回答終了 割引率が違う時の買い物で現金とカードとどちらを選択しますか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9079 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:3位 今年度回答ランキング:2位
既に回答は締め切りました。

質問内容

こんにちは。

タイトルの通りなのですが、現状ですと日本では手数料等様々な面からカードよりも現金が好まれます。
ご商売をされておられる方でしたら、特にお分かりかと思います。
私はちょっとした買い物をする際は、ほぼ全て現金で支払います。
領収書も必要のない場合は貰わない事を先方に伝えます。(現金の場合はカードに付帯するショッピング・プロテクションが無効なので要らない事も少なくないです)

クレファンの皆様も恐らく割引率が現金の方が上であるならカード払いではなく現金払いだと推測しますが、具体的にどのくらいの値引きであるなら現金を選びますか?
何故こんな質問を投稿したのかと申せば、考えてみたら私は高い買い物で(私にとって)あればあるほど現金で支払って(仮にカードが使えても)きたと思ったので。(値引き交渉可能な買い物である場合において)
勿論一切の割引がないのなら迷わずカードなのですが、現金で領収書は結構ですというと当然ですが提示される金額もだいぶ変わって来ます。

私は3万円以上購入価格が現金の方が安くなるのなら(領収書関係なしに)現金での支払いを行います(割引率も考慮します)が、クレジット・カード払いを心掛けていらっしゃる皆様でしたらもしかしてカード払いに拘る方もおられるのかと考えました。
1千円でも安くなるなら現金、逆に10万円違ってもカードという方はおられるのでしょうか?(カードの利用実績を作るなら後者になるかと思われますが)

宜しければご意見をお聞かせ下さい。

投稿日時 2020/07/29 18:39

EAS さんからのお礼

exchemistさん、kewpieさん、ranran10さん、TAKUMIPさん、otegaruさん、お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

ベストアンサーは、otegaruさんに。

また機会がありましたら、ご協力どうぞ宜しくお願い致します。

EAS

投稿日時 2020/07/30 18:29


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:53954 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

私は「いかなる時もキャッシュレス」で考えております。
価格差が大きいなら違う店に行きます。
まあ、そこまでシビアに値引きできてないのかもしれません。
反省せんといけませんな。

以下、購入する立場からの意見になりますでしょうか。

・キャッシュレス払いは購入者にとってNO現金で買い物可能になり、
 買ってもらいやすくなるという販促策、顧客サービスの1つ(のはず)。
・キャッシュレス払いは店舗にとっても管理がしやすくなる方向(のはず)。
・このサービスは部分実施ではなく、全体実施が前提のサービスであり、
 価格、利益率、使用時間帯に関わらず実施される契約(のはず)。
 (いやなら自店独自のキャッシュレス=ツケ払いを拡大すりゃぁいいのだ)
 (ペイペイでさえ、ランチの1人ずつ払いはダメ、という店が散見される)

という前提で考えており、現金での決済でサービスが増す、というのは本末転倒、
現金払いの客はそのサービス、販促策を活用しないというだけの話であり、
それによって値引き拡大、サービスUPがあるのはおかしいと考えています。

現金払いなら来ない客、買わない客がいる、と思うから、
キャッシュレス払いを導入したんでしょ?
現金払いなら無かった、少なかったはずの売上ですよ?
現金払いの客と比較する事自体が間違ってませんか?
と思います。

投稿日時 2020/07/30 15:17

EASさんからの返信

otegaruさん
ありがとうございます。

>現金での決済でサービスが増す、というのは本末転倒、
現金払いの客はそのサービス、販促策を活用しないというだけの話であり、
それによって値引き拡大、サービスUPがあるのはおかしいと考えています。

このお言葉に尽きます。

しかしながら実情は異なるという事ですよね。

>現金払いなら来ない客、買わない客がいる、と思うから、
キャッシュレス払いを導入したんでしょ?
現金払いなら無かった、少なかったはずの売上ですよ?
現金払いの客と比較する事自体が間違ってませんか?
と思います。

こちらも、仰る通りです。

短いお返事で大変申し訳ないのですが、otegaruさんのご意見はこれ以上のものが私からは何もありません。

私はよく存じ上げないのですが、日本は手数料が高いからとも言われていますが、他国は国民1人あたりのカードの利用率が大きいから手数料を低く抑えられているのでしょうか。

つまり日本はずっと現金主義が根強かった為カード所有者が少なく、カード会社が利益を生もうと考えたら手数料を高く設定しなければならない事情があったのでしょうか。

キャッシュレスを推進しているのであるならば、特に今は新型ウイルスという大きな問題もあり、この手数料の部分を国が対策しなければこれからも変わらないですよね。

投稿日時 2020/07/30 18:20


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53953 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

EASさん

こん○○はです。すこしお邪魔させて頂きます。

私の場合、店舗側の立場と使用者(クレファンの住民)立場と両方の立場です。
(だからどうだって話ですが・・・汗)


土地柄値引きするの人が少ないことも有りますが販売形式で現金だろうがクレカ払いだろうが値引き等はしておりません。また、良く聞く【1000円以下はカード使えませんや5%アップ】とかもしてません。
(10円でも言われれば、クレカOKです)
加盟店契約だと、クレカ払いも現金も同じ価格にしなければならないのを、結構まじめに守ってます。と言うか自分が払う立場になった時、価格上乗された場合嫌な気分になるので守ってる感じです。汗
また、領収書の有無で金額を替える店舗も有りますが、運が悪いと税金を管理してる怖いおじさんやおばさんに、ばれた時大変なのでそれも実施してません。(単に小心者なだけですが・・・汗)

それと、3%の手数料(当社)は確かにきついですが、すんなり3%売上げが無くなると思わないで、キャッシュレスは(特に電子マネー)現金と違い、お客様に対する時間が短くなるのは間違い無いと思います。短時間でも積もり積もれば、それなりの空き時間なり、プラスの仕事が出来る分、実際の手数料は3%より低くなってると思ってます。

と言うわけで・・・前置き長くて申し訳ございません。

基本的にはすべてキャッシュレスです。

確かに、夜のお店とか【クレジットだと5%アップになります~♪】と言われた場合、現金になりますが、その後余程の事が無い限り、その店には行きません。(笑)
また、個人商店でも、【この価格で手数料だと厳しいかな?すいません】と思いながら、キャッシュレスで払ってます。汗
現金特価可能のお店では個人的な支払いは現金、会社的な支払いだと後で経費の計算でのロスを考えてクレジットで支払いしてます。


余談ですがキャッシュレスの還元でPAYPAYとか手数料なしで加盟した店舗さんが、21年9月30日までです。無料なので導入してると思いますが、有料になった時大騒になるのですかね?


以上前後左右ばらばらな回答とEASさんのご質問の答えに余りなっておりませんがその辺はお許し下さいませ。

投稿日時 2020/07/30 12:04

EASさんからの返信

TAKUMIPさん
ありがとうございます。

>現金だろうがクレカ払いだろうが値引き等はしておりません。また、良く聞く【1000円以下はカード使えませんや5%アップ】とかもしてません。

>加盟店契約だと、クレカ払いも現金も同じ価格にしなければならないのを、結構まじめに守ってます。

>領収書の有無で金額を替える店舗も有りますが、運が悪いと税金を管理してる怖いおじさんやおばさんに、ばれた時大変なのでそれも実施してません。

いやはや正しく正論なのですが、きちんと実行されておられるというのは本当に御立派です。(決して上から目線という意味ではなく)

ただ消費者視点での私個人は、大幅な現金値引きがある方が好ましくはあります。(本来は駄目なのですが)

どんな業種であれ個人商店に近いお店ですと、現金で領収書なしは目の色が変わるのが見て取れます。

今回のQ&Aは昨年の暮れに行われた毎年開催されている世界規模の(各国から出展するので)とあるマニアのイベントで、現金で領収書なしで購入した(と言いましても毎回ですが)事をふと思い出したのが切っ掛けです。

ちょっとした金額だったのですが、やはり現金(プラス領収書なし)はあらためて強いなと感じたので。

勿論これらは個人商店に近い企業ばかりだからですが、例えばビッグサイトなどで開催されている業者のみ入場可の宝石の卸売りみたいな展示会でも全く同じですよね。

領収書を下さいとこちらから申し出なければ、出さないのがデフォルトみたいな業者も少なからず・・・。

>PAYPAYとか手数料なしで加盟した店舗さんが、21年9月30日までです。無料なので導入してると思いますが、有料になった時大騒になるのですかね?

存じませんでした。

上手い話しに乗せられてろくに内容も把握せず契約されたお店もあるかと思うので、きっとトラブルが多発するでしょうね。

現代社会のキャッシュレス推進、コロナ感染リスクの軽減、時間短縮を考えたら間違いなく現金以外がベストなのに、私の足を運ぶスーパーの1つでは相変わらず現金のお客さんには買い物時のポイント満額でカード払いになると半分というまか不思議な現象が今も続いています。

レジの人達はかなり神経質になっているのにも関わらずこのような有様なので、まだまだキャッシュレス社会は遠いですね。

投稿日時 2020/07/30 17:55


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53952 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
私は利用側ではなく営業店舗側の意見をひとつ上げさせて頂きます。
私自身もカードのヘビーユーザーなのですが、個人店舗っぽいところでは手数料が手に取るようにわかるのでEASさんと同じく現金払いしてしまいます。
あくまでも店主が良さそうな所だけですが(笑)
逆に私の店では決済されるお客さんに3万円以上支払われる場合「現金特価・もしくは現金サービス」でなるべく現金で支払って頂けるような工夫はしています。
10万円の支払いがあろう場合には、おおよそカード手数料は3.75%なので「3750円」になりますので、それなりのオマケを付けたり3000円引いたりします。
実は手数料は全然構わないのですが、カード提携会社からの入金が遅いので売上管理が面倒になるのが一番鬱陶しい事です。
またkewpieさんがおっしゃるような、カード払いなら5%手数料上乗せなどは本来はしてはならないはずです。規約上そうなっていたと思います。たしか「差別的取り扱いの禁止」事例にあたるはずですので「カード加盟規約に違反していないのそれ?」とクレーム言える内容です。
カード加盟も今では個人事業主でもやっていないとお店の信用や顧客の誘導に大きく関わってくる時代になりましたし付加業務も増えました。
なので私は出来る限り個人店舗さん相手には現金出す考えでおります。EASさんに共感します。

投稿日時 2020/07/30 06:25

EASさんからの返信

ranran10さん
ありがとうございます。

>あくまでも店主が良さそうな所だけですが

同感です。ここ重要ですよね。

私が一番これを実行する機会は、タクシーに乗った時です。
運転手さんが急いで走ってくれたら現金、道を知っているであろうに明らかにちんたら走行したらカード。これ、私の鉄則です。

>カード提携会社からの入金が遅いので売上管理が面倒になるのが一番鬱陶しい事です。

成る程手数料だけでなく、営業店舗側の立場からするとこの辺にも改善点がありそうですね。

>カード払いなら5%手数料上乗せなどは本来はしてはならないはずです。

仰る通りです。

がしかし、いまだにこの手のお店は少なくないですよね。

それとカード利用可となっていても、ディナーのみだったり。

私は性格上新しいお店は徹底したリサーチをした上で赴くか、突然お店に入ったとしてもテーブルに着席する前に店人に尋ねるので後でびっくりという事はありませんが。

>なので私は出来る限り個人店舗さん相手には現金出す考えでおります。

営業店舗側の事情を把握しているが故に、視点が消費者とは反対に成りうるという事ですね。

投稿日時 2020/07/30 16:58


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53950 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
勝手なイメージで申し訳ありませんが、EASさんはカードのヘビーユーザーと思っておりましたので、現金をよくお使いとのことで驚いております。

実は以前からこちらの住人の方々はカードの還元率には非常に勉強されていて、さぞご賢明な利用方法をされているのだろうなぁと思っておりました。
しかし具体的な使い方というのは興味深いものですが、実社会ではなかなか聞きづらく、その点この場ではかなりホンネが伺えるかもと期待しております。

田舎に住んでいますと現金の出番が比較的多く、10万、20万という支払いも現金ということが多いものです。
その都度、あぁカードで払えたらポイントが貯まったのになぁと恨めしく思っていますが、カードが使える店でも、普段カード利用者などなさそうな店では現金のほうが嬉しいんだろうなぁと思いつつ現金払いになってしまいます。
田舎の買い物はモノに払うというよりも人に払うということなのだ最近思うようになりました。手数料をお店の人に負担させてはいけないという優しさなので、だから未だに現金払いが主流なのでしょう。

だからといって現金払いの恩恵はありませんが、この時期ならナスやキュウリをたくさんお土産にもらう事になりますので、ある意味お得なのかも知れません。

それ以外の私の行動範囲では現金、カードの差がある所がなく、そのため1000円以上は概ねカード払い、コンビニ等は全てID払いに徹しております。
一般的なカードの還元率が0.5%ということであれば、現金10万円で1000円バックのほうがお得でしょうから現金にすると思います。
ただ普段あまり現金を持ち歩かなくなったのと、とっさに還元率がいくらだったかなど思い出せないので、10万円なら何も考えずカード払いにするでしょうね。

先日、田舎の都会に出かけたときに知人と一緒にお気に入りのお店で食事し、カードで支払おうとしましたらランチタイムは5%の手数料を求められました。
ちょっと豪華なランチでしたので1万円ほどになり、500円の手数料はさすがにイヤだと思い渋々現金にしましたが・・・。

知人とおしゃべりしながら支払いをしていたため後になって気づいたのですが、あの店例のアメックスの30%OFFキャンペーン加盟店だった!!
ということでした。事前に調べていてアメックスを手に持っていたのに、目先の事で完全に忘れていました。

こんな事ばかりしている私にとってはポイント還元はポイント甘言にしか過ぎないと自嘲しています。

投稿日時 2020/07/29 21:18

EASさんからの返信

kewpieさん
ありがとうございます。

はい、カードのヘビーユーザーであると思われます。
ただしそれは、細かいものでもなんでもカードで支払う性格であるというだけです。
ですから1ヶ月のカード利用回数が100回を超える事も珍しくはありません。

ですがそれはカードも現金のどちらを利用しても同じ金額であった場合であり、もしも少々高額な買い物で現金払いの方が3万以上安くなるなら迷わず現金で支払うというだけです。

クレジット・カードはエアラインや宿やレストラン、また普通のショップでは現金と同じ価値、寧ろカードへのポイント付与や付帯するサービス特典、ショッピング・プロテクション等の恩恵を考慮すればカードを使う方が現金よりもお得なのでカードを使います。

ここからは私の個人的な話で恐縮なのですが、私は結構極めている趣味が幾つかあって、その1つは確かにショップでの購入商品なのですが、定価というのは相場こそあれそれぞれの業者の言い値なのです。

業者といっても、大抵は数人で運営されているような(会社組織ですが個人商店みたいな)小規模な趣味の世界です。

この様なショップですとネット通販対応のお店はカードも受け付けているのですが、展示会など直接購入の場合は現金のみとしているところも少なくありません。

そして通常はカードも現金も同じ価格なのですが、この手の展示会ですと値段交渉は(特に金額が大きい程逆に業者側から提案してきます)普通に行われるので、現金の方がかなり安く購入可能になります。(領収書不要ともなれば更に)

すみません、無関係なお話で。

>実は以前からこちらの住人の方々はカードの還元率には非常に勉強されていて、さぞご賢明な利用方法をされているのだろうなぁと思っておりました。

はい、私も同様です。

ですので逆に還元率が現金の方に軍配が上がったら、現金を使うのかに疑問を持った次第です。

カードという物質そのものに皆さん、それぞれ愛着をお持ちなので。

>それ以外の私の行動範囲では現金、カードの差がある所がなく、そのため1000円以上は概ねカード払い、コンビニ等は全てID払いに徹しております。
>一般的なカードの還元率が0.5%ということであれば、現金10万円で1000円バックのほうがお得でしょうから現金にすると思います。

ほうほう、私は仮に1円でもカードで支払います。

現金10万円で1千円のバックでしたら、私はカードでバックなしを選択します。

>先日、田舎の都会に出かけたときに知人と一緒にお気に入りのお店で食事し、カードで支払おうとしましたらランチタイムは5%の手数料を求められました。
>ちょっと豪華なランチでしたので1万円ほどになり、500円の手数料はさすがにイヤだと思い渋々現金にしましたが・・・。

成る程です。

こうして頂いたご意見を拝読すると、逆にバック3万未満ならカードを選ぶ私の方がおかしいのでしょうか。

カードオタクやカードマニア、カードファンが集う場であったのでどんな場面でもカード決済だと考えていたのですが。

これはいささか盲点でした。

>あの店例のアメックスの30%OFFキャンペーン加盟店だった!!

お気持ちお察し致します。

>その都度、あぁカードで払えたらポイントが貯まったのになぁと恨めしく思っていますが、カードが使える店でも、普段カード利用者などなさそうな店では現金のほうが嬉しいんだろうなぁと思いつつ現金払いになってしまいます。
>田舎の買い物はモノに払うというよりも人に払うということなのだ最近思うようになりました。手数料をお店の人に負担させてはいけないという優しさなので、だから未だに現金払いが主流なのでしょう。

いえ、私も同じ場所で生活をしていたならやはり人間関係は大切ですから、現金で支払うと思います。

都会という単語は使いたくないのですが、こちらですとこういった感覚は起きないかもしれません。

寧ろ絶対にカードで払ってやる、みたいな・・・。

投稿日時 2020/07/29 22:49


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53949 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
改めて見直してみると決済用のメイン、サブとも利用実績タイプのカードでしたが、
普通に使えば最高還元の利用実績はクリア出来るのであまり気にしていませんでした。


両方使える場合はカードの還元、振込手数料込で同じ価格であれば現金払いです。
このため両方使えるときはカード払いがほとんどです。
ただ、某倉庫の会員制スーパー等、ムダな買い物を防止したいときは
あえて現金決済するようにしています。


最近はnanacoが4.5%還元、QUOカードはさらに1.8%プラスの還元で、
SMARTICOCAも5%オフで利用していることもあり
少額決済で現金を使うシーンがかなり減っています。


とはいえ現金限定、といった店をよく使っているので
家の外ではキャッシュレスばかり、という程でもありません。


ところで「友の会」はカード払いでの積立不可ですが、
キャッシュレスなのでこの質問では非現金扱いですよね?

投稿日時 2020/07/29 21:14

回答補足

あえて申し上げることもないような気はしましたが、
明らかに現金払いが有利な場合、カード払いは行いません。

投稿日時 2020/07/29 21:17

EASさんからの返信

exchemistさん
ありがとうございます。

ほうほう、非常に興味深いです。

特に無駄な買い物を防止する目的で敢えて現金でお支払する、という考え方は。

意外に感じたのですが、クレファンに集う方であってもカードに依存する(言葉が不適切かもですが)事なく賢くカードと現金を使い分けされておられるので。

私の先入観ですと、クレファンの皆さんは物理的にご自身の選んだ好きなカードという物体を使うという行為に心酔(大袈裟ですが昔の私がこれでした。大きな買い物をする際に、財布からカードを取り出して決済するという行為そのものにある種のアドレナリンが出ていました)されておられるのかな?と。

成る程、現金払いが有利(お得)であるなら現金。

どちらも同じ利率であるなら、カードですね。

>ところで「友の会」はカード払いでの積立不可ですが、
キャッシュレスなのでこの質問では非現金扱いですよね?

はい、私も同様に考えております。

投稿日時 2020/07/29 21:49


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク