回答終了 クレカでネット決済するときに、決済保護ブラウザを使っていますか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9126 現在までの回答数: 3件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

パソコン上に見慣れないウィルスバスタークラウドの「決済保護ブラウザ」、というのが出てきて、開けてみると、ネット決済、ネットバンキング時は保護ブラウザを使うように・・みたいに出ました。
知りませんでした、皆さま、ネット上で使われていますか?

投稿日時 2020/12/23 21:04

補足内容

皆さま
貴重なご意見を有難うございます。
決済保護ブラウザはサードパーティでなく、ウィルスバスターのものです。
ウィルスバスターの更新費(今年中に払うと期限が数か月伸びる)を払ったら、パソコン上に出てきました。今まではウィルスバスターを使っていたのに出てきませんでした。
https://payguard.trendmicro.com/ti-res/bpr/1600/default/htm/PbIntro.htm?locale=JA-JP

投稿日時 2020/12/24 15:52

ruoruo77 さんからのお礼

お詳しい方々に教えて頂き、クレファンの会員でよかったと心から思いました。
皆さま、有難うございました。

ベストアンサーは複数回、素人の私に教えて下さったnapierさんにさせて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。

投稿日時 2020/12/25 00:08


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54065 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

「決済保護ブラウザ」というサービス自体、初耳でした
また、結論としては、使ったことも興味もありません
そもそも、ご存知・ご理解されているものかと思いますが、クレジットカードによる決済で、不正利用があった際には多少の手続きは必要ですが補償されます
また、一時金俄かにニュースが多くありましたが、ネットバンキングや証券口座への不正アクセスについても、その多くはパスワードに依存するものであったと覚えております(要は、ログイン用のパスワードと取引パスワードが同じだとか)
ご質問の意図に反してしまうかも知れませんが、
如何にセキュリティの強固なクレジットカードであれネットバンキングであれ、結局は利用者個人本人の危機管理意識が最も重要です
これって車と同じで、どれだけ安全性の高い車だろうが、結局はドライバーの力量や注意が不足していれば悲惨な事故は無くならないのと同じです
それに、イマドキは、ネット上での決済が必要なサイトにおいては大抵の場合SSL/TSLが普通ですから、
わざわざサードパーティー製のセキュリティソフトを…? という気もしますし、
不審な取引はカード会社が止めますからね
あと、ネットバンキングは、アプリがあれば何ならスマホアプリの方がセキュリティが堅牢だったりします
アプリによっては管理者権限を取得しているとそもそも立ち上がらないものもあります

何れにしても、「正しく恐れる」のが大事なんだと思います

投稿日時 2020/12/24 01:06

回答補足

既にgehirnさんやshoota0101さんが指摘されているように、
プリペイドカードや限度額を変更できるもの、最近ですと6gramみたいなものもリリースされています他、
こまめに明細をきちんとチェックすること、ネットバンキングの取引履歴も確認して家計簿を付けることこそが最強のセキュリティだと思います
その上で、

>決済を伴うものはスマホを使った事ないです。パソコンでします。

うーん、ちょっと違うんです
確かに、以前ご家族が騙されてしまったように、スマホの小さい画面よりパソコンの方が情報の吟味や確認がし易い為に「あれ、これはおかしいのでは…?」と気付けて未然にトラブルを防げる確率は上がると思います
ただ、例えば外出時や何らかの事情でスマホ上で操作せざるを得ない時にも、パソコンが使える時になるまで我慢しますか…? ということなんです
iOSなら脱獄、AndroidならばRoot化していなければ、公式アプリにおいては一定以上の安全性は確保されていますから、
意図的に野良Wi-Fiやパスワードの設定の無いWi-Fiを使って取引をしない限りはそうそう不正は発生しにくいわけです
SSL/TSLは、要は安全に通信する接続方式のことです
因みにクレファンもSSL/TSLを利用しているサイトです

スマホのセキュリティソフトについてですが、基本的には余程「いかがわしい」サイトを利用しない限り、基本的には大抵の方にとっては不要なものです
実際、私はスマホもパソコンもノーガードですがトラブルに遭ったことはありません
ただ、大なり小なり、意図的にせよ偶発的にせよトラブルに巻き込まれてしまった時のためにセキュリティソフトは入れておいた方が無難ではあります
要は、世界中全てのドライバーが道交法をきちんと遵守して安全に運転していれば理屈上は自賠責すらも要らないのと同じです
確かに、セキュリティソフトを入れるとノーガードよりかは若干重くなりますが、それなら最初からiOS、即ちiPhoneを使った方が早かったりします…
余談ですが、私が家庭教師をやっていた時代のある教え子が志望校に合格したご褒美に親にiPhoneを買ってもらっていましたが、ショップの店員の言われるままに不要なセキュリティソフトも契約させられていました
AppleCareやキャリアのスマホ保険は加入してもいいんじゃないかと思うんですけど、大抵の人にとってはセキュリティソフトは不要なものなんです…

>「決済保護ブラウザ」をわざわざ使わなくてもよい気がしてきました。

繰り返しになりますが、shoota0101さんも指摘されていますとおり、結局はほんの少しの注意力と知識があればセキュリティソフトなんて本来は不要です
ただ、Androidはオープンソースですから、どうしてもセキュリティは個々人の裁量に委ねられる部分があるため、念の為にもセキュリティソフトを入れておいた方が安全ではあります
また、もしパソコンがWindowsであり、また不安なら決済保護ブラウザを使うのも一つの方法として否定は出来ません
結局は、自前で防衛出来るか、セキュリティ企業の製品に守ってもらうか、の違いです

投稿日時 2020/12/24 18:17

ruoruo77さんからの返信

napierさん

有難うございます。
クレカの不正は補填される→そうですね。経験ありです。

ネットバンキングは、アプリがあれば何ならスマホアプリの方がセキュリティが堅牢→
決済を伴うものはスマホを使った事ないです。パソコンでします。

スマホは便利なんだけど、詐欺が見抜けない→以前、家族がネットショッピング詐欺にひっかかり、パソコンで画面をよく見ればおかしいな、って気づくのに、スマホだから、そのまま送金してしまったことがありました。また、詐欺メールが来た時、パソコンでよくよく見れば、にせサイトだって気づくことができました。主婦なので、大画面をにらめっこして、よく見て支払う、のが好きです。

SSL/TSLって知らない、わからないです。

ところで、スマホにはセキュリティを入れてらっしゃいますか?私は重くなると言われて、入れてないんですけど・・周りも入れてないんですけど、必要でしょうか?アンドロイドです。

「決済保護ブラウザ」をわざわざ使わなくてもよい気がしてきました。

投稿日時 2020/12/24 16:29

ruoruo77さんからの返信

napierさん

重ねて有難うございます。
iOSなら脱獄、AndroidならばRoot化、Androidはオープンソース→難しい言葉なので勉強致します。

古い人間なので、新しい言葉は難読漢字と同じく難しいのです。
でも、なんとなく、わかってきました。自己防衛します。

napierさんのような頼もしい若い人が周りにいません。
クレファンの会員でよかった、とつくづく思いました。
これからもよろしくお願い致します。

投稿日時 2020/12/24 23:54


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54067 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は。
私の使っているウイルスソフトですと,金融取引をするときに保護ブラウザが立ち上がります。
ウェブインジェクション(偽ウインドウ)やスクリーンショット,キーロガーなどを防ぐようですね。
ネットショッピングでも使った方が良いのでしょうけれど,ワンアクション増えるので,一寸面倒くさい感覚はあります。
また,既登録のカード情報の漏えいには効果がないと思われますので,登録しておくカードはウェブ上でロックできるものか(ruoruoさんもお使いのANAプリペイドなど),限度額を任意に0にできるもの(エポスバーチャルなど)にしておくのが良いですし,むしろ,これらのカードであれば,なりすましでログインされても決済面では安全と言えますね。
勿論個人情報を取られてしまいますので,ログイン自体を防ぐことが望ましいことは言うまでもありませんが。

投稿日時 2020/12/24 12:14

ruoruo77さんからの返信

gehirnさん

有難うございます。
gehirnさんも出てくるんですね。ウィルスバスター以外でも同様なのがあるのかな?

そう、ワンアクション増えますし、ポイントサイト経由だとどうなんでしょう??

「既登録のカード情報の漏えいには効果がない」→なるほどです。

「決済保護ブラウザ」を使わず、ANAプリペイドでネットショッピングする方が簡単ですよね。
でもANAプリペイドは、ネットショッピングはよいとしても、キャンセルの可能性がある、ホテルはどうかなあ?飛行機はなんとなく、キャンセルプロテクションのついたアメックスがよさそうだし・・

投稿日時 2020/12/24 15:59


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54066 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

ruoruo77さん、こんにちは。
 決済保護ブラウザってどんなブラウザでしょうか?私も初耳です。
 せいぜ気をつけていることは、最新のブラウザを使うことですね。主にはクローム使ってますが、パソコンもスマホも更新は欠かさずやっています。
 最近はインターネットエクスプローラーが使えないサイトが増えてきたのですが、IEしか使えないEdy viewerなどもあるので仕方なくIEも残して使ってます。エッジは使いづらいし遅いですね。
 逆に、「決済保護ブラウザを使いましょう」というネット記事があると、何かしらの誘導なのかと疑いそうです。まあ、これも出典を確かめることが大切で、ネットリテラシーをしっかり持つことが大事なのだと思います。
 一番の不正利用対策は、ネットを駆使できるからこそ、web明細でおかしな決済が無いかをこまめに確認することだと思います。

投稿日時 2020/12/24 11:28

ruoruo77さんからの返信

shoota0101さん

有難うございます。補足にURLを張り付けたので、見て下さいね。もしくは「トレンドマイクロのウイルスバスター クラウドの「決済保護ブラウザ」機能について」で出ます。

「ネットを駆使できるからこそ、web明細でおかしな決済が無いかをこまめに確認する」→これが一番ですよね。
そのためには明細を減らさねば・・「ソラチカのパスモ」、「ANAプリペイド」中心にしようかなあ・・いろんなカードがあると面倒で数か月に一回、明細を見るだけになってしまいます。

インターネットエクスプローラーが使えないサイトが増えてきた→私の使うネットバンクはエッジが使えずインターネットエクスプローラーだったんですが、最近はエッジが使えるようになっています。

クロームは使ったことがないです。

投稿日時 2020/12/24 16:08


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク