回答終了 ANAカード(ワイドゴールドカード) / 空港ラウンジの回数制限について

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9361 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

こんにちは。先日、飛行機で旅行に出かけた際のことですが、出発空港でカードラウンジを利用 → 到着空港でもカードラウンジに入室しようとしたところ、「出発空港でご利用されているので、こちらのカードでは入室できません」とのことでした。使ったカードはJAL JCB プラチナ・カードです。以前、アメックス・ゴールドカードでカードラウンジを利用した際には回数制限はなかったように記憶しています。
確認してみたところ、JCBカードの公式サイトには、”出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。1回の搭乗で複数のラウンジを利用することはできませんのでご注意ください。”との記載がありました。
ANA VISAワイドゴールドカードはカードラウンジ利用時の回数制限が設けられてたりするのでしょうか。ご経験のある方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

投稿日時 2024/02/28 08:51

補足内容

大阪空港→新潟空港へ。

大阪空港で提示 →
私(JAL JCB プラチナ・カード)入室可
妻(ニコスゴールドカード)入室可

新潟空港で提示 →
私(JAL JCB プラチナ・カード)入室不可(出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り)
妻(ニコスゴールドカード)入室不可(新潟では対象外のカード)

という状況でした。

投稿日時 2024/02/29 11:56

photo さんからのお礼

ご意見ご回答ありがとうございました。
カード会社の現状や昨今の傾向まで教えていただき感謝です。
これからもご教導よろしくお願い申し上げます。

投稿日時 2024/03/05 14:41


この質問は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54790 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

質問の回答にはなっていないのですが、たまたまレビューを書きたいと思っていたところだったのでちょっと補足をすると、

・ラウンジの運営費用(電気代、人件費など)の高騰
・飛行機旅行者の減少
・カード会社会員の減少

などで、各社ともラウンジは削る傾向にあります。

ただ、削り方は複数パターンになっています。

1、ゴールド・プラチナ問わず、使えるラウンジ数を減らす(エポス)
https://crefan.jp/review/review_comment?revid=18568

2、回数を制限する(楽天ゴールドカード、一部セゾンカード、JCBのビジネスカードなど)
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20180601/
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/231222_2/
https://www.jcb.jp/services/gold/lounge.html


おそらく年会費の安いカードから変更されていくだろうと思います。

年会費を値上げをするという方法もあるでしょうが、会員数減少を防ぎたく、踏み切れていないのが実態かなと考えられます。

投稿日時 2024/02/29 14:53

photoさんからの返信

PS2015さん
いつもご教示くださりありがとうございます。
高い年会費を支払って上位カードを所持する楽しみが、マイルで行く年に数回の国内旅行であり、カードラウンジの利用だったりします。
昨今の傾向を教えていただき、とても参考になりました。

アメックス・ゴールドカードは回数制限がなく同伴者1名無料で利用できたのですが、関西空港ではカードラウンジ NODOKA、プライオリティ・パスも使用不可といった制約がありました。

ダイナースに切り替えてからは、関空のぼてぢゅうが使えるように。カードラウンジは所持する本人のみに。

JAL JCB プラチナに切り替えてからは、プライオリティ・パスが使えて、カードラウンジは同伴者1名無料で利用!・・・が、搭乗1回につき1回だけとなり少し残念です。

投稿日時 2024/02/29 17:15


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54791 今年度質問ランキング:2位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

photoさん、こんにちは。

ANA VISAワイドゴールドカードの発行元は三井住友カードです。

私の経験では、三井住友カード発行は1つの搭乗で複数回のラウンジ利用が可能です。
同じ空港の別のラウンジを使ったり出発と到着の両方で使ったりという事をしたことがあります。

なお、余談ですが、
カードラウンジの入室資格を満たさなかったときの対応には以下の2パターンがあります。
①入場料を負担すれば入室可能。
②入室拒否、お金があっても入室不可
 (金額の掲載は同伴者の金額であり、1人目は入室資格を満たしている必要がある)。

①については、年会費と利用頻度のバランスで考えれば良いと思いますが、
問題は②です。
実際に私は、②によって入室拒否にあっていた方をお目にかかったことがあります
(対象外の発行元だったようで、とてもかわいそうに思いました)。
また、私自身の場合で、
飛行機に搭乗しなかったときに入場料を払って入室しようと思ったことがありましたが、
拒否されてしまったことがあります。

投稿日時 2024/02/29 19:11

回答補足

度々失礼いたします。
家族カードと同伴者について触れられているので補足します。
ご存じかも知れませんが、
アメリカンエキスプレスカード以外でも、
同伴者1人分の入場料が無料になるカードはいくつかございます。
例えば、三井住友カードのプラチナカード(提携カード含む)、
JCBのプラチナカード(一部の提携カード含む)およびクラスカード。
ANAカードだと家族カードは1枚目から家族会員の年会費が有料のものもあるため、
photoさんの状況に合わせてより良い方を選択されるのも良いと思います。

投稿日時 2024/02/29 19:18

回答補足

photoさん、お返事いただきありがとうございます。

最近はデビットカードでもラウンジに入室できるカードがありますね。
空港ラウンジは今後更に一般的なサービスになっていくのだろうと思います。
私も空港ラウンジは好きで、特に函館空港や旭川空港のラウンジが好きです。
スープが飲めるため、特に冬はありがたいです。
旭川空港のラウンジは保安検査後にあるため使いやすいです。
新千歳空港のラウンジも牛乳がありますが、
時間になると閉まります。

なお、空港ラウンジのサービスの充実度は、
伝統的でかつ年会費が有料のカードに優位性が今後はあると予想します。

投稿日時 2024/03/02 13:39

photoさんからの返信

fuzitasoftさん
回答ありがとうございました。
若かった頃、空港のラウンジは特別な空間のようで、ゴールドカードなんて私には一生ご縁のない遠い存在。
もうすっかり齢をとってしまいましたが、自分が利用するなど思ってもみませんでした。
ずいぶんカードの方が降りて近づいてきてくれました。(^^)

さて家族カードの件ですが、妻は帰省利用で航空券を購入することが多いため、私とは別途マイレージクラブ会員として新規でANAゴールドカードを申し込んだようです。

投稿日時 2024/03/01 01:12


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54789 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:1位

回答内容

クレジットカード毎に異なると思いますが、カード空港ラウンジ利用可能なカードを複数枚所持して行けば、カード空港ラウンジは同一空港便で出発時と到着時も使えますね。
また、三井住友カードでのカード空港ラウンジ利用可能な場合は、「ご出発前およびご到着後にご利用いただけます。(一部のラウンジでは出発手続き後のご利用となります。また、ご到着後にご利用いただけないラウンジがございます。)」と記載が有ります。
出発時と到着時に利用可能の様ですね。

投稿日時 2024/02/29 01:37

回答補足

>同伴者1名無料のカード
こちらを考えるより、三井住友カードゴールドNL家族カードやオーナーズゴールドNLパートナーカード等を空港ラウンジサービス用に発行しておく方法も有りと思います。
件の新潟空港も利用可能で、何より年会費無料化可能かつ利用可能空港ラウンジが多いというメリットは捨て難いところですね。

投稿日時 2024/02/29 13:09

photoさんからの返信

ご回答ありがとうございます。
三井住友カードは回数制限ないようですね。
ゴールドカードは他にも所持していたのですが、同伴者1名無料のカードを使うタイミングをミスってしまいました。(;_;)

投稿日時 2024/02/29 12:36


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54787 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

クレカで利用するラウンジ特典は搭乗券毎に一回というのは昔から一緒だと思います。同じ理屈で羽田のように複数ラウンジが設定されているところで出発時に複数のラウンジに行くこともできません。

投稿日時 2024/02/28 11:30

回答補足

私もラウンジ好きなので旅行時の楽しみではありますが、せっかく空港で利用するならエアラインのラウンジ利用する方がいいですね。カード会社のラウンジは狭くて提供されるドリンクなどもしょぼいものしかありません、それに比べてエアラインのラウンジは生ビールなどもありますしゆったりしてます。また利用者の民度が多少なりとも高い方が多いので安心して過ごせます、特にダイヤモンドステータスの限定上位ラウンジに行くと優雅さにまったりで至福の時間が得られます。

投稿日時 2024/03/01 07:56

回答補足

確かに地方空港では独自のモノがある場合もございますのでせっかくなので寄ってみる価値があります。那覇空港のラウンジ華でグアバジュースがあり結構美味しかったです。一方でJAL ANAラウンジではオリオンビールや泡盛などアルコール類はご当地モノですがソフトドリンクは全国一律なものしかないかもです、牛乳だけエアラインラウンジにありカード会社ラウンジにないような感じですね。

投稿日時 2024/03/01 14:26

photoさんからの返信

回答お世話さまです。
VISAは問い合わせの電話が繋がりにくいのでこちらで質問させていただきました。

>>昔から一緒だと思います

同じではありません。
カード会社によってまちまちです。

搭乗前、到着後の両方で利用したことはあります。
羽田では搭乗前に保安検査前後それぞれのラウンジを利用したこともあります。

投稿日時 2024/02/29 12:05

photoさんからの返信

EXPRESSさん
エアラインズのラウンジは豪華だそうですね。
もう少し若ければスーパーフライヤーズカード取得も考えたかもしれません。
すべてのカードラウンジではありませんが、ご当地ゆかりの調度や内装を見て寛いだり、青森空港のりんごジュース、宮崎空港のヨーグルッペなど名産品が味わえるのも楽しみ方のひとつのように感じています。

投稿日時 2024/03/01 11:22

photoさんからの返信

>>牛乳だけエアラインラウンジにありカード会社ラウンジにないような感じ

冷蔵庫に入ってるので、気が付きにくいかもしれませんね。
私が記憶しているのは、羽田、新千歳、伊丹のカードラウンジです。
トマトジュースや青汁(緑茶?)と並んで牛乳がピッチャーで用意されていました。
あと福岡空港のカードラウンジは無料のビールがありました。

投稿日時 2024/03/01 21:01


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク