回答終了 【相談】ANAカードの枚数

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9286 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:2位 今年度回答ランキング:3位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様こんにちは。

今回はANAカードについて相談したいことがあります。

<背景>
私は毎年1,000マイル付与対象のANAカードであるANA To Me CARD PASMO JCBを保有しているのですが、
マイルの有効期限が3年間のため、
この毎年のマイルだけの付与だと3,000マイルが上限です。
また、飛行機を利用する機会があるのですが、
6,000マイルまで到達しないのが現状です。
そこでですが、以下の通りANAカードを追加で発行して、
以下に記載の運用方を検討しています。

<追加で発行するANAカード>
・ANA VISAカード https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp?dk=pt_lnk_032_20082
・ANA マスターカード https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp?dk=pt_lnk_032_20082

<運用方>
・上記の新しいANAカードは年会費 1,650 JPYで運用する。
 https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/benefit.jsp
・マイルは基本的に「今週のトクたびマイル」にて、往復のフライトで消費する。
 そのため、必要マイル数が6,000マイル以上となる。
・2年に1回の頻度で上記方法にてマイルの消費が出来れば良いと考える。
・メインカードであるJCBのプレミアカードのポイントはJCBトラベルに充当(1ポイント→4JPY分)するため、
 マイルへの移行(1ポイント→3マイル)は考えていない。
・追加したカードはグーグルペイへの少額のチャージで毎月実績を残す。

<懸念事項・疑問点>
・「今週のトクたびマイル」は2019年から始まったサービスのため、まだ歴史が浅い。
・必要マイル数が今後変わる可能性がある?
・毎年付与されるマイルが今後変わる可能性がある?
・経済的なメリットよりも、経済的なデメリットが大きかったり、手間が多かったりしないか?
・上記運用方が果たして合理的なのか?

<質問>
皆様が私と同じ状況だった場合、上記で述べた運用方を行いますでしょうか。
また、もっと効率の良い運用方があればご提案いただければ幸いです。 

※皆様から頂いたご回答は有難く拝読し、参考にさせて頂きたいと思います。
 しかしながら、どのような運用を行うかについての最終判断は、
 私が自己責任で行いますのでご承知いただければと思います。
※過去に類似質問や類似情報があった場合はお詫び申し上げます。
 その際はご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

投稿日時 2022/09/02 18:44

補足内容

「今週のトクたびマイル」のURLです。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/promo/wa_t/

投稿日時 2022/09/02 18:59

補足内容

度々失礼いたします。
運用方について記載漏れがありました。
<運用方(追記)>
・東京国際空港を基点として日帰りを基本とする。
・片道だけのマイルの利用は考えていない。
・プライオリティパスがあるため、対象のレストランがあれば積極的に活用する。

投稿日時 2022/09/02 19:05

補足内容

皆様ご回答いただきありがとうございます。
拝読させていただき、私の意図が正しく伝わっているようで安心しました。
後程、個別へのお返事を差し上げます。
よろしくお願いいたします。

投稿日時 2022/09/03 08:35

補足内容

皆様ご回答いただいた中で恐れ入りますが、記載漏れがありました。

今回のQ&Aでは、
メインカードの変更や決済金額の振り分けを大きく変えることは想定しておりません。
理由としては、プレミアカードの年会費優遇や、
利用明細に関する問い合わせ先の変更およびその他において、
私にとってデメリットが大きいと考えているためです。

後出しで大変申し訳ございません。

投稿日時 2022/09/04 21:20

補足内容

皆様ご回答いただきありがとうございます。

まだ、皆様からたくさんありがたいお話を頂きたいところですが、
締切り忘れを防止するという意味もあります。
そのため、次の月曜日以降に質問を閉め切ろうと思います。
直前での投稿にご注意をお願いいたします
(投稿内容を記入中に締め切られる可能性があるため)。

投稿日時 2022/09/07 07:16

補足内容

度々失礼いたします。

皆様からのご回答を受け、当初に記載したパターンも含め、
以下の4パターンを検討したいと思いました。

パターン1
・ANA To Me CARD PASMO JCB
・ANA VISAカード   または ANA VISA Suicaカード
・ANA マスターカード  または ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
 年会費合計(優遇なしで計算) : 6,600JPY
 年間付与マイル合計     : 3,000マイル

パターン2
・ANA To Me CARD PASMO JCB
・ANA JCB一般カード(ANA JCBカード ZEROから切り替え)
 年会費合計(優遇なしで計算) : 4,400JPY
 年間付与マイル合計     : 2,000マイル (1年目のみ1,000マイル)

パターン3
 パターン1または2にプラスして、更に1枚以上のANAカードを追加していく。
 可能な限り追加した場合は以下の通り、
 年会費合計(優遇なしで計算) : 15,400JPY
 年間付与マイル合計     : 7,000マイル (1年目のみ6,000マイル)
・ANA To Me CARD PASMO JCB
・ANA JCB一般カード(ANA JCBカード ZEROから切り替え)
・ANA VISAカード
・ANA マスターカード
・ANA VISA Suicaカード
・ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
・ANA VISA nimocaカード

パターン4
カード構成を変更せず、「ANA To Me CARD PASMO JCB」のみ。
マイルは別ポイントなどに移行するか、
プレミアカードのポイントを移行(500ポイント→1,500マイル)してマイルの取りこぼしを防ぐ。

投稿日時 2022/09/07 07:30

fuzitasoft さんからのお礼

皆様ご回答いただきありがとうございます。

皆様から頂いたご回答によって、
ANAカードについてだけではなく、
色んな知識を吸収することが出来ました。

今後もよろしくお願いいたします。

投稿日時 2022/09/19 12:03


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54599 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:1位

回答内容

>fuzitasoftさん
要するに、年会費2,200円+1,650円+1,650円=5,500円の2年分11,000円で、6,600ANAマイルを購入する(1マイルを1.67円)という事になりますか。
1マイル1.67円以上の価値で使えれば十分利用価値はありますし、トクたびマイルの条件に合えば更にお得ではありますね。
私の場合はトクたびマイルの利用が困難なので、直接ANA JCBプリペイドカードの利用0.5%還元でのんびり貯めることになるでしょう。

投稿日時 2022/09/02 20:41

回答補足

>fuzitasoftさん
>上記の交換が可能なのはANA To Me CARD PASMO JCBであり、プレミアカードでは不可能なように見受けられますが正しいですか?
以前デスクに確認したことがありますが、仰るととおりです。
メトロポイント交換率は、カード毎だそうです。
他のカードのメトロポイントの交換率は0.6倍という事でした。

ANAカードの複数枚持ちについては、JCBも2枚持ちが可能の様ですが、こちらは検討されましたか。
会費割引サービスがあるANAカードであれば、できるだけ複数枚所持で、死蔵というのは大いに有りですよ。

投稿日時 2022/09/04 23:01

回答補足

>fuzitasoftさん
発行できるANAカードは9枚ある様ですが、年会費優遇を受けられるものは7枚の様です。
JCB2枚スマリボ登録、三井住友カード5枚WEB明細の年会費優遇とすると、会費9,900円/年の支払いで、更新7,700マイル還元となり、何と1マイル1.29円で購入できることになります。
1年で7,700マイルは小さな衝撃かも知れません。

JCB2枚のみより、合わせて7枚持てればその方が良さそうな気もしますね。
私もトライしてみたくなりました。(笑)

投稿日時 2022/09/05 10:04

回答補足

>fuzitasoftさん
三井住友カードがやってくれたようですね。
ANA VISAカードのWEB明細による年会費優遇を廃止したそうです。。
マイぺイすリボ優遇は残るみたいですけど。(泣)

投稿日時 2022/09/06 01:33

回答補足

>fuzitasoftさん
①今のところJCBのスマリボ登録による年会費割引は有効のようですので、JCBブランド2枚、年会費825円×2=1,650円となり、1マイル=0.83円になります。(グッド!)
②三井住友カードの方は年会費2,200円×5=11,000円となり、1マイル=2.2円になります。(高い)
③①+②になりますと、年会費12,650円となり、1マイル=1.81円になります。(微妙)
②の枚数が少ない程1マイルの単価は下がります。
以上から判断するのかなと思います。
個人的な許容範囲は、①+②の内のどれか1枚で、1マイル=1.28円というところ迄です。
②を2枚とすると、1マイル=1.51円ですので引きます。

私の場合は、セゾンマイルクラブ会員ですので、そこを含めて検討中です。
セゾンゴールドカードアメックス+SAISON CARD Digital+ANA JCBプリペイドカード+d払いを上記と組み合わせる予定ではあります。

投稿日時 2022/09/07 14:35

fuzitasoftさんからの返信

caffeineさん、ご回答いただきありがとうございます。

数字で計算することで、冷静に見ることが出来ますね。
マイルの価値が見合ってるかについて再検討したいと思います。

投稿日時 2022/09/04 08:33

fuzitasoftさんからの返信

caffeineさん、補足いただきありがとうございます。

>他のカードのメトロポイントの交換率は0.6倍という事でした。

ありがとうございます。

>ANAカードの複数枚持ちについては、
>JCBも2枚持ちが可能の様ですが、こちらは検討されましたか。

実は、「ANA JCBカード ZERO」を既に保有しているのですが、
こちらのカードは入会・継続マイルがありません。
また、以下のURLより、
このカードを「ANA JCB一般カード」に切り替えることは可能なのですが、
切り替えの場合は入会マイルの対象外となるため、
1,000マイル分の取りこぼしが発生します。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/anacard/admission-and-continuation/
そのため、見送っていましたが、再度検討したいと思います。
なお、「ANA JCB一般カード」にする場合は、
ANA VISAとANA マスターカードは発行せずに、
3年間で6,000マイル貯めて使いたいと今のところ思っています。

投稿日時 2022/09/05 08:11

fuzitasoftさんからの返信

caffeineさん、再びありがとうございます。

おっしゃる通り、その組み合わせでの保有は可能なようですね。
面白いと思います。
不安要素(利用明細管理、実績、デスクの待ち時間、信用情報など)がいくつかありますが、
検討したいと思います。

もし、実行することがございましたら教えていただければ幸いです。
私も実行した場合はレビュー等で展開したいと思います。

投稿日時 2022/09/05 12:03

fuzitasoftさんからの返信

caffeineさん、再びありがとうございます。

>私もトライしてみたくなりました。(笑)

おっしゃるように、三井住友カードのWEB明細による年会費優遇が廃止になりましたが、
caffeineさんはいかがでしょうか。
2,200JPYの年会費で1,000マイルだったとしても、
まだそこまで悪い話ではないと私は思います。
特に私のようにマイルの取りこぼしがある場合は、
考えてみる価値があると思いました。

投稿日時 2022/09/07 07:09

fuzitasoftさんからの返信

caffeineさん、再びありがとうございます。

1つだけ注意したいこととして、
年会費優遇は常に見直される可能性があるということです(意外と見落としがちかもしれません)。
今は継続ボーナスマイルで毎年1,000マイルもらえますが、
もしかしたら近い将来はこれが500マイルになったり、
そもそも継続ボーナスマイル自体がなくなってしまう可能性も、
無いとは言い切れないなと思いました。
トクたびマイルも2019年からと歴史が浅いです。
そのため、カード構成を考えるときに、
改悪があった時に変更や撤退の手間が最小限になるようにしたいなとも思いました。

しかし、ANAカード7枚で毎年7,000マイルというのも私にとっては魅力的ではあります。
それはマイルが多ければ、それだけ長距離の利用が可能になるからです。

うーん、悩みますね。

投稿日時 2022/09/08 07:10


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54602 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは
運用方法を拝見しました、
①3枚のANAカードを発行して、2年間で6,000ボーナスマイル獲得する。
②ボーナスマイルのみ利用して、羽田発・往復日帰りの特典航空券と交換する。
③通常、6,000マイルでは往復できないので、キャンペーンを利用する。
④プライオリティパスがあるため、(無料で利用できる)対象のレストランがあれば積極的に活用する。
面白いアイデアですね(笑)ネタとしては面白いので、是非実行なさってブログやYouTubeで紹介してみてはいかがでしょうか?ただ、レストランをどういう意味で捉えているかわかりませんが、羽田発・国内線利用でプライオリティパスを提示し、無料で利用できるラウンジは2022年9月現在で存在しません。
自分なら、特典航空券発行しても740円+羽田までの往復運賃+時間の無駄になる可能性などを鑑みて、LCCで好きな場所に行くか、家でのんびりお酒でも飲んでる方が幸せですが(笑)

投稿日時 2022/09/03 07:48

fuzitasoftさんからの返信

discoveryさん、ご回答いただきありがとうございます。

私の方で確認したいことがありますので、
確認後に正式にお返事を差し上げます。
お時間をいただきます。

投稿日時 2022/09/04 12:23

fuzitasoftさんからの返信

discoveryさん、ご回答いただきありがとうございます。

実は、関西空港のぼてじゅうを利用してみようかなと思っていたのですが、
調べてみたところ閉店したのですね。
これは知りませんでした。
非常に残念です。

そうなると、discoveryさんがおっしゃる通り、
利用可能なラウンジは無いということになりますね。

投稿日時 2022/09/05 11:38

fuzitasoftさんからの返信

discoveryさん、こんにちは。

少し調べてみた結果、
「中部国際空港」では利用することが可能なラウンジおよびレストランがあるように見受けられますが、
私の認識に誤りはないでしょうか。

https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/nagoya-central-japan-intl
https://rtwtabizuki.com/airportlounge/12311/

投稿日時 2022/09/11 08:11


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54601 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

私のケースですと、カードの還元率以外にポイントが何円相当で使えるかを重視していますので、
>メインカードであるJCBのプレミアカードのポイントはJCBトラベルに充当(1ポイント→4JPY分)するため、


はちょっともったいないですね。



Okidoki 100ポイント → メトロポイント500ポイント →ANA450マイル


になり、80%増しになりますので、価値的には4倍程度で使えると思いますし、プレミアのポイントも合算できると思います。


不動産投資であれば利回りが10%あれば要注意だと思いますが、クレジットカードのポイントですとポイントの価値を100%増しにするとか、企業が勝手に決められますので、それを活かす方向性の方がいいかなと思います。

それとVポイントが貯まるカードをお持ちみたいですが、ソラシドエアカードを追加すると、2500Vポイントから飛行できるようになります。沖縄は最近チケットが取りにくいようですが。それと残念ながらOkidokiをVポイントには交換するのが難しいようですが。

東京近辺ですと、JR東日本もお得になってきているので、それを検討する手もありかと思います。

投稿日時 2022/09/03 01:44

回答補足

お返事が遅くなりましたが、こちら合算不可のようですね。誤った情報で申し訳ありません。


そうしますとnanacoのキャンペーンが年1回程度あるので、それを使うことになると思います。だいたい3月ごろに年1回行う傾向があります。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/2022/22-02_nanaco.html

それとトクたびマイルの利用の可否ですが、満員だと利用できない場合があります。

・修学旅行生が利用していて満席だった
・お祭りなどのイベントがあった
・地方路線(函館からJALで帰ったことがあります)

などの経験があります。



また、3000マイルですと秋田、庄内、富山、小松、関西3空港など近場になります。関西は3空港ありますが、神戸は1日2便と少なめです。

投稿日時 2022/09/06 15:15

回答補足

あと一箇所忘れていましたが能登もありました。レンタカーが借りにくい場所なので、あまり挙げにくい場所ですが。


他にJRと組み合わせたり複数の都市を周遊するなどの手もあります。


あとは関西に用事があるときなどに使うとかですね。

投稿日時 2022/09/07 14:17

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、ご回答いただきありがとうございます。

私の方で確認したいことがありますので、
確認後に正式にお返事を差し上げます。
お時間をいただきます。

投稿日時 2022/09/04 08:37

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、ご回答いただきありがとうございます。

>Okidoki 100ポイント → メトロポイント500ポイント →ANA450マイル

1つ確認事項があります。
上記の交換が可能なのはANA To Me CARD PASMO JCBであり、
プレミアカードでは不可能なように見受けられますが正しいですか?

投稿日時 2022/09/04 21:14

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、お返事いただきありがとうございます。

nanacoでキャンペーンがあるのですね。
202"3"年の3月が次回ということだと理解しました。

トクたびマイルの利用可否についても補足いただきありがとうございます。
3,000マイル溜まってから1,2年猶予があるため、
その間に適当なフライトで利用できれば良いかなと考えています(その考えは甘いですかね?)。

>3000マイルですと秋田、庄内、富山、小松、関西3空港など近場になります。
>関西は3空港ありますが、神戸は1日2便と少なめです。

そう考えると、すぐに飽きてしまいますかね。
もうしばらく検討したいです。

投稿日時 2022/09/07 07:02

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、再び補足いただきありがとうございます。

色々ある中で選ぶ楽しみがあればと思います。

また、土地勘が無いため良くわかりませんが、
関西に行くなら京都のJCBラウンジに行ってみたいと思いました。
インターネット上での情報だと、わざわざ行くほどでもないということですが、
自称JCB信者の私としては一度行ってみてから評価を下したいと思っています。
ラウンジのためだけに行ってみて「大したことなかったなー」というのも、
アリかなと思っています。

投稿日時 2022/09/08 07:01


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54600 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

毎年付与されるマイル獲得については異論をはさみ考える余地なく計算通り可能です。ただし、特典航空券を希望通りの日程、時間通り予約するのは困難です。実際に特典航空券を予約した経験がある人なら言わずもがなですが、経験のない人には理解出来ずに皮算用で妄想するのがやっとです。

投稿日時 2022/09/02 21:51

回答補足

運用法に書かれている三井住友のWEB明細による年会費割引550円は既に廃止されていますのでご注意ください。既存会員で本年9月中に年会費を口座振替される予定の方までで割引終了になりました。

投稿日時 2022/09/05 12:35

fuzitasoftさんからの返信

EXPRESSさん、ご回答いただきありがとうございます。

私の方で確認したいことがありますので、
確認後に正式にお返事を差し上げます。
お時間をいただきます。

投稿日時 2022/09/04 08:35

fuzitasoftさんからの返信

EXPRESSさん、ご回答いただきありがとうございます。

特典航空券が取れたり取れなかったりなど、色々な情報がありますね。
行先にこだわら「なければ」予約出来るのではないかなと、
私は予想しましたがいかがでしょうか。
行先にこだわったり、
前もって計画している旅行の予定に組み込むという使い方は難しいかもしれないですね。
今週のトクたびマイルというサービスもあるので、引き続き検討したいと思います。

投稿日時 2022/09/05 12:07

fuzitasoftさんからの返信

EXPRESSさん、再びありがとうございます。

ご忠告いただきありがとうございます。
年会費割引が終了になる件について、すっかり失念しておりました。
私がこれから入会すると、がっつり2,200JPYの年会費ですね。
しかし、三井住友カードの年会費割引に関するサイトを見ても、
割引終了について書いていないので勘違いしてしまう人も多い気がしますね。

投稿日時 2022/09/07 07:05


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク