回答終了 ANA JCB一般カード / 現在持っていますが、クレジット機能無しにしたいのですが、簡単に可能でしょうか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9259 現在までの回答数: 1件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。
この質問は、回答受付期限(30日間)が切れましたので、自動的に終了しました。

質問内容

長年使ってきましたが、マイルが貯まっても、飛行機にも乗らなくなって、使うところがクーポンでANAホテルでのレストランしか使わなくなりました。食事に行くのも面倒で、メインカードを会費無料の流通系に換えてしまいました。
搭乗記録ぐらいは記念に見たいので、只のマイレージカードにしたいのですが・・・。
※そもそも、航空会社のカードを持ったのは、出張でのチケットを3日以内に買わず電話予約して、クーポン券にペンで書き込むのが楽だったからですネ。(今の方は知らないでしょうね)
※ガン保険のJCB団体保険を引き落としていますが、JCBのプロパーカードでないと割引がダメだと言われてしまいました。(JCBは数枚有るのに・・)
家族カード、珍しいPITAPAも2枚、エクスプレスカードも2枚発行してるので、ノーマルカードなのに年会費結構払います。
ココなら経験者が居そうと思い書き込みました。
クレヒスは遅延は無し、限度額300です、これ以上は無理みたいです。(惜しいですねw)
JCBのノーマルに乗り替えようかと思いますが・・・どんなもんでしょうかね?。
ガン保険の団体割引なんて知れてるでしょうし、止めてしまうのも選択肢ですね。
今の住まいは、首都圏ですのでPITAPAも使わず、ビューカードですw。

投稿日時 2022/04/29 20:06


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54499 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

ご質問の内容というか、問題点をどこに捉えられてますでしょうか。
年会費はどのカードも千円代ですが、それが複数では無駄とお考えなんですよね?
私でも、その場合は必要最低限にしたいと思います。
で、ご参考になるかどうか、下記を考えてみました。年会費低減を優先で。
・ANAカードの非クレカ化
  問題なくできますよね。クレカの機能は他でという状況なら猶更ですね。
・保険
  クレカの保険はこういう問題が出るのでお勧めしにくい面がありますね。
  クレカ以外では共済など、支払い額を抑えた商品も結構あるかなとは思います。
  年齢の問題などでこの保険を続けたい、という場合は
  年会費無料のJCB-Rに切り替えはできませんか?
  1万円以下ならリボ手数料無し、の設定ができるので
  少額決済だけしていれば維持可能じゃないかと思います。
  限度額は...私は100万もあれば十分なのでよくわかりません。
  1枚は普通のクレカを、の場合はノーマル取得の選択は素晴らしいと思います。
・その他
  エクスプレスカードは東海道新幹線の為かと思いますが、
  1枚で十分では?またそれもスマートEXで代用できるかも?
  しかし個人的には年に2回くらい乗るなら、持っていてもいいと思います。
  PITAPAのレア版?それは良いですね、生きてるならなおいいですね。
  クレカ紐づけ、一体型なら解約できないので年会費がかかっちゃいますね。
  PITAPA自体は現金チャージして年に1回以上使えば無料ですが、
  クレカの年会費はねぇ..解約して記念に持っておいてもいいかもしれませんね。
  私はスタシアなのでクレカもPITAPAも年1で使えば無料です。
  最後に家族カード、Viewですが、
  家族カードはお使いになっているメインカードで作り直し、
  Viewは首都圏でJRをお使いなら安心安全でGoodではないかと。
  最近はモバイルSuicaじゃないと、GOLDじゃないと、という改定もありましたが、
  首都圏でJR 、なら基本問題ないと思います。
以上、お書きになっている内容についてのご意見、として書きました。
冗長になってすいません、よろしくお願いします。
  

投稿日時 2022/04/30 11:14

camera123さんからの返信

丁寧なご回答ありがとうございます。

嫁さんの「無駄な年会費は払うな」からの考え中(長い!)です。
飛行機も余り乗らないし、航空系クレカは止めようかなとの方針。
紐付けカードで、
掛かってる費用は、PITAPAは年に1度使えば会費1000円は無料です(盆と正月に通勤バスで使うようにしています、嫁の分と2枚ですね、忘れると1000円引き落とされます)
紐付けのエクスプレスカードは、使用に関わらず、嫁の分と2枚x1000円/年
ANAJCBが2200円くらい?で、嫁のカードが1000円位ですから、合計で5000円/年位払ってるんですね。
単身赴任中は、エクスプレス+カードで数十万使いましたが、今はほとんど使いませんから。
全部解約ですね。
エクスプレスカードは、クレカごとの紐付けですから又どこかで発行が要りますけど、
便利さとコストの思案のしどころです。(私の時給は安いですから・・)

JCBの団体保険は、JCBリボのプロパーと言う手が有るのですね、これはありがとうございます、只リボも銀行系でも当月から利息を取る体制に移行しそうなんで注意が要りますよね。
調べてみます。

私の、JR東日本のビューカードもリボカードです。
月に30000円以下なら利息は掛からず、年会費無料で通勤定期にオートチャージしています。
(私は紐付けsuica定期+家族カードです /主に神奈川中央交通(バス))
BIGカメラとかも有ったのですが、転勤当時はそんな余裕もなく、知れべられなくてJRですね。
エピソードで、JR東日本の取り扱い銀行が面白く、カードはきましたが、引き落とし口座が問題、最初はメインバンクの京都中央信用金庫で申し込んでNG、次にイオンバンクで申し込んでNG、電話で関東等のサービスエリアでは殆どのどんな小さな金融機関でOKだが、サービスエリア外では第一地銀のみしか扱っていないのです。で京都バンクです。
イオンのワオンがsuicaの敵だから扱わないそうです(噂)

スマートEXとかは、電話の乗り換えが大変なので、ちょっと嫌なんですね。
何とかPAYとかとても使えないです。
ポケモンGOしてるから、電池切れちゃうんですね。
同僚は、電車で駅から出られなくなった。w

JCBのリボ調べてきます。

各位
(無駄話にお付き合い)ありがとうございました。

投稿日時 2022/04/30 15:55


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク