回答終了 無駄なアナウンスが増えてませんか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9236 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。
この質問は、回答受付期限(30日間)が切れましたので、自動的に終了しました。

質問内容

以前までは、どのクレジットカード会社もデスクに問い合わせすると、割と早い段階で選択肢が流れ、
それからカード番号と暗証番号を押すと、多少待たされるにしてもオペレーターに繋がる、というところが多い印象がありました
しかしCOVID-19になってからは、少なくとも数社は、ネットで終われる手続きはネットでしろと言わんがばかりにURLやその他のアナウンスをダラダラダラダラ流してから漸く選択肢が流れます
いやいや、ネットで完結する内容ならわざわざ電話しないよ・・・といつも思います

扨、
皆様がお使いのカードのうち、こういう「ダラダラ音声」を流すようになったところってありませんか?

余談ですが、近頃はワクチン普及を免罪符と勘違いしてるのかノーマスクで平気で出歩く人がいたり、居酒屋でガハガハ密を作ってる人が増えてるように思います
COVID-19が収束しなければ、自分たちが不正利用だの紛失やカードが止められた時にデスクに繋がらずイライラすることになるのに、
危機感無いなぁ、と思ってしまいます
現金派の方には無縁な話ですが

投稿日時 2022/01/08 13:10

補足内容

補足ですが、
先般、ゴールドデスクへ問い合わせたかったことがあったのですが全く繋がらず、
仕方無く別カードで別件で違う番号に問い合わせたら直ぐに繋がり、
問い合わせ後にゴールドデスクに転送してくれないか聞いたら「特別なカードですので掛け直しになります」とけんもほろろ
いやいや、TEL番1桁しか変わらんし同じ会社だし、またカード番号とかも入れ直し・・・?
アプリの特典で年会費実質無料で持ててるとは言えど流石にバラ撒き過ぎたんじゃないでしょうか
ちなみにプラチナにも試しにかけてみましたがダラダラは無く、むしろゴールド以下がダラダラしていました
更に系列カードもダラダラは無くコール音直後に繋がり・・・
カードとしての特典もありますので解約はしませんが、心象は悪くなりました
カード業界としての「常識」なのかも知れませんが

投稿日時 2022/01/09 16:16


この質問は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54434 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

そもそもCOVID-19と自動音声アナウンスについては無関係でしょうね。
出勤率の抑制などで対応するオペレーターの絶対数を減らしているため繋がりにくくなっているだけです。

投稿日時 2022/01/10 09:28

napierさんからの返信

回答ありがとうございます

確かに、COVID-19によって出勤率の抑制により電話対応が難しいのはわかります
もっとも、未だにCOVID-19を収束させる気のない方々のせいという部分もあるように思いますが
一方、仮にそうとしても、例えば有人チャットや予約制を取って円滑に案内できるようにすることも可能ではないかと思うんです
勿論盗難や不正利用は最優先に受付するとして、優先度の低いものであっても可能な限り対応までの時間を可視化できるだけでもホルダーの心象はマシになるのではないかと思います
なので、私は「ダラダラ音声」という表現を使いました

投稿日時 2022/01/11 13:22


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54433 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

napierさん
こん○○はです。
確かに、コロナ化にて無駄か有益は別にして、アナウンスは追加されたと思います。また、繋がるまで結構時間がかかる様になったと思います。
最初は未知のウイルスで緊急事態宣言が発せられ、会社に行くな!!!と言う号令で各カード会社のデスクの人たちも当然少なくなったと思いますが、2年経った今はどうなんでしょうか?
コロナ感染対策を言い訳に、省人化してる気がしてなりません。


私自身、そんなにデスクに電話する事はないですが、先日三井住友とセゾンのそれなりのカードのデスクに電話した時つながるまで、かなり時間がかかりました。
ちなみに先ほど丁度用が有ったのでJCBのそれなりのデスクは相変わらすワンコールでした(ちょい驚きです 汗)
(各カード会社によって経営方針が違うので何とも言えませんが、私はJCBはやめられないな・・・と思った次第です)


私も余談ですが、コロナにてマスクも密も自分だけの事しか考えてない人が多いと思います。
還暦も過ぎた爺の戯言ですが、私が育った時代は「絶対他人には迷惑かけるな・・・」と厳格に言われて育ったので、NO-マスクなんか他人にウイルスをばら撒いている可能性も有り「とんでもない迷惑(危険性)をかけてる自覚が無いのかな??」と思う次第です。
未知のウイルスなのでしょうがないとは思いながら、言ってる事と対策がころころ変わってるのは確かに感じます。
しかし、各対策の「ワクチンを打つ」「マスクをする」「不要不急の外出はなるべく控える(生活の為の仕事・買い物は別)」「密にならない」など色んな対策は、自分自身を守ると同様に他人に迷惑をかけない(うつさない)としてきちんと一貫性が有ると思います。
ちょっと飛躍するかも知れませんが「君子危うきに近寄らず」じゃないでしょうか?
感染すれば他人にうつすを事忘れないでいて欲しいです。
以上、回答になってない回答ですがその旨お許し下さいませ。

投稿日時 2022/01/09 19:26

napierさんからの返信

回答ありがとうございます

飽くまで邪推ですが、SMCCはNLG、セゾンについては無料金や金セゾンの絡みも一程度あるのではないかと思います
その都合で、電話ではなくネットで終わらせる為に「ダラダラ音声」が流れるのかなぁ、と
JCBも… 繋がらない時はやっぱり繋がりませんが、年会費無料のカードでもすんなり繋がり、また机嬢の対応も良いので私ここはジャパニーズクオリティだと思います

マスクや密ですが、
そもそもそういう人って最早自分のことすら考えていないように思います
仮に本人がコロナに感染した場合は最悪は死に至るわけで、
もし家族がいれば救急車を呼んでもらえたり何らかの処置は出来るかも知れませんが、
味覚障害や脱毛などの症状が現れることもありますね
自分を大切にする気持ちが少しでもあればこういったことを避ける為にも「リスクのある行動」を避けようとするはずなのに、
他人のことを考えず、また自分のことも考えてないように思うのは私だけでしょうか?
ワクチンについては個々人の判断ですから私に口出しする権利はありませんが、
せめて最低限やれるべきことはやれてないと、回りまわって自分に跳ね返ってくるかも知れないという認識くらいは持っていていいのではないかと思います

投稿日時 2022/01/11 19:49


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54431 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

napierさん、こんにちは。

仰る通り、インターネットでの手続きを案内するダラダラ音声は最近増えたと私も認識しています。
最近私が感じたところでは、ドコモの151です。
端末のトラブルがあったため、相談しようと思って電話しました。

ダラダラ音声については全く無駄だとは思いませんが(必要な人もいるだろうと予測するため)、
クレームを産む原因にも大いになると思います。
特に、カード会社側が原因でのトラブルの解決が目的だった場合、
イライラした状態で電話をかけている場合もあると思われます。
そういった時にダラダラ音声でしかもインターネットを案内するということは火に油でしょう。

余談についてですが、
コロナ対策については仕方が無い部分もあるというのが私の感想です。
私はワクチンは打たないことにしましたが、
"感染を防ぎ"普通の生活に戻すというのがワクチンを打つ理由の建前だったと思いますので(違ったらごめんなさい)、
「ワクチンを打ったけど感染対策は今まで通りね」というのは説得力が欠けるのかもしれません。
人に何かを促すときには、やはり理由が必要だと思います。
その理由には、
その人にとってのメリット、
やらないことによるその人に対するデメリット、
二重規範ではなく一貫性があることが含まれると思います。
例えばですが、
「仕事は今まで通りがんばれ、でも遊びには行くな」というのは私は二重規範だと思います。
人それぞれ考えがあるので、この二重規範を受け入れられない人は一定数いる気がします。
考えるとストレスになるので、
仕方がないと感じたことについては考えないことに私はしました。

なお、電話の繋がりが悪くなることについて、
コロナウイルス蔓延を理由にすることについて、
私は疑問に感じています。
トラブルがあった時のことを考えると、
こういったカード会社をメインカードにすることは私はしません。

投稿日時 2022/01/09 08:57

回答補足

napierさん、こんにちは。
napierさんのほかの方へのご返信を受け、補足したいことがあります。

>それなら「対応可能になり次第折り返し致します」とか代案があれば

ご存じであれば申し訳ございませんが、
実はSMCCの場合ですと、電話の予約というものが可能となっています。

「ご利用覚えのない請求があった際のお問い合わせ方法|三井住友VISAカード」
https://www.smbc-card.com/mem/info/visual_ivr/oshiharai/riyohumei.jsp

掲載のサイトに「折り返し電話のご予約」という記載があります。
なお、電話の予約にはVpass(会員専用サイト)のアカウントが必要です。

電話があまりにも混雑しているというクレームがあってだと思います
(あそこまで混雑していると、クレームは当然入っていると思われます)。
SMCCはなるべく電話を使わずにインターネットで手続きができるようにという工夫がされています。
上記で紹介した以外にも、フォームから問い合わせが出来たり、
インターネット上で完了することが出来る手続きもございます。

投稿日時 2022/01/17 08:16

napierさんからの返信

回答ありがとうございます
いえ、と言うか回答いただけると一方的に期待しておりました(笑)

不幸中の幸い、現時点ではダラダラ音声によって火に油を注がれた経験はありませんが、
しかしダラダラ音声から入られるとやはりストレスにはなります
多少のことであれば解決出来るのに、それでもわからないからわざわざ電話してるのに・・・という気持ちですね
様々なキャンペーンを打ち出しているせいで、逆に例外やイレギュラーが発生し易いのです
もっともカード会社からしてみれば個別のことについては感知せず一律に対応せざるを得ないのは致し方無いことですが
年会費無料、若しくは実質年会費無料のカードばかりですので我慢して使ってますが、
せめて回答までに時間がかかる案件なのか、直ぐに回答可能な案件なのかは明示してくれたらなぁ・・・とは常々思います

私も、否定はせずともワクチンは打たない派です
しかしワクチンは飽くまで予防医学の領域でしかなく、ワクチンを打ったから感染しないということにはなりません
従って、ワクチンは打ったけど感染対策は従来通り、というのも理解はします
実際、医療逼迫により限界の限界までになっている現場も多数あるようですし、
そういった最前線の最前線で自らのリスクの前で頑張っている医療関係者の負担を少しでも減らす為であればワクチンを接種するのは必要なこととは個人的に理解しています

投稿日時 2022/01/11 13:39


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54430 今年度質問ランキング:3位 今年度回答ランキング:2位

回答内容

こんばんは。

ダラダラと長い音声が再生されるのは個人的な憶測ですが、そのカード会社が可能な限り電話を受けたくないからだと思っています。
コロナの影響もあり電話を受ける部署も以前と比べて人数が減っている可能性もありますし(部屋の中の人との距離を離す意味もあったり)、それで電話のコールが鳴り続けて出ないとなると問題だから敢えてグダグダなアナウンスを流して本当に必要な電話以外かけさせないようにしているのではと見ています。

違っていたらカード会社の方々にお詫びしますが。

本来適切なサービスの提供が出来ないのであればその旨を会員へしっかりと伝えるか年会費などの部分を割り引くとかするのがまともな考えですが、カード会社も利益が最優先ですからね。
話は変わりますが私は2020年1月から本当に出かけていないので、日本も海外のように強制力を発行して貰いたいです。
直近では箱根の沿道の応援だとかお正月の帰省だとか確かに法的には問題ありませんが、もっと他の人のことも考えようよと思ってしまいます。
それでは経済が衰退するという話が圧倒的ですが、政府がその気になればやり方やアイデアはあります。
私はカードの使用額はコロナ前も現在も変わりません。


すみません、話がそれて。

無料カードなら致し方ないと思えるのですが、年会費を取って運営している以上不適切なサービスの低下は止めて頂きたいですよね。
カード会社にも様々な事情があるのでしょうが。

投稿日時 2022/01/08 22:20

napierさんからの返信

回答ありがとうございます

>敢えてグダグダなアナウンスを流して本当に必要な電話以外かけさせないようにしている

うーん、
クレジットカードに慣れてない方が問い合わせたい内容って、端からみて「その程度のことで電話するなよ…」というケースは一定数あると思いますので、
カード会社としても「電話を受けたくない」というのはわかります
ただ、それなら「対応可能になり次第折り返し致します」とか代案があればこちらとしてもフラストレーションを感じずに済むんですけどねぇ…

私が疑問に感じたと言うか、改善を期待したいのは、
平カードですらスっと繋がったのに、ゴールドの回線が混雑していたという点です
若しかすると番号毎に専用の番号になっていると思いますけど、
それならば余ったリソースをゴールドやプラチナに割くのも一つの方法ですよね、ということです
ただそうしてしまうと「〇〇ゴールドカードデスクです…(かけたのは単なる提携カード)」と間違って言ってしまったり、
「B社プラチナデスクです…(かけたのはB社ゴールドデスク)」ってなってしまう「可愛いミス」が発生するかも知れません
そう言えばクレファンの投稿でそういうことがありましたっけ(よく覚えてませんが)
余談ですが、私は平那須がデスク24時間を廃止したことをトドメに解約に踏み切りました
流石に2万円台のカードでデスクが非24時間っていうのはないなー、と

投稿日時 2022/01/11 19:34


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54429 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

napierさん こんにちは

コロナ以降カード会社以外でも一般向けのルートのお問い合わせの
電話はどこもかしこも前置きが長いなと思います(変わらないとこもありますが)
業者間向けルートのお問い合わせだとあまりないように感じます

そんなことよりも!napierさんが! 現 金 派!? 現金派???

一瞬似た様なIDの違う人かと思いました(プロフィール確認に行きました)
私のイメージでは「スマホ一つあればどこでいけるさ~」という感じなので

私はたとえ店員がが見ていなくても物理なカードを出して支払うのが
好きです(別に対抗してるわけではありません 好みはひとそれぞれ)

投稿日時 2022/01/08 15:37

napierさんからの返信

回答ありがとうございます

体感ですが、COVID-19前と比べて、少なくとも2社はダラダラ流すようになりました
あと、突如0570の番号だけサイトに記載したりそもそもTELを見つけるのにちょっとだけ苦労するサイトもありました
何だかなぁ・・・って思います

ご安心下さい、私です
仮に同じ名前でもプレミアム会員まで真似ることは不可能でしょう

理想としては「スマホ一つで完結出来てこそキャッシュレス!」と言いたいところですが、
しかし現実にはそうはいきません
この2年以内にも、iD・QUICPayが特定の店舗の機器の不調で使えなかったり、
またSuicaがシステム障害で一時的に使えなかったりと、
やはりまだまだ日本では物理カードや現金は絶対必要です
なので、現金や物理カードを否定することはありませんし実際に不慣れな土地に行く時は必ずキャッシュカードも持って行きます
また、将来は物理カードが無くなるという意見もありますが、やはり物理カードは所有欲を満たしてくれますね
画像で見るカードと実際に見るカードは全然違います
私が言う「現金派」というのは、私と正反対に「いつもニコニコ現金払いだからデスクとか関係無い」という方々のことです
私は、モロにデスク混雑の影響を受ける為、このような質問をしてみました

投稿日時 2022/01/09 11:28


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク