回答終了 MasterCardのホログラムロゴ一体化が進まない理由について

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9206 現在までの回答数: 1件 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:3位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様こんにちは。
マイナーな表題となります。

国際ブランドVISAを搭載したカードでは、
国際ブランドロゴとホログラムの一体化が進んでいます。
例えば、三井住友カードVISAやエポスカード、MUFGカードなどです。

一方で、MasterCardの国際ブランドロゴとホログラムの一体化が進んでいないように見受けられます。
私の知る限りでは、
三井住友トラストクラブワールドエリートマスターカードとZOZOカードのみです。
https://zozo.jp/_card/

国際ブランドロゴとホログラムが一体化することで、表面右側中央若しくは裏面のホログラムシールを廃止することが出来、
カードがシンプルとなります。

VISAと比較して、MasterCardの一体型のホログラムロゴが採用されたカードは数が少ないです。

「なぜ、MasterCardの国際ブランドロゴとホログラムの一体化が進まないのでしょうか?」

なお、JCB、AMEX、DinersClub、
については一体型のホログラムロゴの設定が無かったと思われますので除外しております。

投稿日時 2021/10/06 07:31

fuzitasoft さんからのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のQ&Aにご参加いただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

投稿日時 2021/10/11 06:59


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54346 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

以前、カード会社の方から
デザイン変更については「型の在庫とデザイン料の兼ね合いがある」と伺ったことがあります。

年会費の有無問わず、カードによっては新規・変更問わず1回3桁万円の費用が掛かることもあるようですので、
ロゴ変更だけではそこまで掛からないにしても、ホログラムを外すことでのバランス調整(必要性)と費用で天秤に掛けているのでは無いでしょうか。

投稿日時 2021/10/06 08:05

fuzitasoftさんからの返信

Lennon_Mcさん、ご回答いただきありがとうございます。

費用面について、私の頭から抜けていました。
それにしても、やはり、カードデザイン変更は利用者が想像できないような費用が発生しているのですね。

しかし、三井住友カードは国際ブランドVISA付帯のカードはホログラムロゴが採用されているのに、
国際ブランドMasterCard付帯のカードにはホログラムロゴが採用されていないのは、
アンバランスな感じはしますね。
ただ、一度デザインを刷新したので、しばらくはこのままでいくのでしょう。

投稿日時 2021/10/07 08:45


この回答は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク