回答終了 【雑談】ご当地カード

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9178 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:3位
既に回答は締め切りました。

質問内容

こんにちは。

皆さまはご当地カードをお持ちでしょうか?
ご当地カードは、その地域の生活環境や特徴が表れているカードだと私は思っており、
とても面白いものだと思っています。
皆様がお持ちのご当地カードをぜひお願いいたします。
なお、ご当地カードかどうかの判断は、回答者様にお任せいたします。

◆私の場合
①ANA To Me CARD PASMO(JCB本体発行)
 地域 : 東京メトロ地域
 PASMOが付帯しており、東京メトロのポイントがたまる。
 逆に、東京メトロ地域ではないとメリットがない。
 例えば、東急線地域なら、ANA+PASMO+TOKYU POINTのカードがあるし、
 JR東日本地域なら、ANA+Suicaがある。

②はこだてカード(ジャックス発行)
 地域 : 函館
 ご当地カードと言って良いのか分からないが、
 利用金額の一部が函館に寄付される。
 また、カード券面には函館の夜景がプリントされており、
 眺めているだけで楽しい。
 また、ジャックスは函館発祥のカード会社であり、
 現在も、登記上函館となっている。
 その点でも、ご当地カードと言って差し支えないと考えた。

投稿日時 2021/06/05 08:11

補足内容

一部、訂正します。

誤りは : 逆に、東京メトロ地域ではないとメリットがない。
正くは : 逆に、東京メトロ地域ではない場合、他のカードの方がメリットが大きい。

投稿日時 2021/06/05 08:15

fuzitasoft さんからのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

今、こういう状況の中、旅行がし辛い状況ですね。
ですので、ご当地カードでその地域の雰囲気が少しでも楽しめれば、
癒しにつながるのかなと思いました。

今後もよろしくお願いいたします。

投稿日時 2021/06/14 11:19


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54242 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。

持ってはいませんが、北関東人の御用達カードといえばこの2枚が代表的かもしれませんね。

https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/detail/beisia/
https://www.orico.co.jp/merchant/cawachi/

どちらも生活に直結したカードでレジでよく見かけます。
最近は現金払いが減ってきて高齢者もこのカードを利用されていますが、高齢者でも比較的発行されやすいように思えます。

ベネフィットは、可も無く不可も無く、そんなもんでしょう的な感じですね。

投稿日時 2021/06/05 09:29

fuzitasoftさんからの返信

kewpieさん、ご回答いただきありがとうございます。

どちらも、デザインが地味で、
正に特典重視といった雰囲気がありますね。

北関東で、KASUMIカードを思い出しました。
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/kasumi/

投稿日時 2021/06/07 10:57


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54246 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

ソラチカカードくらいしか持っていませんが、

持っていないものであれば、ホヤぼーやカードが思い浮かびます。
https://www.nissenren-sendai.or.jp/hoyaboya/


最近クレファンの方針変更で日専連が取り扱い対象外になったのですが、特産品などはやはり特徴があります。

------


最近は、クレジットカード会社の経営状態は地方でも悪化していると思います。

・楽天などのネット通販やdカードなどの携帯のカード
・イオンモールが全国で増えたのでイオンカード会員が増えた

などがあると思います。

一方で

WAON
https://www.waon.net/card/region/

majica
https://www.donki.com/majica/gotochi.php

など、チェーンの小売店の電子マネーは増えたなと感じます。

特にドンキ・ホーテについては以前からmajicaに力を入れており、UCSを傘下にした今でも凝ったデザインのmajicaを出しています。

投稿日時 2021/06/07 19:52

回答補足

日専連は旧全日本専門店会聯盟の会社になります。

今はコンビニやスーパーが多くありますが、昔は商店が基本で、その商店会の全国的な連合会というのがあったようです。そこでクレジットカードもやっており、その名残で各地に日専連のカードが残存しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%B0%82%E9%80%A3

なお、スポーツ球団のカードなどもご当地カードになるかもしれません。

投稿日時 2021/06/08 06:22

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、ご回答ありがとうございます。

ホヤぼーやカード、日専連という宮城県の会社なんですね。
特典として、
一定金額以上使うと気仙沼の特産品が自動的に届くというのが面白いです。

電子マネーが使える場所が増えるのは良いんですが、
種類が多すぎて何が違うのか良くわからないです。
良くわからないので、電子マネーはほとんど使わなくなりました。

投稿日時 2021/06/07 20:07

fuzitasoftさんからの返信

PS2015さん、お返事ありがとうございます。

日専連カードって宮城県以外にもあるのですね。
まさにご当地カードといった感じで、
応援したい地域がある場合に申し込むのも良いですね。
勉強になります!

投稿日時 2021/06/08 18:45


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54244 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

fuzitasoftさん
こん○○はです。
雑談の提供有難うございます。雑談と言うことで好き勝手に書かせて頂きます。(汗)


ご当地カードですか・・・・そう言えば下記2種類のカードは申し込むかずっと悩んでます・・・取得しても使う予定が無いですが・・・(笑)
ただ、私的には当地カードの部類と思ってます。


・ゲゲゲの鬼太郎カードJCB
山陰信販発行のカードで水木しげる氏が鳥取出身との事で、発行されてるカードです。鳥取には仕事で数年住んでいた事が有るので、なつかしいので・・・・
ある意味デザイン的に素敵かな?(笑)
https://www.san-inshinpan.co.jp/contents/card/kitarou.html
尚、クレファンの書込みでは審査きびしめ?見たいです。


・九州カード発行 VISAクラシックカード
https://www.kyushu-card.co.jp/get_card_personal/card_list/visa/classic_card/
VJAグループの中で結構デザインが素敵なカード会社で、さわやかなブルーでパルテノン神殿デザイン。表面には 【Visa Classic】だけシンプルに記載され個人的にはかっこいいと思ってます。(同時にプラチナもかっこいいです これはクレファンでも有名?)
(ちなみに九州に生まれなので・・・)

投稿日時 2021/06/06 14:21

fuzitasoftさんからの返信

TAKUMIPさん、ご回答ありがとうございます。

・ゲゲゲの鬼太郎カードJCB
デザインがとても派手ですね。
ゲゲゲの鬼太郎自体、私はよく知らないのですが、
「ファミリー」という名前のデザインが一番綺麗な気がします。

・九州カード
こちらは、クレファンでは有名かもしれませんね。
特に、プラチナのホログラムはかっこいいですね。

投稿日時 2021/06/07 11:01


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54243 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

    四国のご当地カード
あれば申込たいが、四国のご当地カードは地銀か、しんきんのカードしかない…
あとは、いよてつタカシマヤのカード位でしょうか。
JR四国は大赤字で、とてもカードを発行出来ず、JR西日本のカードがメインです。
四国の私鉄の琴電のIRUCAは、現金チャージのみで、クレジットチャージ出来ません。
高松市以外の3県庁所在地にあるJRの駅ではICOCA使えませんし、カードを発行しても
採算が取れないのでしょう。

投稿日時 2021/06/05 10:42

fuzitasoftさんからの返信

niatenさん、ご回答ありがとうございます。

ご当地カードがあまり無い地域もあるのですね。
いよてつタカシマヤのカードもその地域以外の人からすると謎カードですね。

投稿日時 2021/06/07 10:59


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク