回答終了 【雑談】カードグレードの考え方(^^♪

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9012 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:4位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆さんこんにちは。

今回はカードグレードの考え方についてです。

私はカードのグレードの分け方には以下の3種類があると思います。
①発行会社レベル
 三井住友プラチナ(最上位)>三井住友ゴールド>三井住友クラシック
②国際ブランドレベル
 VISAインフィニティ>VISAプラチナ>VISAゴールド>VISAスタンダード
③カードシリーズレベル
 三井住友プラチナ>三井住友ゴールド>三井住友プライムゴールド>三井住友エグゼクティブ…

三井住友プラチナVISA = 三井住友プラチナ(最上位) + VISAプラチナ


そうすると、いくつか疑問がわきます。

疑問1 JCBエタニティの位置づけは? JCBザ・クラスの位置づけは?
    (JCBの本体が日本国内にあることを忘れてはいけない)

疑問2 「三井住友プラチナVISA」は最上位カードか?
    ※YESかNOでお答えください。

疑問3 「ラグジュアリーカード チタニウム」は最上位カードか?
    ※YESかNOでお答えください。

疑問4 他社カード間のグレードの上下関係はあるか? それとも無いか?
    ※YESかNOでお答えください。
    例えば、JCBザ・クラスとSMCCプラチナ
    例えば、AMEXプラチナとDinersプレミアム
    例えば、AMEXセンチュリオンとSMCCゴールド


よろしくお願いいたします。

投稿日時 2020/04/16 20:35

補足内容

誤解を防ぐため補足します。

皆さんがカードを選択するときに、少なからずカードグレードを意識することになると思います。
その時に、カードグレードを、
国際ブランドレベル、発行会社レベル、カードシリーズレベルの
どれに重みを置く、またはどれを基準に考えているかを知りたいからです。
そのため、質問2と3では「○○の最上位」という回答をされたくないので、
YES or NOの2択にしました。
もちろん、3つの区分け(国際ブランドレベル、発行会社レベル、カードシリーズレベル)も
例であり、それ以外の判断基準があればご教授していただけると幸いです。

質問4は例はあくまでも例であり、
カードを格付けしたいという意図は全くございません。
質問4は上記で説明した考え方を伺うための1つの質問にすぎません。

そのため、主観的な回答も大歓迎です。

投稿日時 2020/04/18 12:45

fuzitasoft さんからのお礼

皆様回答ありがとうございます。

今回は、カードグレードの考え方について共有できたことをうれしく思います。
ベストアンサーはgehirnさんといたします。

コロナウイルスにはお気を付けくださいませ。
今後もよろしくお願いいたします。

投稿日時 2020/04/27 07:44


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:53707 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は。また参加させてください。


>疑問1 JCBエタニティの位置づけは? JCBザ・クラスの位置づけは?
    (JCBの本体が日本国内にあることを忘れてはいけない)


答)それぞれ,台湾と日本のJCB最上位


>疑問2 「三井住友プラチナVISA」は最上位カードか?
    ※YESかNOでお答えください。


答)何の最上位かが示されていないので,回答不可
「三井住友カードの」ならyes


>疑問3 「ラグジュアリーカード チタニウム」は最上位カードか?
    ※YESかNOでお答えください。


答)何の最上位かが示されていないので,回答不可
「ラグジュアリーカードの」ならno


>疑問4 他社カード間のグレードの上下関係はあるか? それとも無いか?
    ※YESかNOでお答えください。
    例えば、JCBザ・クラスとSMCCプラチナ
    例えば、AMEXプラチナとDinersプレミアム
    例えば、AMEXセンチュリオンとSMCCゴールド


答)「他社」がイシュアのみを指すのか,国際ブランドを含むのか不明なので回答不可
イシュアのみを指すのであれば,国際ブランドの序列に従った上位下位は観念できる。
国際ブランドを含むのであれば,国際ブランド間の上位下位は観念できない。


※上位下位とは,国際ブランドなり,イシュアなりが序列をつけていると推察できる場合に,
第三者がその序列を推察しているに過ぎないもの,との理解です。

投稿日時 2020/04/17 12:18

回答補足

返信有難うございました。
>JCBエタニティとJCBザ・クラスの関係についてですが、
gehirnさんは国際ブランド間と同じように上下関係は無いというお考えでよろしいですか?
はい。上位下位を推察できない関係と思います。
>そうすると海外のJCBプラチナと日本のJCBプラチナの位置づけについても
どのようにお考えか伺えればと思います。
同列であることが推察できる関係と思います。
>更にですが、
>イシュアのみを指すのであれば,国際ブランドの序列に従った上位下位は観念できる。
についてです。
例えば、OSJCBゴールドと楽天ブラック(JCB)だったら後者が上位
例えば、AMEXゴールドとセゾンAMEXプラチナだったら後者が上位
ということでよろしいでしょうか?
前者については,yes,後者についてはnoになります。
セゾンアメックスプラチナというカードはなく,セゾンプラチナアメックスのはずです。
その名の示す通り,セゾンのプラチナであって,プラチナはアメックスのグレードではないと考えられるからです。
>そもそも、
①セゾンAMEXプラチナ = セゾンプラチナ + AMEXプラチナ解放
②セゾンAMEXプラチナ = セゾンプラチナ + AMEX解放(グレードは1種類のみ)
のどちらでしょうか。
前述の通り,②になります。

投稿日時 2020/04/17 18:02

回答補足

楽天ブラック(JCB)カードを持っていないのですが,
ネット画像を見てみますと,「JCB PLATINUM」の表記が見えます。
JCBのプラチナグレードであることの一徴憑とみることができます。

投稿日時 2020/04/18 13:50

fuzitasoftさんからの返信

gehirnさん、早速のご参加ありがとうございます。
相変わらず素敵なプロフィール画像で、
直ぐにgehirnさんだとわかります(^^♪

まず、「YESかNOで」の意図ですが、
これは、「●●の最上位」という回答をされないためでした(説明不足です)。
よく、「最上位カード」という言葉を使う機会がありますが、
なぜ、「最上位」と表現しているのかを知りたいからです。
多数の人は、国際ブランドレベルとか発行会社レベルとか、
そこまで細かいことは考えていないと私は感じています。
単純に、「最上位(またはブラックカード)が否か」という判断だと思います。
更にですが、複数回答を頂くことで、
多数の人はどのように考えているのかを知ることにもなります。
※これは質問の設計ミスかもしれません。

JCBエタニティとJCBザ・クラスの関係についてですが、
gehirnさんは国際ブランド間と同じように上下関係は無いというお考えでよろしいですか?
そうすると海外のJCBプラチナと日本のJCBプラチナの位置づけについても
どのようにお考えか伺えればと思います。
JCBエタニティ&JCBザ・クラスと同じように上下関係は無いと考えるのか、
それとも同列ないしは上下関係があると考えるのかということです。

更にですが、
>イシュアのみを指すのであれば,国際ブランドの序列に従った上位下位は観念できる。
についてです。
例えば、OSJCBゴールドと楽天ブラック(JCB)だったら後者が上位
例えば、AMEXゴールドとセゾンAMEXプラチナだったら後者が上位
ということでよろしいでしょうか?
そもそも、
①セゾンAMEXプラチナ = セゾンプラチナ + AMEXプラチナ解放
②セゾンAMEXプラチナ = セゾンプラチナ + AMEX解放(グレードは1種類のみ)
のどちらでしょうか。

質問が多くて申し訳ございませんが、
ご回答いただければ幸いです。

投稿日時 2020/04/17 12:52

fuzitasoftさんからの返信

gehirnさん、たびたびありがとうございます。

JCBプラチナは同列だけども、
その上は上下関係がない(但し、プラチナよりは上位)
ということで承知しました。

セゾンプラチナAMEXについては承知しました。
ここで新たな疑問が沸きます。
恐らく、以下のように判断されたことだとは思いますが、
その根拠は何でしょうか?
 楽天ブラック(JCB)  = 楽天ブラック  + JCBプラチナ(加盟店開放)
                         ↑
                       (違いは何?)
                         ↓
 楽天ブラック(AMEX) = 楽天ブラック  + AMEX(加盟店開放)
 セゾンプラチナAMEX = セゾンプラチナ + AMEX(加盟店開放)
見当違いであれば申し訳ございません。

度々の質問で申し訳ございません。

投稿日時 2020/04/18 12:34

fuzitasoftさんからの返信

gehirnさん、何度もありがとうございます。

確かに、楽天ブラック(JCB)にはJCBプラチナの表記がありますね。
楽天ブラック(AMEX)にはありません。
とても複雑ですね。
「楽天ブラック(AMEX)はプラチナカードだから、AMEMXのホテルの特典が付く」
なんて勘違いする人が出るかもしれないです(笑)。

現在はコロナウイルスが蔓延しているため、
カードライフを楽しむためにも体調にはお気を付けください。

投稿日時 2020/04/18 14:17


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53717 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

fuzitasoftさん はじめまして
Terreさんや、exchemistさんと、同じ意見なので、個別の回答は、ありません。
強いて言えば、疑問1のJCBエタニティのブランドロゴは、金箔押しなんですかね?
それで、ザ・クラスと位置づけの違いがわかるかも…
ザ・クラスは、デスク曰く「JCBブランドの最上位カード」エタニティは、プレス発表では、「台湾限定の最上位券種」とのことだそうです。
どうしても、位置づけをはっきりさせたければ、デスクに聞いてみるのも手です。何せ、クラスカードの年齢条件を聞き出した、貴殿ですから答えがわかるかもしれません。
 疑問4は、違うカード会社どうしで、比べられるのですかね。回答は出来ても、あまた有るカード全て所持しない限り、解答は存在しないでしょう。。【雑談】ですから、多様な感想を受け止めて頂ければ、良いのかなと。回答に、貴殿が腹落ちする解答を求めれば、上下関係を格付けされた、カード所持者に対して、失礼だと思いますよ。
 以上を踏まえて、多くの回答が出るといいですね。


 

投稿日時 2020/04/18 01:18

回答補足

丁寧なご返信ありがとうございます
読解力が足らず、すみません。
その後、何度も、質問と補足を読み返しました。それでも、貴殿の質問にマッチした、回答が出来るか、わかりませんが…
>カードを選択するときに、少なからずカードグレードを意識することになると思います
⇒カードを選択する際、必ずステップを踏んで上位カードを目指す前提が有るのですかね。その様な方向けの質問なのですかね。
 私見としては、必ずしも、その様な方ばかりでは、無いと思います。ライフスタイルに合うカード(ex.海外渡航の際のアシスト、保険の手厚さ、勿論・マイル還元率、コンシェルジュが自分に合うか、券面の美しさ等々)を、年会費も考慮しながら、探して、取捨選択するものだと考えています。
 貴殿は、お若いので、今後自分にとって最適解となるプラチナ以上級のカードをGETするためのクレヒスをどのカードで行うか、(もしくは、JCB OSでいいのか?)を見極めるための質問と勝手に解釈し、仮説を立てましたが、如何でしょうか?
 私自身は、アラフォーになって、クレカに嵌まったクチです。年齢的にも、申込み要件を満たしていましたので、以後現在までの約10年の間、6枚のプラチナ級カードを所持して、試してみて、現状2枚に絞っています。その際、カード間の上下で選択してません。数年をかけて、クレヒスを積んでカードを取得した経験がないので、その点、私の仮説が正しいのであれば、今回の質問に対し、回答を持ち合わせておらず、参加する資格も無かった事になります。
 また、何故プラチナ級カードを持つのかと言われれば、これは、自己満足と、他人には全く理解されないであろう「見栄」です。従って、巷にあふれる、クレカのステータス、取得難易度ランキングは、退屈しのぎの読みものとして、私は嫌いでは有りません。
 しかし、クレファンに集う方の多くは、実際に利用してみて、自分に合ったカードについて、情報共有し、機能の弱い部分をどのように充足するのかの比重を置く方が多いので、疑問4の例示が求めるものについて、誤解を受けやすい内容と感じました。
 ちなみ、疑問2.3は、例示されたカードグレード①~③についての比重を置く順番ですかね。
 長々書きましたが、改めて私の回答は、カードを選択する際、カードグレードを基準にはしない。従ってカードグレード①~③について、検討する余地は無いとなります。
 ※失礼を承知で、もう一点気になることが…
 貴殿の質問、カードランキングについての投稿を拝見すると、ザ・クラスがNO.1となる様、誘導している様に思えてならないのですが(笑)

投稿日時 2020/04/18 17:06

fuzitasoftさんからの返信

mototeruさん、回答ありがとうございます。

https://www.global.jcb/ja/press/20150707110000.html
銀箔押しのように見受けられます。

言葉の分析になってしまいますが、
デスクの「JCBブランドの最上位カード」という回答が、
「日本国内では」という補足がつくかつかないかですね。
これ以上は、推測の域となってしまいます。
今はコロナウイルスで大変なので、デスクに変な質問はしたくないです。。。
コロナウイルスが落ち着いたときに、質問してみるのも良いと思いました。

たった今補足にも記載しましたが、
カードを格付けしたいという意図は全くございません。
その点は断っておきます。

余談ですが、私の文書力の無さを改めて実感した気がします。
今回の質問に対する幾つかの回答を拝見しても、
意図しない方向に捉えられてしまっている部分が多いように感じました。

投稿日時 2020/04/18 13:13

fuzitasoftさんからの返信

mototeruさん、返信ありがとうございます。

そして、文章が分かりづらく申し訳ございません。
ただし、建設的な意思疎通に向かっていることをありがたく思います。

カードグレードを意識すると私が感じた理由は、
「ゴールドカード以上が1枚ほしい」「プラチナカードが欲しい」
といった声を良く友人やインターネットで聞くからです。
「とりあえずプラチナカードが欲しい(種類は何でもいい)」という方までいらっしゃいます。
上位カードのステップなどを意識したわけではありません。
これはそれ以上の理由はありません。

そして、その時にプラチナカードをどうやって選ぶかということです。

>最適解となるプラチナ以上級のカードをGETするためのクレヒスをどのカードで行うか
このような意図はございません。
少なくとも私は、このような意図がある場合は、前提として質問文に記載すべきだと考えています。
メインカードは既にJCB本体帰属カードと決めていて、今後も変更するつもりはありません。
そのため、「ご回答資格は誰にでもあります」。

疑問4については、そういう概念が「あるのか否か」を訊きたかったため、
個別のクレジットカードに関する質問ではございません。
例を出してしまったのが良くなかったです。
疑問1と疑問4が余計でした。

>クレファンに集う方の多くは、実際に利用してみて、自分に合ったカードについて
確かにそう考えると、質問に対するmototeruさんの感想についても納得がいきます。
今回の質問は少なくともクレファンではあまり適さなかったように感じます。
質問1~3については、簡潔に誰でも回答できるように記載したつもりでしたが、
実際は違ったようですね。
「ご回答資格は誰にでもある」つもりで質問文を記載しました。

>ちなみ、疑問2.3は、例示されたカードグレード①~③についての比重を置く順番ですかね。
その通りでございます。

どちらにしても、
特定のカードを見下したりするような意図は「無い」ということだけは伝えておこうと思います。

>ザ・クラスがNO.1となる様、誘導している様に思えてならないのですが
この意図もございません。
私はザ・クラスが万能・最強であるとは思いませんし、
No1はその人によって違うと私は考えます。
それこそ目的によって変わってしまいます。
ザ・クラスが最低のカードだと感じる人もいると思います。
「一生付き合えるクレジットカード」ではランキングNo1にしましたが、
このタイトルや説明文が異なれば、No1のカードも異なると思います。
ランキングが主観であることは十分承知であり、その旨を説明文に記載しております。
ザ・クラスとエタニティはVISAインフィニティとシグネチャーと同様に、
位置づけが分かりづらいです。
国際ブランドはどういう意図でこうしたのかということです。
やはり疑問1は記載すべきではありませんでした。
少なくともVISAにすべきだったかなとも思いましたが、
VISAについては私がインフィニティとシグネチャが誕生した経緯を知らなかったため、
どちらにしても記載できないです。

ただ、今回の質問は勉強になりました。
質問方を改めたいと思います。

投稿日時 2020/04/18 18:05


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53714 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
直接の回答ではありませんが、



質問1 JCBアルティメットはどのような位置づけか?
→インドネシアにおけるJCB最上位カード

質問2 楽天ブラックカードは最上位カードか否か?
→楽天カードにおける最上位のブラックカードであり、かつ、マスターカードにおけるプラチナカードなのでどちらとも言える


ということで。


疑問4は少なくとも発行しているカード会社は自分のカードは負けていない、と自負しているところでしょうが、人それぞれで価値観が異なる以上、答えが一つではない質問ですね。


カードの取得難易度はどんどん下がっています。
とりあえず論じるよりも挙げられているカードを1枚、持って使われてみてはいかがでしょうか。
クレジットカードは道具なので使ってみてナンボですよ。

投稿日時 2020/04/17 20:11

回答補足

返信、ありがとうございました。
「その人それぞれ違う答えについて」ということで、私の場合について補足します。


私の場合は欲しい特典があるかどうかを最も重視し、その中でコストパフォーマンスが最も良い、と感じたものを選択しています。
このため、国内でのスマホ・PC対応の台数制限のない携行品補償保険や補償額無制限の個人賠償保険等、カード特典やカード会社が提供するものより有利な商品はカードにこだわらず加入しています。

また、ザ・クラスを解約したりダウングレードしない理由の一つでもありますが、上客として対応が良くなる、ということで発行会社よりもグレード寄りですね。
ついでながら資格があるなら勿体付けずにすぐ付与すればよく、インビテーションなんてまどろっこしい、と感じるタイプです。

それから日本のカード発行会社は法律に基づく登録制のためどこも一定レベルはクリアしている、と思っていますので発行会社は気にしておらず、また、決済ツールなので券面も気にしていません。

例えばラグジュアリーカードはアプラスだから、と食わず嫌いで敬遠される方がおられますが、体験してみるとアプラスも他のカード会社と変わりなく応対してくれています。(数日後にはなりますが、5000円以上決済した場合はメールで通知も来ます)
もっともアプラスの取り分は年会費のうち5000円(残りは特典担当のブラックカード社)ですからアプラスゴールド相当の対応ではあるものの、対価相当のサービスということでデスクへの不満は特にありません。

投稿日時 2020/04/19 07:24

回答補足

追記です。


「上客として対応が良くなる」はカード会社のデスクです。
カード加盟店ではありませんので誤解の無いよう補足します。


なお、カードの提示で接客態度を変えるような店はイマイチだと思っています。
(百貨店で外商カードを提示したときに店員が態度を変える等、マニュアルがあるものは除く)

投稿日時 2020/04/19 07:34

fuzitasoftさんからの返信

exchemistさん、回答ありがとうございます。

確かに答えは1つではないと思います。
その人それぞれ違う答えについて、
なぜそう考えるのかについて私は非常に興味があり、
今回質問した理由の1つです。
質問内容は単純ですが、
掘り下げると奥が深くなると考えています。

ただ、今回質問して感じたことの1つですが、
思ったよりもカードグレードを意識していない(重視していない)方が多いという印象でした。
私もグレードよりも発行会社のほうが重要と考えている1人ですが、
この結果は意外でした。
ネット記事では「おすすめのゴールドカードは」といった記事があるぐらいです。

私はJCB、SMCC、AMEXと契約がありますが、
それぞれのカードについて理解を深めていくことに日々集中しています。

投稿日時 2020/04/18 13:01

fuzitasoftさんからの返信

exchemistさん、おはようございます。

返信ありがとうございます。
コストパフォーマンスはとても重要ですね。
納得して代金を支払う理由の1つになると思います。

また、ザ・クラスについてですが、これは同感ですね。
私もザ・クラスが欲しい理由の1つです。
1点異なる点があるとすれば、それは、
私の場合は発行会社の次にグレードを優先するということですね。
JCB本体帰属カードが欲しく、その中でもザ・クラスが欲しいと思っています。

アプラスの年会費の件については初めて知りました。ご教授ありがとうございます。
取り分が5,000JPYっ随分低い気がします。
ラグジュアリーカードは非常に気になるカードではありますが、
私のカード申込基準には適合しないため、入会予定はありません。
ただ、欲しいお思うカードではあります。
カード枚数や契約会社数を増やすことには前向きではありませんが、
一方でいろんなカードについて詳しくなりたいという気持ちが私にあります
(JCB以外のカードについては、私は殆ど無知に等しいです)。

カード会社のデスクについての補足ありがとうございます。
少なくとも、私は誤解しておりませんのでご安心ください。

>カードの提示で接客態度を変えるような店はイマイチだと思っています。
これは分かります。
同じ金額・対価を支払っているのに、接客対応が違うのはおかしいと思っています
(年会費はカード会社に払っているのであって、加盟店に払っているのではないため)。
ただ、カード会社と同様に、お得意様に対するサービスがあることについては、
寧ろ良いと考えています(外商カードもその一例)。

投稿日時 2020/04/19 08:06


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53710 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。


カードのグレードに対する考え方には明確な定義がなく、これは皆さんが各自それぞれの考え方を持っている(あるいは持っていない、考えたこともない)ようなものです。他の方の考え方を尋ねるのは良い雑談のネタですが、本質問のように、ご自分の(独自の)考え方を前提とした上で、その各論について質問なさるのはナンセンスです。


答えはご自分が一番よくおわかりでしょうし、そうでないならば、ご自分でよくお考えになるのが良いのではないでしょうか。

投稿日時 2020/04/17 15:23

fuzitasoftさんからの返信

Terre_des_Hommeさん、こんにちは。

確かに、独自の考え方を前提として、回答を求めるのは意味のないことなのかもしれません。

投稿日時 2020/04/18 15:47


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53709 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは

飽くまで私見ですので、この点をお断り致します

まず、「疑問」に対しての回答ですが、

疑問1
エタニティは、日本発行のプロパーとは「別枠」の考え方だです
これは、VISAにSignatureとInfiniteが存在しながらも現状日本国内においてはSignatureが発行されていないことからも言えることだと思います

疑問2
Yes
ただし、これはSMCCの範囲で評価する場合に限ります

疑問3
「マスターカードブランド」という括りではYes、一方「ラグジュアリーカード」という商品の範疇で考えるならNoです

疑問4
Yes
ただし、世間一般に明確に十分認知されている程度のものでしか判断できず、例えば階級、黒那須、雨黒、蜜墨白の間での上下関係を考えるのは意味があることとは言えないと思います

思うに、こういうのは、一律に各カードを『ゴールド』『プラチナ』『ブラック』で定義した上で比較しようとするから齟齬が生まれるのだと思います
こういうのは、法人内での役職や車のグレードと同じです
特に、車で考えれば、上記も説明がつきやすいのではないかと思います
例えばトヨタであれば、昔は「いつかはクラウン」と云われたように、トヨタ車の中でもクラウンが成功者としての一つのステータスでした
しかし、どうでしょうか
今は、むしろ個人的にはレクサスの方がより成功者のステータスシンボルの一つとなっているように思いますし、
何ならトヨタ内ではLSとセンチュリーが他を寄せ付けないハイエンドカー、最高級車です
ですが、ではセンチュリーとLSはどちらが上か?と問い始めると、恐らく多くの方が首を捻ることになるのではないでしょうか?
何故なら、センチュリーとLSとでは保有する目的が違うからです
それで云うなら、雨黒と黒那須も、それぞれに強み・弱みがあるわけですから、その貴賤や上下を定義するのは馴染まないと思います
それに、本当にお金を持っている人は、車を飛び越えビジネスジェットまで保有されています
これを考慮すると、「所謂ステータスカーと云われるべき車しか保有していない法人は、ビジネスジェットを保有している法人に劣るか?」という議題すら成り立つと思います
AMEXプラチナとDinersプレミアム  という比較にしても、これは「双方ともに年会費13万円程度のカード」という土俵で考えただけの話であって、
「黒那須はブラックカードではないのか?」という議論の余地すら与えていません
それに、国によってはそもそもセンチュリオンカードが存在しませんし、
センチュリオンを超えるパラジウムカードすら存在します(=決済してるだけじゃダメ)
でもって、こういう比較の一つの参考指標になるのが年会費ですね
雨黒は、その取得難易度と高額な年会費から他社を寄せ付けない正に成功者のステータスと見做されるカードですが、
雨黒ですら語り尽くせない本物の超富裕層や成功者は雨黒すら超越しているように思います
具体的には、銀行から数千億単位で融資を取り付けてくるような経営者です
クレジットカードの信用力というのは、所詮は割賦販売法の範囲が可能にする購買補助行為です
もうちょっと軽い比較で考えてみるなら、ポケモンで云う1回しか進化しないポケモンは2回進化するポケモンに劣るのか?というような感じでしょうか?(笑)

話がどんどん逸れました、失礼します

従って、結論としますと、
これは裁判所が、全ての訴訟に対して明確に合法・違法(違憲・合憲)を判定していくものではない、という性質に似ているのではないかと思います(全てに白黒つけていいわけじゃない)
別で言えば、「剣道八段、空手八段、柔道八段のうち一番強いのはどれか?」みたいな感じです
ですので、ご質問の主旨としては「YES・NO」で結論付けたいということだと思いますが、
私は「各々のカード会社が勝手に格付けしているものに過ぎないため、貴賎を判断するのはあまり意味が無い」という意見です
「補足説明させたくないから『Yes・No』形式にした」ということでしたら、大変失礼ながらその方針自体が正しい解へと導くことができない形式だったのではないかとすら思います
まぁ、某巨大掲示板の住民のように、他人の揚げ足取りを人生の至上課題としているような度量が狭い人間でしたら国際ブランドや発行会社に貴賤をつけて「このカードは最上位ではない」と決めてかかるかも知れませんが、
私はそういう貴賤はなるべく付けたくはないです・・・

投稿日時 2020/04/17 14:55

fuzitasoftさんからの返信

napierさん、回答ありがとうございます。
とても面白い回答でした。

用途・目的ごとに選ぶのだから、
比較することはできないという考えは納得です。
ポケモンの例えも分かりやすかったです。

ということは、
「おすすめのゴールドカード」
「おすすめのプラチナカード」
といった記事をよく目にしますが、
それにはあまり意味がないとお考えということでよろしいですか。

投稿日時 2020/04/18 12:49


この回答は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク