回答終了 セブンカード・プラスを使用して…

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6729 現在までの回答数: 3件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。
この質問は、回答受付期限(30日間)が切れましたので、自動的に終了しました。

質問内容

ナナコのポイントを効率よく獲得するには、クレジットチャージをしてナナコ支払いが良いか?
それとも、セブンカード・プラスのクレジット機能を使用するのが良いか…
せっかく取得したカードなので、得したいので教えて下さい。
よろしくお願いします。

投稿日時 2016/05/21 02:21


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:46224 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

セブンカード・プラスの所有者です。
利用するからには、たくさんポイント貰いたいですよね。
このカードの注意点は、「利用店舗によってnanacoポイントをたくさん獲得できる方法が異なる」ということです。
セブン&アイの主たる店舗の還元率は、mototeruさんが記述なさっている通りです。
追記として、セブン&アイのショッピングモール「アリオ」について記述します。
アリオでは、nanaco払いが最もnanacoポイントを獲得できます。というのも、8のつく日はハッピーデーとしてnanaco払いでポイント2倍相当(アリオ倉敷は5倍相当)、しかも税込金額に対して得られます。一方で、セブンカード・プラスではハッピーデーに利用してもポイント2倍や5倍になりません。また、8のつく日以外の平時でもテナントによっては、一般のJCB/VISA加盟店と同じ200円/1ポイントとなるテナントがあるそうで(アリオ倉敷では上新電機がその対象とのこと)、50,000円以内の決済ならnanacoクレジットチャージをしてnanaco払いをするのがお得です。

投稿日時 2016/05/25 16:36

回答補足

補足として、QUICPayについても記述します。
セブンカード・プラスはQUICPayも登録できるので、自販機等の多くはクレジット決済できない支払いもクレジット決済にできちゃう場合があります。しかも、1か月の利用分は全て合算されて200円/1ポイントもらえるので、130円の自販機決済もポイントの対象にできます。
特に、nanaco紐付型を選べばnanacoカードにQUICPayも搭載されているので、電子マネーがプリペイドのnanacoとポストペイのQUICPayと二種類使えますよ。一体型ですと、結局別にnanacoカードを用意しなくてはならないらしいです。
但し、還元率は0.5%と普通ですからQUICPayを利用するなら、「クレジットカード決済はできないけど、QUICPayなら決済できる」という自販機等に限って使うべきだと思います。クレジット決済できる店舗なら、もっと還元率の高いカードで決済しましょう。
ちなみに、私はイオンモールで使っています。イオンモールの100円ショップダイソーはクレジットカード決済はできなくとも、WAONやQUICPay等の電子マネー決済ができるので、『nanacoカードを出して、QUICPayで決済』をしていますよ(笑)。

投稿日時 2016/05/26 09:16


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:46169 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

junya1414 さん、こん**は。

自分なら、nanaco中心で考えますね。(一時期取得を検討して情報収集したカードです)
他の方が例示して下さっていますが、やはりnanacoで払えるものは可能な限りnanacoで払う、nanacoへのチャージでクレジット機能をってナンボのカードかなと。

参考:
http://matsunosuke.jp/7card-7cardplus/

また、nanaco決済が使えないお店のネットショッピングでは「お財布.com」経由という一手間をかけてクレジット機能を使って購入することで、さらに追加でnanacoを稼げますよ。(お財布.comでたまったポイントをnanacoに交換することで)
もちろん、経由先が貴方の消費動向とマッチングしていれば・・・ですけど
参考:
http://get-e-money.com/nanaco/153

投稿日時 2016/05/21 09:03


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:46168 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 junya1414さん こんばんは
 ノンホルダーですが、興味の有るカードですので、参考させてください
1. セブンイレブン、イトヨー、ヨークマート、Dennysは…
 nanaco払いの場合、クレジットチャージで200円毎に1ポイントで、nanaco払で100円毎2ポイントで、合計200円で3ポイント、還元率1.5%(1ポイント=1円)。
 クレジット払で200円で3ポイントですので、還元率は同じになります。但し200円未満の端数が切り捨てですので、そこを気にされるなら、nanaco払がよろしいかと
 あとボーナスポイントの対象商品等が有る様ですが、私ならnanaco払を選択しますね。(チャージの手続と上限の問題が有りますが)
2.オムニ7内の7NET、SEIBU,SOGO、Arioは…
 クレジット払は200円で2ポイントですので、nanaco払が使える場所で有れば、クレジットチャージ+nanaco払に軍配です。
3.1、2以外の店舗の場合
  nanacoでの支払が可能なお店は、nanaco払で100円毎に1ポイント、クレジット払は200円毎に1ポイントですから、言わずもがなですね。
 このカードは、セブン&アイグループでの利用で威力を発揮しますので、それ以外の場所での支払いはnanaco払が可能かを確認してそちらを優先したほうが賢明ですね。
 
 
 

投稿日時 2016/05/21 03:20

回答補足

誤記が多くてすみません。
参考させてください→参加させて下さい
1.セブンイレブン等での利用nanaco 払で100円毎2ポイント→100円毎1ポイント

投稿日時 2016/05/21 03:54


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク