回答終了 シティバンクの悪評について

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6393 現在までの回答数: 3件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様、いつも回答ありがとうございます。
ダイナースグラブカードの日本事業が三井住友トラスト銀行に売却となり、券面からcitiのロゴが消えることとなりました。

ユーザーの反応を見ると、割りと好評ともうしますか、悪評高いcitiロゴの消滅を歓迎する雰囲気を感じます。
私としてはciti に悪い印象はなく、むしろスマートでリッチな印象を持っています。
海外でciti ブルーのATMを見かけると、かっこいいとすら感じるのですが、我が国では悪いイメージが浸透しているようです。

なぜciti に悪評がつきまとうのか?
サブプライムローンで公的資金投入の前科があるからか、あるいは度々システム障害を起こしたからか?

この辺の事情についてご教示いただけると嬉しいです。

投稿日時 2015/12/18 20:00

panzer さんからのお礼

有意義なご意見、誠にありがとうございます。
最初はよかったシティグループが、あれこれつまづきダイナースの格とサービスを維持できなくなったことがよく分かりました。
混乱は収まらず、とうとう三井住友トラスト銀行にダイナース売却、その顛末について丁寧にお答えいただき、感謝申し上げます。

BAはkm0807様とさせていただきます。
新しい会社の下、ダイナースブランドが復活することを念じて止みません。

投稿日時 2015/12/22 23:26


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:44760 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ。

今年ダイナースプレミアムを解約しました。

CITIについてですが、芙蓉Gから運営がCCJになった頃は比較的評判もよく取得が難しいカード(ダイナース及びCITIカード)の部類だったと思います。

評判が悪くなったのは赤字の為、CITIが米ディスカバーにダイナースを売却、その後こともあろうにディスカバーのフランチャイズとして引き続き日本で運営を引き継いだ頃からだと思いますね。

ディスカバーからは売り上げアップの催促, ダイナースの発行もフランチャイズになってからカードブランドのイメージよりも兎に角売り上げを優先にしてきたため、改悪、ばら撒きなど露骨にやりすぎました。

もともと赤字でお手上げになったにもかかわらず、続投ですから経営方針を変えなくてはやっていけません。

アメックスもそうですが年会費をどんどん値上げしても日本人はちゃんと払ってくれるので、なめたことや怠慢なことも沢山やってきたとと思います。
例:システム不具合で口座から二重引き落としなど⇒これで他社カードの支払い延滞になった方がどんだけいたのかと。

わたしが雨や黒茄子を解約したのも本国の倍以上の年会費を知って、ぼってくられ日本人を感じたのも理由の一つです。

結果として現在のJCBの会員数が開放カードを含めて8千万弱、三井住友カードが3千万弱、CITIはダイナース含めて80万弱の会員数が物語っていると思います。

あとCITI撤退のきっかけになったのは行過ぎたマ●ー●ン●リ●グとも言われてますね。

投稿日時 2015/12/19 19:42

回答補足

追加です。

トラストの新券面はCITIのロゴを外しただけで、あとはサービスも含めてほぼ何も変えずに引き継いでますね。
たぶん初期の段階での顧客離れを懸念したのでしょう。

しかし気になることが1つあります。

昔のダイナースカードのロゴはもう少し横幅があったように思います。
それでバランスが取れていた訳ですが、CITIロゴが入ってから全体のバランスを考慮して少しダイナースのロゴを短くしたはずです。

今のトラストのカードはCITIロゴを排除しただけなので、ダイナースのロゴが短いままですので、どうもバランスが悪い(左寄り)だと思うのですが。

①トラストはこれでよしと思ったのか、②そこまで考えなかったのか。

もともとカード部門はマイナーな会社ですから、②でしたらきめ細かい今後のサービスはあまり期待できないかもしれませんね。

投稿日時 2015/12/19 20:01

panzerさんからの返信

こんにちは。回答ありがとうございます。
ダイナースプレミアム、私にとっては高嶺の花です。現在の年会費は14万円でしょうか、サービス内容と照らし合わせても、ちょっと高いかなあと思います。
所有する悦びはあるとは思うのですが、実利を考えると躊躇してしまう価格かなと。
この急激な値上がりは社内(シティ、discover)のいざこざという訳ですね、結局しわ寄せは顧客にかえってくるわけで、退会された事情は大いに理解できます。

ご指摘の通り、ダイナースのロゴは以前はもう少し横に大きかった気がします。
実際比較したわけではありませんが、旧券面の画像を見ると、今よりサイズがあったように見えます。
新会社は単にcitiのロゴを外すでけで、旧券面のサイズには戻さないのかもしれませんね。
ダイナースの裏側にはdiscoverのマークも書かれていますが、これも今後は消えるのですね。
ダイナース混乱の過程を教えていただき大変勉強になりました。

投稿日時 2015/12/22 07:33


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44754 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

panzerさん、こんばんは。

私はシティエリート→リワード→シティバンクゴールドとカードを変えながら
CCJとは6年ほどのお付き合いでした。

個人的にはCitiのロゴは好きで、海外でシティカードのデザインは多くの人が
認知しているものだと思います。
また、たくさんの国に支店があるので、緊急時の対応を期待できるのかもしれません。

ただ、残念ながらCCJに対しては私自身もあまり良い印象を持っていません。
理由はいくつかありますが、サービスの不安定さが最大の理由です。
とにかく改悪が多いという印象です。

2年前にポイントプログラム含め、サービス内容の拡充があり少し期待しましたが
その後、ほぼ3カ月おきに出るサービス変更、終了の発表...。
今回の売却発表でもサービス内容に変更はありません、と書いておきながら
すぐにマイル移行終了を発表するなど。

システムトラブルなどありながら新システム移行されたと思えば、ウェブサービスが
大変、利用し辛い(見にくい)ものになったり、セキュリティ向上のために画像認証を
導入したり止めたり・・・。

また、コールセンターの方の対応に不安を感じたこともありました。
こちらの質問に「たぶんそうだと思います...」と返ってきた時は驚きました。

と、愚痴ばかり書いてしまい、気分を悪くされた方がいましたら申し訳ありません。
ただ、私としては今もシティブランドは好きですし、新しい運営会社になって
不安定さが改善されれば、トラストカードも好きになると思います。

投稿日時 2015/12/19 03:14

panzerさんからの返信

こんばんは。ご回答ありがとうございます。
私は銀座ダイナースを取得して二年になりますが、サービス改定の連絡が何度かあったと記憶しています。サービス向上した部分もありますが、悪くなったところもいくつかあります。
このような不安定さがシティグループに対する信頼感の低さ、苛立ちにつながっているのだと理解します。
ダイナースのようなステータスを売り物にするところが、どしっとしていないのはいけませんね。
三井住友トラストに売却されて、この辺が改善されるかどうか?私も期待しているところです。

投稿日時 2015/12/20 00:11


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44753 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

私の印象でもダイナースからシティのロゴが消えることを歓迎する人が多いです。

ただ、それはシティの悪評のせいというより、ダイナースのシンプルで美しい券面に、オーナー風を振りかざして余計なロゴを入れるなよ、という思いの現れなのかなと思っています。

そうは申しましても、シティそのものについても、(一般的には外資系としてのオシャレなイメージはありつつも)過去のシステム混乱に加えて、日本法人の度重なる不祥事(http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASGC1601D_W1A211C1EE1000/)のせいで、金融業界に明るい方々からは【いい加減な会社】というイメージを持たれているようですね。汗

投稿日時 2015/12/18 21:57

panzerさんからの返信


不祥事を起こした銀行は多々あるのに、なぜシティバンクだけ槍玉にあがるのか、疑問に感じておりました。
思い入れのあるブランドを買収したということで、ファンの視線は厳しいのかな?と感じます。
古参のファンからすれば目障りに感じることでしょう。

逆に私は長年シティカードを使ってきて、ダイナースにステップアップしたクチですので、citiロゴにはまったく抵抗感がなかったわけです。
ご教授ありがとうございます。

投稿日時 2015/12/19 00:08


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク