回答終了 お財布のカード入れ

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6033 現在までの回答数: 8件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

みなさんこんばんは
早速ですが、お財布のカード入れは何枚入りますか?
私は、小銭も入る長財布を使っていますが、取り出しやすい場所4箇所にダイナース、アメックス、JCB、高島屋を入れ、お札より奥の取り出しにくい所に免許証、保険証、ポイントカード数枚、パスモは領収書の所に入れています。
みなさんは、お財布のカード入れはどのようにお使いですか?
また、クレジットカードの使い分けと、ポイントカードなどを忘れずにお店で出す方法や、秘策があったら教えて下さい。
私の記憶力の悪さだと思うのですが、ポイントが貯まるお店なのに適したカードを出せないのです。
みなさんは、情報の整理は携帯か何かに記しているのでしょうか?
それとも、記憶していますか?
色々聞いてしまいますがよろしくお願いします。

投稿日時 2015/07/12 23:14

fox0318 さんからのお礼

みなさまこんばんは
たくさんのご回答ありがとうございました。
みなさまさすがクレファンのメンバーだけあって、整理の仕方が細かく、お持ちのカードをよくわかっていて収納されているんだな~と感じました。
参考にさせていただきます。
クレカと関係無いポイントカードの事まで聞いてしまい、失礼いたしました。

投稿日時 2015/07/13 21:22


この質問は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:43160 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 fox0318さん こんばんは
 財布関係の質問大変興味が有ります。他の方の回答が楽しみです
 財布を横にして開くと、
①縦入れ3×2の収納で(券面オールブラックスを意識して)
左側上から順に
・ザ・クラス⇒QUICPay紐付、コンシェルジュ依頼時の精算、家族のT&E、夜の街用?
・ディズニー★JCBカード(ブラックミッキーデザイン)⇒ディズニーストア用
・JR東海EXカード⇒出張の新幹線用
右側上から順に
・エポスプラチナ⇒Edy紐付、個人使用分の飲食で利用、転居前はマルイでスーツ購入の際使用
・オリコiB(iD×QUICPay)⇒マクド、吉野家、飲料自販機で使用
・プライオリティ・パス
②横入れ6枚収納で左から
・銀行キャッシュカード
・QUICPayカード
・EX-ICカード
・WAONカード
・三井住友VISAゴールド⇒iD、WAON紐付、家族での日用品、スーパーの買い物等メインカードとして使用
・ビックカメラSuica⇒モバイルSuica紐付、JR構内での買い物で使用
③ファスナー(小銭入れ?)の中には
・仕事で必要な資格者証2枚
・健康保険証
・コーポレットカード
・ヤマハFCカード⇒娘のヤマハ教室のレッスン料引落し
・運転免許証
・従業者証
>クレジットカードの使い分けと、ポイントカードなどを忘れずにお店で出す方法や、秘策があったら教えて下さい。
⇒クレカの使い分けについては、上記の通りとしていますが、普段使いはクレカ紐付けの電子マネーが活躍するので、縦入れ3×2の収納分のカードは、余り登場しません。ですので紛失リスクを考えて平日は持ち歩かない様にしようかと考えていた時期も有りました。(実際は長続きせず、現在は持ち歩いています)
 ポイントカードは、作っても覚えていなくて、何度も新規に作っていたりして、気の利いた回答は出来ません。秘策は、初めての店ではポイントカードは作らないが宜しいのでは?と思います。2度3度訪れるお店は、それなりのニーズが有ると思いますが、1度目からポイントカード作成では、キリがなく、異様にカードがかさばった経験が有ったもので…
 完全に性格ですね~ クレカのポイントすら上手く還元出来ていないので、そこまで気が回りません(笑)

投稿日時 2015/07/13 00:15

fox0318さんからの返信

こんにちは
「クレカのポイントすら上手く還元出来ていないので、そこまで気が回りません」
そうですよね~、おっしゃる通りです(笑)
「持ち歩かないようにしていたが、現在は持ち歩いてる」
クレカや電子マネーの携帯にも、人それぞれ試行錯誤が有るのですね。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 12:38


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43172 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
私は長財布が好きでないので、二つ折り財布をいつも使ってます。
カード類をそれなりに持ち歩きたいので、財布を選ぶ際に重要視してる点はカードの収納枚数です。
二つ折りで8枚カードが入る財布を使ってますが、実際今は6枚しか入れてないです。
クレジットカードはVISA3枚にJCBが1枚、そのうちVISAの一枚は決済用ではなくSUICAのオートチャージ専用で使ってるカードですので、実質決済に利用できるのはVISA2枚とJCB1枚です。
それだけ持ってれば、決済に困ることはないだろうという自分なりの最小限の構成にしてます。
店によってはJCBが使えないケースもあるだろうし、VISAの一枚が磁気エラーで読み取りできない場合も考慮して2枚は持ち歩いてます。
他に、キャッシュカードとポイントカード1枚を持ち歩いてるので、合計6枚って感じです。
あとは車を運転するときだけ免許証が一枚追加になるくらいで、普段は保険証や免許証は持ち歩いてません。
医者に行くとき、車を運転する時など、必要な時だけ財布に追加して外出してます。
使わないカードを持って歩くのは財布がぶ厚くなって邪魔なだけだと考えてます。

私はあまりお店のポイントカードとか使ってないので、それで事足りてる感じですかね。
財布とは別にカードケースを使って沢山ポイントカードを持ち歩いてる人だと、探して出すのが大変だったりするんだろうと思います。
50音順別に並べてるのか、店の系統によって分けてるのか、工夫が必要になりそうですよね。
私は上記の6枚くらいなので、整理とかの必要性はありません。

クレファンにいる方はカードがお好きでしょうから、みなさんがクレジットカードを何枚持ち歩いてるのかっていうのはちょっと気になりますね。
まったく使わないようなカードも常に財布に入れて持ち歩いてるのか、使う可能性のあるカードだけ持ち歩いてるのか。
決済のことだけ考えれば、2~3枚もあれば十分なはずですけどね。
カード好きな人は、不要でも財布に常に入れておきたいものなのかなってね。

投稿日時 2015/07/13 11:18

fox0318さんからの返信

こんばんは
最小限の構成にしてらっしゃる中で、磁気エラーにも備えてる!
うーん、仕事にも共通するような勉強になるお言葉です。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 21:11


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43168 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
私の場合、普段の決済はジャケットやズボンのポケットに入れる薄型、小型の2つ折りまたは3つ折り財布を使用しています。
いずれもカードの容量は6枚程度です。
でも、これらにはクレジットカードは2枚しか入れないようにしています。
そしてカバンの中にはラウンドファスナー型の長財布を入れていて、各種カード類を収納しています。
ただし、ポイントカード的な提携クレジットカードは普段は家に置いています。
これとは別にカードを入れられる小銭入れをカバンの外ポケットに入れてます。
これには使用頻度の高い共通ポイントカードとiDカードを入れています。


ポイントカード類は使用頻度、ポイントのお得さによってある程度絞り込んでいます。
これらはラウンドファスナー財布の小銭入れにまとめて入れています。
で、あらかじめ使用が見込まれる場合にはポイントカードをポケット用の財布に移しておきます。
予定外にポイント対象店に立ち寄った際には、レジ待ちの間、飲食店では注文して待っている間に移します。
そういった間がない場合には、レジでゴソゴソできる状況かどうかで、場合によってはポイントはあきらめます。


買い物頻度が低いため、大抵はその日の朝には予定を立てておいて
使用するクレカ、ポイントカードをポケット用財布に用意しています。

投稿日時 2015/07/13 01:49

fox0318さんからの返信

こんばんは
買い物頻度が低いとおっしゃっていますが、それにしても予定を立ててポケット用財布に用意する。見習いたい習慣です。それが出来たら解決しちゃうかも?
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 21:02


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43167 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

fox0318さん


【雑談】のノリでの参加でもよろしいでしょうか??
こういう質問って、皆さんの普段の生活の一部が垣間見れるようで、面白いですね(*^_^*)


さて、私の財布のカード収納スペースは、4枚分のカードホルダーと、カードホルダーの裏とコイン収納の裏とで、都合6カ所あります。
実際のカード収納は、カードホルダーに4枚分、カードホルダー裏に1枚、コイン収納の裏に2枚、領収書スペースに2枚入れています。


・カードホルダー内訳
1.JCB GOLD EXTAGE…メインカードですが、意外と実際に出す機会は少なめ。公共料金や紐付けのQUICPayやETCの利用の方が多いかも。。。
2.三井住友VISAプライムゴールドカード…日常決済用。iD一体型で出す機会は多い。
3.三井住友Masterクラシックカード…将来的なゴールド切替を狙って、気が向いたときに使っておこうと入れてるだけ。
4.Tカード プラス…Tポイントカード、Tポイント加盟店でのクレカ決済用。ファミマもちょくちょく使うので、利用機会は思ってたより多い。


・カードホルダー裏…地銀キャッシュカード
・コイン収納裏…運転免許証、健康保険証
・領収書スペース…Pontaカード、オートバックスポイントアップカード(ゴールド)


デキる大人は長財布、なんて聞いたこともありますが、どうも長財布は好みではなく薄手の二つ折りを使っているので、こんな感じです。
他のクレカやポイントカードは、使う予定があるときに領収書スペースに入れるかパスケースを使うかで持ち出します。
普段は、よく使うカードしか入れていません。


>クレジットカードの使い分けと、ポイントカードなどを忘れずにお店で出す方法や、秘策があったら教えて下さい。


秘策と言うほどのモノはありませんが。
クレカの使い分けは、「“ここぞ”という時に使うカード」(=JCB GOLD EXTAGE)と「日常決済用カード」(=三井住友VISAプライムゴールドカード)、あとはよく利用するお店用の「特定店舗決済用カード」(=Tカード プラス)と分けて決め打ちしておくと良いかなぁと思います。
ポイントカードは財布の中に常に入れておくモノは最低限に留めておき(2~3枚まで)、クレカ含めて、あとは必要に応じて持ち出す、というのはいかがでしょうか?
取り出しにくい所に数枚のポイントカードを常備しておくより、必要なときに持ち出す方が、意識している分、出し忘れも少なくなるかと思います。

投稿日時 2015/07/13 01:48

fox0318さんからの返信

こんばんは
そうですよね、生活の一部を垣間見れる その通りだと思います。
細かく説明して頂いてるので、目の前にそのお財布が有るように感じますし。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 20:53


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43166 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

fox0318さん、お邪魔いたします。ダメ男です。

コインは馬蹄型のコインケースに入れ、ズボンの前ポケットに入れてます。

5千円以下のお札やレシートは裸のまま、ズボンの前ポケットに入れてます。

1万円札と出番の多いカード、当日分の領収書はカードポケットのある財布に入れますが、服装により財布が異なります。

スーツやジャケットの場合、長財布を上着のポケットに入れます。カードポケットx7、お札ポケットx2、小銭入れ無しの薄型です。

スーツやジャケットじゃない日には、二つ折り財布をズボンの後ろポケットに入れます。カードポケットx8、お札ポケットx2、隠しポケットx2、小銭入れ無しの薄型です。

どちらも、カードポケットにキャッシュカードx2とクレジットカードx2を入れています。
お札ポケットに1万円札を数枚、免許証、小田急Opカードx1を入れてます。

また、出番の少ないカード類(キャッシュカード、保険証など)は、名刺入れをカードホルダーとして使い、カバンの中に入れてます。

定期券(PASMO)は薄型の定期入れに収め、上着のポケットかズボンの前ポケットに入れています。

ちなみに、ポイントカードはどんどん増えるので極力貰わないか、直ぐに捨てる場合が多いです。

そのため、私自身はカード類の情報整理に使ってないのですが、EverNote というスマホのアプリを使うと便利かもなって思います。ベタですみません。

私自身は、クレジットカードも少なく、ポイントカードも少ないため、カード類の情報整理に使っているわけではないですが、仕事上のヒントになるような情報の整理に使っています。

最近では、何事も入手する情報の多くが電子的な情報なので有効だと思います。

メールやホームページの表示内容を簡単な操作で登録できますので、新しいキャンペーン情報やポイントが有効なお店情報などをサクッと登録し、持ち運びも楽だと思います。

投稿日時 2015/07/13 01:30

fox0318さんからの返信

こんにちは
最初、お財布のポケット数をジャケットのポケット数と思い、隠しポケット?今のジャケットは鳩でも隠せる???なんて勘違いしてしまいました・・・お財布のポケットですね。
男性は、OFFの時バックを持たない人も多いでしょうから、お洋服のポケットが重要ですね。
EverNote アプリ見てみます。ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 13:03


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43164 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは


私も小銭が入るタイプの長財布です。札入れは基本2箇所+予備1か所(高島屋のお買いもの券や予備のお札を入れています)、チケット等入る札入れより小さ目のポケットが1箇所(ほぼ使っていない)、カード入れは計10箇所あります。
お札は1箇所にしかいれず、お札より奥になるカードポケット(6箇所)には、キャッシュカード3枚と三井住友VISAゴールドの計4枚、手前の良く見える方(4箇所)には、クレカ3枚入れています。すべてのカードポケットに入れてしまうと、キツキツになって出し入れしづらくなってしまうので。
使っていない方の札入れには、領収書やカードの利用控えなどを入れます。

免許証や健康保険証、診察券、メンバーズカードやポイントカード、そしてカードタイプのQuicpayは、名刺入れのような形状のカード入れにまとめて入れています。(免許証+自動車保険カード・健康保険証・Quicpayは、それぞれ独立したポケットに入れて、混ざらないようにはしてあります)
ストラップ付なので、車のキーを入れたバッグ・イン・バッグにつけ、これにおサイフケータイを入れて持ち歩いています。財布を忘れても、これで何とかなります。

ポイントカードはそんなに多く持っていない(たぶん5枚位)ですが、他のものといっしょくたになっていますから出すときはトランプ状態です。(^_^;)
私も結構出し忘れますが、幸いにも、店舗の方が「ポイントカードは?」と聞いてくれるので、持っていたけど出し忘れた・・・と言う記憶はありません。
また、ポイントカードのみ・・・というのは、利用機会の多いお店でなければ、作成しないようにしています。結局、期限がきて捨てることになるので。

投稿日時 2015/07/13 01:14

fox0318さんからの返信

こんばんは
やはり、お財布ひとつでは収納しきれませんよね。
名刺入れのようなカード入れを持つべきかも…と思いました。
トランプ状態 (笑)そうなってしまいますよね。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 20:41


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43162 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
頻度の高い物は取り出しやすいようにした上で鞄の中にクレジットカード、ポイントカード類を全部入れてしまう、というのが私の方法です。

財布はヴィトンのモノグラムの二つ折りを使っていますので、3つしかカードホルダーはなく、保険証、免許証、JAF会員証を入れており、これに磁気防止対応の挟み込み式の6枚収納のカードホルダーを増設し、そこにクレカ3種(漢方VISA、ザ・クラス、アメックスグリーン)とSMARTICOCA+EX-ICカード、病院の受診券を入れていますが、休日の外出等の時には適宜カードホルダーの中身と入れ替えています。
また定期入れには定期(薄い磁気定期券)の下に百貨店のカードと1万円札を挟み込んでいます。
それ以外の頻繁に使う程でないクレジットカードやポイントカード類は40枚収納のカードホルダーにまとめて入れて鞄に放りこんでいます。

どこで何を使う、というのはアバウトで基本的に精算時にカードホルダーをめくってその店のポイントカードを探しています。
なお、パスワードは覚えきれないのでパソコンに暗号化ソフトを入れて管理していることから、現場でパスワードが記憶から抜けていたら身分証明書で対応できないか交渉します。

投稿日時 2015/07/13 01:09

fox0318さんからの返信

こんにちは
「40枚収納のカードホルダーにまとめて入れて鞄に放りこんでいます」
男性のビジネスバックはただでさえ重いですが、40枚収納のカードホルダーを携帯するんですね。すごいです。
「定期入れには定期(薄い磁気定期券)の下に百貨店のカードと1万円札を挟み込んでいます」
これはいざという時の為ですね?(笑)
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 12:48


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43158 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

夜分失礼します。

私も4枚入ります。ポイントカードや免許証、PASMOで、クレジットカードは入れません。
そして基本持ち歩きません。
どうしても使いそうかなとなった時は、スマホのEdyもしくは、JCBを持っていきます。
やはり提携、マイナーなやつよりも、プロパーは出しやすいです。


ポイントカードは、とにかく癖をつける事だと思いますけど、よく使うやつを見やすい、
出しやすい所に入れれば更に良いと思います。しかしそれは無理ですか。
カードを目立たせない=能ある鷹は爪を隠すみたいで、これもかっこいいですよ。


情報の整理はメモ帳です。これがいちばん、頭にも入ると思います。

投稿日時 2015/07/12 23:52

fox0318さんからの返信

こんにちは
能ある鷹は爪隠す・・・恥ずかしながら 能もなく、爪を持っているのさえ忘れそうな今日この頃です(^_^メ)
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2015/07/13 12:28


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク