回答終了 クレヒスに関して質問です。

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:336 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

カード決済時の支払い方法に一括払い・分割払い・リボ払いとありますが支払い方法でクレヒスに影響があるのでしょうか?あるとすればどのような影響がありますか?基本的には、一括払いがカード会社には好印象なのでしょうか?よろしくお願いします。

投稿日時 2010/03/17 14:09

補足内容

現在使用中のカード(三菱東京UFJ-VISA)をゴールドに切り替えたくクレヒスをつんでいるのですがこのカードの切り替え時には、一度、現在のカードを解約したうえでの申し込みとなるため慎重になってます。そのため支払い方法での影響を知りたく質問させていただきました。アドバイスお願いします。

投稿日時 2010/03/18 14:35

konchi さんからのお礼

三菱UFJニコス発行のカード入会も考慮しながら目的達成のため頑張ってみようと思います。わかりやすいアドバイスありがとうございました。

投稿日時 2010/03/18 22:24


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:1108 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

「クレヒス」というよりも「何を目的とされているのか?」で、色々な考え方ができると思います。
例えば、
 ●ご利用中のカード会社の印象を良くして、将来的な上位カードへの切り替えを目指す
というのであれば、皆さんの仰せの通り、適度にリボ払いなどを入れて、(言葉は悪いですが)カード会社に稼がせてやることで、「上得意さん」という判断に至る可能性もあると思います。

反面、
 ●別のカード会社のカード取得のためのクレヒス
として考えるのならば、「改正割賦販売法」の動向なども考慮しながら考えた方が良いと思います。

まだ各社とも、明確な対応方法が出ていないようですが(混乱状態?)、総量規制(改正貸金業法)によって、キャッシング枠の設定や利用が厳格化しましたが、もしかするとショッピングの「リボ・分割枠」についても、同様の影響が出てくる可能性があります。
つまり、今までは、
 ●ショッピング枠(一括枠/リボ枠・分割枠)
 ●キャッシング枠
ぐらいで、それぞれの利用状況などが審査対象となっていたと思いますが、もしかすると今後は、
 ●ショッピング一括枠
 ●ショッピング分割・リボ枠
 ●キャッシング枠
という風に変っていく可能性があります。
今でも、例えばキャッシング利用が多かったり、残額が大きかったりすると、他社審査に影響が出るような話がありますが、改正割賦販売法の影響によっては、同様にショッピング分割・リボ枠の利用や残債による審査への影響が、今まで以上に大きくなる可能性が出てくるかも知れませんね。

勝手な推論ですが、そうなった場合、リボ枠・分割の利用が、その発行会社にとって「上得意」とみなされても、他の発行会社にとっては「債務残大」とみなされるリスクがあるように思われます。

投稿日時 2010/03/18 12:51

回答補足

なるほど、そのような目的だったのですね。
実は、
「このカードの切り替え時には、一度、現在のカードを解約したうえでの申し込み」
なのですが、三井住友カードさんの場合は「発行されたら切り替え、されなければ今までのカード」という形でしたので、ビックリしたのですが、センターに確認しましたところ、確かに三菱東京UFJ-VISAは発行されるされないにかかわらず、一旦解約…という方法でした(これって、利用者にとっては非常に不便ですね…)。
保証会社は三菱UFJニコスさんのようですので、審査についても三菱UFJニコスさんがされると思います。
ですので、発行されなかった場合のリスクを最小限にするためにも、
 1.三菱東京UFJ-VISAを堅実に利用していく
 2.別の三菱UFJニコスさんのカードに申し込んでおく
 (万一の場合のサブカード/MUFGカード ゴールドあたり?)
という形で進めて、さらに一定期間経過した後、
 3.三菱東京UFJ-VISAの解約&ゴールド新規
という方法を取られるのも一案かも知れませんね。

投稿日時 2010/03/18 15:17

konchiさんからの返信

回答ありがとうございます。詳しく説明していただきすごく参考になりました。目的としては、現在使用中のカードをゴールドに切り替えたいと思っていますのでそれにむけて適度にリボ払いを使用しながら頑張ってみます。ありがとうございました。

投稿日時 2010/03/18 14:21


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:1103 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

支払い方法に関してはクレヒスがどうのということは問題ありません。
きちんと払っていれば大丈夫です。

リボ払いですが、カード会社はリボ払いにしてくれれば、金利で儲けることができるので、むしろその方が良いのです。

投稿日時 2010/03/17 21:26

konchiさんからの返信

回答ありがとうございます。支払い方法で影響がないようなのでコツコツとクレヒスをつんでいきます。ありがとうございました。

投稿日時 2010/03/17 22:13


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:1101 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

支払い方法の違いでクレヒスに影響は出ません。

カード会社としてメリットがあるのはリボ払い&分割ですね。

1回払いは金利が付かないので、加盟店から取る手数料だけが利益になってします。

ただ、小額でも毎月きちんと支払いをしているのが
一番好印象であって、良好なクレヒスが育ちます。

投稿日時 2010/03/17 18:44

konchiさんからの返信

回答ありがとうございます。きちんと支払いをして良好なクレヒスつくりに頑張ります。ありがとうございました。

投稿日時 2010/03/17 22:17


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:1100 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 支払方法についての信用度への影響は関係が無いと思います。
 ただカード会社のビジネスとして考えれば、リボ払いにしてもらった方が、金利分を上乗せして払ってもらえるので、好都合なんだと思います。
 カード会社のキャンペーンで、リボ払いにすると、という条件がついたものがあることからも、わかります。

投稿日時 2010/03/17 16:03

konchiさんからの返信

回答ありがとうございます。支払い方法で信用度に影響がないようなので安心してクレヒスをつんでいきます。ありがとうございました。

投稿日時 2010/03/17 22:26


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク