回答終了 もしものときに備えて

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5503 現在までの回答数: 9件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様はじめまして。
クレカ構成検討中で、与信枠、付帯サービス・保険、ポイント(還元率・使い道)、見た目等々
いろいろと思案しているのですが、一つ気になったことがあります。
自分にもしものことがあった場合です。
趣味に任せていろんなカードを取得したはよいが、もしものことがあった場合、
残された家族が把握、処理しきれるかどうかということです。

で、考えつくのは
・ カード枚数を絞る
・ できるだけ同一カード会社にする
・ 自動引き落としを設定するカードは1つにする
・ エンディングノートに書き留めておく

そこで、皆様にお聞きします。
・このような観点で実践していること
・このようなことは考えたことはないが、この質問を見て思いつく対処方法
・ この件に関するご意見
をお聞かせください。
よろしくお願いします。

投稿日時 2015/01/24 11:17

補足内容

私はリボ、分割、キャッシングは利用しておりません。
滞納もありません。
高額な買い物もしませんので、引落に設定している口座にはいずれも1ヶ月の利用分くらいは預金残高があります。

まあ、私の切実な悩みの相談というわけではありませんので、
一般的な対策・ご意見をお聞かせいただけたらと思います。

投稿日時 2015/01/24 11:33

TAKE99 さんからのお礼

皆様ありがとうございました。
最後に思いついて記したエンディングノートが有効のようですね。
この質問した後にすぐに市販のエンディングノートを購入しました。
ただ今クレカ整理中なので、今書くとすぐに修正が必要になりそうですので、
とりあえずは、現所有のクレカ一覧を簡単にまとめておき、都度更新するようにします。
なんか、更新がおろそかになりそうな予感もしますが・・・
早く整理するようにします。

投稿日時 2015/01/27 19:26


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:40490 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99さん、こんにちは


数年前に亡くなった私の兄弟の義姉から聞いた話ですが、取引銀行から保険関係、所有していた全てのクレジットカードの詳細・連絡先電話番号まで、残った家族が困らないようにとの配慮でしょう、全てエンディングノートに書き留めてあって、とても助かった。と、言っていたことを思い出しました。

TAKE99さんが仰るように、人間、何時どんなことが起きるか、これだけは分かりませんから、備えあれば憂い無し、にしておきたいですよね。
私も前々から、ちゃんと書き残しておかないと子供達が困るだろうな、と漠然と考えてはいたのですが「まぁ、今日でなくてもいいか」ってついつい先延ばしになり、いつしか忘れてしまっていたのですが、TAKE99さんの問題提起のおかげで思い出させて頂きました。ありがとうございます。

私のクレジットカードも20枚を超えてきましたし、近いうちに、、、いえ、今からクレジットカードの詳細と連絡先だけでも書き留めておくことにします。

それこそ、「今でしょ。。。」^^;;

ちょっと古かったですかね。。。ごめんなさい。^^;;

投稿日時 2015/01/24 12:12

TAKE99さんからの返信

leica様
早速のご回答ありがとうございました。
エンディングノートはやはり有効のようですね。
私は現在のところ10枚ちょっとです。
ただ、私の場合結構、取得、解約、グレード変更が盛んなので
今のところ、書き留めておいてもあまり意味がありません。
早いうちにカード構成を固めます。
いつやるか・・・

投稿日時 2015/01/24 15:54


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40513 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99さん
はじめまして。

なかなか興味深いQA立ありがとうございます。
私も他の方が挙げられているように、「もしもの時ノート」というのがあるのでそれがオススメですが何せ根気が必要な作業です。
証券情報やクレジットカードだけではなく、病歴から色々書くものなのですが。
うちの母で経験しましたが、何かある前に作成しておくというのが大事だと感じました。

それ以外私がしているのは色々なクレジットカードやポイントカード、Webの会員情報、これらも全て個人情報になりますので、現在登録している全てのサービスのユーザID、パスワード、登録しているメールアドレス、そこに登録しているクレジットカード等、全てデータベース化して管理しています。(無料会員系も全て)
あとはこれを遺言(大げさですが)と合わせて残せば良いかなと。
ただ凄い数なので、どこかで整理はした方が良いとは思ってますが。

ご参考なればと思います。

投稿日時 2015/01/26 10:23

TAKE99さんからの返信

highcan様
ご回答ありがとうございます。
ID、パスワード等の記録も大事ですね。
自分のためにも。。。
クレカ情報と合わせて記録するようにします。

投稿日時 2015/01/27 19:19


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40504 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99様、こんにちは。


今まであまり意識していませんでしたが、必要なことですよね。
経済的なことに関しては、最終的には顧問税理士に尋ねれば、家族は分かるはずなのですが、それでも分かりやすくしておく必要は感じました。
良い質問ありがとうございます。


銀行の貸金庫を借りており、一度、家族には案内してありますので、その点は問題ないかと思いますが、私自身忙しく、貸金庫に足を運べず、大事なものを貸金庫に全て納めているわけではないので、これを機に、貸金庫に納めるべきものは納めてみようと思います。


所有カード及び連絡先は一覧にしておこうと思います。


また、カードに関しては、今以上に枚数は増やさないようにしたいとは思います。
ただ、クレファンですので、気が変わるかもしれませんが・・・(笑)

投稿日時 2015/01/25 09:39

TAKE99さんからの返信

gnrs8様
ご回答ありがとうございます。
「良い質問」との評価、恐縮です。
私もクレカ整理しようと思っているのですが、なかなか減りません。
減ったと思っても気づいたらポチっています。

投稿日時 2015/01/27 19:15


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40502 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。考えさせられる質問です。


クレジットカードについてはマネーフォワードに全て登録していますし、ID・PWのリストも作成しているので何とかなると信じています。
それよりもその存在に妻がきちんと気付いてくれるかが肝要ですね。気付いてもらえないと動けない。
詰まる所はエンディングノートのような物を作っておくのが一番でしょうね。


クレカに限って言うと


1.持っているカード類は何らかの形でリストにしておく。
2.引き落とし口座を統一しておく(記帳した際にわかるため)。
3.クレカを使用することで、家計を透明化しておく。
4.リボ・分割・キャッシングは使用しない。


といったところでしょうか。枚数よりも透明性が問題だと思います。
10枚以上持っていても全てクリアにされていれば順に手続きをするだけですが、1枚でも『隠し口座』的な物があると困ることになります。


銀行、保険、証券口座・・・悩ましい問題です(汗)

投稿日時 2015/01/24 18:06

TAKE99さんからの返信

sere_aki様
ご回答ありがとうございます。
透明性・・・
先に回答をいただいたmototeruさんも同様のことをおっしゃっていましたね。
今のところ「隠し口座」的なものはありません。
妻がすべて把握しているわけでもありませんが。。。

カード枚数は関係ないとのことで、確かにおしゃるとおりですが、
Terre_des_Hommeさんがおっしゃっていたように、残された者の手間を考えると絞ることも大事かと・・・
とはいえ、そのことばかり考えていても仕方ない・・・
クレファンとしての趣味的な部分との程よいバランスを考えます。

投稿日時 2015/01/24 18:46


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40499 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99さん こんにちは

7枚のカード(これでも絞って)を使っております。
海外出張に際しては万が一の保険金請求の根拠として複数ブランドのカードを満遍なく実績を残すようにしております。御守りみたいなものでどれくらい効果があるか知りませんが。せこいですかね。

妻にはカード番号などは教えておりませんが、私の乗る飛行機が落ちたり、渡航先で暴走自動車にはねられて死亡した場合には目出度く保険金がもらえるからと言い含め、全てのカード会社に連絡を入れるようにメモを渡しております。カード番号などなくても、名前、住所、電話番号、生年月日くらいあれば本人特定に十分でしょう。

時々思います。これくらいの保険金があれば、きっと家族はもう困らない。いっそ飛行機が落ちてくれれば、もう働かなくて済むのになぁ。。。

投稿日時 2015/01/24 17:50

回答補足

TAKE99さん こんにちは

7枚のカード(これでも絞って)を使っております。
海外出張に際しては万が一の保険金請求の根拠として複数ブランドのカードを満遍なく実績を残すようにしております。御守りみたいなものでどれくらい効果があるか知りませんが。せこいですかね。

妻にはカード番号などは教えておりませんが、私の乗る飛行機が落ちたり、渡航先で暴走自動車にはねられて死亡した場合には目出度く保険金がもらえるからと言い含め、全てのカード会社に連絡を入れるようにメモを渡しております。カード番号などなくても、名前、住所、電話番号、生年月日くらいあれば本人特定に十分でしょう。

時々思います。これくらいの保険金があれば、きっと家族はもう困らない。いっそ飛行機が落ちてくれれば、もう働かなくて済むのになぁ。。。

投稿日時 2015/01/24 17:51

TAKE99さんからの返信

Seaturtle様
ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に補足までいただき・・・(笑)
やはり何らかの形で配慮しておられるのですね。
最後の段落についてはノーコメントとします。。。

投稿日時 2015/01/24 18:29


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40497 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今晩は。
大変有益なご質問ですね。私も枚数が多いもので(汗)重要な問題になります。

私はエクセルを利用してカード名,保険関係,連絡先を一覧表にして印刷し,妻に渡しております。なお年会費欄は非表示にしております。ヽ(´▽`)/

投稿日時 2015/01/24 17:38

TAKE99さんからの返信

gehirn様
ご回答ありがとうございます。
書き留めて渡しているのですね。
やはりそういったことは重要ですね。

私がゴールドカードやアメックスを持っているのを妻に見られたとき、
妻はなんか言いたそうな目をしていました。。。
カード名がわかればその気になれば年会費はわかりそうですね。

投稿日時 2015/01/24 18:23


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40496 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99さん、こんばんは。
海外に資産があるとWill(遺言書)をしっかり作成していないと
相続時にスムーズに処理できませんが、クレカやその他資産等を含め、
トータル管理は必要ですね。
私は全資産やローン、カードをExcelで整理しており、
PCのパスワードも妻がわかるだろうもので、
我が家のメインメールは夫婦で共有していますし、
現状でもそれほど問題は起きないと考えていますが、
きっちり整理したものが必要でしょうね。

私は家系図を作ろうと以下のソフトを買いましたが、
資産整理等もできるので、そのうち整理しようと考えていました。
http://www.de-net.com/products/kakeizu_yuigon/

既に際どい意見も出ていますが、対策を考える前にクレファン的な
最悪の事態を想定すると問題点が浮き彫りになり、
対策は自明になると思います。

例えば、通帳がない会社の経費精算口座をSBIカードの引き落とし口座に設定し、
ファミリーカードを親族以外の人間に使わせ、
家族が知らない口座からどんどん引き落としがあり、
家族がたまたまその存在を知ったら、その親族以外の人間が
内縁であると相続権を主張してくる、こんなことになったら最悪ですね(爆)。
Ophiuchusさんの意見も聞いてみたいです。

これでおわかりだと思いますが、清く正しく生き、
自分の所有物をきっちり管理すれば、問題は起きないのだと思います。
カード枚数が多いと問題が発生しやすいかもしれませんが、
枚数そのものではなく管理できないことが問題となります。
当たり前の回答になってしまいましたが、
私の拙い回答が参考になれば幸甚です。

投稿日時 2015/01/24 16:25

回答補足

お返事ありがとうございます。
コクヨはエンディングノートという製品を出しているようですが、本当に紙のノートのようですね。
紙は燃えたり紛失しない限りは管理しやすいですね。
電子データ複製できるので、クラウド上にバックアップすれば紛失可能性が限りなく低くなるので、
エンディングノートの使い勝手次第では、私が紹介したソフトもご検討いただければと思います。


例示は私も経験がないのであくまで想像ですが(笑)、
Ohiuchusさんあたりだと生々しい事例をご存じかもしれませんので
ご回答を待ちたいと思います。

投稿日時 2015/01/24 17:38

回答補足

我が家も金庫があり、大切なものはそこに入れていますね。
必要に応じてプリントアウトしたものも入れております。


クラウドのセキュリティはどうなんでしょうね。もうスマホの電話帳もクラウド上で管理です。
スマホが壊れてもクラウド上の電話帳は生きているのがメリットです。
私がデータ管理するよりgoogleが管理した方が安全であることは確かですが(笑)。

投稿日時 2015/01/24 18:51

回答補足

私の会社はgoogleのシステムを導入しています。
便利ではありますが、いろいろあるのでしょうね。


googleの利用規約はネット上でもいろいろ書かれていますが、
個人の場合は基本無料で使うのですし、1億人以上使っているサービスで
特定の個人狙いも考えにくいので、ほとんど心配しなくていいかなと。
まあ、アメリカらしく有事の際などは自由にデータ閲覧等できるのでしょうね。


データバックアップはノートンのサービスにもついていますね。
クラウドバックアップのニーズはけっこうあるのでしょうね。
すいません、話が脱線しましたが、クレカ情報等をどう管理するかという意味では、
保管場所は非常に重要なポイントだと思います。

投稿日時 2015/01/25 02:16

回答補足

この質問を機にgoogleドライブやYahooボックスを設定したりしてみました。
Yahooエンディングの生前準備サービスだと、死亡確認後、
すぐにデータを削除してもらえるようですね。
http://info.box.yahoo.co.jp/guide/ending.html

投稿日時 2015/01/25 03:08

TAKE99さんからの返信

saishiva様
ご回答ありがとうございます。
そのようなソフトもあるのですね。
私はつい先ほど、コクヨの「エンディングノート」をポチってしまいました。

私は清く正しく過ごしておりますので、例示された内容を読んでいるうちに理解不能となりました(笑)

投稿日時 2015/01/24 16:43

TAKE99さんからの返信

saishiva様
回答補足ありがとうございます。
私は重要な情報をPC内、ましてやクラウド上に置いておくのに抵抗があります。
そうすることのリスクをよく知った上ではありません。感覚的にです。
単なる古い人間です(笑)。
耐火金庫最強!!

投稿日時 2015/01/24 18:15

TAKE99さんからの返信

saishiva様
重ねての回答補足ありがとうございます。
googleですか・・・
私、ホントにこの手のことは詳しくありませんが、以前会社のデータ保管を検討した際
googleのクラウドサービスの利用規約に恐ろしいことが書いてあることを知りました。
意味なく怖がっているだけかもしれませんが。。。
すみません。本題ではありませんし、このことはここまでといたします。

投稿日時 2015/01/24 19:06


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40493 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 TAKE99さん こんにちは
 考えさせられる質問ですね
 クレカに関して言えば、家族に迷惑がかかる想定として、カード会社からの不測の請求と言う事になりますので…
1.引落口座は1口座にする
2.口座残高内のマンスリクリアを旨とした決済を心がける
3.メイン及びサブカードは、家族カードも作成してある。
4.家族カードの無いカードのみ、配偶者と情報共有しておく
 要するに1に尽きると思います。1の引落明細に登場するカード会社が全てと言う事にしておけば、配偶者もその把握は容易だと考えます。
 あったりまえのつまらない回答ですが、結局情報共有の問題ですので、「嫁にはだまってちょっと(笑)」というのは想定していませんので、悪しからず。

投稿日時 2015/01/24 14:56

TAKE99さんからの返信

mototeru様
ご回答ありがとうございます。
確かに口座もまとめたほうがいいですね。
銀行キャッシュカード一体型も複数行ありますので、クレカ整理とともに銀行口座の整理も視野に入れます。

情報共有について少し余談・・・

昨年、妻が役所(どこの管轄かはよく聞いてませんが)からの依頼で、家計調査のようなものに協力しました。
指定された3ヶ月間の家計費をかなり細かく家計簿のような様式に記載して提出するというものでした。
ちょうどその時期に光熱費等の支払いに使用していたクレカを変更しつつありましたので、
費目によって支払うクレカ、そのクレカの引き落とし口座が異なり、さらに月によってそれらが変更される
という状況でした。
はっきり言ってその時、私も把握しきれていませんでした。
その時、私の所有するクレカ、銀行口座、さらにはそれぞれのWEBサイトのID、パスワードをさらけ出しました。
妻・・・絶句

それを機にクレカ整理にとりかかっていますが、これとこれを解約する代わりにこれを取得・・・
といった感じで一向に収拾がついておりません。
で、別の切り口からの整理ということで当質問を立ち上げてみたというところです。

投稿日時 2015/01/24 16:31


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:40491 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

TAKE99さん、こんにちは。
極めて重要なご質問ですね。今まで考えたこともありませんでしたが、折角の機会と捉えて自分なりに考えてみました。こちらこそ是非、ご感想を頂けると有り難いです。

まず、家族がカードの後処理をする大変さを気遣うのであれば、枚数を絞るなり出来るだけカード会社を統一するなりすると処理を簡単に済ます事が出来るだろうと思いました。大切な問題ですから処理の手続きがいくら大変だろうとも、家族ならばきっと遂行してくれるものと期待して良いでしょう。

ただ、処理を適切に行うためには家族が処理の必要性にきちんと気付く事が大前提ですから、こちらの方が優先度が高いはずです。家族にきちんと気付かせるためには、ご提案の通りエンディングノートが最も有用だと思いました。そして、エンディングノートがあることを生前、家族にきちんと伝えておくことも必要でしょうね。エンディングノートに記載する上ではカードが何枚あるのか、また、それで全てであることを忘れないことが大切だと思います。処理の必要なカードを列記しても、遺された家族はそこに記載されたカードで全てなのか、記載漏れはないのか、心配になるように推測されるからです。あとは気遣いの面では、処理にあたって連絡すべき相手と電話番号などがあれば手続きが簡便になると思います。

あまりこれといったアイディアが浮かびませんでしたが、少しでもお役に立てば幸いです。

投稿日時 2015/01/24 12:39

TAKE99さんからの返信

Terre_des_Homme様
ご回答ありがとうございます。
やはりエンディングノートということになりますかね。
そしてその内容は漏れのないようにし、家族にはその存在を明らかにしておくということですね。
もういい歳なので、いい加減にクレカ構成固めて早いうちに記録するようにします。

投稿日時 2015/01/24 16:08


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク