回答終了 カード合否の基準

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:1066 現在までの回答数: 10件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

私、多重申し込みを知らずに一気に申請いたしました。
以下申し込み順
1.コジマオリコ:S100電話即決
2.ダイナース:2週間で合格<S300~350?
3.デルタスカイマイルシティゴールドVISA:2週間で合格<S150
4.デルタスカイマイルJCBテイクオフ:2週間で合格<S20
5.楽天カード:不合格
6.アコムマスター:不合格
7.アメックスゴールド:2週間で合格<多分S20
8.SBIカードPLUS:3週間で合格<S70
9.ファミマTカード:3週間で合格<S10

7勝2敗です(笑

それまでのクレカ
DCMX:メイン<S80
ビュースイカ:サブ<S80
イオン:イオン専用<S80

アコム不合格の理由はわかっているんです。
私、通勤中に交通事故に合いまして労災需給中です。
4月から仕事復帰致します。
webで申し込んだ翌日即電話が来まして、
こちらからその旨を伝えたところ現在働いていない方は駄目ですと・・・
デルタスカイマイルJCBは労災需給中でも合格したんですがねw

で、わからないのが楽天カード・・・
一番取得しやすいと評判なんですが(汗;

まあ、5000ポイント欲しさに申し込んだだけなので別にいいんですけどね。。(強がり

で、質問です。
何故、楽天だけ不合格なんでしょうか?

持論、予測、ロジカルな発言何でもいいのでご教授下さい(__)

投稿日時 2011/03/31 21:27

補足内容

[回答数] 9 件 | [役立数] 0 件 | [参照数] 297 件

参照数297、回答数9
皆様有難う御座います(__)
役立数0はご愛嬌かな?(苦笑

思いのほか盛り上がったので質問を締め切ろうと思ったのですがベストアンサーを決めかねて居ります。。。

今夜は呑んでしまったので後日素面のときに熟読して決めさせて頂きます。

投稿日時 2011/04/03 01:52

kyougetsu1 さんからのお礼

皆さん、回答有難う御座いました。
私自身、楽天カード不合格でモヤモヤした気持ちが一気に晴れました。

ママ~クレファン。jpってところでね。友達いっぱい出来たよ~
って気分です(違っ!(w

実際、落ちてしまった事は変わらない事実ですし、
友人たちとの笑い話のネタを提供してくれた楽天に感謝してます。

投稿日時 2011/04/04 00:23


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:4662 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

楽天カードは、厳しく思います。通販で楽天から、かなり多額な買い物をしています。<JCB>3連敗です。私もポイント目当てで、ショッピングでは利用しないと思います。御質問者様の、審査落ちは、不思議ですね。自慢ではないですが楽天の審査・所在地・電話番号など、全くわかりません。

投稿日時 2011/04/01 19:35

kyougetsu1さんからの返信

楽天カードキビシイですか・・・
多額な買い物して3連敗じゃしんどいですな。。
好きで好きでしょうがない娘に振り向いてもらえないような・・(失礼

正直、通過を確信してて落ちた事実のみは若干(笑)ショックでした。
逆に絶対通過しないと思っていたゴールド3枚の嬉しさのほうが遥かに上回りますが

投稿日時 2011/04/03 00:35


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4678 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
kyougetsu1さん。何か一風変わった人の登場ですね?キャラが面白いのと、オリココジマカードを取得されているとの事ですので、自分は減枠でC枠S枠共に10万円です。現在は埋蔵中です。ヤマダ電気さんのカードでは無いんですね。北関東在住のようですし。ヤマダ電気さんは高崎駅前に、立派にそびえ立っていますね。こちらのカード自分は現在Edyチャージのみ利用です。オリコマツキヨカードも埋蔵中です。Edy利用で買い物しています。Edyポイントをヨドバシカメラに還元しています。家電はヨドバシカメラ1本に、なりました。長々しい書き込み、すいません。楽天カード不合格の事は、三木谷さんに嫌われてしまったのでしょうか??。笑)。相性が悪かったんですね??処で関西方面へ、ご旅行されたとの事ですが、確かに私鉄地下鉄はピタパでしたね。自分も残念な気持ちに、なりました。JRはモバイルSuica使えましたよ。なんだか意味不明・理解不能な書き込み失礼しました。お気に召さない場合には、是非共削除を、お願い致します。面白い方の登場に、思わず書き込んでしまいました。悪しからずです!!
(^o^)

投稿日時 2011/04/03 03:45

回答補足

こんにちは。
kyougetsu1さん。

返信 どーもした。
これからもクレファン.Jp繁栄に、ご尽力を
期待しています。
(^o^)(^o^)

投稿日時 2011/04/03 15:56

回答補足

こんばんは。
kyougetsu1さん。ぶんめんが若々しかったので、面白いと。。表現を遣ってしまいました。が、やっぱり面白い人で間違いないですね。自分も会話がしたいんです。回答しているなんて微塵も感じません!!
なので、こちらこそ勉強に為る事を、
ご教授頂き、どーもした。kyougetsu1さんの登場楽しく、なりました。回答とは、無縁ですが!!また宜しく、お願いしますね。
(^o^)(^o^)

投稿日時 2011/04/03 21:59

kyougetsu1さんからの返信

コジマオリコ取得の経緯はここに書かせていただきました。
私しかレビューを書いてないのでよろしかったら読んでやってくだされ^^
http://crefan.jp/1069.html

単純に家から一番近くにあるのがコジマだったという事なんですよw
担当の店員さんも優しかったし♪

面白いですか?
私にとって最大限の褒め言葉で御座います^^
質問したいというより会話したいだけなのかも知れません。
じゃあ掲示板に逝け!という話なんですが(苦笑
ってこのサイトに掲示板あるのかな?
(まだ、全部見てない。。。)

いやあ、ポイント移行は勉強すればするほど複雑で・・・
どこにポイント付けたか表でも作ってないと忘れちゃいますなw
とりあえず、Tカード、ponta、モバイルカルワザは登録しましたが・・・
Gポイントとかもあったな
ポイントも1~3箇所くらいに寄せて貯めないと分散しちゃって駄目ですね。

削除なんか致しません。
勿体無い(笑

書き込み有難う御座いました。

投稿日時 2011/04/03 13:06


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4674 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 この2か月ですばらしいですね。一気にクレジットカードの春が来た!
 確か、楽天KCカードが最初の名称で、当初は、三井住友カードを持っている方は、同時に持つことができませんでした。
 楽天カードの方針は、ステイタスとは正反対の方向です。ダイナースや、アメックスゴールドをすでに持っている方は、大嫌いなはずですよ。それらを持てる方に、金がある方にまで、「楽天市場で得をしてほしくない」と思うのではないでしょうか?
 クレファンの方で、楽天ブラックカードに唯一審査通過の「torasan 」のような方を一番好むはずです。「torasan 」は、ステイタスが高いと言われるダイナースも、アメックスゴールドも、あまり関心がないようです。
 これが回答だと思います。

投稿日時 2011/04/02 22:42

kyougetsu1さんからの返信

春ですか(笑
クレカに興味を持ったのは今年の2月にタイに旅行に行ってスカイマイルが付いてからです。
それからネットで検索しまくりですよw

ダイナース50万円10倍ポイント、
シティゴールド5000マイル+ファーストフライトボーナス、
アメックスゴールド、日々のお支払いでポイント
などなど・・

既にダイナース5/15までに50万円と
シティーゴールド5/15までに15万円の修行は終わりました(爆

最初に楽天申し込めば一発合格だったのかな?www

私、今後一切楽天では買い物しないつもりです。
別に恨んでるとかそういう事ではないです。
縁が無かったって事ですな。

SBIのポイント貰ったら即キャッシュバックして、
すぐに解約の電話してSBIプラチナ申し込みたいです。
プラチナマスター欲しくて(笑

投稿日時 2011/04/03 00:51


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4666 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

楽天の審査落ちしたという事実はあれど、VISA、国産、雨、ダイナースと制覇をすれば、楽天の審査落ちなど気にすることのほどでもないのでは?
楽天の審査落ちですが、2011年以降であれば、多重とみるのは当然だと思います。

投稿日時 2011/04/02 03:24

kyougetsu1さんからの返信

>2011年以降であれば
はい、2011年2月~3月です。
で、楽天は3月ですね。

審査落ちは気にしてません。
ってじゃあ質問するな!って話なんですがw
納得いかなかっただけなんですよね。

こういうこともあるって事ですね^^

投稿日時 2011/04/03 00:42


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4663 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

多重申込みでも、素晴らしい合格率ですね。
楽天カードが不合格だったのは審査段階で、他社のカードが早く審査し合格を出したのでは?
楽天が審査した時に多重申込みが発覚したのではないでしょうか?

投稿日時 2011/04/01 20:28

kyougetsu1さんからの返信

>重申込みでも、素晴らしい合格率ですね。
何の根拠も無いのですが時期が良かったのかなと・・・
たまたま初年度無料のカードでマイルが貯めやすそうなカードを狙い撃ちしましたから(笑
ポイントや年会費ばら撒いてでも顧客拡大したいときに審査が甘く通過したのかと・・・

SBIと楽天はポイントだけが欲しかっただけです(爆
アコムはロードサービスですね。

まあ、こちらも邪心100%で申し込んだので文句を言う筋合いでは御座いませんな

投稿日時 2011/04/03 00:39


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4661 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ。
「多重論」については大して根拠のない話だと思ってます。
落選した人がその理由を色々と考えた挙句にマイナスとなる原因で思い当たったのが「多重申込」ということのようです。
昨年、S枠等の総量規制が話題になったので、それも関係して考え付いたようですね。
 ちなみに最近話題になりませんが「クレヒス論」というものがあります。
GOLDカード以上の上位カードに合格するには地道に使用歴を積まなければいけないという話ですね。
これも一見合理的なように見えますが、最近では、プラチナカードへの新規突撃合格事例も多々見られ、信憑性がありません。
 楽天がどうしても必要なら、落選理由に悩みたいところですが、それほどのものでしょうか?
私は楽天が無くても十分楽しいカードライフが送れると感じます。

投稿日時 2011/04/01 19:13

kyougetsu1さんからの返信

多重論、クレヒス論に根拠無い説
確かにクレカ会社の中の人しかわからない事ですね。

>私は楽天が無くても十分楽しいカードライフが送れると感じます。
その通りで御座います。
前にも書きましたがwebの買い物が楽天縛りになるのも自分で選択を狭めているようで・・・
ポイントに関しても楽天で買い物しなければそうでもないですしね^^

投稿日時 2011/04/03 00:31


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4658 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 kyougetsu1さん、こんばんは。
 楽天カードは、以前は放送大学並みといわれるほど、審査が甘い?といわれていたのですが、最近は厳しくなっているように感じます。
 私は楽天プレミアムのホルダーですが、このカードは他のカードをリストラした後、2枚目のカードとして取得しました。その後は、『多重申込みの限界トライ』をやらかした訳ですが、楽天からは何のおとがめ?もありませんでした。
 本題は、ダイナーズが合格で、楽天が不合格ということですが、こればかりは楽天の審査基準が公開されている訳でもないので、詳細はわかりません。
(確かに多重申込みと判定されると思われる申込み枚数に達していますが!)
 わかるのは審査に携わった方だけですから・・・

投稿日時 2011/04/01 01:05

kyougetsu1さんからの返信

kuma0099さんこんばんは。
実はSBIを申請する頃には多重申し込みは知っていました。
Tカードはクレカ機能無しでもいいやって感じでの申請です。
よく通過したもんだと・・・
まあ、この2枚は主が分割払いですしね。

気が付くと年収500万の低所得者のクセ(笑)にクレカ10枚で利用限度枠950超してました。
まさに表面張力ですよ
それなのにシティゴールドは150→225にしませんか?って来るし(ナミダ

DCMXとビューを解約、オリコをS100→20にして240空けました。
ダイナースとシティで450~500(ダイナースはリボ払い金額から予測)
あるのですでに枠終わってるんですがね(苦笑

審査基準に尽きるんでしょうね~

カードリストラに励みますわ!

投稿日時 2011/04/01 01:25


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4657 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

過去に聞いた噂ですと、楽天は多重申し込みに厳しいとか、他に多くのカードを持っていたりして、使ってもらえなさそうな人は属性が良くても落ちるというのがありました。
多重に関してはカード取得後も短期間にあちこちに申し込んでいたら召し上げられたなんて話も聞いたことがあります。
どれも噂話ですし、召し上げに関しても、事実だとしてもそれ以外に原因があった可能性もありますからなんとも言えないんですが、自分は多重申し込みは控えるようにしています。

投稿日時 2011/04/01 00:35

kyougetsu1さんからの返信

いえいえ、噂話大歓迎で御座いますw
事実しか語るなみたいな方も居りますがそれじゃ会話の範囲が狭まりますよね。
イチイチ確認しないと発言できないんじゃ自分でググれで終わっちゃいますしw

まあ、確かに私もポイント欲しさの申請でしたしね。
実際合格していたとしても楽天市場でしか使わなかったでしょうし・・・

多くの方が仰っている通り、このカードを持つとwebの買い物が楽天縛りになりそうですね。
楽天は送料かかる物が多くamazonの方が相対的に安くなるという事も多いですし・・・

ポイント貯める為に高い買い物するという本末転倒な状況にならずに済んだと逆に良かったかな?
と思っております。

いや、本当に(笑

投稿日時 2011/04/01 00:45


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4654 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

理由は審査担当者にしかわかりません。

投稿日時 2011/04/01 00:15

kyougetsu1さんからの返信

マジレス有難う御座います(__)
それを心得た上での質問だったんですが・・・
切羽詰ってるような文章だったかなぁ(笑

投稿日時 2011/04/01 00:26


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4653 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

変なおば様の回答で御免遊ばせ~

アタクシも楽天カードは沈没ざますゥ~。
楽天でお買い物とかしないと駄目なのかしらね~。
楽天関連のサイトを色々会員になったざますけど、
アタクシはゴールドカードは入会できませんとエラーメッセージが出たざますゥ~。
アタクシもゴールドカード5枚、アメックスプラチナ(本家とMUFG)があるざますけど、高額なカードを所有していると持てないのかしね~。
そして、貯金額が絶対記入もアタクシは引いたざますゥ~。

回答になっていなければ御免遊ばせ~

投稿日時 2011/03/31 22:19

kyougetsu1さんからの返信

ああ、そういうこともあるんですか!
まあ順序的にダイナース、シティゴールドの後だからって思ったんですが、
じゃあアメックスゴールドは?(笑)って不思議でした。

これを気に楽天関係から手を引きました。
(って元々そんなに買い物してませんがwww)
今はamazon一筋です♪

投稿日時 2011/04/01 00:30


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク