回答終了 ポイントの貯まり方について

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:9154 現在までの回答数: 8件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

みなさん、こんにちわ・こんばんわ。
今までクレジットカードやブランドプリペイドなどを使ってどうしても気になって仕方がない点があり、みなさんの考え方が知りたくて質問を入れてみました。


それはポイントの貯まり方についてです。
最近やっとのことでコード決済を使い始め、クレジット等を経由した支払い方法に設定しました。その際、カード類のポイント規定などを改めてみたのですが、
月間合計利用額に100円や200円、1000円で1ポイントのパターンと
1回の利用ごと100円や200円で1ポイントのパターンに大別できます。


みなさんは月間合計利用額の方がいいのか、1回の利用ごとの方がいいのか、ケースバイケースなのか、そんなもん気にしねぇ派なのか、またその理由を教えていただけると幸いです。
なお、自分は月間合計利用額の方がわかりやすい気がします。1000円で1ポイントの場合は取りこぼしが非常に大きいですが、最初に契約したクレジットカードがそのパターンのため、それで慣れてしまった…というのが理由です。
参考までに
三井住友カード(大半のプロパー)は月間利用合計額から200円で1ポイント
JCB(プロパー)は月間利用合計額から1000円で1ポイント
アメックス(プロパー)は1回の利用ごと100円で1ポイント
d払い(コード決済)は1回の利用ごと200円で1ポイント
etc…
なお、1ポイントの価値は今回勘案してしまうとややこしくなるのでパスします。

みなさんのご意見をお待ちしています。

投稿日時 2021/04/13 18:50

Gentleman1986 さんからのお礼

みなさま、回答いただきありがとうございました。
本来なら早く返信したかったのですが、書き込んだあと、体調不良で寝込んでしまい、遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。

みなさまの内容見ていると羨ましくもあり、学ぶべきところもあり、吟味しました。
なぜ自分がこのような質問をしたかというと、また生活環境が変わったこと、支払い方法でコード決済も追加したこと(でもクレジット紐付け)、それに伴いポイント付与率など見直すきっかけができたことにより、自分以外の人たちはどのように考えているのだろうと思って質問しました。

ベストアンサーはshoota0101さんにしました。
全員そうしたかったのですが、最適化するために楽しんでいる点と還元率アップの方策を練って楽しんでいたなど、見ていて「すごい」と思えたからです。

高額利用者もいたので、「気にしない」感じにカードライフが送れるよう、自身も精進します。

みなさまありがとうございました。

投稿日時 2021/04/26 15:06


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:54163 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Gentleman1986さん、こんにちは。

 還元方法を気にするかどうかですね、私はめちゃくちゃ気にしています。
 私が使っているクレカで主たるものは、エポ金とANAJCB平で、nanaco用のセブンカードプラスと自動車整備用の日産Masterがあります。
 電子マネーはnanaco・WAON・SMART ICOCA・Edy・kyash・QUICPay・コーナンPay、コード決済はPayPay・auPayを使い分けています。
 クレカについてはエポ金は決済毎で200円単位、ANAJCB平は締日毎1,000円単位ですので、クレカ決済が必要な場合は200円を境にどちらかを使い分けます(どちらも0.5%)。但し、PayPayが使える場合はANAJCB平を引落クレカにしている「ワイモバイルまとめて支払い」で入金しているので、200円を超えた場合はPayPayも選択肢に入ります(0.5%+0.5%=1.0%)。交通系ICの加盟店だとエポ金のポイントアップショップに登録したSMART ICOCA(還元率1.5%)も選択肢に。
 また、特定の支払方法としてWAONやnanacoも使い分けます。例えばWAONでは、イオンで10の倍数の日はポイント還元や値引が入るので(2.5%~5%の還元および値引)現金入金したWAONの一択です。日産カードも日産ディーラーで値引があるので整備を任しているディーラーでは日産カードの一択です(というか、日産ディーラー以外で使わない)。
 kyashについては、クレカ等のポイントモールから相次いで廃止されているamazonや、ポイントモールに無いヨドバシ.comなどで、多少なりとも追加の還元を得たいために(エポ金カードリンクとの二重取りで0.5%+0.2%=0.7%)使っています。
 去年の3月までsmartWAONが赤紫のポイントカードだけでポイントが貯まっていた頃は、エポ金の選べるポイントアップショップにイオンを登録して、200円未満の端数をWAON POINT支払にして還元率を最適化する小細工もしていました(店側からすると面倒な客です)。
 還元方法は決済手段によって様々でややこしいですが、還元率を最適化する方法を考えるのが楽しく、それで得られた還元を受けるのがもっと嬉しく感じます。それを半ば趣味としてキャッシュレスライフを過ごしています。

投稿日時 2021/04/14 11:45

Gentleman1986さんからの返信

こんにちわ、回答ありがとうございます。

うわぁ、決済方法まで事細かく…ありがとうございます。
エポスについてはよく聞きます。ポイントアップがお得という点は興味をそそります。
電子マネーのnanacoについてはセブンカード発行のもの以外はチャージしてもポイントがつかないという件もあり、今は別のカードで1000円で1ポイントがつくものに変更して使っています。公金払い(年金や住民税)に関してはお得な方法をどうしても探したくなります。今後状況によってはあった方が便利かもしれません。検討してみます。
またsmart WAONも以前は他社カードやSuicaなどでもポイントがついたのに、その制度がなくなってから一気に死蔵カードになりました。

いやぁ、考えるだけでも楽しいですね(笑)

投稿日時 2021/04/26 14:52


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54169 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

お得感を出すため下二桁が80円、といった価格設定が結構あること
何回も決済していると端数が積み上がって付与単位を超えることがあること

から、私は月間合計額での付与の方が得した気分になります。
といっても差は年間で数百円程度でしょうから些細な違いですが。

投稿日時 2021/04/18 02:41

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは、回答ありがとうございます。
端数が積み上がって付与単位を超えることがあることはしょっちゅうあります。
確かに月間合計額での付与の方が得した気分になる、この点は理解できます。
そして、年間で数百円程度の些細な違い、これくらい大きな気持ちでいられる人になりたいです。

投稿日時 2021/04/26 14:58


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54164 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

Gentleman1986さん
こん○○はです。
確かに細かく考えるとどっちが得なのかな?と考えますよね。
私の場合は、セゾンのアメックスでAUPAYプリペイドカードとアップルペイ(ウオッチ)のモバイルスイカにきっちりチャージして使用してるので原則取りこぼしは無いです。
但し、大きい金額の買い物は、クレジットカードで支払いするしか無いの、でその辺は取りこぼしが有りますが、誤差範囲と思ってます。
余談ですが今まで3度ほど、被害は有りませんでしたが不正利用された(されそうになった)経験が有り、自己防衛として原則AUPAYプリペイドカードを使ってる感じです。

投稿日時 2021/04/14 17:08

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは、回答ありがとうございます。
プリペイドにきっちりチャージ、なるほど、それは確かに取りこぼしがありませんね。

大きい買い物(もとい分割やリボを使いたい時)はクレジットになりますね。その辺はまぁまぁといったところでしょうか。

最後に書いてあった「不正利用された(されそうになった)」ための自己防衛、なるほど、それならすぐわかりますね。自身も気をつけます。

投稿日時 2021/04/26 14:56


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54162 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

こんにちは。
私の場合はマイル系カードを主に使っているのですが、マイレージプラスというユナイテッド航空のマイルをJCBとセゾンで貯めてます。両社とも月間利用合計額でポイントがマイルに還元されてたまっていく仕組みになっており、それがお気に入りです。
JCBはゴールドカードで100円で1.5マイル、セゾンは一般カードタイプで1000円で5マイルが基本で、マイルアップの追加会費5500円払うことでさらに10マイルたまります、ゆえに還元率は計算上同等です。
ちなみにJCBの場合は例えば月間利用額が 1380円だった場合、1380÷100×1.5=20.7の計算になるのですが小数点以下が切り上げられ21マイルもらえるのでお得です。セゾンの場合は1380円なら1380÷1000*5=6.9になり、さらに 13.8マイル加算の20.7マイル貯まる計算ですが、実際には1000円単位なので15マイルしかもらえません、しかも 5マイルが3件にわかれて加算する不思議仕様です。
ゆえに少額利用の件数が多いほど合計利用額の方が単純に有利になるのでお得です。しかも合計利用額に還元率を掛け合わせて検証できるのでより楽しいと思ってます。

投稿日時 2021/04/14 11:29

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは、回答ありがとうございます。

マイルの計算、少し複雑ですね。そこまで検証して確保するなんてすごいですね。
そういえば自身が持つJCBカード(ゴールド)もポイント欄を見たら何か計算が複雑だったのを思い出しました。小数点以下は切り捨てですが、ポイントアップの条件等について丁寧に計算していました。切り上げ羨ましい(笑)

投稿日時 2021/04/26 14:45


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54161 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

・給与生活者なので、決済云々よりポイント還元率が大いに気になります。
 ああ、マイルがもっと欲しいよー。
・決済毎のポイント付与の方が取りこぼしが多いのは事実だと思いますが、
 「そこまで気にしなくてもいいかな」と思っています。
 これは、自身の決済でシミュレートしてみればいいと思います。
・取得したポイントの使い勝手も非常に大事だと思います。
 メインで使っていればさほど問題が無いかもしれませんが、
 500とか1,000P単位でしか交換できないとこが結構多いですよね。
 サブのサブカード辺りだとポイントを流してしまう事がありますよ。
 ETCのポイント、この春に約800P失効しました..クレカじゃないか。
 その点では、1Pから使える楽天やYAHOO、リクルート等は使いやすいと
 思います。

投稿日時 2021/04/13 23:19

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは。回答ありがとうございます。
ポイント還元率、わかります。自分も給与生活していた時は明細とポイントアップサイトと睨めっこしていました。

他の方にも述べましたが、確かにポイントについては気にしなくてもいいかなと思うようになりました。そのポイントも200ポイント以上1ポイント単位で使えるカードがメインですのであまり深く悩まずに済みます。

ETCに関してはもうマイレージサービスは諦めました。5年以上前はしょっちゅう走り回っていましたが、今は月に1回あるかないかで、費用対効果が非常に悪くなりました。ETCカードがあるだけマシになり、そちらの方は登録すらしていません。

以前カードを申し込みする際にマイル系を検討しましたが、1万マイル=1万ポイントの等価交換では生活に合わないから申し込みは諦めた記憶があります。やはりシュミレーションは大事ですね。

投稿日時 2021/04/26 14:42


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54160 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

結論としては「気に『しなくなった』」というのが正しいです
理由は以下(一般論も含みます)
5つありますが、これでもざっと考えて思い付いた内容です

・取り零しの無い決済方法を使うようになった

おサイフケータイ対応端末やApplePayでモバイルSuicaを使うよになってからは、事実上ポイントの取り零しはあり得なくなりました
私はビックSuicaからのチャージですが、チャージが基本的には1,000円単位のため、取り零しはあり得ません
また6gramもエポ金チャージで使っていますが、これも1,000円単位でチャージが可能なため、取り零しはありません
エポスカード自体は本来200円で1ポイントですが、これにより付与単位を考える必要すら無くなりました

・事業費決済では還元率なんて考えてられないし、高額な決済をする上では考えても意味が無い

経営者の方々は、いちいちポイント付与単位や還元率なんて考える余裕はありません
個人口座なのか、法人名義の口座なのか、デスク経由でチケットが確実に取れるかは考えても、ポイント還元率なんて考えてる暇はありません
何も考えず決済していても膨大なポイントが貯まるからです
そりゃそうでしょう、事業費決済であればン十万単位やン百万円単位での決済ですから、一番の問題は「恙無く決済出来るか」だけです

・欲しいカードがある場合、ポイント付与単位は度外視するしかない

これは特に雨黒狙いや階級狙いなら尚更ですが、
ブラックカード狙いなら実績が全てで、ポイント付与単位や還元率なんて考えるのは野暮です
特に階級はポイント還元率で考えるのは野暮なカードで、それなら楽天カードやリクルートカードを使った方が有利です

・特定のカードであればポイントを超えるメリットがある

例えば楽天モバイルは、楽天カードで決済することを条件として無金利で48回払いが使えますし、
ビジネスカードやコーポレートカードだと、そのカードでの決済に限り一般価格より安く買えることがあります
こういうケースのように、ある特定の条件下によってはポイントが数%付くより遥かに有利な条件で決済が可能ですし、
多少割高になっても土壇場で飛行機が予約出来ることもや、有事の際にホテルが取れることもあります
航空系プラチナの遅延保証や手荷物保証など、またJAF付帯カードがこれの最たる例かと思います
この点においては、ポイント付与単位なんて考える余裕なぞ無く、「自分(や従業員)の安全が確保出来るか」「取引先に迷惑をかけないか」「仕事がポシャってしまわないか」が最優先課題になります

・ポイント付与基準や還元率は変更となることが(当たり前のように)ある

元々、那須は1万円で1ポイントでした
普通に考えれば有り得ないような条件ですが、言い方を変えれば「1万円程度すら決済出来ない人は顧客ではない」とも捉えられます
また、楽天カードは以前は交通系電子マネーやnanacoも付与対象でしたが、対象外に改悪となりましたし、エポスもリボ技封じによって還元率は悪化しました
更にセゾンカードやJCBですらポイント還元率をひっそりと改悪するなど、ポイントの価値は不変ではありません
1ポイントの価値とか以前の話です
であるなら、目先の取りこぼしより期限の利益や「確実に決済出来るか」の方が遥かに大事です

とまぁこんな感じですが、
私自身、リスク性資産への投資を行っていおり、日によってはウン十万やウン百万円単位で資産が揺れ動く日々を送っているため、目先数円程度のことはどうでもよくなっています
が、昔は100円単位だの200円単位だの計算してた時期もありましたので、懐かしい記憶ですねぇ…(遠い目)

投稿日時 2021/04/13 22:33

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは、詳細な回答ありがとうございました。
ポイントについて気にしなくなった、この点については羨ましいです。
特に取りこぼしのない決済方法については、考えさせられます。モバイルSuicaや何某かのチャージだと千円単位なのでそういった方法もありかな…と。しかし自身でそういう千円単位限定でポイントがつくのはモバイルSuicaとモバイルPASMOだけで、それ以外のプリペイドチャージについては「諦め」ました。最初の頃はなんで付かないのなんて思っていましたが、ここ数年は「どうでもいいや」になってしまいました。

そして最後、リスク性資産への投資でどうでも良くなったという点には参りました。
自分も投資信託やFXをやっていますが、そこまで大きな額を動かしていませんので、大きな変動にビビる毎日です。

投稿日時 2021/04/26 14:34


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54159 今年度質問ランキング:3位 今年度回答ランキング:2位

回答内容

こんばんは。

私は都度利用100円で1ポイントが良いです。
仰るように1000円で1ポイントですと、999円だったらと思ってしまうからです。

記憶違いでしたら大変申し訳ないのですが、昔のダイナースは月間合計10000円で1ポイントでしたっけ?
なので、最低10万円以上の決済でしか使わず、逆にアメックスは都度100円で1ポイントでしたので、コンビニやスーパーなどの日常使いで使用していた覚えがあります。

投稿日時 2021/04/13 22:05

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは。回答ありがとうこざいます。
都度利用…なるほど。そういう考え方もありますね。

何年か前のダイナースクラブは確かに月額合計1万円で1ポイントでしたね。
ダイナースを申し込みしようか悩んだ際、当時はポイントの部分で書類送付をためらった記憶があります。

投稿日時 2021/04/26 14:26


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:54158 今年度質問ランキング:1位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

Gentleman1986さん、こんにちわ。

私は「気にしない」です。
何故ならば、今利用しているカードのサービスに満足しており、
ポイントはおまけ程度に考えているからです。
ポイントは付いたらいいなという感じです。
ただ、付いたポイントは有効活用したいので、
全てJCBトラベルで利用しております。

そのため、ポイント還元でカードを選ぶ方がおられますが、
その理由は理解できても共感することはできません。



なお、1つ確認したい点として、
「プロパー」という用語の使い方についてです。

>三井住友カード(大半のプロパー)
>JCB(プロパー)
>アメックス(プロパー)

Gentleman1986さんは、ご質問の中でプロパーという用語を用いられていますが、
それはどのような意味でしょうか?

投稿日時 2021/04/13 19:11

Gentleman1986さんからの返信

こんにちは、回答ありがとうございます。
プロパー…三井住友に関してはプロパーの概念が違っていましたね。

カードのサービスに満足しているという点については少し憧れを持っています。
それだけ使いこなしているホルダーになりたいです。

自分自身がポイントに関して気にしだしたのはコード決済でクレジットカードと紐付けするようになったことがきっかけです。それでこの質問を立ち上げました。

ポイントはついたらいいな、これくらい余裕を持ってつかいたいです。

投稿日時 2021/04/26 14:22


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク