回答終了 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード(旧:アメリカン・エキスプレス・カード) / プラチナカードに切り替えた場合の利益を教えて下さい。

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:8783 現在までの回答数: 6件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

一般カードが届いてから13ヶ月、ゴールドに切り替えてから まだ3ヶ月なのですが、先日今度はプラチナカードへの切り替え案内が届きました。しかし、案内を読むと 会費が税込14万円以上と高額な上、現状の利用枠が50万~100万程度しかないのに そんなカードに(切り替えて)年会費14万の意味があるのか?で、悩んでいます。

つきましては、Amex先輩諸兄にあって かかる情報を頂けたらと考え 質問をさせて戴きました。
なお、私に於いては ANAのダイヤモンドを所持続けています為、プライオリティー等の空港関係サービスには魅力ないのですが、切り替える事により「利用可能枠」が少しは大きくなることなんてあるのでしょうか?
以前に、デスクの方と話した際に聞いた話では
曰く「基本的にカードの色によって枠が変わる事はありません」(ブラック以外は)のような説明だったと記憶しており、実際に ゴールドに切り替えてからも たまに「今いくらつかえますか?」と聞くも 30~100と毎回 小さな数字ばかりで変わってはいません。
*但し、リボ払いの枠だけは 150万あります(使った事ありませんが)
以上、宜しく御願い致します。

投稿日時 2019/06/06 18:28

izaya7057 さんからのお礼

適切かつ簡潔な回答を有難う御座いました。
参考とさせて頂きます。

投稿日時 2019/06/07 23:16


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:53008 ベストアンサー 今年度質問ランキング:3位 今年度回答ランキング:2位

回答内容

こんばんは。


>切り替える事により「利用可能枠」が少しは大きくなることなんてあるのでしょうか?
全くありません。
現在所有されていらっしゃるゴールドと、同じです。(インビテーションを送付する際に与信管理を行う場合がありますが、その時の結果として利用可能枠が増える事はあります)


>曰く「基本的にカードの色によって枠が変わる事はありません」(ブラック以外は)のような説明だったと
センチュリオン会員であっても個別に枠は設定されているので、こちらもデスクの方の勘違いかも知れません。
ただし、現在のセンチュリオン会員のハードルは2002年12月のセンチュリオン新規発行当初よりも遥かに上がっている為、プラチナからセンチュリオンに切り替えする際には当然見直しが行われるので、結果として総じて枠が上がるという事はあります。


センチュリオン新規発行時は5000人という定数を満たさなければならなかったので、例えば年収が1000万未満の普通の会社員の方でも持てたりしましたが、現状では決済額を考えると、先ずあり得ない話です。


余談ですが、本国アメリカのセンチュリオンも新規発行当初は、インビテーションの条件を非公開にしていました。
ところが、とあるプラチナ会員が自分の元に来ないのは不公平だと裁判を起こし、AMEXが負けました。
そこでAMEX側は当時、年間250000ドル以上決済した会員に、センチュリオン・カードを発行するという条件を出した経緯があります。
しかしながら、現在は更に条件が厳しくなっていますし、また日本に於いてもそれは同様です。
また、決済額だけでは決してなれません。

話がだいぶ逸れて恐縮ですが、年会費の14万円に意味があるのか、または無いのかは個人のカードの消費の仕方で異なりますし、もしもizaya7057さんが疑問を感じておられるならば、今回は見送っても宜しいのではないでしょうか?
因みに利用枠は、(適正に)ご使用されていれば必ず少しずつ増えて行きますので、プラチナに変更する障壁にはならないと、個人的には思います。
それ以上に、プラチナ・カードのサービスに対し、価値を見出せるか否かだと考えます。


AMEXというカードは、利用可能枠ではなく、それぞれのカードに付帯するベネフィットでご判断されると良いのではないでしょうか。

投稿日時 2019/06/06 20:04


この回答は役に立ちましたか? 
4人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53013 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

izaya7057さん
インビテーションの到着は、うれしくも悩ましいですね。クレカに魅せられた者の醍醐味かと思います。プラチナカードに変えた時の利益は、金属カードになることでしょう。現在ではまだ希少価値である金属のカードは、所有欲を満たしてくれると同時に、優越感も得られます。
実は私も同じ悩みを持っておりまして、書類もすべて書き終え、投函する段になって躊躇しまして、そのままにしてあります。その理由は、ゴールドカードも金属化されるという情報が聞こえたからです。なので、年内は待つつもりです。
その後、Appleのクレジットカード業界参入も伝えられ、これも金属カードということで、ひそかに期待しております。プラスチック製カードで言えば、一般人は、券種などに特に興味はなく、ただただ金色が一番「高級カードに見える」というのは当たっているのではないかと思っております。余談ですが、普段のほとんどの決済をアップルウォッチでしており、アメックスゴールドの写真写り?は良好です。黒字に金が映えますね。

投稿日時 2019/06/07 12:44


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53012 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は。
アメックスプラチナにつきましては多くのレビューが寄せられておりますが,これを拝見すると,やはり好きな時間にコンシェルジュに旅行の相談・依頼をできるのが大きく,さらにファインホテルアンドリゾートを使えば,ホテルブランドを問わずにアップグレードやホテルクレジット,レイトチェックアウトなどの特典を得られ,また何かトラブルにあった時も世界中に広がるアメックスネットワークで解決してもらえる安心感がある,といったところが見て取れます。海外においては,ゴールド以下でもオーバーシーズアシストを使えますが,コンシェルジュに依頼した旅行について,コンシェルジュにトラブル相談することで対応がよりスムースになるのかなと推察されます。
ですので,アメックスプラチナを活用できるかは,どれくらい旅行をするかにかかっているのではないかと思います。
年会費は確かに高いと思うのですが,年間何百万も旅行に費やす方々にとっては,もたらされる快適さの方がはるかに大きいということなのでしょうね。

投稿日時 2019/06/07 12:31


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53011 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

アメプラに切り替えた場合の利益、と言うより、メリットやベネフィットについて、ですね


そもそも、プロパーのアメックスやダイナースは、他社カードと限度額や与信の考え方が全く異なっています
この二社で云う「限度額」は「目安額」という表現になりますが、これは「その額以上は一切使わせない」というものではなく、「この額までは特に事前承認を必要としないが、もし多額を使うなら事前に一言欲しい」というものです
また、確認する度に目安額にブレがあるのも他社と全く異なる部分です
他社なら、50万なら50万、年に1回使おうが100回使おうが、信用力に増減が無ければ限度額は通年同じですが、アメックスやダイナースは定期的に使えば枠を会社側の判断で柔軟に変えてきます
実際、私の保有カードのうち、明確な限度額があるカードでは300万が最大ですが、平ダイナースは一括払いのみであれば500万以上でも決済可能とデスクに確認済です(そんなに使うことなんて無いんですけどね(笑))
それに、クレファンのとある方のレビューにありましたが、アメックスの場合はT&Eとしてのサービスがメインであって、信用販売はついで、という認識になると色々辻褄が合うと思います
ですから、上位のカードになっても限度額が殆ど変わらず、ゴールドやプラチナになっても場合によっては他社ゴールド以下の目安額しか貰えないということが起こり得ます
従って、問題はアメプラのT&Eサービス、及びコンシェルジュサービスに14万の価値を感じるか?が問題となります
すなわち、頻繁に飛行機に乗ったり高級ホテルに宿泊したり、海外に行くかどうかですね
目安額のためだけにアメプラにするのであれば、他社のプラチナ級カードを持った方が余程か多額の限度額が貰えます(実際、私は現状複数の平カードや準ゴールド相当級カードで100万の枠です)
確かに、有事の際にはアメプラも頑張ってはくれるんですけれども、万能ではありません
アメプラやセンチュリオンであっても、不可能なことは不可能です
従って、現状、文面から読み取れる限りですと14万円もの価値があるかどうかは疑問です

投稿日時 2019/06/07 09:34


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53010 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
枠は皆さんが仰られている通り、プラチナカードに切り替えても変わらないと思います。
ANAダイヤモンド保持されているとの事を考えますと、メリットとしては保険、コンシェルジュ、ホテル特典等になるかと思いますが、特にホテル特典を利用されるかが大きいと思います。
FHR対象ホテルに年数回泊まるのであれば、年会費を超えるメリットは享受出来るのではないでしょうか。
この辺に魅力を感じられないのであれば、そのままゴールドの方が宜しいかと思いますが・・・

投稿日時 2019/06/06 23:40


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:53009 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

izaya7057さん、お邪魔します。


まず、izaya7057さんにとって切り替える意味が有るのか無いのかは分かりません。


何のサービスを何回使うのか?またその利用額がどの程度を想定するのか?に依って意味が有るのか無いのかは違ってくるはずです。
サービスの利用状況(想定利用状況)によっては 14万円は無駄(高いと感じる)であり、場合によっては14万円はお得(安いと感じる)ということとなります。


なお、旅行保険やカードの色や素材については個々人の価値観次第なので確率や係数や値付けをするしかない部分かとは思います。


プラチナに切替えると想定して、izaya7057さんがどんな使い方を想定しているのか?について質問の補足として追記してみてはいかがでしょうか?
詳しい方々から有益なご回答が頂けるのではないかと思います。
例えば、プラチナの切替え案内にベネフィットの冊子が入っていましたが、各ページのサービス毎にどれくらいの利用(回数と月の利用額)を想定するか?などを質問補足として追記してみると詳しい方々からの多数の回答も得られるかもしれません。
ご自身で試算してみるのも、また楽しい時間でもあろうかと思います。


ちなみに目安額についてですが、30~100万円の目安額ということは年間で600万円を超える利用も可能かと思います。
これが不足なのかどうなのかは月々の利用額のバラつき次第ではありますが。

もっとも、事前入金も可能なカードなので計画的に使うのであれば目安額を大きく超えることも可能という非常に便利な機能のあるカードでもあります。
もちろん急に思い立って300万円使うことがある!事前承認も邪魔くさい!今使いたいんだから事前入金なんて出来るわけがない!ということであれば、それは確かに目安額は不足なのかも知れません。



ベネフィットのご利用想定の補足への追記、ご一考いただければと思います。

投稿日時 2019/06/06 20:35


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク