回答終了 TOYOTA TS CUBIC レギュラー / 限度額について

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:8183 現在までの回答数: 1件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

喪明けで車のローンと同時に審査可決したカードです。他アメックスANAと楽天を所持しています。
TS cubicの可決をしましたが温情?発行のため限度額10万円です。このカードを生活費で使用しようと思ってますが限度額はすぐ上がるものなのでしょうか?アメックスは毎月の様に限度額が変わっておりました。お分かりの方、
ご教授願います。

投稿日時 2018/05/16 09:50

r_f さんからのお礼

役にたちました。ありがとうございました。

投稿日時 2018/06/13 14:55


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:51321 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:3位

回答内容

こん**は。
残念ながら日本のカード会社は、実績重視ですから、スグに上がるケースは稀ですよ。
そもそも、増枠申請も入会後6ヶ月(正常引き落とし6回)以上ないと資格が無いケースが多いですね
トヨタクレジットの場合は、継続してクルマのローンの正常引き落としで信用を少しずつ気付いていくしか無いでしょうね。
(自分から増枠申請もしない方が良いでしょう)

ローンの残債が減れば減るほど、スコアリングのスコアも上がると思いますので、毎月きっちりローンを返済して実績を積み上げていけば、いつの日か・・・
まぁ、ローンの客にオマケでクレカ機能も付けていると思えば・・・


日本のカード会社で入会直後から上がりやすいと言われているのは
ニッセンマジカル、ファミマTカード、アコマス、楽天あたりですね
もっとも、上がる人は上がるし、上がらない人は$マーク並べても全然上がらない人も
楽天は、自分から増枠申請すると、下手するとエラコ2になるケースもありますけど

投稿日時 2018/05/18 08:53

r_fさんからの返信

役にたちました。ありがとうございます。

投稿日時 2018/06/13 14:54


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク