回答終了 インビテーションか単なるDMか(プラチナorブラックカード招待経験者への質問)

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:7527 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

本日自宅の郵便受けを見ると「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の案内が来ておりました。
DMかなと思っておりましたが、中には東京三菱UFJ銀行からの案内という紙と優待内容(初年度会費1万円割引&入会2か月以内に5万円決済で1万円キャッシュバック)が明示されてた紙も同封されました。
上記特典は通常申込では受けられないため、一応インビテーションかなと思いました。
そこでふと湧いた疑問はDMとインビテーションの違いです。
私はインビテーションは下記と定義します。
1.招待制のカードの場合
入会案内が入手困難であるため、カード発行会社より選ばれて入会案内を受け取ることが「インビテーション」と定義します。雨金や黒茄子が代表でしょうか。
2.申込制のカードの場合
特別な特典がついた入会案内を得ることが「インビテーション」と定義します。三井住友のVISAプラチナや東京三菱UFJプラチナの初年度会費特典付きの入会案内がカード会社から受け取ることを「インビテーション」と定義します。

過去に沢山インビテーションうけられたかたが多くいらっしゃると思います。インビテーションの実体験とともに小職の定義が正しいものか教えていただけると幸いです。

投稿日時 2017/06/26 22:48


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:49281 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は。
私も三菱東京UFJからのインビ?にホイホイと乗っかりました口です(笑)。
ただ,インビテーションの定義としてはjakenさんのおっしゃる「1.」が明確で良いのかなという気がしております。
2.も申し込みの誘因という点では1.と同じなのですが,申し込み可能なカードの場合,いかに特典が付与されていようともインビテーションと呼ぶには無理があるように思います。招待制でない以上,やはり「招待」ではなく,「特典付きの申し込みの誘因」なのでしょう。

インビテーションについては,さらに条件を絞り,署名のみして返送すれば足りるもの,審査がないもの,等々を条件に加える考え方も傾聴に値するところです。
しかし,それらには条件とすべき実質的な理由がありません。(インビの価値をより高める,といった効果はありましょうけれど)
招待しておいて審査で落とすなど招待ではない,といった声も聞こえましょうが,例えばパーティーの招待であっても,おかしな風体で行けば門前払いです。事情変更が生ずることは世の常といえましょう。ましてやカードの世界では。
よって,インビテーションの定義はjakenさんのおっしゃる「1.」が相当なのではないかと思った次第です。

投稿日時 2017/06/28 12:14

回答補足

返信有難うございました。
「誘引」とすべきところ「誘因」となっておりました。失礼いたしました。

ところで,「約束と信頼があるのが招待状だ」といった声が聞こえたような気がするので(笑),少々補足をさせてください。
招待した以上必ず会場に入れるのが招待。まあそういうケースもあることはあるでしょう。しかしそれを一般化してしまうのは事実認識として誤っているのではないでしょうか。最近でも某国会議員が某園遊会で起こしたトラブルの話などが聞こえてきているところです。
また信頼の点についてですが,クレジットカードにおける信頼は即物的なものです(いわゆるザッハリッヒな信頼関係)。どんなお金持ちでもいつ破産するか分からない。だから何の審査もしないインビがあるとしても,それはあくまで例外的なものにすぎない筈です。人となりを信用しているからカードを発行するなどということはありえない。それなのに何故それを一般化しインビの必要条件と考えるのか。論者からは,その理由が全く示されていません。

投稿日時 2017/06/29 12:12

回答補足

jakenさん,も,申し訳ありません~
先の補足は,某ちゃんねるにクレファン大好きの愉快な御仁がおられまして,その方の声に対するものだったのです。紛らわしくて申し訳ありませんでした。

さて,その某ちゃんねる,予想されたことながら,何らの有益なご回答も得られず,大変お気の毒な精神構造であられることを再確認するに留まってしまいました。
vilさんには「役に立たない」投票をさせていただきます(笑)。

投稿日時 2017/06/30 12:03

jakenさんからの返信

gehirnさん
初めまして。
>「特典付きの申し込みの誘因」
「インビテーション」よりもこちらの表現に対してより強い納得感を感じてしまいました。
申込制のため具体的な特典を明確にして、特別な見込客であることを示していることが事の本質であることのように思います。

>招待しておいて審査で落とすなど招待ではない,といった声も聞こえましょう
>が,例えばパーティーの招待であっても,おかしな風体で行けば門前払いです。
例えが的確なタイミングかつよく練られていてなるほどなと思います。
特に上位カードになれば倶楽部的な会員同士のイベントが沢山あります。そのような場にふさわしい人物であるかを審査をするのは既存顧客のことを考慮すれば当たり前だと思っております。
そういう観点に照らし合わせれば「招待しておいても、審査は存在する」はカード会社と会員間の適度な緊張関係を維持するために必要不可欠だと思いました。

示唆に富んだ回答ありがとうございます。

投稿日時 2017/06/28 13:07

jakenさんからの返信

>それなのに何故それを一般化しインビの必要条件と考えるのか。
私も必要条件とまで強く考えておりません。
招待状を持って申請しても、合理的理由があれば却下されることがありえると言いたい訳です。
すなわち却下されることが、インビテーションの定義に影響しないと主張したいだけです。
やはりインビテーションの発送前に審査を厳格にする黒茄子のほうがより良いと考えるからです。

投稿日時 2017/06/29 21:51

jakenさんからの返信

書き込み見て???
と思った部分もあったのですが、これで疑問は解消できました。

投稿日時 2017/07/01 08:36


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:49274 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 皆さんのご意見、いずれも一理あると思います。
 大同小異あれ、特に異論はないのですが…


 ダイナースプレミアムのインビテーションが来たときは、普通に申し込むのと同じように、あれこれ記入するタイプでした。勿論、こちらからお願いして送ってもらったものではなく、向こうから送って来たものです。
 きちんとご丁寧に、審査の結果意に沿えないことがある、と書かれていましたので、皆さんのご意見に従えば、これはインビテーションではありませんね。

 一方、やはりこちらからお願いしてもいないのに、定期的(3か月ごと?)に送ってくるAMEXゴールドの「特別切替申込書」には、既存のカード番号と署名くらいしか書くところがありません。

 ですが、前者はインビテーションではなく、後者がインビテーションだ、と言うのは、何か違うように思っています。

 結局、受け取る側の受け止め方次第なのではないでしょうか。

投稿日時 2017/06/27 20:35

jakenさんからの返信

crewotaさん
こんばんは。新しい経験の提供ありがとうございます。
>ダイナースプレミアムのインビテーションが来たときは、普通に申し込むのと同>じように、あれこれ記入するタイプでした。
そうでしたか、インビテーションと言っても色々な書式があるのかもしれませんね。サイン程度の書式なら確定だと思いますが、個人情報をあれこれ記入する形のものもあるのですね。

>受け取る側の受け止め方次第
確かに受け取った案内を肯定的にとらえていたとすれば。DMとは言わないですよね。今回ニコスからの案内受け取って「クレファンの話のネタが出来た」とちょっと嬉しかったので、小職も「インビテーション」と言っているといえばこちらも説明がつきます。
色々と示唆に富んだ回答ありがとうございます。

投稿日時 2017/06/27 20:57


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:49273 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

jakenさん、初めまして。
MUFGプラチナは良いカードですよ。自分も所有しています。
インビテーション(招待)につきましては、JCBザ・クラスとダイナースプレミアムで経験致しております。
滅茶苦茶、簡単に申し上げますとインビテーション
(カード券種切り替えグレードアップ)の場合は
優待案内や通常の申し込み書とは違って、
ご自身がご記入される項目が非常に少ないのが特徴です。
ほぼサイン程度です。
ご自宅住所の変更がなければ氏名・現在のカードNo・年収・申込日の記入くらいでしょうか?
(こちらはカード会社によって若干違います。)
ちなみに、ザ・クラスは「券種切替申込書」、ダイナースは「ダイナースプレミアムカード切替申込書」とあった様に記憶しています。
ご参考になれば幸いです。

投稿日時 2017/06/27 18:18

jakenさんからの返信

majestaさん
わかりやすい説明ありがとうございます。

>(カード券種切り替えグレードアップ)
本来はこういう扱いではないと、「インビテーション」って解釈しずらいですよね。Vpassにはいつも券種切替申請ボタン(金→白金)が出ておりますが、確かにそちらのほうがなんとなく雰囲気は出ているなあと思います。

>(カード券種切り替えグレードアップ)の場合は
>優待案内や通常の申し込み書とは違って、
>自身がご記入される項目が非常に少ないのが特徴です。
私の場合にはニコスには提携のリクルートカードしか持っていない(しかも1週間前に申込したばかり)のため、通常と同じと思われる案内書が同封されておりました。
法律上情報共有はしてはいけないことになっておりますので、これは手続きとしてはむしろ妥当と考えております。(ニコスに一部の個人情報を出しておりませんので)
こういう扱いはお堅いとされる三菱東京UFJらしいなあと思っております。

券種切替という新しい視点からの回答誠にありがとうございます。
参考になります。

投稿日時 2017/06/27 19:47


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:49272 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

jakenさん、こんにちは。

端的に、DMとインビテーションの違いは審査があるかどうかではないでしょうか。

AMEXは銀色に輝く大仰な封筒でPtの案内が郵送されてきましたが、
申込書に色々と記入して返送した後に審査のうえ、発行されました。
CICにも審査履歴が残っております。

審査があるということは件の封筒は営業部門が有望顧客に送付するものであって、
送付時点では審査部門が関与していないということですから、
Ptの発行の可否は(可決の可能性が高いと思われるものの)決定しておらず、
これは厳密な意味ではインビテーションとは呼べず、DMに相当すると思います。
ただし、一般的にはインビテーションと認識されていることに異論はございません。

一方、Dinersの場合はデスクに別件で電話した際にPremiumの案内があり、
デスクから「このお電話でお切替が可能です」と明言されました。
電話口での簡単な本人確認だけで、後日カードが送付されてきました。
書類への記入等は一切行っておらず、勿論CICにも審査履歴などございません。
案内があった時点でPremiumの発行が可能だと決定しているわけで、
こちらは正にインビテーションと呼べるものだと実感いたしました。

また、申込制カードはアフィリエイト系のカード紹介サイト等からの申し込みでも
「特別な特典」は付きますので、結局は入会審査が必要な類の全ての案内は
申し込みをする客を増やすための撒き餌のようなものであると思います。
私は申込制カードにインビテーションと言うものは存在しないと考えております。

従いまして、

① 広義のインビテーション
 招待制とされているカードへの入会が、カード会社より案内されるもの

② 狭義のインビテーション
 ①のうち、無審査でカードが発行されるもの

と定義させていただきたく存じます。

投稿日時 2017/06/27 04:40

jakenさんからの返信

Phalppeさん
ご返答ありがとうございます。
なるほどというご回答です。
1.営業部門が有望顧客と見なして案内
→広義のインビテーション
2.審査部で審査済の段階で案内
→狭義のインビテーション

確かに小職が受け取った案内も銀行の営業からの紹介っぽい内容が明記されてました。そういう観点では広義のインビテーションでしかないと思いました。今後これから審査が入るのは間違いないですね。ただし銀行の営業から審査関係の書類がニコスに送られるはずでとても強い後押しではあると思います。
なんだかもやもやとしていた頭がすっきりした感じがします。
明解かつ丁寧な回答ありがとうございます。

投稿日時 2017/06/27 05:53


この回答は役に立ちましたか? 
4人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク