回答終了 自動化ゲート

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6789 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

クレジットカードの不正利用に対して
自身は使用していないことを合理的に否定することは
結構難しいと思います。

不正利用のやり口で、スキミングによる偽造カードの作成と利用があります。
海外ではやはりスキミングのリスク 高いと認識していますが、
偽造カードを利用された日にその利用された国に滞在していないことを証明出来れば、
自身の利用を否定できます。

その時有効なのはパスポートの入出国スタンプです。
昔、パスポートの全ページのコピーを送ったという話を聞いたことがあります。

ところが最近immigrationに自動化ゲートというのがあって、
入出国スタンプを省略されます。
希望すれば捺して貰えます。
ただ脇から見てると、作業自身はむしろ自動化ゲートの方が時間がかかるようで
余りメリットを感じませんし、 滞在に関しての
evidenceを残さないのはイヤなので、
利用していません。

皆さん、クレジットカードの不正利用の防衛という意味で
自動化ゲートをどう思われますか?
そんなこと考えていません、というご意見も
含めご見解を頂きたくお願いします。

投稿日時 2016/06/12 18:57

F70D さんからのお礼

皆様、つまらない質問にお付き合い頂きありがとうございました。

入出国履歴の開示が出来る情報を教えてくださった、
exchemistさんにBAを送りたいと思います

ありがとうございます!

投稿日時 2016/06/15 19:53


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:46379 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

パスポートに押印してもらったものをコピーして提出した方が早くて安くて楽ですが、出入国記録は自動化ゲートの利用関係なく手数料300円+送料(切手を貼った返信用封筒)で開示請求できます。
行き先まで記録されていませんので「同記録は他国への渡航歴や滞在歴を証明するものではありません。」という注釈が付いているものの、国内にいる、という証明にはなります。

http://www.moj.go.jp/hisho/bunsho/disclose_disclose05-05.html

私の場合は海外には観光でしか行きませんので大した回数でもありません。
特に往路は頼まれ物の免税店での買い物をするようにしているため3時間前に空港に行っていることもあり、不正防衛というところまで考えず記念として押印してもらっています。

投稿日時 2016/06/12 19:21

F70Dさんからの返信

exchemistさん こんばんは!

この情報は知りませんでした。
300円の手数料っているのがイマイチですが、一方で請求してみたくなります。
自身の情報がどう登録されているのか?
正しい情報なのか?ですね。たぶん間違ってはいないとは思いますが。

ありがとうございます。

投稿日時 2016/06/15 19:30


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:46388 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

F70Dさま

こんにちは。daimyou214と申します。
いつも大変お世話になっております。

自動化ゲートというのがあるのですね。知りませんでした。
ただ思い返してみれば、以前ハワイに行ったときであったと思うのですが、出国の際スタンプ押印が無かったように記憶しています。なぜかなと思いながら深くは考えなかったのですが、そういうことだったのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

ただ、私の場合、職場に出張旅費を申請する際に、パスポートの当該ページのコピーの提出を求められますので、全てスタンプ省略というのは具合が悪いかと思っております。貴重なご教示深く御礼申し上げます。

回答になっていなくてすいません。

投稿日時 2016/06/14 11:55

F70Dさんからの返信

daimyou214さん こんばんは

会社が入出国スタンプのページの写しを求めるとは、
厳重な会社にお勤めなのですね。
驚くと共に、非常に興味深く思いました。

ありがとうございます

投稿日時 2016/06/15 19:42


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:46386 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは

不正利用の証明に、自動化ゲートや出入国記録を結び付けて考えたことはないです。

不正利用されたことは何度かあり、どれも利用は海外でしたが、出入国記録とかそんなことは、カード会社から言われませんでした。被害額の多寡にも因るのかもしれませんけど。
滞在のEvidenceと自動化ゲートの利用の有無も、ちょっと結びつかないですね。有人ゲートでもパスポート読み取りしているので、余程の第三世界にでもなければ、出入国管理で渡航歴もあっという間にでてくるのではないでしょうか。

私は、自動化ゲートは利用していません。出張で渡航することの方がプライベートより圧倒的に多いのですが、パスポートの有効期限内にページが満杯になってスタンプ押すところが無い!・・・というまでに至ったことがまだないので。
日本は出国・入国をきちんと隣に押しますが(入国時は、数秒で該当ページを開き、スタンプ押すを職員さんすごい!と、いつも感心します)、日本以外は押したいところに押す。。。といった並びを、たまに眺めるのが楽しいです。

パスポートのスタンプコレクションが役に立つのは、海外長期滞在中、住民票を移動して「非居住者」にしたことがあるので、この期間中の国民年金保険料の「納付義務」は無かったことの証明に使えるかな、、、というくらいです。

投稿日時 2016/06/13 23:49

F70Dさんからの返信

karukazeさん こんばんは

ご回答ありがとうございます。
私が、入出国スタンプを捺して貰っている一番の理由は、
やっぱり眺めると楽しいからですねぇ。

入出国スタンプは、なるべくペアに捺そうとしているようですね。
先日帰国の際に、先輩に見守れながら新人の審査官が入国審査を行い、
私のパスポートの出国スタンプを懸命に探していましたが、
なかなか見つからない。先輩から、見つからないのならどこでも良いよ、と教えられていました。

他の国の入出国審査官も、ペアで捺そうと探します。

でも結局ランダムな感じになって、それがまた趣があると思っています。

投稿日時 2016/06/15 19:50


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:46381 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

同様に自動化されている国以外は相手国のスタンプがありますが、日本側の出入国スタンプの有無と違いがあるんですか?

また、スタンプは年月日までですが、渡航手段の搭乗券では日時もわかりますし、こちらのほうが有効かと。
>作業自身はむしろ自動化ゲートの方が時間がかかる先日、たまたま同行者と有人/自動化でほぼ同時に入国しましたが、私のほうが早かったですよ。写真のページを開いて指紋認証させるだけですので。
もたもたしている人は不慣れな人か、指紋認証がしづらい人かな、と。
多少もたついたとしても有人ゲートにひとりでも先客がいた場合は確実にこちらのほうが早いです。
私はすぐにページが埋まってしまうので、日本の出入国スタンプは不要ですし。


カードの不正利用もスキミングタイプだとほとんどの場合サインが必要ですので、場合によってはサインの照合を要求するだけです。


時々、どこから来たの?って言われることがあるので香港のようにシール状のものでも出してくれればよいとは思いますが。
(香港のシール状のものはホチキス留めを繰り返して短冊のようになっています。)

投稿日時 2016/06/12 22:11

回答補足

また改行が反映されていないようで。。

>作業自身はむしろ自動化ゲートの方が時間がかかる先日、たまたま同行者と有人/自動化でほぼ同時に入国しましたが、私のほうが早かったですよ。写真のページを開いて指紋認証させるだけですので。


>作業自身はむしろ自動化ゲートの方が時間がかかる
先日、たまたま同行者と有人/自動化でほぼ同時に入国しましたが、私のほうが早かったですよ。写真のページを開いて指紋認証させるだけですので。


です。

投稿日時 2016/06/12 22:59

F70Dさんからの返信

heboinさん こんばんは!

渡航先の入出国スタンプで十分とのご見解、ありがとうございます。

これについては、相手国によると思います。
すなわち、アメリカ合衆国、イギリス、カナダ、メキシコは、
出国のコントロールを行っていないため
出国審査がありません。すなわち、出国スタンプがありません。
したがって出国スタンプを捺して貰えません。

またフランスは、出国スタンプを捺さないことがあるんですね。
出国検査は行うけど。どうも審査官の気まぐれだとしか思えない・・・。

というわけで、出国審査+出国スタンプを捺して貰える国に渡航する場合は
おっしゃるとおりと思います。

投稿日時 2016/06/15 19:40


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク