回答終了 三井住友トラストVISAプラチナカード / 住信VISAプラチナカードの申し込み制

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:658 現在までの回答数: 3件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

三井住友VISAプラチナカードは額面もリニューアルし申込受付も可となりましたが、住信のプラチナは追従しないものですか?
現在は他のカードがメインですが住信に期待しているので気になります。

投稿日時 2010/10/06 15:07

補足内容

皆さん、ご意見いろいろアリガトウございました。

投稿日時 2010/10/18 08:39

uhooi さんからのお礼

皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました。

投稿日時 2010/10/18 08:41


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:2543 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

住信カードは規模も小さく、今回は三井住友と同形式での対応はしないと思います。
正直、カード事業はどこもそれほどもうからないので、将来的には三井住友に事業売却の上、撤退も検討しているのではと予想しています。
 今回は、三井住友が、JCB、セゾンなどに先行されつつある高付加価値カード事業で、勝負をかけてきたので、同じVISA仲間の住信としては、日本元祖の三井住友VISAにエールを送って見守ると思いますよ。

投稿日時 2010/10/06 19:41


この回答は役に立ちましたか? 
5人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:2555 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちわ。回答というより、私も知りたいです。

住信カードは(ご存知のように)親会社は住友信託銀行で、三井住友フィナンシャルグループ傘下ではない(ただし三井住友カードは出資している)ですよね。

>前から申し込み受け付けていませんでしたかね…?

プラチナ申し込みは原則していなかったです。私はポイントクラブゴールドという提携カードで、(現在サブカード状態ですが)以前プラチナ出た時に最初デスクにメールしたら申込書送ってくれそうな雰囲気だったのですが、電話で催促してみたところ、住友信託銀行の口座の支店名を確認されたうえ、「まだです」とのこと。

住信のプロパ-VISAゴールド(ポイントクラブやアスパラだと提携カード扱い)に戻し、住友信託銀行の残高が1000万くらいにしておかないと駄目なのでは・・と当時思いました。

また三井住友プラチナの年会費5万やSURUGA VISAプラチナの6万(SURUGAはインフィニットもある)よりは住信プラチナは安いものの、その分プライオリティパスが付けられないなど、サービスが少ないと聞きました。

コメントばかり申し上げてすみません。

投稿日時 2010/10/10 08:53


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:2541 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ。三井住友VISAプラチナホルダーです。

詳しくは知りませんが、前から申し込み受け付けていませんでしたかね…?

実は以前にプロパープラチナを取得前に、知人の会社が住信プラチナカードの勧誘?をしてたことがありまして、申し込みしないかと誘われたことがあります。。
年会費も安めのプラチナカードでしたが、申し込み書を渡されたまま、送らなかったのを思い出します…その頃からプロパー主義だったのもありますかね…

しかしながらプラチナとは言え、住信カードはマイナーで…うーん、微妙かな。

投稿日時 2010/10/06 19:09


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク