回答終了 カードの選択基準について。

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6579 現在までの回答数: 10件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

やっと、会員登録できたみたいで初めて投稿いたします。
私は、10数年前には大手の会社のサラリーマンでした。当時は、会社のカードと個人用のカードを複数枚所有しておりましたが、脱サラ時にカード会社とのごたごたがあってからは、約10年以上カードを一切持たない生活をしておりました。が、3年前に経営者に成ってからは、そうも行かず、あらためて、カードを申込みいたしましたところ全滅と、クレヒスがいかに大切か、こちらのサイトで理解した次第です。
私が所有していたころのカードとは種類も豊富になり、全く分からなくなってしまいました。
なんとか、昨年の春に長い間ドコモユーザーでしたので、窓口でDCMXを勧誘されて取得し、今、一生懸命遅まきながらも、クレヒス作りに専念しております。
さて、前置きが長くなりましたが、私は自営業です。
サラリーマンの方が多いかと思いますが、実は我々も似たようなもので、現金を扱っているようでいて、自分の現金に非ずと、会社関係やら、カード会社から毎月大体2回に分けて銀行振り込みされて参ります。
本題に入ります。
仕入等で、多い時にはカードにて月に100万円の雑費、経費が発生いたします。
平均すれば毎月50万円から70万円くらいかと。
限度額が多いのはありがたいのですが、大半のおすすめカードは15日締めの翌月10日引き落としが多い気が致します。
入金のタイミングによっては、限度額とは関係なく資金ショートの可能性があり、限度額一杯には到底使用できません。
まだまだクレヒス不足で欲張ったことなど言ってられませんが、皆様は複数枚所持される時にはカードの締日と支払日を参考にされてカード選びをされていますか?
また、末締め翌月25日過ぎの支払いの難易度の低いおすすめカードがありましたら宜しくお願い致します。
三菱UFJは、以前の会社の付き合いでローンを組みましたが、退職時に保証人他でごたごたがあり、VIEWカードは退職時の報告遅れで限度額のごたごたがあり、昨年再申し込みをしたところ審査に落ちています。
もちろん、完済はしておりますが、印象は悪いのかと思います。
ちなみに今所有のカードは、dカードゴールド、SPGアメックスと、楽天のデビットカードです。

投稿日時 2016/03/21 19:23

kaze_matazaemon さんからのお礼

皆様たくさんの親身のご回答を頂きありがとうございました。ベストアンサーは皆様にさしあげたいところですがそうもいかず、誠に申し訳ございませんが、私の現在の環境を最もご存知で、その環境の中をくぐりぬけて立派にやっていらっしゃるenpokさんをご指名させて頂きたく宜しくお願い致します。
ちなみに、私どものカード手数料は7%からスタートし、現在5%です。
楽天は3%と聞き、口座を開設して、一部導入して致しております。
キャットの端末機は、代行業者との様々なしばりがありまして、手数料の交渉はある程度致しておりますが、我々も審査をされる立場でもあるため、右から左へと簡単に変えられないところがもどかしいところでもあります。
多分業界ごとの決まりがあるみたいで、今の業者だと、もう少し実績を積んで取引金額を増やしてMAX4%かと思われます。
皆様ご指摘の通り、規模的にも一人で経理と経営を管理する限界にあり、来年までには法人化を考えておりました。
口座も入金側はお客様都合でたくさんの口座がありますが、実は引き落とし口座は管理の都合で業務用1、個人用1にしぼってあります。
おっしゃる通り、到底一人では管理不能ですから。
経理業務の専従者を雇える状況になったら、事務所を用意して、法人化をして、
ビジネスカードはそれからと考えておりました。
しかし、社員の交通費の立替えや営業車両のガソリンの問題等、個人のカードの利用にはそろそろ限界もあり、出光のガソリンカードでもいいのですが、セゾン、オリコのビジネスカードにぜひトライしてみようと思います。
希望が叶えば、ビジネスと個人のカードを明確に分けられますから、メインとサブというより、ダブルエースのような利用方法が可能となります。
皆様本当にありがとうございました。
結果を問わず、今夏にはまたご報告をさせていただきます。
敬具

投稿日時 2016/03/22 19:27


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:45548 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

はじめまして。
私は、起業7年目の者で、最近クレファンにはまっております。
おかげさまで、事業の方も順調に進んでおりますので
接待等の飲食以外の、事業費のカード決済とは無縁であります。
が、やはり起業当初の法人カードの取得を考えた時がありました。
企業としての信頼も、未だ無い時期でしたから「きっと申込しても駄目かな。」
なんて思いながら、オリコのGOLD for bizを申込、取得しました。

他の方も勧めていらっしゃいますが、法人経営者用と個人事業者用と
別れておりますし、それなりの枠も用意してくれます。
決算書とかの提出もしていませんし、在確電話のみだったと思います。
確かカード取得の少し前に、中古で購入した社用車の一台がオリコローンでした。
中古車屋さんからの紹介でしたから、一発可決し直後のクレカ申込でした。

今では、出番がなくなってきたfor bizですが、初期は大活躍でした。

月末締め、27日引落です。
参考になりましたら。

投稿日時 2016/03/22 10:03


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45546 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
サラリーマンながら、ある時から事業も始めてる者です。自身、今のところ余りその心配は無いものの、タイミング的な瞬間的資金ショートの懸念は重々理解します。
そこで端的に言うと..
出光カードは検討されましたでしょうか?
末締め翌々4日のセゾンカードを凌ぐ、末締め翌々7日払いですので、支払いまでの日数を少し稼げますし、ガソリン系カードということで敷居も低いのでは?! 限度額が当初小さくとも発行さえ成れば、後は上手く使って増枠し、ゴールド、プラチナもあるのでグレードアップで更なる枠額増大を狙えるかも知れません。
因みに自身、出光カードは不所持で、事業用にはそれとは謳っていない普通のオリコカードを重用してます。S枠も他と比べて大きく発行してくれましたし、申込時の利用使途はもちろん生計費+事業費としましたが、その後の決済時にも寛容な気が(笑)してます。

投稿日時 2016/03/22 01:44


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45544 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 kaze_matazaemonさん こんばんは
 dカードゴールド、SPGアメックスを所持できる状況ですから、一般カードであれば、多重申込にさえ気を付ければ、取得可能でしょう。
 おっしゃられる過去のいざこざについても、念の為個人信用情報を開示されてしっかり現状把握をされてはと思います。
 その上で、あまた溢れる情報からご自身のライフスタイルに合ったカードを絞り込み25日前後の引落しカードを選択されればと思います。ネットで十分調べられます。
 私自身は常にマンスリークリアを旨として、デビットカード並の利用をしています。引落口座は、1つの口座に固定し、口座残高は概ね把握しており、その残高内での利用としているので、引落日がいつであろうと気にしません。
 貴殿の他の回答者とのやり取りを拝見させて頂いた上で敢えて申上げれば、今後新たに作るカードは、生計費用としては良いと思いますが、事業費としての利用は差し控えるべきかと思います。簡単では無い事かもしれませんが、精進されて黒字決算まで持ち込んだ点大したものだと思います。次は累積黒字になる事と、キャッシュフローの改善に注力するべきですよね。その為にどの様な経営手法を施すかを考えれば、あまり他の事に(特に金銭が絡む)関心を持つべきでは無い様に思います(エラそうにすみません…)
>たくさんのS枠というより、S枠の異なる数枚のカードを上手に使い分けたいというのが現在の本心です。さらに、独立してからしばらく旅行にも行っていないから、マイルを貯めたら、どこかに出かけたい!というのも本心です。
⇒カードを増やすと管理が大変ですよ。プライベートでの利用は結構かと思いますが、事業用として利用するのは危険かと思います。リボ・分割払は極力避ける事が良好なクレヒス構築を指すと思います。
 ダラダラ書きましたが、事業用に使用するならば新たなカード取得は差し控えるべきで、生計費用であれば、他の諸兄が勧めるカードを申込されればと思います。但しリボ・分割は極力避けた方が良いと言うのが私の回答となります。

投稿日時 2016/03/22 00:06


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45543 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kaze_matazaemon様、こんにちは。

ご質問の件、〆日と支払日は私も特に気にしません。
もちろんちゃんと意識して口座管理はしますが、事業用ほど大きな額を決済するわけではないので……

それより気になったのがこの部分です。

>あらたに探すと手数料が高くなるため中々探さないのかな。ちなみに、飲食店関係は、5%~8%くらいが相場だと思います。>さらに、1か月あたりの振込回数が多いところほど金利が高くなります。回数が多いほど、カードをご利用頂いた時から、振り込みまでの日数が短くなり、より早く現金を手にできるからです。私の利用している代行業者は月に一回、月末締めの15日払いです。

どう考えても仰っている手数料が高すぎ、支払が遅すぎでは?
スーパーのようにレジが複数あるお店なら、まあ分からないではないのですが、飲食店のようにレジ1つのお店ならタブレットPC+楽天スマートペイでキャッシュフローはかなり改善できると思います。

投稿日時 2016/03/21 22:56


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45540 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
私は15日締め、翌10日引落しのほうが使い勝手がいいので、カード選択の際気にします。
所持カードがすべてそうとは限りませんが。


私の印象では銀行系は15日締め、翌10日引落し、信販系は月末締め、翌27日引落しが多いように思います。


オリコカードのEX Gold for Bizをお勧めします。

投稿日時 2016/03/21 22:33

kaze_matazaemonさんからの返信

ありがとうございます。
ビジネスゴールドですか?
累積赤字の個人店の私には、まだまだ相手にしていただけそうもないと諦めております。

投稿日時 2016/03/21 22:55


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45539 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

お疲れ様です。事業用でしたらビジネスカードですよね?
ビジネスカードを発行している会社では

セゾン:月末締め、翌々月4日払い
楽天:月末締め、翌月27日払い
オリコ:月末締め、翌月27日払い
ENEOS:月末締め、翌々月2日払い

あたりが候補ですか?

ちなみに私は全く締日、支払日は気にしていません。口座にある分しか怖くて使えないです。
本当は明細が確定したら5営業日くらい(万一足りなかった際、株式や投信を売って現金化するため)で引き落としてほしいと思っています。

投稿日時 2016/03/21 22:29

kaze_matazaemonさんからの返信

ありがとうございます。
ビジネスカードはまだまだ個人事業主のため、敷居が高くて。
まだまだお恥ずかしいことに、最近こそ黒字になりましたが、累積では大赤字ですから。
決算書を提出させられたら、秒殺されそうで、怖いです。

投稿日時 2016/03/21 22:52


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45537 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kaze_matazaemonさん
こんばんは。
末締め翌月25日過ぎの支払いの難易度の低いおすすめカード、

Yahoo! JAPANカードです。 毎月月末締め・翌月27日引き落としです。
Tポイントとひもづけで、Tポイントカードのリストラになります。
ひもづけが面倒なので、私はそれまで持っていたTポイントカードは単独で使い切り、
Yahoo! JAPANカードに記載のTポイントを登録して使っています。
Tポイントのお店ではYahoo! JAPANカードを見せてTポイント貯めて、SPGで払っています。
時々、倍ポイント付くので、町中で使ってもお得な時があります。
無料なのに一番よかったカードです。JCBにするとナナコチャージできます。
どの国際ブランドを選んでも付くのはTポイントで、ヤフーのホーム画面から入ってカード情報を見られるのでストレス無しです。

投稿日時 2016/03/21 21:55


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45536 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kaze_matazaemonさん こんばんは


私はサラリーマンですので、のんきな宮仕えの戯言と、ご笑覧下さい。
私のキャッシュフローにおいて、給与支払日というのがほとんど唯一つの収入側になります。
その一方でほとんどクレカ支払いにしていますので、
水道料金、積立定期預金、投資信託積立、幾ばくかの現金引き落とし以外は、
クレカの支払いばかりですね。
サラリーマンで運転資金というのも何ですが、
運転資金として、クレカの支払い見込みも含め比較的余裕のある金額を普通口座にプールしています。
また定期預金を連結していますので、最悪自動融資されます。
クレカのキャッシングやリボルビング払い、分割払いなどに比べれば、
定期預金を担保とした融資は著しく低利です。
運用利回り的には不利かも知れませんが、決済不履行という情けない状況にならぬよう、気をつけて参りました。
クレジットカードを初めて作ってから20余年、ずっと継続しております。
したがって、特に支払日は気にしていません。
そもそも決済額や決済日をいつも気にしながら、生活するって、窮屈ですので。


でも会社の経営者なら、別儀ですね。
様々な支払日、振込のある日、それを気にしながら、何とかキャッシュを回しているのだろうと思います。
よって引き落とし日が気になるのは、当然かと思います。


私の使っているカードで、25日以降の引き落としは
27日引き落としの日専連ライフサービスという会社です。
プロパーカードは東北6県にお住いの方、という条件が付いているのがほとんどです。
例外としてFukurumカードという東日本大震災支援カードは全国から申し込み可能です。

他は、29日頃 ヨドバシゴールドポイントカードプラス
翌月2日で良ければ、イオンカードですね。
4日はセゾン、ビューカード
10日がJCB、DC、シティ(今はどうなのかな?)、アメックス、三井住友

1日程度前後するかも知れませんが、そこはご容赦を。
私の知っているのは以上です。

投稿日時 2016/03/21 21:38

kaze_matazaemonさんからの返信

F70D様、そして、その他たくさんの皆様
熱心な親身の回答ありがとうございます。
私の希望は、たくさんのS枠というより、S枠の異なる数枚のカードを上手に使い分けたいというのが現在の本心です。
さらに、独立してからしばらく旅行にも行っていないから、マイルを貯めたら、どこかに出かけたい!というのも本心です。
イオンカードも考えてはみたのですが、イオン銀行が必須条件?
現在お客様の振込先の指定もあり、銀行口座がどんどん増えて約10行となり日々管理に追われこれ以上増やす自信もなくて躊躇しておりました。
セブン、ヤフーもインターネットバンクが必須でしたか?
楽天プレミアムは、真っ先に落とされてしまいました。
仕方なくデビットカードを作り、一部カード端末機も利用しております。
1年間の利用条件をクリアすればと、営業マンから言われましたが、導入したのが昨年7月からであり、利用実績も楽天カードのお客様のみですから、利用条件のクリアは難しいかも?
中々私もカードは全くわからず、知識も追いついておりませんが、最終カード申し込みから半年後の6月末に
イオン、ヤフー、日専連とセゾンにチャレンジしてみます。
皆様ありがとうございました。

投稿日時 2016/03/21 22:48


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45535 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 クレカは、当月末締めで、翌月27日支払いというものが、多くあります。
 楽天デビッドカードをお持ちのようなので、楽天プレミアム’カード(nanacoチャージをするときは、JCB)はいかがでしょうか。
 あとは、P-one wizやYahoo!japanカードも還元率では1%を超えますので、お得かと思います。

投稿日時 2016/03/21 20:32


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:45534 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは
まず、懸命にクレヒス作りとのことですが、今保有しているカードだけでは駄目なのでしょうか?
自分の口座への入出金がカスカスで、資金ショートの可能性がある中、それでも新しいカードが欲しいのでしょうか?
カードの支払いは、後払い、ツケ払いのようなものですよね。


一枚もカードが無くて困っているのであれば話は別でしょうが、複数枚カードを保有しているならば、口座残高に余裕ができるまで待つことはできないのでしょうか?
(その金額の入出金で、口座残高が、なかなか一か月分(70~100万)貯まらないのであれば、超薄利?で回転させていませんか?)
(入出金的に、決済日が楽なカードに乗り換えたいとしても)




自分は、カードの締日も支払日も気にしていません。
単純に間違い決済が無ければそれでよいという感じです。
デビットカードと同じく、決済時に口座にお金があって当然と思っているからです。


今一度、どうしても追加でクレジットカードが必要か考えてみませんか?
仮に半年後に一か月分の運転資金が貯まるならば、それからでもよいと思いますし。

投稿日時 2016/03/21 20:09

回答補足

回答有難うございます。
説明を受けても、なかなか私のようなものでは理解しにくい部分があり力不足申し訳ありません。


この回答から、久しぶりに思い出したのですが、私も20年程前、決済代行業をしていました。
大手決済会社の一つ下で、確か手数料2%台のどのくらいかは忘れました。
そして、相手によって契約手数料かなり違っていましたね。


景気が悪くなると、入金が焦げて共倒れとかありえますからね。
私も幾つか会社を所有していますが、焦げ付き、契約無視、突然ボディーブローがくることありますね。国を代表する上場企業でも平気でしてきますね。(海外)
ビジネスが小さいときの方が想い出に残ります。頑張ってください。

投稿日時 2016/03/21 23:56

kaze_matazaemonさんからの返信

早速のご回答ありがとうございます。
中々耳の痛い話ですが、まだまだ経営者としてスタートしたばかりであり、能力の足りないことは否めず、おっしゃる通りなので致し方ありません。
サラリーマン時代であれば同様な考えだったと思います。
ただ、私の言葉足らずで申し訳ありませんが、事によれば誤解もあるようですし、カード加入店側の諸事情も皆様に知って頂きたく、少しだけお話をさせて下さいませ。
もしかしたら、安定的な経営を続けていらっしゃる諸先輩方はニヤニヤと笑っているかもしれませんね。
まずは、私は、脱サラ後しばらくの期間カードを所持しておりませんでしたから、基本的には現金払いを原則としております。
サラリーマンからの脱サラで一番変わったことは信用が無いこと。個人事業主の立場は弱いものです。そして、売り上げが不安定ですから、当然のように収入も不安定です。また、自分の給料日などあってないようなものです。
だから人様にはご迷惑をおかけしたくないとの思いが、手元の現金を少しでも残して商売を続たい!との思いが何より強くあります。
本来なら、山のような貯金が出来てから商売を始めるべきなのでしょうが、残念ながらそうも言ってられませんでした。経営能力が高ければ、早くも貯金の山が出来るのでしょうが、薄利多売に加えてこの景気ですから、赤字の月も多々あります。
加えて、カードの支払日も大切ですが、従業員の給料日はもっと大切です。
私の勉強不足で、カードの支払日と従業員の給料日が10日と重なってしまってるため、この日は大量の現金が必要となるわけです。
黒字の優良企業であれば何にも心配はいらないのでしょうが。
さらに、我々の業界もカードや請求書送付のご利用のお客様が増えて参りまして、売り上げの7割は売掛金となりつつあります。
銀行が相手にしてくれる商売であればよいのですが、残念ながら、まだまだ属性の低い商売です。

ちなみに、カードの端末機を導入するためには、我々のようなお店も当然のように審査があります。
勿論、JCBやダイナース等との直接決済では無く、代行業者が日本中に山のようにあり、審査の厳しいところほどカード手数料が安くなっています。
大半のお店は、どこかの代行業者を選択することとなります。
アメックスやダイナースNGというのは、取引している代行業者の問題となります。
あらたに探すと手数料が高くなるため中々探さないのかな。
ちなみに、飲食店関係は、5%~8%くらいが相場だと思います。
さらに、1か月あたりの振込回数が多いところほど金利が高くなります。
回数が多いほど、カードをご利用頂いた時から、振り込みまでの日数が短くなり、より早く現金を手にできるからです。
私の利用している代行業者は月に一回、月末締めの15日払いです。
3月末に決済されたものが、4月15日に銀行に振込みされるわけです。
カードの入金前に、自分のカード決済と従業員の給料日を迎えるわけです。
建築関係では今でも手形が当たり前と聞きます。
額面が大きければ、貯金では足りずに手形割引を当然のように行わざるを得ないでしょうね。
サラリーマンの方に当てはめると、出張費等の立替えはよくある話だと思います。
会社に戻ればすぐに清算だと思えれば気楽な気持ちかも知れませんが、清算がいつになるのかわからなければ・・・・・不安になりませんか?
給料日を過ぎても清算されなかったりはありませんか?
私もサラリーマン時代に給料分まるまる立替えが数度ありました。出張族だったから会社に戻れなかったことが一番の理由でしたが。
長くなりました。
我々も7割が売掛金と申し上げました。従業員の給料を先に立替えてからカードの入金となることが多々あります。
現金がショートと言うのは今日明日のすぐの話では無くて、タイミングが悪く、売り上げ低迷が続くと手元の現金が底をついてしまう不安感に襲われます。
出来れば、出来る限り、入金後の支払いとして、手元に現金を残しておきたい!
そんなお話です。

それでも、いつかは経営巧者となって、そんな心配をしなくても良い優良経営者になりたい気持ちは心の底から願っております。
大変失礼いたしました。

投稿日時 2016/03/21 21:58


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク