回答終了 1マイルを何円で考えていますか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5374 現在までの回答数: 8件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

みなさんおはようございます。

クレジットカードの議論にはポイントの話題が不可欠と言えると思いますが、その代表的なものがマイルでしょう。
JACCSカードなど、高還元率を謳うポイントサービスでも、せいぜい1~2%になる中、マイルは使い道によっては10%近くまで還元率を上げることができ、またその獲得の方法も特約店やポイントアップモールの存在で、純粋にショッピングポイントよりも多く貯められる機会があるからですね。

そこで諸兄に質問ですが、

A.皆様方は1マイルを何円の価値とみなしていますか?

B.また、Aの根拠

C.普段ご利用なさっているFFP(フリークエントフライヤー)のキャリア

D.マイルを貯めるのに使っているカード

E.結果として、毎年何マイルくらい貯めておられ、ご自身が感じておられる還元額はいくらになりますか?


を、お答えくださいませ。
私からご回答しますと、


A.1マイル5円です

B.欧米便Cクラス以上でしか使用しないのが基本で、たとえば年末年始の羽田-ミュンヘン-プラハ-羽田をビジネスクラス特典航空券で2人分予約していますが、これは割引運賃でも120万円ほどです。それが19万マイルでとれ、燃油分16万円を差し引いても、1マイルは5.5円ほどになります。
100円のショッピングで5%の還元が最低でも得られるということになります。
阪急(有楽町メンズ館をよく利用します)や大丸百貨店などの特約店なら7.5%、スターバックスは10%ということになります。

C.ANA,サブでCX

D.AMEX プラチナ・カード、ANA JCB スーパーフライヤーズPREMIUMカード、高島屋ゴールドカード、ANA VISA Suicaカード

E.搭乗も含めると年間約20~25万マイル、還元額としては約100~125万円ほど


みなさまのご回答を楽しみにお待ちしております。

投稿日時 2014/11/30 09:50

N787 さんからのお礼

みなさんありがとうございました。
BAは必要性ということを回答の理由に挙げてくださったTerre_des_Hommeさんへ。

時代の変遷とともにマイルの価値も変化し、またその貯め方も変わりつつありますね。それを知りたく、今回は既出のジャンルですが質問させて頂きました。
またおつきあいくださいませ。

投稿日時 2014/12/04 07:47


この質問は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:39760 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

N787さん、こんにちは。
いつも有益なご質問をありがとうございます。色々な回答を拝見しながら、あれこれ考えさせられます。いざ自分が回答するとなると大変難しいのですが、今回もトライさせて下さい。

A. 2~2.5円くらい

B. マイルは使い方によって5円/マイル以上の価値を持つことは往々にしてあります。ただ、(実際に購入した場合にかかる金額/マイル)がマイルの金銭的価値かというとそうではないと考えます。端的に言いますと、どれだけ自分にとって必要かという程度を0~1の間の数値て設定して、それを(実際に購入した場合にかかる金額/マイル)にかけた数値が私にとっての真の金銭的価値になります。私は国内線特典航空券と国際線ビジネスクラスの特典航空券にマイルのほとんどを使います。単純に(実際に購入した場合にかかる金額/マイル)で考えればおそらく3~5円/マイルくらいの数値だと思います。しかし、それらの航空券が自分の生活に絶対的に必須かと言われればそういうわけではなく、旅行に行かないと生活出来なくなるわけではないので、「どれだけ自分にとって必要かという程度」は最大値の1にはなり得ません。おそらく0.6前後くらいでしょうか。従って、かなり感覚的な回答ですが、結果的に自分にとってのマイルの金銭的価値は2~2.5円/マイルくらいだと考えております。

C. 乗るキャリアは色々ですが、マイルを貯めているキャリアはNH、AC、SQ、UA、BAの5つです(UAはほとんど貯めてませんが…)。以前はDLにも少しありましたが、最近はマイル制度の改悪続きで、スカイチーム自体を避けるようになりました。

D. SPG AMEX、AMEXプラチナ、ダイナース、ANA マスター SFC

E. 今年はたまたま20万マイルを超えましたが、普通は10万前後くらいでしょうかね。ホテルのポイントなどにもよるのでなかなか予測が難しいところです。単純にマイルだけを考えますと、カード年会費を運が良ければ相殺出来るかな、というくらいの数字で大して得してないのかもしれません。

投稿日時 2014/12/02 13:45

N787さんからの返信

Terre_des_Hommeさん、いつもありがとうございます。

なるほど、マイルを使う機会の必要性をマイルの価値に投影するというのは、ひとつの見識ですね。
私の場合、欧米もアジアも、年に何度かは旅行に行くのがルーティンワークになっていますから、必要性が高いともいえますね。
今年もなんだかんだで、SIN,BKK,DPS,MUC,FRA,PRG,BOM,HKGと飛んでいます。

ホテルポイントで有効にマイルに移行できるのはSPGくらいでしょうか。ハイアットもヒルトンもIHGも、いざマイルへ、、、と考えると効率が悪くなりがちですね。

投稿日時 2014/12/02 20:52


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39733 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。底辺マイラーですが参加させてください。


丁度AVのキャンペーンをやっていますね。円安で旨みはあまりありませんが。。。
それでも1マイル2円以下で仕入れられるので、使う人にとってはいいのかもしれません。
さて、私の回答ですが・・・


A.1マイル2円程度と思っています


B.欧州行きCクラスで!と言いたいところですが、現実はある程度距離のある国内線での消化になります。
 まだ子供が小さいことに加え、先々の休暇まで自由に設定できないという事情もあります。旅行は近場が中心です。
 距離のある国内線でしたら、旅割・先得と比較するか、特割・特便割引と比較するかにもよりますが、1マイル=2~3円程度でしょうか。
 残念ながらスカイコインやWAONに変えざるを得なかった場合も考えると、このくらいかな~と。
 マイルを仕入れようと思ったら(ANAの場合)1マイル=1.6~7円程度で仕入れられるのも裏付けです。
 実際の所は相方の帰省費や私用の上京の交通費に充当しています。詰まる所、消化先は福岡⇔羽田便(笑)
 こんな使い方をしていては欧州Cクラスなんてのは夢のまた夢です。。。
 バイマイル(正確にはGポイントを仕入れるわけですが)もやってみました。交通費が安くあがりますね。ソラチカ万歳。


C.JAL/ANA、遊びでDL、A3


D.セゾンプラチナカード・JALカード普通(JAL)、ANA To Me PASMOと仲間たち(ANA)、DELTA AMEX GOLDとニッポン500(DL)


E.まだマイル遊びを初めて日が浅いですが、ここ1年くらいの実績で12万マイル程(搭乗・ポイント還元両方、未変換分・DL/A3含む)、還元率は2円強といったところです。
 来年は入会ボーナスが無いこと&海外遠征の予定が今の所は無いので下がると思います。
 もし海外遠征するならA3の防衛を狙おうと思います。何のためのゴールドメダリオン(笑)

投稿日時 2014/12/01 20:25

N787さんからの返信

sere_akiさんありがとうございます。

福岡便にマイルを使うのは、もったいないなぁと個人的には思うのですが、場合によってはそんなに悪くないともいえますね。
エーゲ航空は買収の噂も出ていますね。

投稿日時 2014/12/02 20:46


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39729 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

N787さん、こんにちは。
マイラー2年生の若輩者ですが、お邪魔致します。

ANAもJALもマイル自体は貯めていましたが、ANAカードは昨年、JALカードは今年になって入会しました。
デルタはつい最近、搭乗予定が発生してからです。
カードを保有してからは、今まではなんて勿体無いことを…と悔やんだものです。

さて、私の回答ですが、

A、 1マイル=1円or2円と考えています。

B、 ANAやJALは欧米路線のCクラスに使用したいのですが未だ交換実績はありません。
現状では、妻の帰省や義両親の上京時に国内線往復航空券に交換していることが多いです。
特割なら往復25,000円前後で購入出来てしまうところ12,000マイル消費していますので、1マイルあたり2円程度かな、ということです。
デルタに関しては使い道がはっきり定まっていない&特典交換に必要なマイル数が多いので1マイル1円と考えています…

C、 ①ANA、②JAL、③微妙にデルタです。

D、 ANA JCB SFC PREMIUM、JAL-AMEXプラチナ、デルタAMEX

E、 この1年では、フライトやボーナス要素込みでANA約16万、JAL約5万、デルタ約5万でした。
還元額としてはANA約32万、JAL約10万、デルタ約5万、といったところでしょうか。
※まだマイル口座に反映されていないものも一部含みます。

今年は旅行が多かったので結構貯まりましたが、来年からはペースダウンする見込ですので、しばらくじっくり貯めてCクラス交換をしたいです。

ついでなので計算してみました。貯まったマイルをカード年会費で割ってみると…
・ANA 約2.1マイル/円 ※JCBのボーナスポイントはマイル交換しないので無視。
・JAL 約1.5マイル/円
・デルタ 約3.8マイル/円 ※入会して間もないので高率ですが来年は大幅減。

フライトマイルや各種ボーナスもあるので一概には言えませんが、このデータだけ見るならばJALカードが最も不要なカードのようです。
やはりマイラーの基本は1社集中…なのかもしれませんね。

投稿日時 2014/12/01 17:44

N787さんからの返信

こんばんはvenさん。
やはり一社集中が有利ですね。
分散すると国内線などに使える分しか貯まらなかったり、やはり期限もあるので有効な使い道が見出せなかったりして、無駄になりがちですよね。
あまり考えず一社に絞って使い、貯めるのがもっとも制約から解放される方法なのかも知れません。

投稿日時 2014/12/02 20:20


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39722 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は

以前に一度だけ特典航空券でファーストクラス(欧州路線)に乗ったことがありましたが、今年はドメ専どころか国内線搭乗もなし。陸マイラーと言って良いのかすら分かりませんが、エアマイラーとか言うとかえって分かりにくいので一応陸マイラーとします。
それ故ろくでもない回答になりますが、

A.1マイル1円
B.電子マネーやANAセレクション、JTBクーポンなどに替えるためです。
C.ANA、デルタ
D.ダイナースプレミアム、ANAカード2種、デルタシティプラチナ、SPGアメックス
E.なるべくマイルにせず、無期限ポイントをキープするようにしています。細々したボーナスマイル、カード更新マイル、金融取引でたまるマイルなど2,3万マイルは失効時期が近くなるとBのとおり電子マネーなどに換えます。

上記のとおりマイル価値を上げられない現状にあるため、マイル以外のポイントによる高還元を目指す日々になっていますが、無期限ポイントは大事に貯めておいて、将来また特典航空券で欧州等に行きたいとは思っています。

投稿日時 2014/12/01 12:30

N787さんからの返信

陸マイラーほど工夫してマイルを貯めておられる気がしますね。
むしろ彼らにとっては万能型の還元ポイントという感じなのでしょうか。
なるべく有効期限の長い状態(無期限ポイントなど)にプールしておくというのは、やはり基本ですが大切ですね。

投稿日時 2014/12/02 20:15


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39719 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

N787さま おはようございます
今朝はそれほどでもありませんでしたが、これからいよいよ冬本番で寒くなるようです。


こういう質問を回答しているといろいろと特典航空券で行きたい世界の街が想像をめぐらします。

A  いろいろ計算してみると今までの自分がANAの特典航空券でビジネスクラス利用時の
必要マイル数がだいたい80.000~90.000マイルというとこで、チケット代金に換算すると
400.000円前後かと思われます。
となるとまぁ平均をとったとして1マイル→4.6円くらいかと考えます。
ただ燃油サーチャージや税金の金額などで多少の変化はあるかとと思います。


B 同上です。
根拠というほどのことでもないのですが、北米やヨーロッパは
だいたい現地乗り継ぎをいれてもこのマイル数でまかなえますので。


C ANA & Staralliance Menber


D  ショッピングはダイナースプレミアム、T/Eはアメプラ
またANA等のエアラインの支払い全般に関してはANA SFCダイナースです。


E毎年のマイル貯蓄は100.000マイルいけばよいのではないでしょうか。
ダイナースプレミアムで500万円を利用すると100.000マイルになります。
実際はほかのカードと組み合わせて500万円になるかどうかということですが、
今年は緊縮財政実行中で昨年度より節約しておりますので、
フライトマイルと組み合わせてという感じです。


そして還元額は500.000円程度と考えております。

いかに特典航空券を上手く利用するか、そしてゲットできるかがポイントとなります。
エアラインに関しては現状いろいろ利用させていただきますが、全てのサービス含め
トータルとしてANAに勝るものはないと思っています。

投稿日時 2014/12/01 07:52

N787さんからの返信

takebaさんこんばんは。

さすがDプレミアムはマイルに強いですね。
そして特典航空券をいかに上手くとるかが鍵になる、これも完全に同意です。

投稿日時 2014/12/02 02:22


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39718 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

N787さん、こんばんは。

エアラインには安く乗れる幸運な環境にあるためマイルとは何ぞやの世界で生きて参りましたが、
今年生まれて初めてエアラインのカードを作り、興味のみでSFCを目指してみて、そして今回のご質問と皆様のご回答を拝見し、
出口としてのマイルを真面目に考えてみようという気になりました。
(先日のご質問への回答と矛盾しておりますが、翻意しました)

と言うのも、出口としてマイルを中心に据える事で、還元率云々ではなくpookichiさんの仰るプライスレスの楽しみ方が出来るのではないかと感じたからです。
普通に生活する時に現金で払ったらそれまでですが、クレカで払えば皆さんのような楽しみが付いてくる。それだけで十分にクレカを利用する価値があるんだなと遅まきながら気付きました。有難うございました。

経済的に0.5%なのか1.5%なのかは誰にとっても小さな差です。100万使う人なら1万円、2000万使う人なら20万ですが、どちらも金の使い方によってどうにでもなる範囲です。銀行預金のような複利で見ると1%はバカにできませんが、クレカの還元率としては見れば小さい差と言って差し支えないでしょう。それよりも時間の使い方の方がずっと大切ですよね。こちらは使い方を間違えると、数年で凄まじい差が出てしまいます。本当に良いキッカケを頂きました。

本来の趣旨とずれた内容を長々と書き連ね失礼しました。
ご質問にお答えしますと、

A. 1円以上
B. 最低限、この線が担保されていれば良いという意味。あとは自分の楽しみ方で価値が変わる。
C. ANA ※FFPキャリアとしては現在はこれのみ
D. ANA JCB プレミアム
E. 今年から始めましたので、現時点で80,000マイル。もし決済をANAカードに集中していたら25~30万。何れにしても金額換算はよく分かりません。

私にとって、とても良いタイミングで、良いQ&Aでした。
重ねて御礼申し上げます。

投稿日時 2014/12/01 02:16

N787さんからの返信

こんばんは。
0.5%と1%なら誤差の範囲内ですが、わたしの使い方では、たとえばスターバックスなら12.6%程度まで還元されるため、大きな差になります。
これこそがマイルの奥深さなのでしょう。
是非楽しんでくださいませ。

投稿日時 2014/12/02 02:16


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39714 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

N787さんこんばんは
先日はBAを頂戴いたしまして、ありがとございました!


この設問はマイラーにとって永久の課題ですよね(^_^;)
しかも近年、特典航空必要マイル数の改悪が相次いだり、高還元率の旅先は予約が絶望的に取りづらかったで、実質マイル単価は下がっているように思います。


と、まぁそれはさておき、私なりに回答させて頂きます。


A.少なくとも2円


B.逆説的ですがダイナースプレミアムの年会費分は回収したい、そんな願望と言うか気持ちの問題(笑)


 年間決済を350万円とすると70,000ポイント=70,000マイル
 70,000マイル ×2円 =140,000円
 年会費は140,400円ですからまぁ、2円/mile以上なら次も年会費払ってもいいかなぁ~って(^O^;)
 実際はもっと決済してますので気持ち的にはお得だと思っています。


C.ユナイテッド、ANA、JALの順です。


D.ダイナースプレミアム、セゾンmileagePlus VISA、ANAアメックス金(解約予定)、JAL・JCB


E.ほぼお買い物だけで15万マイルくらい、あれ?キャンペーン付与もあるけど意外と使ってるなぁ。


実際マイルが貯まっているとそれだけで妄想旅が出来るので、この還元額はプライスレスです(笑)

投稿日時 2014/11/30 20:20

回答補足

ご返信有難うございます。


その時その時に都合の良い提携FFPへ移行できるダイナースポイントを保持しつつ、
ダイナースが決済不可な場面をセゾンmileagePlus VISAで拾うフォーメーションです。
UAは実質有効期限がないのがありがたく、小銭貯金な気分です(^_^;)
UAの改悪は切ないですが、燃油不要なのもポイントでかいんですよね~

投稿日時 2014/12/02 19:21

N787さんからの返信

こんばんは。
ユナイテッドをメインに貯めておられるのでしょうか?
改悪前は相当お得なFFPでしたよね。
ダイナースプレミアムはマイルを貯めるという意味では最強のカードですね。

投稿日時 2014/12/02 02:09


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39713 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
非マイラーですがせっかくなので回答させていただきます。

A 1マイル=1円~2円
B 過去2回だけですが海外旅行に行ったときに家族合算でたまたま15000マイル貯まったので国内航空券に交換しました。ちゃんと計算していないのですが、だいたいツアー料金100万円位でその程度のマイルが貯まるような気がします。
C JAL、ANAの会員にはなっていますが、クレカを作っていないのでとくにこだわっていません。
D なし。
E 搭乗マイルのみで家族合計3000マイル~15000マイル。還元額は0(失効)~20000円程度。

海外旅行はせいぜい年に1回程度でかつ航空機を利用した出張もほぼない、FFPの上級会員とは縁のない生活をしていることから、当然ながら還元率が良いと言われるCクラスの特典航空券にも縁がありません。
せいぜい長距離路線で旅行したときのオマケで交換する国内線利用程度です。

投稿日時 2014/11/30 17:54

N787さんからの返信

こんばんは。

ツアー料金はANAハローツアーやJTBなど、各航空会社の関係旅行代理店で決済すると貯まりやすいですね。
ご回答ありがとうございます。

投稿日時 2014/12/02 02:06


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク