回答終了 三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】 / 切替え審査否決/次回申込みに向けて

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5114 現在までの回答数: 12件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

先月末、郵送で「三井住友VISAクラシックA」から切替えを申請していた「三井住友VISAプライムゴールド」ですが、
本日、残念ながら無情な否決通知が届いていました。(7/30投函、8/13通知受領、通知は8/7付けのようです)
「むぅ、、、」というのが正直な気持ちです。(純粋な「否決」経験は初めてとなりました)


半年後(来年2月頃?)、再度チャレンジすることは決めていますが要因分析をしておかねば再度同じ結果となりかねず、
今回の否決について、また次回申込みに向けてのご意見・アドバイス等いただけたらと思います。


プロフィールの非公開属性について補足いたします。
年収:390万円
居住年数:4年(5年目)
勤続年数6年(7年目)


切替え申請までの利用状況は毎月6~7万円程度利用で申請時累計50万円程度の利用、マイ・ペイすリボ(実質一括払い)利用あり、
切替え申請直前に増枠申請(S20→S50)可決です。


思い当たる否決理由としては、、、
1.増枠申請直後の切替え申請がNG?
2.マイ・ペイすリボは実質一括払いでもマイナス評価?
3.そもそも三井住友のゴールド審査は「派遣社員」属性に厳しい?(絶対的な属性不足?)
4.初期与信S20ユーザとしては利用実績が不十分?
5.JCBでS150の与信があり年収比で警戒されてる?
こんなところですが、個人的には「1」が有力かなぁと思ってはいるのですが。


ご意見・アドバイス等、ご教示よろしくお願いいたします。

投稿日時 2014/08/13 23:20

kuroboh さんからのお礼

審査関連の質問にも関わらず、多くのご回答をいただきありがとうございました。

今回の否決については、増枠直後の切替え申請がNGだったのかな、と思っていましたが、
どうも、それは違ったのではないかと思うようになりました。
初期与信枠を見る限り、そもそものスタートで「信用力が低い=属性不足」という三井住友とのお付き合いになった中で、
より上位のカードを目指す際に不十分な属性を補えるだけの実績が不足していた、という結論に至りました。

次回切替え申請を確実に可決させるための実績積み上げに関し、少しメインカードの利用から振り向けて
利用金額を増やそうとは思っていましたが、「メイン利用をアピールしては」というご意見をいただき、
思い切って、次回切替え申請まで三井住友をメインに昇格させて利用していくことにしました。
ご意見いただいた直後から、早速実行に移しています(^^)

、、、というわけで、ベストアンサーは本筋ではw_loverさんからいただいたご意見なのですが、
本質問を通じ、本件とは別で私自身に大きな「きっかけ」、「気づき」、「心意気」を教えてくださった
enzo_ferrariさんとさせていただきます。
大変貴重なご意見で、感謝しています。

その他の皆さんからいただいたどのご意見も、今回の結論にたどり着くために必要なご意見でしたので、
すべての方のご回答に「役に立った」を投票させていただきました。

半年後、取得報告ができるように利用実績を積み上げていきたいと思います。
ありがとうございました。

投稿日時 2014/08/18 18:34


この質問は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:38360 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kurobohさん、こんばんは。

三井住友VISAプライムゴールド否決については残念でしたね。私も過去何度も三井住友を申し込みましたが、何度も否決されてます(笑)過去2006年から7年に掛けてAOYAMA VISA三井住友にお世話になったのですが、その実績は考慮されないようです。

さて否決理由ですが、ブラックボックス化されてますのでなんとも申し上げられないのですが、まず現役三井住友会員である事から属性よりもこれまでの実績に基づく与信判断で弾かれたように思えます。あまり他社与信基準は関係がないと推察します。三井住友カードがCIC、JICCを見たらそれらの情報と、あなたと同年代、同属性のサンプルを分析して与信判断が出来ない範囲だったのでしょう。

それだけです。それが年齢、居住形態、年収、雇用形態、婚姻状況、利用実績、会員歴なのかは分かりませんが、いずれにしても属性を変えるしか現状打破はありませんので、まずすぐ変えられる居住形態を変えてみてはいかがらでしょう?

投稿日時 2014/08/16 19:44

回答補足

kurobohさん、こんばんは。

属性改善について中途半端な書き込みをしましたが、現在の賃貸家賃とお住まいの地域の分譲マンション(がいいと思います)の毎月の支払い額の比較をしてみてください。確実に分譲が安いはずです。

また結婚や育児を見越して広めの部屋を購入する必要はなく、駅近くの利便性の良いところを購入するほうがいいです。後々役に立つので情報収集してみてください。

属性改善=負債増ですが、来たる将来の資産形成にはよほどの資産家もしくは遺産相続をしない限り銀行に頼らざるを得ないのでよくよくご検討ください。

投稿日時 2014/08/17 02:06

回答補足

kurobohさん、こんにちは。

返信ありがとうございます。自宅か賃貸かは人それぞれ考え方がありどれが正しいといのはありませんのでご自身で選択頂く必要がありますが、賃貸より分譲ほうが安いのは間違えないです。例えば駅近くワンルームとそこから5分離れた所の3-4LDKのマンション、10-20分離れた戸建てのローン支払い金額だと駅近くのワンルームが高いです。私の持っているマンション賃料と戸建ての毎月のローン(均等払い)が条件はまったく違いますが同額です。

三井住友カードをアップグレードするために居住形態を変えるのは乱暴な言い方かもしれませんが、いずれは購入するものですし、嫁子供を抱えて苦労しながら支払いするよりかは、少し計画を前倒しして購入しておいて属性向上につなげると言ったところでしょうか。転勤、転職、大いに結構です。自分が住まなくなったら売るか貸すかすればいいのです。東京、大阪など土地の高いところでは売り買い向いてますし、土地の安い地方は長く所有するのに向いてます。

銀行から借り入れしても、個信情報機関に記載されるのは保証契約ですから、カードキャシングとは性質異なる借金ですし、銀行お墨付きですのでカード審査が不利になる事はありません。

ぜひ今後検討してみてください。

投稿日時 2014/08/17 12:13

回答補足

すみません。補足します。属性ではなく利用実績でと回答したのは新規カード審査ではないからです。与信判断は属性固定すると利用実績で判断される為です。属性変化があればスコアリングの一部は変化しますが、利用実績が1番ウェイトが高いと判断しました。これは経験則なので三井住友の与信判断に合致しているかは分かりませんが、名札と通知表のどちらを信用するかと言えば後者のほうだと思います。単に東大卒だけではダメで東大で何をやってきてそれがどのように自分の人格形成や社会の為に起因すようになったのかを説明しないと面接では落ちるのと一緒です。カードはあくまで立て替えであって利用した金額を1ヶ月カード会社が前払いしてくれるシステムです。限度枠を広げる=カード会社がリスクを背負う事になるので利用実績を積めば問題ないはずです。

しかしながら名札あって事なので、1番簡単に属性向上が期待出来る居住形態の変更お勧めした次第です。

投稿日時 2014/08/17 12:29

回答補足

kurobohさん、私も15年前までは賃貸物件に住んでいました。
また10年前は一派遣社員だったころもあります。年収も今の1/3なかったです。
4年前にクレファンに来るようなって以来、クレジットカード、金融商品、不動産を色々なメンバーの方々から気づかせてもらい、自分なりに創意工夫して資産形成をしました。メンバーそれぞれ住む場所違えば社会的身分も違う為いわゆる「鵜呑み」には出来ませんが、ご自身でも創意工夫してみてください。

最後になりましたが該当する三井住友カードは最近80万が初期与信ようです。
あと少し!頑張ってください( ^ ^ )/■

投稿日時 2014/08/17 13:00

kurobohさんからの返信

enzo_ferrariさん

ご回答いただき、ありがとうございます。
enzo_ferrariさんの属性で三井住友カード連続否決になるなんて、、、これが「相性」というものなのでしょうか?

いただいたご回答なのですが、、、実は少し混乱しています(^^;)
「属性よりもこれまでの実績に基づく与信判断で弾かれたように思えます」とあるのですが、
「属性を変えるしか現状打破はありません」とありましたので。
私の理解不足で大変申し訳ないのですが、少し補足いただけると助かります(^^)

純粋に、本件に対する対策として「居住形態を変えてみては」というご意見を考えたとき、
現在のS枠が最低与信枠に到達していることもあり、そこまでする必要はないのではないか?と思いました。
ただ、これを「私の人生設計」へのご意見として捉えたとき、この視点は明らかに私にはなかったものであり、
考えてみるべきことだと思いました。

「賃貸料」より「毎月の返済額」の方が安いはず、まったく知りませんでした。。。
一生賃貸であれば、居住に関する借り入れはしなくてもいいけど、一生涯その支払は続く。
一方で、分譲マンション等を購入すれば、一括なんて無理ですから一時的に居住に関する借り入れをすることにはなるけれども、
毎月の支払はいつかは終わる、、、
当然購入すれば税金等の支払は発生しますが、「持ち家あり」と「賃貸」という違いも出てきますよね。

大きな問題は、転勤の可能性があることなのですが、「今のままでいいの?」というご意見と捉え、
今後に向け、分譲マンション等の情報にも目を通すようにしてみます。

投稿日時 2014/08/17 11:47

kurobohさんからの返信

補足回答いただき、ありがとうございます。

駅近くの「ワンルーム」と駅から10~20分の「戸建て」で、駅近くの「ワンルーム」の方が高いとは。。。
立地による賃料や総額の相場に少し興味が沸いてきました(^^)

私自身も、分不相応な考えと思われるかもしれませんが、一生賃貸でいいとは思っていません。
むしろ、一生賃貸にしか住めないのは嫌、いつかは自分の「住居」が欲しいと思っています。
それを「いつ」にするかは、会社での動向も踏まえ、検討していきたいと思います。

銀行から借り入れ等の取引実績を積むことの大切さは、私の親から、話を聞いたことがあります。(あまり真面目に聞いておらず、内容が不確かですが)
家を二度建てているのですが、二度目に借り入れるときに金利が安くなったとか、借入額を最大限多くできたような内容だったと思います。

一時的にとはいえ多額の借入れというのは、やっぱり怖さがありますが、住宅ローンはいわゆる「無担保借入れ(キャッシング等)」とは違い
「家」という担保があるので、クレジットカード等の審査には大きく影響しないそうですね。
実際、両親がクレジットカードを作れているので、おそらくそのことに間違いは無いだろうと思います。(S枠等は属性なりですが(^^;))

このたびは非常に大きなテーマですが、私に大きな「気づき」を与えていただきありがとうございました。

投稿日時 2014/08/17 12:40

kurobohさんからの返信

大変申し訳ありません、こちらからの返信の前にさらに補足をいただいていたのを見落としておりました。

混乱していた、2つの相反すると思っていたご回答の意図が分かりました(^^)
確かに、申告している属性に変化がなければ(勤続年数は延びていると仮定するのでしょうか?)、
そこからの増枠や切替えは、利用実績で判断しているとしか思えません。

名札=属性、通知表=利用実績、分かりやすい例えで補足説明をいただきありがとうございました。

投稿日時 2014/08/17 12:50

kurobohさんからの返信

重ねて、補足回答いただきありがとうございます。

>私も15年前までは賃貸物件に住んでいました。
>また10年前は一派遣社員だったころもあります。年収も今の1/3なかったです。
これは「努力」で変えられることもある、いや出来るはずだ!という私へのメッセージですね(^^)
収入が多くないのは事実ですが、一般派遣ほど不安定でもなくここ1~2年ですが、今の業務にやり甲斐を
感じてきているのも事実で、転職には慎重ではありますが、その「心意気」は持たねばなりませんね。

おっしゃるようにクレファンでは私のような者は少ないので、そこでいただくご意見や拝見するコメントなどの情報は
すべて「鵜呑み」にできるものではありませんが、自分なりに消化して活用していきたいと考えています。

プライムゴールドも最低与信枠S50~と言いつつ、クレファンで初期与信枠S80発行報告の方が多いのは、
結果的にそれぐらいの信用が得られる人が取得できている、ということの現れなのかもしれません。

このたびの一連のご回答に大変感謝いたします。
ありがとうございました(^^)

投稿日時 2014/08/17 13:20


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38366 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kuroboh様、こんにちは。


否決残念でした。ただ、まだお若いのですから、チャンスはまだまだあります。


私は金融機関でカードローンや消費者ローンの審査を行ったことがありますが、スコアリングの要素はいろいろあり、それこそ「総合的」に判断することになります。


おそらく今回のkuroboh様の場合は属性を拝見するに、全く箸にも棒にもかからない、あるいは土俵にも上がらない、といったような状態ではなく、わずかな点数が足りなかったので、否決ということになったのだと思います。


現に、S枠は直前に20から50にアップされており、信用状態を問題視しているからではなさそうです。


こちらのサイトの審査合否情報では、合格者のS枠は80からになっていますので、継続して今のような利用状況を続けておられれば、増枠されかつ、プライムゴールドそしてゴールドへの道は開けてくると思います。

投稿日時 2014/08/17 13:57

kurobohさんからの返信

gnrs8さん

ご回答いただき、ありがとうございます。

>全く箸にも棒にもかからない、あるいは土俵にも上がらない、といったような状態ではなく
私もそのように考えていますし、それが半年後に向けての明るい材料になるかな、と思っています(^^;)
ご指摘いただいているように、直前にS20→S50の増枠をしていただいたこともあります。

今回質問を立ち上げて、多くのご回答をいただく中でふと思ったのが、改めて、
「なぜこのカード、ここまでして欲しいんだろう?」と。
正直、JCB1枚ですらゴールドカードらしいサービスなど活用しきれていないのに、2枚目など、、、
「本当に必要か?」と問われれば、間違いなく不要だと思います。私には高還元率な年会費無料カードの方が相応しい。
理屈では分かってはいるんですが(笑)
年会費の割引制度もあり、年会費を払うだけの意義、少なくとも「趣味」と割り切れるだけの価値を感じています。
所詮、自己満足・見栄だと自分でも分かっていますが、それでもはっきり「欲しい」と思えるカードです。

これまで「プライムゴールドの最低与信枠はS50~だから」と思っていましたが、クレファン合否情報の通り、
S80くらいの与信がつくぐらいでないとこのカードの取得は容易くない、と思うようになりました。
とにかく実績を積み上げることぐらいしかできませんが、その実績が実を結ぶことを信じて使い続けていこうと思います。

投稿日時 2014/08/17 17:01


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38361 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
私も4が原因で、かつ、絶対的な属性不足ではないと思います。
1.は増枠申請は審査と関係ないと思われます。
(私はザ・クラスをS350ではなくS100で取得しました)
2.は成功例があるはずですので、問題なし。
3.は下記の通りで問題なし。
5.はゴールドカードの複数取得で年収を超える可能性があるため、影響は全くないとは言い切れませんがボーダーライン上で影響するかどうか、といったところではないでしょうか。

属性の件ですが、職種は継続的な安定的収入の有無を見る形となるものだと思っています。(だから自営業は厳しいのではないでしょうか?)
今や3年間の継続雇用で正社員にしなければならない、というご時世ですので、一般派遣ではなく特定派遣であれば正社員に準ずるの扱いがなされるような気がします。(審査基準が不明なため断言はできませんが)
また各種上級カードの基準はどんどん下がっており、プラチナカードが平均年収の正社員であれば取得できるような状況なので、ワンランク下がるゴールドカードであれば正社員という縛りはなくなったと思われます。

このため、4.の経験値が足りない、という方が問題だと思っています。
私自身、ザ・クラス取得前にOSゴールドを絶対に取得することが必要、と言われました。(10ヶ月で我慢できなくなりましたが)

どちらにせよ今回の否決により強制的にある程度の期間、今の状況のままで実績を積む必要が発生しました。
ものは考えようですので、今回は実績を積む期間が与えられた、と考え、あまり気になさらずリベンジを目指してください。
成功報告を気長にお待ちしています。

投稿日時 2014/08/16 20:14

kurobohさんからの返信

exchemistさん

ご回答いただき、ありがとうございます。

ザ・クラスはゴールドカードの最大与信枠に到達していなくても取得事例があるそうですね。
要するに、e9832312さんからいただいた言葉の引用にはなりますが「作れる人は作れるし作れない人は作れない」
ということになるのでしょうか。

皆さんの回答を拝見していく中で、こと「属性」と一言にいっても年収や居住形態から勤務形態など多岐に渡り、
カード会社はどの属性をどのように見ているのか?これが分からないから難しいな、と感じました。

実際のところ、特定派遣であろうと一般派遣であろうと申込書上は単なる「派遣社員」にすぎず、
在籍確認もなかった場合はどのように判断しているのか不明です。
派遣元企業と派遣先企業がどれぐらいの規模の企業で財務状態はどうか、といったところを都度審査で見ているのでしょうか。

少なくともJCBでS150のゴールドカードが所有できているので、一般的なゴールドカードくらいなら
「派遣社員」という勤務形態でも取得できるようになっていることは間違いないと思います。

今回の否決は、私もS20の温情発行ユーザとしては実績が足りなかった、と思うようになってきました。
そもそものスタートで信用されていなかったわけですから、1年未満の利用期間、50万程度の利用額では
プライムゴールドを発行するに足りない実績だったのだと思います。

ご指摘いただいたように、「強制的に」一定期間、利用実績を積まなければいけなくなりました。
半年間メインに昇格させて、半年後再チャレンジしてみます(^^)
半年後に取得報告ができるよう、頑張ります!

投稿日時 2014/08/17 12:17


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38357 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kuroboh様
こんにちは。
否決通知・・・非常に悔しい気持ちですね。私もいくつか経験はありますが、やはり否決は悔しいです。

否決の理由ですが、やはりカード会社も審査はブラックボックスですね・・・。
私もCitiエリートに何回も嫌われては。

思い当たる否決理由としては、大きいのは3ないし4ではないかと思います。
1は増額後アップグレードで可決される方も多くいるので、あまり影響はないと思います。2もそこまで影響はないと思います(使ってくれない方が影響が大きいため)
プライムと言えど、ゴールド基準に近い審査になるので安定が何より重要になってきます。
属性という面よりは、安定面で少し警戒されていたのではとも感じます。
年収面より、住居や雇用形態に勤め先の規模などの属性面の安定が少し不足していたのかと考えられます。
少しプライバシー面も含むので、これ以上は属性や安定面は控えます。

他の方と同意見ですが、将来のゴールド会員に向けての準備カードですので、この先もカード会社が好む使い方をして、安定に向けていけば必ず可決すると思います。
もしかしたら、カード会社も認めればインビテーションを送ってくれる可能性もゼロではないです。

ここまで分析なさって、諦めず進んでいる事には本当私も脱帽させられます・・・。

投稿日時 2014/08/16 12:28

kurobohさんからの返信

minamonさん

否決通知、、、
ある程度覚悟ができたときに受け取っても、やっぱりそれなりの衝撃でした(笑)
悔しいですね、めげずに再チャレンジしますが(^^;)

1.2について、影響が低いのではというご意見に同感です。
当初は1が影響したかなぁとも思っていたのですが、増枠直後の切替え申請で切り替えできた方も多いようなので、
これ自体は決定打ではなさそうです。

これだけご意見をいただく中で見えてきたのは「3を補うはずの4が不足していたのではないか?」ということです。
S20での温情発行は、明らかに信用されていなかった証です。一方で直前のS50増枠可決は、信用力が増してきた証だと考えています。
プライムゴールドカードの最低与信枠はS50~です。
、、、今一歩だったのではないか?と思えてきたのですが、都合の良い解釈でしょうか。

インビテーション、Vpassにバナーが出現するとか聞いたことがありますが、どうなんでしょう?
プライムゴールド、ここまできたからには絶対取得しないわけにはいきません(笑)
「クレファン」で皆さんの力をお借りしながら取得を実現したいと思っています。

投稿日時 2014/08/16 15:42


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38355 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 kurobohさん おはようございます
 う~ん 残念でした
 3についてですが、派遣社員の雇用形態が絶対的な属性不足とは思いませんね。
 勤務先の労務管理に携わる者の考えとして…
 私の勤務先でも、多数の派遣社員が在籍されていますが、交通費の支給は当たり前(通勤は派遣元、業務は派遣先)で、社会保険を含めて派遣元会社のマージンを設定しての契約します。
 時間外労働は、派遣先会社の管理者の指揮・命令に基づき、実態どおりに適正に支給しなければ、労働基準監督署から指導され、度が過ぎると社会的制裁がなされる状況で、派遣社員の採用にあたっては、コスト削減のための使い回し的発想で片付けられる程単純な話ではないと感じています。
 以上の様な労働環境が整備されていない企業は今や時代遅れである事は間違いないところです。
 以上を踏まえて、貴殿が申込書に記載した派遣先会社部署を見れば、三井住友カードもその点は理解されるところだと思います。又20代の貴殿ですから正社員と派遣社員の属性の差は有るものの、大きな差では無い評価だと考えます。
 又安易に、年収を上げるべきとの意見もある様ですが、私から言わせると笑止千万です。その事が如何に大変な事かと…貴殿も十分承知の事と思いますので、あえて書きません。
 と言う事で、私の回答は4が近いかと。
 三井住友カードは、どのグレードも申込制ですので、三井住友カード歴が無い方の審査基準は3を重視せざるを得ない状況が当然ある訳ですが、基本は、会員のクレヒスを重視します。そこは区分して考えるべきです。
 半年後に再度チャレンジしたいと、即時に言い切れるカードですから、取得までの間は、メインカードとして、現在のJCB GOLD EXTAGEでの決済を振り向ける策が必要かと思います。出来れば公共料金等の引落が有れば設定される事も有効かと思います。
 私事ですが、エポスプラチナカード取得に向けた修行の為に、決済を振り向けています。貴殿もそういった努力は惜しまない事で、是非3の要因を払拭して欲しいと思います。
 長々書きましたが、敗因分析の質問に対する様々な回答(中には軽率とも思える回答)に対し、真摯に向き合っている貴殿に感銘を受けました。半年後のリベンジ期待しています。是非頑張って下さい。応援しています。

投稿日時 2014/08/16 11:43

回答補足

 ご返信有難うございます
 私の言わんとする事が伝わり何よりです。
 私自身が自称三井住友カードサポーターですので、貴殿の三井住友プライムゴールドを目指す前向きな姿勢から、三井住友カードに対する愛着を感じましたので、是非今後も三井住友カードの良さを情報共有願いたいと思いました。
 リベンジに向けて、ライフスタイルを変えずに出来る事は有ると確信しています。頑張って下さい。

投稿日時 2014/08/17 01:12

kurobohさんからの返信

mototeruさん

「派遣社員」という属性ですが、カード会社によって申し込みフォーム、申込書の作りも様々で
明確に「正社員」「派遣」「出向」と分けているカード会社もあれば、「どう書けばいいの?」というカード会社もあったりします。
確かに「正社員」より「派遣」の方が属性のポイントとしては低くなるのでしょうが、プラチナや一部カードは除いて
多くのカードの審査には、「決定的な項目」という位置づけではないのかもしれない、と思えてきました。
要するに、この人はどういう会社に雇われていて、どこで働いているのか、それを把握するだけなのかもしれない、、、
というのは都合の良い解釈かもしれませんが(^^;)

それにしても、「派遣社員」の賃金設定、管理についてよくご存じですね。
労務管理担当のお仕事をされていれば当然かもしれませんが、特に交通費「(通勤は派遣元、業務は派遣先)」はよく把握されているなぁ、と(^^)

「人件費」について言及する回答もありますが、派遣先が負担する「人件費」そのものも正社員に比べてべらぼうに安いものではありません。
単純に「派遣社員」と「プロパー社員」の「年収」を比較すれば「プロパー社員」の方が多いですが、
派遣先は派遣元に対して対価を支払っているわけで、その一部が私に支払われているに過ぎません。
それよりも会社にとって「派遣社員」を使うメリットとして大きいのは、案件を取ってくる際に使用する「単金」が圧倒的に安いのです。
これは「プロパー社員」には賃貸料などの「間接費」が上乗せされているためで、純粋な「単金」にもべらぼうな差があるわけではありません。

正社員化を目指してはというご意見もありますが、年収と同様、自身の周りに派遣社員がいるのであればその実態はよくご存じのはずで、
それがいかに大変なことであるかは、当然理解した上での回答なのだと思います。
もしくは、ご自身がそのようにしてきたのかもしれませんが。

三井住友の「メインカード化」は、w_loverさんからもご意見をいただいており実行していこうと思っています。
絶対諦めません!(笑)
非常に勇気をいただく回答、ありがとうございました。

投稿日時 2014/08/16 15:09


この回答は役に立ちましたか? 
4人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38354 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

お早うございます。
私も審査関係はど素人ですし普段回答は差し控えさせて頂いていますが今回は大変気になりましたので敢えて感想を述べさせて頂きます。
急遽クレファン合否情報やレビューを拝見致しましたが感じたのはやはり半年での切り替えは多少早かったのではないかということです。
一人半年の方もおられますがレアケースのように思います。
デスクの方のいつでも結構というのも審査難易度がいつでも同じと理解すべきではないと思います。
terred’hommeさんご指摘のとおり総合的判断とは思いますが一年今の決済を続けられれば可決と予想します。
私の予想が当たりますことを切に願っております。

投稿日時 2014/08/16 10:28

回答補足

半年での切り替えではなかったのですね。決済額の割り算で誤解してしまいました。失礼致しました。
ただ現在の決済を一年続けられれば可決との考えは同じです。

投稿日時 2014/08/16 10:48

kurobohさんからの返信

gehirnさん

審査関係の質問って、自身が言うのもなんですが、「クレファン」とはいえQ&Aの数々の質問の中で
「最もくだらない質問」という見方もできると思うんです。
なぜなら、審査のことはカード会社の審査部門しか分かり得ないこと、我々素人はどこまで理論的に話を組み立てたとしても
所詮、「仮定」「想定」の域を出ないからです。
そんな中でご回答をいただけていることは、本当にありがたいことだと思っています。

私も否決通知受領後に、クレファンでの合否情報に目を通しました。
切替え、というユーザが意外に多いのに驚きました。そして、ご指摘のように利用期間が皆、比較的長期間でした。
S20の温情発行で始まったユーザとしては、1年未満での切替え申請は少々無謀で、S50で増枠してもらえただけでも良かった、
という見方をしなければいけないのかもしれません。

否決通知にもお決まりのように「総合的に判断させていただいております」と記載がありましたが、
おそらくそれ以上でも以下でもないのでしょう。
いただいたご意見を踏まえ、向こう半年間「メイン化」で利用実績を積み上げたいと思っています。
まだ半年あります。
私も、これで次は否決はないだろうと息巻いていきたいところですが、これでダメならいよいよ迷宮入りです(笑)

とりあえず時期がくるまであまり考えずに「メイン」カードとしてコツコツ使ってみます。

投稿日時 2014/08/16 14:29


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38328 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kurobohさん、こんばんは。
今回は否決とのことで、大変残念だったことと思います。読んでいて私も残念な気持ちになってきたので、普段は審査関連のQ&Aには首を突っ込まないようにしているのですが(笑)、ちょっと意見を述べさせてください。

私の印象では、4≧1>>2=3=5,という気がしています、もちろん根拠は薄弱ですが(笑)。まず、これらの否決理由候補は全て審査に影響していた可能性があり得ると考えた方が得策です。というのも、5つのうちのどれが正解かを探るのが目的ではなく、次回の切替申請で合格を勝ち取るのが真の目標だからです。これらの1つ1つを見ると、決定的な敗因には見えないのが逆にポイントで、全てが加算されることで否決につながったと考えることもできます。なので、この5つ、全て改善出来るところはした方が良いと思います。もちろん、聡明なkurobohさんですので、当然全てに手をつけるはずです(笑)。


2.は三井住友のゴールドカードユーザーの大半が利用しているはずで、マイナス評価にはなりにくそうですが、可能性はゼロではありませんね。3.はフリーターなど身分が不安定であれば別ですが、派遣元がしっかりしたところで派遣社員といえども身分が安定していれば問題ないはずです。5.は正直よくわかりませんが、JCBがこれだけ信用している会員なのだから、、とも考えることはできるかもしれません。当然、年収とこれまでの実績を考えると150万も気軽に使うことはないとわかっているはずです。

1.は印象論ですけれども、「増枠してすぐに切替申請する」行為が奇異に見えないこともないですね。増枠後にほとんど使って居ないのに、切替申請?と判断される可能性はあるかもしれません。

ということで、4.が最も怪しいです。維持可能で最大限の決済を続けるのが重要なのでしょうか。純粋に利用実績不足だった可能性が考えやすいですね。S50の枠でしばらくメインカードとして継続利用していくのが最も近道な気が致します。


それにしても否決通知が届いたその日に要因分析をなさっているkurobohさんに脱帽、敬意を表します。次こそはきっと合格なさることをお祈りしています!

投稿日時 2014/08/15 02:15

kurobohさんからの返信

Terre_des_Hommeさん

>審査関連のQ&Aには首を突っ込まないようにしているのですが
よく分かります(笑)どこまでいっても結局仮定、想定でしかないわけですから。
あえてご回答いただき、ありがとうございます。

4.1が影響が大きそうだが、2.3.5も少なからず影響しているかもしれない、ということですね。
ご指摘いただいたとおり、「どれが正解か」よりも「何を対策すれば次回可決を成しえるか」が重要だと考えています。
、、、「聡明」というのはお世辞でなければ買いかぶりすぎだと思います(^^;)

1については、次回切替え申請は増枠申請など小細工をせずいきたいと思っています。
2については、半年後は年会費請求月をまたぐので、年会費請求なしを確認した後一時的に外すことも検討しますが
他の方の回答を見る限り影響が少なそうので、手をつけないかもしれません。
3については、変更不可です(笑)今後もずっとだめなら、縁がなかったと思うしかありません。
4については、少し増やしてみようかと思ってはいましたが、w_loverさんからも補足いただいた通り、
一歩踏み込んで半年間メインに昇格させることも検討してみます。
5については、実はこれが理由だと一番困ったりします(笑)与信を1枚に集中させたい意向なので、
これ以上の増枠は信用力試しとしても控えるべきかと考え直し始めましたが、減枠するつもりもないからです。
なんというか、自己満足の世界、といったところでしょうか(^^;)

世間一般的にはそうハードルが高いカードではないのでしょうが、1年の期間でも取得できないとは。。。
取得できたとき、何を思うでしょうか(^^;)

投稿日時 2014/08/16 10:27


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38323 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。今回は残念でしたが、まだ20代は残っているでしょうから、再チャレンジに向けて作戦を練りたいところですね!


それでなんですが、以前『常用雇用型で派遣元では正社員』みたいに書いておられませんでしたっけ?
正規雇用元の会社名で、属性『正社員』で申し込むことはできないんですか?
私の相方も昔は(恐らく)似たような仕事をしていて、いくつかの会社に出向していましたが、申請書の類は派遣元の会社名を書いていたような気がします。
雇用形態にもよるのでしょうけれど、可能であれば正社員属性を提出できるといいかもしれません。
その場合、半年と言わず、年度が変わったあたりが申し込みには不自然でなくていいかも。

投稿日時 2014/08/14 18:47

kurobohさんからの返信

sere_akiさん

>以前『常用雇用型で派遣元では正社員』みたいに書いておられませんでしたっけ?
プロフィールに記載していたかもしれません。
「正社員」として申し込む、というより、申込書等の記載欄を見ると「お勤めの方」になるみたいなんですが
「勤務先(派遣元)」とか「所属部署(派遣先)」みたいな記載になっているので、
本社勤務以外では今の申し込みの仕方を変えることは難しそうです。

「派遣」と「出向」は似ていますが契約としては別ものです、似ているが故、「出向」であるように偽ることは、形式上は可能です(笑)
ただ、偽ってまでカードが欲しいわけでもないですし、自分が取得できる範囲のカードが取得できればそれで十分です。

考えたことはあります、とだけ言っておきます(^^;)

投稿日時 2014/08/16 09:54


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38320 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kuroboh様、おはようございます

私も昨年ペラ紙を受け取った人間ですのでお気持ちお察しいたします。
かなりへこみますよね^_^;

ご質問の要因分析に関して、
1は違うと思います。私が今回、増枠直後に切り替えできていますので。
2は使ったことがないですが、あまり影響はないと思います。
が、綺麗なクレヒスということを考えるなら、リボ実質一回払いよりも、通常の
一括払いを選択される方が良いかも知れません。
3はデリケートなテーマですので気をつけて申し上げたいと思いますが、審査に
影響した可能性は否定できません。プライムゴールドは30歳以降の切り替え日で
自動的にゴールドに昇格しますので、属性面の審査が他の廉価ゴールドに比べて
厳しい可能性は否定できません。
4が影響したとすると、ただただもっと使えということになるのでしょうか?
ただ、昨年私がANAゴールド否決した時もゴールドS枠の最低ラインにいて、
切り替え否決でした。やはり余裕を持って可決するためには、S100くらいまで
増枠できる方が良いのかも知れません。
5は、JCBをゴールドやさらに上位カードに育てる気がないのであれば、S枠減額
しても良いのではないかと考えます。今回の審査に影響したかどうかは分かりませんが、
あまり大きな枠のカードを持っていても安全上よろしくないですし、もし審査に
影響したならばなおさらです。

リベンジを期待しております。

投稿日時 2014/08/14 07:54

回答補足

kuroboh様、こんばんは

ご返事ありがとうございます。
属性とゴールドカード取得との関連については、今回、審査に影響した可能性は否定
できませんが、だからといって取得できないものではないと思います。

プライムゴールドは20代限定ということで、kuroboh様があと何年20代でいらっしゃるのか
にもよりますが、半年後リベンジ、あるいはさらに一年クレヒス積むなどしてS枠が大幅に
増えるならば、ゴールドカード切替も選択肢として考えても良いのではないかと考えます。
ひょっとして私たちって同じくらいの年ではないでしょうか?

引き続きJCBについてはメインで使用されるとのこと、T&Eについてはkuroboh様はJCB派
なのですね。上位カードを目指す予定でいらっしゃるならば、おっしゃるとおりS枠は減額
しない方が良いですよね。

どうやったらS枠がもっと増えるのか、私には良く分かりませんが、kuroboh様の前回の
質問を拝見すると、これまでの毎月の利用額は数万円単位ですよね。私のケースですと
大体kuroboh様と同じような感じなのですが、ポイントアップモールを活用したり、
ANAマイレージモール経由でANAカード決済するなどして、三井住友カードのサービスを
出来るだけ活用するようにしました。ですので、大丸や阪急(東京)など、今までは
Amex Goldで決済していたものをANAカードに振り向け、月によっては十数万円という
利用額もあります。
JCBメインとしつつも、もう少し三井住友カードに決済のウェイトを置いてやることで、
メインカード利用をアピールできるような利用額・クレヒスを作ることが、もしかすると、
さらなるS枠増枠に多少は貢献しないかと思い、余計なお世話であることは
百も承知でございますが、書かせていただきます。

投稿日時 2014/08/15 22:59

回答補足

kuroboh様、ご返事ありがとうございます。

ご質問への皆様の回答を拝読すると、要因分析のうち3か4、特に4という声が
多いように思います。であれば、なおさらメインカード利用をアピールすることで
次のステージへの道が近くなるような気がいたします。

確かにゴールドカードの会員誌ってあまり読み応えのあるものではございませんが、
それよりもポイントの有効期限がプライムは2年、ゴールドは3年ですので、
ゴールド切替が可能なら、いっそそちらにする方がポイントは貯めやすいように
思います。

ポイントアップモールがどれだけ有効かということですが、
どうせメイン利用をアピールするなら、通常の利用よりお得な方法でアピールした
方がこちらもポイントがたくさん貯まるので、一石二鳥ではないかと思います。
それこそ、大丸でANAカード決済しますと、クレカのポイント、ボーナスポイント、
大丸ポイント、ANAマイルと一石四鳥ですので、お得感はかなりあります^_^;

投稿日時 2014/08/16 15:41

kurobohさんからの返信

w_loverさん

3.4あたりが影響したかもしれない、ということですね。
だいたい皆さんの回答を拝見する中で共通した見方になっているので、やはりこの辺りなのでしょうか。

>属性面の審査が他の廉価ゴールドに比べて厳しい可能性は否定できません。
確かに、三井住友VISAゴールドカードは、ゴールドカードのハードルが下がっていく中でも依然「30歳以上」という
一定の審査基準を維持していますから、このカードへの切り替えがほぼ約束されるプライムゴールドカードの審査は
廉価ゴールドカードの審査とは少し違う可能性もあるのかもしれません。
ただ、「独自の審査基準」での審査とはいえ最低与信枠を満たしている現状は、
手が届かないカードではない、と前向きに捉えてはいます(^^)

>余裕を持って可決するためには、S100くらいまで増枠できる方が良いのかも知れません。
jalmairuさんとだいたい同じ意見、ということになるのでしょうか?
少なくとも、下位カードで最低与信を満たした程度では不足している、ということなのでしょうね。

JCBについては、将来的に「JCBゴールド ザ・プレミア」は欲しいと思っていますが、その上はまったく(笑)
ただ、基本的に与信をメインカードに集中させておきたいという思いもあり、減枠は考えていません。

半年後、リベンジとなると良いのですが。

投稿日時 2014/08/15 20:51

kurobohさんからの返信

補足回答いただき、ありがとうございます。

年齢ですか(^^;)
私も以前からw_loverさんとは同じくらいかもしれないなぁ、と思っていました(笑)
改めてプロフィール拝見させていただいたところ、最大で、私の方が1歳半くらい上かもしれませんが、
おそらく、同じくらいだと思います。
だからこそ、「今後次第ではゴールド切替えも」と進言いただいているんだと理解しました(^^)
会員誌不要な私にとっては、より年会費の安いプライムゴールドが魅力なんです(笑)

三井住友を半年間「メイン化」してみては、ということですよね。
「少し割合を増やそうか」とは思っていましたが、進言いただき、「半年間のメイン化」を行ってみます。
とはいえ、JCBとの今後のお付き合いも大切にしたいので(こんな私にゴールド発行、S150まで。。。)全部切り上げ、とはできませんが
マイレージ登録しているETCや「JCB OS」優待対象店舗以外での利用を積極的に三井住友へ振り向けようと思います。
これまではS20だったこともあり比較的高額な買い物は躊躇していましたが、S50になったので活用することも印象UPに繋がるかも?
公共料金も携帯1件では寂しいので、もう1台使っている携帯電話も切替えました。(先ほどのことです)

ポイントアップモールの活用はどの程度有効なのでしょうか?
でも「メイン化」に伴って、今後はどんどん使っていきたいと思います。

余計なお世話だなんて、、、
今回決断できたことでもし次回切替え申請が可決すれば!
w_loverさんのお陰です(^^)
大丈夫です、否決だったとしても自己責任ですから(笑)

投稿日時 2014/08/16 14:05

kurobohさんからの返信

重ねての補足、ありがとうございます。

そうですね、いただいているご意見では利用実績、属性も考慮されているのでは、というご意見が多いように感じます。
メインカード化して、次回切替え申請に臨みたいと思います(^^)

もしプライムゴールドが取得できた場合、5年間“お得”を満喫しようとは考えていません。
おっしゃるように、ゴールドならポイント有効期間3年というのも魅力の一つですし、
年会費も同グレードのカードに比べ圧倒的にお得にできますから、年齢条件を満たしたタイミングで
更なる切替えも狙ってみたいと画策しております(笑)

ポイントアップモールも、「自社サービスの利用」ということでプラス評価が得られるかもしれませんね。
今後のオンラインでの買い物は、三井住友のポイントアップモールを活用してみます。

投稿日時 2014/08/17 11:20


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38318 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

kurobohさん、こんばんは。
最近、ノートPCが謎の再起動を繰り返したため、
ノートPCスタンドという放熱できるものを購入しました。
確かにノートPCの熱が逃げて、寿命も長くなりそうです。
もっと早く購入したかったアイテムですね。


否決、残念でした。
プライムゴールドはゴールドカード予備軍へ発行するため、
30歳で年収500万円くらいになる属性の方をターゲットにしているように思われます。
現在は平均年収400万円の世界となっていますが、
年収400万円で三井住友ゴールドを取得するために必要な努力を考えれば、
クレヒス構築がかかせないと思います。
また、派遣社員はいつ契約打ち切りになるかわかりませんので、
職業的に不安定であり、属性として低い評価になると思います。


ということで、3,4が原因だと思います。


あと、貯蓄はどうなのでしょうか。
貯蓄については任意で書き込む欄があったと思いますが、
年収が少なめでも、貯蓄が多ければ可決の可能性は高まります。
クレヒスを積みながら、貯蓄に励むのはかなりハードですが、
年収の少なさをフォローするには、貯蓄の力も借りた方がいいかもしれません。

投稿日時 2014/08/14 02:04

回答補足

年収に関して補足します。
私の会社でも、新入社員より派遣社員の方が給料手取りが多いと言われています。
ただ、派遣社員は交通費は自腹ですし、派遣会社は正社員と違って年金や退職金を積み立ててくれません。
なので、同じ年収であっても、派遣社員よりも正社員の方がトータルで受け取れる
実質的な賃金が多いことになります。
ということは、派遣社員という属性の低さを補うには、
より多くの年収か、貯金、クレヒス等を改善してく必要があります。

投稿日時 2014/08/14 09:10

回答補足

お返事ありがとうございます。
再起動繰り返しはHDD関係が多いのですね。
おかげさまでスタンド使用してからノートPCの熱が下がり、
動作も安定してきたように思います。CPUの稼働率もかなり下がっていますね。


常用型派遣について調べてみました。
確かに正社員に準じた福利厚生等が受けられるようですね。
しかも登録型派遣のように派遣先に就職することも可能なようで。


派遣先からしたら、派遣で来る方の人件費は安いものですから、
残業分はフルで支払いますよ。ぶっちゃけ、働いてもらえばもらうほど利益が増えるので。


属性についてはできれば、どこかのタイミングで正社員を目指す方がいいですね。
良い会社だと思えるところと出会えれば、派遣社員から正社員化を申し出てもいいようです。
クレヒス+属性アップ(正社員化)を狙ってみませんか?

投稿日時 2014/08/16 00:55

回答補足

正社員に関して補足を。
私の会社のアルバイトが契約社員になり、
その後、グループ会社で課長になったり、
先日も派遣社員を契約社員にしました。
私の会社はチャンスを与える会社ですね。

社内には、優秀な派遣社員を安いコストのまま
使い続けたいという人もいますが、
私は優秀な方は正社員になってもらいたいですね。
従業員が幸せになってもらわないと
顧客や社会全体も幸せになりませんから。

良い会社と縁ができるよう、お祈り申し上げます。

投稿日時 2014/08/16 16:56

kurobohさんからの返信

saishivaさん

ノートPCが再起動を繰り返す事象は、私自身の経験や友人からの相談、勤務先で見てきた限りでは
HDDに起因していることが多かったです。
熱暴走なら良いのですが。
ただ、ノートPCのストレスを少しでも緩和してあげることで故障予防にもつながり、スタンドは有効だと思います。

貯蓄額は記入する欄がありましたが、何も記入しませんでした。
「お差し支えなければ」と記載がありましたが、実際どの程度重要視される項目なのでしょうか?
クレファンでも、この項目の影響度を推し量れるような情報を見つけることができませんでした。
もしご存じでしたらご教示ください。

十分といえない属性を補うためには、おっしゃるように、クレヒス構築しかないと思っています。
これに関しては、向こう半年間も継続して取り組んでいきたいと考えています。

また、補足をいただきましたので私自身の「派遣社員」という実態ですが、
収入に関しては、プロパー社員には及びません。賞与や待遇についても差があります。
ただ、私の雇用されている会社では交通費は全額支給されますし社会保険は完全完備、退職金の積み立てもあります。
「常用雇用型の派遣社員」、「特定派遣」といえば分かりやすいでしょうか。
もちろん、「派遣社員」より「プロパー社員」の方が収入が多いのは事実ですが(^^;)

勤務先の労働環境にただただ感謝ですが、サービス残業は無く時間外は働いた分だけついて、年休も柔軟に取得できる、、、
一般的な派遣社員はもちろん、正社員であってもなかなかそうはいかないそうなので、あまり贅沢は言えないですね。。。

投稿日時 2014/08/15 20:11


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38317 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
私も非正規の属性ですが三井住友発行のゴールド取得しました。
私が思うに4の理由だと思います。
一般カードで100万位になってから申請した方がいいと思います。

投稿日時 2014/08/14 00:36

kurobohさんからの返信

jalmairuさん

プロフィールも拝見させていただきました。
「三井住友Hilton HオーナーズVISAゴールド」を取得されていらっしゃいますね。
年齢や年収に大きな差がありますが、「派遣社員」というだけで三井住友のゴールド取得できない理由にはならない、
ということですよね。

利用実績、、、実はこれも対策が難しいですよね。
今のままの金額ベースで利用を半年程度続けたときに、半年後、これだけで今回の結果を覆すことができるのか?
温情発行で始まった三井住友カードとの付き合いですので、利用期間1年未満での上位カードへの切替え申請は
少々無謀に過ぎたのかもしれません。

S100増枠達成するようなら、確かに成功の確度は格段に上昇すると思いますが、、、
ちょっと、時間が掛かりすぎる点が厳しいですね。

ご回答いただき、ありがとうございました。

投稿日時 2014/08/14 20:55


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38316 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

3か4かの気がしますね。
増枠申請後で50万の枠では、プライムゴールドとしては不十分なのでしょう。
1.に関しては、他のカードですが、増枠申請後にすぐ突撃してプラチナカードを作れましたので、あまり関係がないかと思います。
2に関してはずっとマイペイすリボをクラシックから、プラチナカードまで使い続けましたが審査には影響があったような気がしません。
5に関しては他社の枠はほとんど影響ないでしょう。作れる人は作れるし作れない人は作れないだけです。

投稿日時 2014/08/14 00:18

kurobohさんからの返信

e9832312さん

>増枠申請後で50万の枠では、プライムゴールドとしては不十分
そうなのかもしれません。
枠そのものは最低与信枠を満たしはしましたが、「独自の審査基準」を満たすには至らない程度のものだった
ということかもしれません。
「マイペイすリボ」については「どうだろうか?」と思いはしますが、直前の増枠申請でも1年未満の利用期間でしたが
S20→S50へ(温情発行だったにも関わらず)増枠をしていただいているので、やはり、あまり影響はないですかね、、、

ご回答いただき、ありがとうございました。

投稿日時 2014/08/14 20:36


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク