回答終了 支払をしていないのにご利用残高が消えた

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:4983 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

みなさん、こんにちは。いつ楽しく拝見しています。
4月にCICのインターネット情報開示とJICCの情報開示の際に「JCB ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」を利用しました。(妻の家族会員になっているカードです。)
金額が丁度2,000円だったという事で記憶もしやすく、また先日もMyJCBで「ご利用残高」欄をを確認した際に2,000円となっており、「ご利用可能額」が298,000円と表示されていました。(枠30万円のカードです。)
ところが今朝確認してみると、「ご利用可能額」が300,000円と表示されていました。
支払もしていないのに利用残高が消えたと驚き、妻の銀行口座を確認しましたがやはりJCBからの追加引き落とし記録はありません。
初めての経験で少し気持ち悪かったので、カードデスクに電話すると、オーソリ担当の方に繋いで頂けました。そして確かに利用残高が2,000円あった事実も確認できました。今回のようなことになった経緯を伺ってみると、一定期間利用した店から請求伝票が上がってこないと、JCBではその分の「ご利用残高」をクリアにして、未請求額がゼロという扱いになるそうです。そういう訳で、「現在お客様への請求額はございませんし、ご利用可能枠も戻った次第です。」という結論でした。
なんだかしっくりこなかったので、「ではその分に関しては請求はもうされないという事ですか?支払いたいのですが?」と聞いてみたところ、現状では支払はできないとの事。ただし、将来において利用店舗から伝票が届いた時点で再度度利用残高として計上されるという回答でした。
今回は2,000円と少額ですから、そんなに大きな問題でもありません。
例えばこれが10万円単位のものだったとして、店舗側の伝票遅延により一旦利用残高がクリアされ枠が回復。そして忘れたことにまた請求が上がってくるなんてことになると、ずっとその請求の事を頭の片隅に置いておかなくてはなりません。
利用したのは間違いないのですから「ご利用残高」に入れてい置いてくれた方がありがたいと感じました。
まだカードライフが短いので、システムのこと自体をあまりわかっていないのかもしれませんが、私にとってはびっくりした出来事でした。
今回はJCBでの例でしたが、みなさんもこのような経験はありますか?

投稿日時 2014/06/11 10:08

rihabiri さんからのお礼

みなさん、とても詳しい回答をありがとうございました。
正直みなさん全員にBAを差し上げたいくらいなのですが、クレジットカードとデビットカードの比較を用いながらオーソリの仕組みを説明してくださったshinkan800さんにさせて頂きます。shinkan800さんありがとうございました。そして回答をくださった皆様、再度お礼申し上げます。

投稿日時 2014/06/17 11:33


この質問は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:37617 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今晩は。

ショッピング枠を「オーソリ」(与信確保)で抑えておき、
後に金額が確定された際、ケースによってはそれを取り消すことがあるというのは通信販売やホテルのデポジットなどである話です。

「クレジットカードの実際の利用金額」と「カード利用限度額-現在の利用可能額」を見比べると、後者の金額の方が少なくなっていることは私もしばしば経験しています。

通販で商品の一部ないし全部が欠品になり、取り消された時とか、
注文商品の価格が後で変更されたりするとこういう事象はよく発生すると聞いています。
私も通販はよく使ってますのでこういう事態になった事は一度や二度ではありません。

また、通販サイトなどにカードを登録するとカードの有効性確認のため、1~100円の与信確保を行うことがあります。これによって残高が下がったようにみえることもあるでしょう。

ただ、これはまだクレジットカードだから「利用限度額が下がる」で済んでいるともいうことが出来ます。

クレジットカードと同じ決済システムを用いているカードですが、
決済と同時に預金から利用額が引き落とされる「デビットカード」(スルガ銀行、ジャパンネット銀行などのVISAデビットカード)や、
先にチャージしておいた残高の範囲内で利用が可能な「プリペイドカード」(au Walletなど)の場合、
この「与信処理」と後の「実際の請求額」が食い違うと「一回の買い物で二重に代金が引き落とされる」(二重引落し)になるケースが確認されています。

そして二重引落しになった場合、返金にまで1ヶ月から2ヶ月もの期間がかかることがあります。

デビットカードやプリペイドカードは「実際に請求されるかどうかわからない」金額であっても、クレジットではなく「与信」という考えを持たせられないため、その段階で一回決済処理を行ってしまうシステムになっています。

この問題から利用者よりクレームが来て、デビットカードを利用できなくした通販サイトもいくつか現れている程です。

プリペイドカードのau Walletは、昨今所ジョージ氏を起用したCMでauが積極的に宣伝しており爆発的に会員を集めていると聞いています。
MasterCardブランドなので当然ながら通販サイトでも利用できます。

しかし上記の問題があるため、今後 VISAデビットカードの時を上回る通販サイトと利用者間のトラブルが起こらないだろうか・・・と私は内心心配したりしています。
(カードのシステムを良く理解しないまま使いはじめるユーザーも多いと推測できるため)

投稿日時 2014/06/12 19:10

rihabiriさんからの返信

shinkan800さん、こんばんは。

これはまた詳しいレクチャーをありがとうございます。
初心者の私でも一気にクレジットカードの仕組みが理解できた気がします。

確かにそうですよね。
通販でも注文後に商品が発送されないケースや、取り消しなんかもありますもんね。

デビットカードに関してもありがとうございます。

>この「与信処理」と後の「実際の請求額」が食い違うと「一回の買い物で二重に代金が引き落とされる」(二重引落し)になるケースが確認されています。

これはクレジットとの仕組みの違いで起こってしまう事なんですね。
そういえばだいぶ前になりますが、私も海外のホテルに泊まるときにデビットカードしかなくて、フロントの方から「デポジットの返金がかなり遅くなります。」と言われたことがあります。これが二重引落しになった場合なんだなぁと、時を経て理解できました。

デビットカードの仕組みは利用者の方はここまで詳しくは知らないと思いますよ。
銀行も説明していませんから。

投稿日時 2014/06/13 18:16


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:37616 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは^^


ショッピング枠の回復のフライングは良く聞く話です。
見込み回復っていうやつですね。
以前、自分が所有していたNicosでもあったような気がします。

http://クレジットカードの口コミ.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%9E%A0%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%AE%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/creditcard-20/

投稿日時 2014/06/12 11:33

rihabiriさんからの返信

crazy_boyさん、こんにちは。
よく聞く話だったんですね。
今回皆さんから話をお聞きして、ようやくクレジットの仕組みが自分なりにわかりました。
そしてJCBだけではなくNicosでも同様だったんですね。仕組みを知ると納得です。

投稿日時 2014/06/12 17:27


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:37604 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。

デスクの方の言うとおり、カード会社へオンラインで利用可能かの照会をして、枠の確保だけされた状態から実際の請求へうつる間の現象ですね。

ホテルの利用ではデポジットとして利用可能性確認以外に実際に枠確保をする場合があり、これもJCBや三井住友のように即時反映されるところの場合は利用残高として減っているのが目に留まるはずです。
その後、実際の請求が行われると金額が変動するかと。(デポジットは利用金額より多めの照会をするので。)

投稿日時 2014/06/11 12:02

回答補足

>請求されていないのに枠をまた開けてしまってもいいのか?
これは、カード決済=請求ができるようになった現在のオンライン化が進んだプロセスの可視化によるもので、インラインプリンタを使っていた時代はできなかったので問題ないのではないでしょうか?
請求をいつするかは加盟店側の問題ですので、カード会社側としては請求が来ないものをいつまでもホールドしておくわけにもいかないですし、利用可能額(や目安額)の管理は利用者側にありますので。


使えるかどうかのビーコンみたいなものですから。


私は支払日前に利用可能額が(減るのはともかく)上下動しているのは見たことがあるのですが最終的な請求書があっていればOkとしています。

投稿日時 2014/06/11 17:59

rihabiriさんからの返信

heboinさん、こんにちは。

なるほど。
店舗でカードを利用するときは、まず利用可能か照会してから枠の確保を行うんですね。
その状態で「ご利用可能枠」は減算されますが、実際に請求は上がっていないという訳ですね。よくわかりました。

状況はわかりましたが、請求されていないのに枠をまた開けてしまってもいいのか?
この部分に疑問が残りました。納期のかかる高額なものをカード決済した際に、請求まで時間があけば枠が戻ってしまうという事ですもんね。たとえ100万円でも。まあ、お店側も早く入金して欲しいので、現実にはありえない状況かもしれませんが。

とはいえ、かなりスッキリしました。
デポジットに関する照会の流れも参考になります。
回答、ありがとうございました。

投稿日時 2014/06/11 14:38

rihabiriさんからの返信

再度の回答補足ありがとうございました。
> 使えるかどうかのビーコンみたいなものですから。

まさにその通りですね。
私が理解していなかったのはこの部分でした。
店舗側での利用可能の照会から請求につながる一連のプロセスが繋がっているものと解釈していました。請求はあくまでも別プロセスということで考えると、すっきりしました。

満足のいく回答ありがとうございました。

投稿日時 2014/06/12 09:24


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:37603 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

rihabiriさん

こんにちは。JCB OS Gold で同様の経験をした事ならあります。
15万ほどの品物を予約注文した際に発生しました。

予約後1日ほどで「ご利用残高」に反映。約1ヶ月後にそれが反映されなくなりました。
しかし、品物が届く直前に再び「利用明細」にも反映される形で請求が来ました。

自分も若干気にはなったのですが rihabiri さんの書き込みを拝見し
そういう事だったのかと納得出来ました。

枠には余裕があればあまり気にしなくても良いかもしれませんが
小さめの枠だと確かに気になりますね。

投稿日時 2014/06/11 10:45

rihabiriさんからの返信

ys_cardさん
こんにちは。回答ありがとうございます。JCBのカードで同様の経験をされたことがあるのですね。予約してから到着までの間にご利用残高への反映が消えてしまうとは不思議な経験をされましたね。おそらく品物をお届けするタイミングで店舗側がクレジット会社へと伝票を上げたのでしょうね。経験談ありがとうございます。

私もメインにしているカードの方は枠も大きく利用回数も多いので、例えこの様な事例があったとしても気づかなかったかと思います。今まではクレジットカードの仕組みとして、私用したものを支払うまでは、「枠」は回復しないものだと思い込んでいましたので、今回は自分にとっては新鮮な体験でした。

投稿日時 2014/06/11 11:20


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク