回答終了 SMBC CARD Suica(スイカ)カード(キャッシュ一体型)【募集終了】 / 三井住友クラシックカードからの切り替え?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:4432 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

みずほ銀行の改悪を受けて、三井住友銀行のキャッシュカード一体型を作ろうと思っています。
現在、三井住友VisaクラシックAカードを持っています。銀行に行ったら「解約してからSMBC Suicaカードを申し込みをしてください」と、言われました。
「発行できないこともあります。」とも言われました。カードの申し込み問合せの所に電話をして確認をしたら、「三井住友マスタークラシックカードを申し込みになってから、SMBC Suicaカードを申し込みなされば、すべてを失うことが無いですね」と、案内されました。

やはり、発行できないこともあるのでしょうか?

投稿日時 2013/10/26 12:37

補足内容

今日、三井住友マスタークラシックAカードを申請してみました。Visaカードのポイントが確定し次第三井住友銀行SMBC Suicaカードを申し込みしてみようかと思います。

投稿日時 2013/10/27 15:09

ESET_6 さんからのお礼

皆様ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

マスターの発行は決まりましたが、銀行さがしに迷いが出てきました・・・。

投稿日時 2013/10/30 18:17


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:34190 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 ESET_6さん こんにちは
 私も、みずほ銀行をメインバンクにしてますので、今回の改悪は唖然呆然です。しかし捨てる神が有れば拾う神有りで、12月~イオン銀行ATMで時間外手数料が何度でも無料だそうなので、近所のマックバリューは24時間営業なので、代替出来そうですが…
 みずほマイレージクラブの目玉サービスをあっさり改悪、三井住友銀行への移行理解できます。
 SMBC Suicaカードは、三井住友銀行のキャッシュカード+三井住友VISAカード+Suicaカードの3枚のカードが一体になっているので、現状の三井住友VisaクラシックAカード所持だと、同一のクレカを所持すると言う事になるからなのですね~
 現状デュアル発行可能なマスターならOKと言うのが面白い所です。
 貴殿が、キャッシュ一体型に拘るので有れば致し方ないと思いますが、私ならSuica部分はTYPEⅠ(VIEW Suicaカード等)に該当するカードを新規に取得して、モバイルSuicaに紐付けします。オートチャージが一律1.5%のポイントが付与される所が魅力です。(ビックカメラSuicaであれば、初年度年会費無料、2年目以降も条件付で無料という点からもおすすめです)そうすれば、現状のカードをそのまま利用出来ますし、後のアップグレードを考えると今までのクレヒスも継続しますし…
 貴殿が気にされてる「発行できない場合も有ります」はお決まりのセリフなので気にする必要はありません。上位カードのインビテーションを受け申込む際の書面にも記載されている決まり文句ですから…
 

投稿日時 2013/10/26 16:21

ESET_6さんからの返信

mototeruさん、こんにちは。
そうですね。イオン銀行ATMが無料になるようですが、自宅周辺にイオンATMがなく、それならみずほ銀行支店の方が近くになっちゃうんですよね・・・。
タイプ1もいいんですが、そんなにたくさんSuicaを使うわけではなかったので、ただオートチャージをと枚数削減のためにそのような使い方をしています。

三井住友カードは、1年ちょっとVisaクラシックを使ってきて、半年くらいのところでS20からS50にはアップしました。それで、支払いの遅れも一切なく毎月メインカードとして利用してきました。単なる、切替にしてほしいですよね。

投稿日時 2013/10/26 17:33


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:34214 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

そのお気持ち大変お察しいたします。
私もONE'S Yang GOLDからGOLDに切替(分離)時に、Master GOLDを作って、担保しました ^^;
基本年齢制限だけのはずですが、ランクアップ申し込みになるため、通るか不安でMaster GOLDが発行された後、銀行で分離以来をしてきました ^^
VISA GOLD可決後、すぐにMasterは解約してしまいましたが・・・・
おくのカード会社では、同格の別カードがあれば、簡単な審査(思い込み?)で発行されるようですね。
AMEXなんかは、プロパー→ANA→Deltaと渡り歩いてますが特にペナルティを感じたこともないので ^^;

投稿日時 2013/10/28 15:34

ESET_6さんからの返信

sakura_classさん、こんにちは。
今日の朝9時ごろに、三井住友マスタークラシックAカードの審査に通った旨のメールが来ましたので、階段を一歩踏み出せたかなぁと思います。Visaカードは、11/26が引き落としで、11/11頃がポイントの付与される日みたいですので、その頃にSMBC Suicaカードの申し込みをしようかと思います。
自分は、キャッシュカード一体型は店員に渡すのは抵抗があるので、マスタークラシックAカードは残して、そのままメインカードとして使って行こうかと思います。

投稿日時 2013/10/28 18:28


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:34207 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

「発行できないこともあります。」
→この言葉は、本当に厄介です。 自分のレベルでは無理なのか。 今の時期は、発行する気がないのか。 問題回避のために言っているのか・・。
見分けるのが大変です。 日本社会は、「大丈夫です!」というのが言いづらいようで。
パソコンやカメラが壊れたときに、対応を聞いても 「判断できかねます・・。」と言われたり
期限を聞いても「あいまいな回答」が多くて、本当に顧客対応って大変なんだろうなぁ・・と思います。

各クレカ会社もそれぞれ対応は異なりますが、上記のコメントはよくあることなので。
あまり気になさらないのが宜しいかと思います。 あまりアドバイスになっていなくてすみません!

投稿日時 2013/10/27 23:53

ESET_6さんからの返信

el_mundoさん、おはようございます。
どのクレジットカードを申し込みする時も、「お客様の信用情報によっては、発行できないことがあります」と、書かれていることが多くありますよね。
このようにあやふやな発言って、日本の文化なんですかね・・・。

投稿日時 2013/10/28 09:42


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:34194 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

ESET_6様、こんにちは。


カードデスクの方の案内、なるほど、とうなづける的確な案内と思います。
三井住友銀行口座のキャッシュカード一体型、Suica付かなくてよければ、JCBブランドでさくらカード版という別の選択もありえます。

投稿日時 2013/10/27 12:52

ESET_6さんからの返信

nishisola7さん、こんにちは。
みずほマイレージクラブセゾンSuicaからの乗り換えなので、Suicaのついているカードを検討しています。そうですね、さくらカード系のJCBのカードもあるみたいですね。

投稿日時 2013/10/27 14:26


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:34186 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

ESET_6さん、こんにちは。
みずほ銀行の大事件は深刻ですね。
幸いにして、私はみずほ銀行に口座を持っていませんが。


審査の結果、カードが発行されないことはあると思います。
ただ、それは決まり文句みたいなもので、どれだけ高属性の方に聞かれても、
「発行できないことがあります」と言うことになっております。
なので、それほど気になされなくてもいいかと思います。


カードが発行されないことに不安があるのでしたら、カードデスクが言うように、
三井住友マスタークラシックを取得してから、SMBC Suicaを申し込めばいいと思います。

投稿日時 2013/10/26 13:13

ESET_6さんからの返信

saishivaさん、こんにちは。
大事件も深刻なんですが、今まではコンビニATMが無制限で無料だったものが、月4回までと、振込手数料が月3回無料だったのが、月1回に変更になるそうです。
それならば、ゆうちょ銀行やビューアルッテで引出が出来る三井住友銀行の方がいいかと思い乗り換えようと思っています。

コールセンターの入会デスクの方に言われた通り、現在三井住友マスタークラシックAカードを申請してみて、審査に通り次第、三井住友銀行に口座開設に行ってこようかと思います。ですが、やはり審査と聞くと通るか心配になり、皆様の意見をお伺いできればと思い質問をさせていただきました!

投稿日時 2013/10/26 14:18


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク