回答終了 カードの署名 signature 日本語派?英語派?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:3591 現在までの回答数: 20件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様、おはようございます。

シリアスな質問から興味本位の質問まで、
いつもいつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。

当たり前の話ですが、
カード裏面には署名欄があって、
カードを受け取ると署名欄に自分の名前を書きます。
今回はそんな署名について、2つご質問いたします。


(1)皆様はどの言語、どんな文体を用いていらっしゃいますか?
eg. 日本語・楷書、英語・筆記体などなど

(2)西洋映画などで契約書のサインをするシーンなどが映ると、
あちらの方々は本当にミミズが這っているような、グニャグニャのサインをしていますが、
あのような“解読不能”なサインはクレジットカードで用いてOKでしょうか?


私について申し上げると、
全てのカードで英語・筆記体を用いております。
Amexについては、申込時にパスポートを持っている方は
パスポートの署名と同じ署名にするよう指示がございましたので、
パスポートと同じ(英語・筆記体)にしております。

投稿日時 2013/01/20 10:05

補足内容

皆様、多くのご回答ありがとうございます。
恐れ入りますが、今週、私はイベント事業の事務局対応により
なかなかご返事の時間をとることが出来ません。
ご回答は拝読しておりますが、ご返事はこの週末にさせていただきます。

勝手申し上げて恐縮ではございますが、
よろしくお願いいたします。

投稿日時 2013/01/23 06:35

w_lover さんからのお礼

皆様、ご回答ありがとうございました。

漢字・楷書派、英語・筆記体派が殆どでしたね。さすがに隷書とかはいないですよね・・・(サインに時間がかかって後ろのお客さんに超迷惑かも・・・)
今回BAは私と同じ印象―意外と漢字派が多い―をお持ちのCorrado様にいたします。

投稿日時 2013/02/02 11:07


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:28064 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
以外に漢字で署名されている方が多いようですね。
私は英字で筆記体が普通かと思ってました。(でもパスポートは漢字で署名しているのですが)
そういえば、カード会社の注意事項に乗っている署名欄の記入例は漢字だったような気もしますが。
カードの署名とは関係ないのですが以前中国のホテルを同行者が予約し現地集合した際に私が先にホテルについたのですが予約が入ってないと言われ焦ったことがありました。
私は当然ローマ字表記で予約しているものと思って何度もローマ字で名前を書いて確認したのですが、予約した本人が到着して確認したところ漢字表記のみでFAXで予約していたため勝手に中国語よみで予約されていたようです。

投稿日時 2013/01/23 04:00

w_loverさんからの返信

Corrado様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
中国ですと漢字表記すると中国語よみで認識されてしまう可能性があるわけですね。
注意したい点ですね。

私もCorrado様と同様、日本語・楷書派が思ったより多いなと感じました。

投稿日時 2013/01/27 10:12


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28094 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_lover様 こんばんは

サインレス以外は必ずサインをしますが、自分は全て英語の筆記体で常にミミズが這っているようなグニャグニャといった感じですが、全く問題はありません。
ただ海外のホテルのチェックアウト時に他人のサインが自分のサインに間違われ、請求されていたことが数回ありました。確かハワイのタートルベイヒルトンとニューヨークのマンダリンオリエンタルだったでしょうか??
このあたりは明細の確認は必須ですね。

投稿日時 2013/01/24 00:57

w_loverさんからの返信

takeba様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
英語筆記体のミミズでも、自分なりの特徴を残しておかないと
現地の人のサインとかぶってしまう可能性があるわけですね。
とても参考になります。

NYCのマンダリンオリエンタル―とてもステキそうなホテルですね。
私はいつか、NYCのSt.Regisに泊まってみたいと思っています。

投稿日時 2013/01/27 10:14


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28059 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ。
私は日本語で普通に感じでフルネームで記入しています。
というのも実は最初にクレカを持った時には、いちびって英語で記入してたんですが、当時の話ですが、某百貨店で時計を購入する時にサインした時にカードの裏面のサインと明細表に記載したサインが明らかに筆跡が違うように見ええたらしいです。私本人が見ても違うなって感じたくらいなので(笑)
それもそのはずで、普段は英語を書く事なんてあまりないというか、まったくないので同じような筆記体ではかけなかったって訳です(^^ゞ
このような事があってからはすべて感じで記入しています。

投稿日時 2013/01/22 22:12

w_loverさんからの返信

hidedoragon様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
なるほど、英語筆記体でそんな赤面エピソードがあったわけですね。
ご披露いただき恐縮でございます。
私は、漢字だとサインの時間がかかるように感じ、
また、パスポートを英語筆記体にしていることもあって、
最近ではもっぱら英語筆記体ばかりです。

投稿日時 2013/01/27 10:10


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28052 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

W_lover様、こんにちは、

私の場合は、英語・筆記体になります。ちなみに私のサインもミミズみたいな筆記体でありますが、これでも法律的にはOKです。 ビジネス上の契約書でも同じミミズ・サインをしております。

投稿日時 2013/01/22 14:57

w_loverさんからの返信

ponchiguma1021様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
英語筆記体でミミズ字、カードだけではなく契約書などのサインについても
有効なのですね。参考になります。

投稿日時 2013/01/27 10:07


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28046 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは!!

カード裏のサインは、
漢字、楷書体です。
パスポートにあわせております。

次のパスポート更新時には、
日本独自の文字である平仮名にしたいなぁ、
と、思っております!!

投稿日時 2013/01/22 01:27

w_loverさんからの返信

takarakuji様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
「ひらがな」ですか!仰るとおり、漢字はもともと中国の文字ですから、
日本独自という点にこだわるとひらがなは良いかも知れませんね。

投稿日時 2013/01/27 10:06


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28044 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん、こんばんわ。
僕は、なんというか、漢字の筆記体、みたいなサインをします。
どちらかといえば、「みみずの・・」に近い読みにくいサインですが、今まで通じなかったことはないですね。
他のみなさんも書かれてますが、昔どっかで「日本人が書いた英語は真似しやすい」なんて話を聞いてから漢字でサインするようになりました。
サインをパスポートと統一したほうがいい、今まで気にしたことなかったですが、成程!ですね。
ちょうど今年パスポートの更新年なので、漢字の筆記体サインをしてみます(^.^)

投稿日時 2013/01/21 23:59

w_loverさんからの返信

kouji_machi様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
日本人が書いた英語は真似しやすい―教科書どおりのアルファベットを書くから
真似しやすいのかなと感じます。私の筆記体は、かなり崩れてきているので、
それなりに個性が出ているのかなと感じます。

投稿日時 2013/01/27 10:04


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28042 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん

こんばんは。
面白いですね。
仕事柄文字を書くことが多いのです。
記載者として文書に押印かサインをするのがならわしなのですが、、、
サインで済ませていました。
最近はパソコンが多くなり、
書く機会がだいぶ減りましたけれど、
まだまだ手書きをしなければならないことも多いです。

で、本題のカードのサインはその時々で変わってきました。

30過ぎで初めてのカードを持ちましたが、
最初は訳も分からず、漢字の楷書でした。

次は、ひとまねというのか、
英語圏の先生に師事して
専門の勉強(英語ではありません)をしていたころ、
英語でサインを。

最近は、書きなれた日本語漢字。
ただし、(2)と関係があるかもしれませんが
悪筆のため判読は困難かもしれません。
デザインでもなんでもありません。
本人にしてみれば普通に書いているだけなのです。
一応日本語には見えるみたいです。

とまあこんな変遷があります。
これからも変わっていくのかなぁと思っております。

そういえば、中学生から社会人1-2年目の文字それぞれを
最近見たのですが、結構変化しています。

投稿日時 2013/01/21 23:29

回答補足

ご返答ありがとうございます。

私の字決して崩しているわけではないのですが、
読みづらいようです。

普通に書いているので再現性だけはばっちりあります。

偽造防止であれば、
署名ドットコム
http://www.syomei.com/

等で、デザイナーさんに
サインを作ってもらうのも
よいのかもしれませんね。

私も万年筆が好きで、日常的に利用しております。

慣れてしまうと楽で、筆圧は低くなりました。
そのためか、JCBの2枚つづりの
タクシーチケットなどに
ボールペンを用いてカーボンコピーで複写する際
移らないこともしばしばあります。

社会人1-2年目は研修の身でした。
カーボンコピーで文書を記載し、指導者のサインをいただき
(あるいは追記があることもありました)
職場の正式な文書として残し、
カーボンコーピーは自分のところに戻ってきたんです。
それはしっかりとした文字が残っていましたから
かなりの筆圧で記載していたんでしょうね。

投稿日時 2013/01/27 23:02

w_loverさんからの返信

pokapoka様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
偽造防止を考えると、「一応日本語のようだ」という程度に崩したほうが良いのでしょうか。
英語筆記体においても、教科書どおりの筆記体ではなくて、
多少グニャっとしている方がよさそうですね。

子供のころと大人になってからとで、文字ってかなり変わりますよね。
私は萬年筆が好きで、萬年筆を使うようになってから、
筆圧がみるみる小さくなり、鉛筆書きだと薄くて良く分からないようになっております・・・
昔は鉛筆でも濃くしっかり書けていたのですが。

投稿日時 2013/01/27 10:02


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28029 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん、おはようございます。

(1)日本語、楷書で記入しています。
(2)あれはOKらしいですよ。知人はいつもグニャグニャサインです。再現性さえあれば良いようです。


私の名前は、アルファベット表記すると、何通りもあるため、
クレジットカードによってバラバラです。そのため、パスポートとも
違うものがあるため、統一できるのは漢字のみなのです。
漢字楷書といってもかなり字は下手なので他人には絶対にかけないと思われます。

投稿日時 2013/01/21 08:48

w_loverさんからの返信

YAMA_SHOW様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
再現性さえあれば、グニャグニャで良いみたいですね。
皆様のご意見を拝見し、なるほどそうかと納得いたしました。

投稿日時 2013/01/27 09:57


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28028 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_lover様、こんばんは。

(1)について、日本語(下手な字ですが)の漢字で書いてます。ボールペンですと本当に書きずらいです。

(2)人によっては、芸能人のサインのようなサインを書いている方もいらっしゃいますが、昔、ホテルのフロント経験のある方に聞いたところ、日本語の漢字のほうが真似しにくいとの事でしたので、私は普通に漢字で書いてます。まぁ、国内外に関わらず、カード裏のサインと署名をきっちり確認された記憶はないと思いますが・・・。

投稿日時 2013/01/21 00:45

w_loverさんからの返信

tokiomi様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
やはり漢字の方が真似しにくいものですか。
でもご指摘のとおり、あまりカード裏面のサインをしっかり確認されたことは
ないですね・・・

投稿日時 2013/01/27 09:55


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28022 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 w_lover様、今晩は。

 確か以前当サイトで一度目にした話によると、やはりパスポートと同じ署名がトラブルが少ないとのことでした。
 仕事柄署名が必要な文書を多々作成しますが、下手に書体をいくつも使い分けると混乱してしまうのもあり、全て同じ漢字のフルネームを使っています。書体は行書と楷書の間くらいの自分独自の字体で、もう6~7年使っています。自分がサインする場が99.9%国内の僕としては、アルファベットは使い辛く感じます。

 どんな書体でも図形でも、それが世界で唯一のものであれば、個人を特定できるので、使っても構わないと思います。でもやはり漢字が一番美しいと思います。
 僕の場合ググっても自分しか出てこない名前なので、親が付けた通りの漢字が気に入っています。

投稿日時 2013/01/20 20:23

w_loverさんからの返信

rainy_mars様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
海外でのトラブルを少しでも減らす、防止する意味でならパスポートと統一するのが
良さそうですね。

漢字はその文字の成り立ちがユニークですし(象形文字など)、
美しさはあると思います(書く人によっては)。
私は・・・漢字がヘタくそですので、英語筆記体の方が向いていそうです。

投稿日時 2013/01/27 09:52


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28018 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん、こんにちは。

近所の階段でまだ雪が残っていて、と聞いたので雪かきしてきました。

(1)特に指定が無い限りは日本語、楷書を用いてます。
これは幼少期に親父に言われ続けた言葉が影響大だと考えています。

最初に会った時に「はじめまして」とか言ってしまう様な生涯気まずい関係でしたが
(父の側近の方いわく相当ガッカリしていた様です、我ながら悔いが残ります)
顔を合わせる度に「お前には○○の様な存在になって欲しいとの願望で俺が名付けた」と
それは繰り返し言われました。

他人様に自慢出来る箇所の無い私ですが、少なくとも氏名に関してだけは誇りを持とうと。

日本に生まれ、この家で生まれ、この名前を付けられた事にだけは胸を張りたくて
パスポートもカードも日本語、楷書体で大きく書いています。

(2)知る限り、聞く限りで平気みたいです。
ただ再現性が無いとダメなのでかなりの修練は必要かもしれません。

世代的な問題なんでしょうけど
私、王貞治選手のサインはかなりの品質、水準で書けます(^_^;
無論、公の場で使用すると某所にぶち込まれてしまうでしょうけど。

投稿日時 2013/01/20 16:17

w_loverさんからの返信

MMH様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
雪かきお疲れ様です。
なるほど、幼少期のお父様の影響が大きいわけですね。
素晴らしいエピソード、ありがとうございます。

一方で私の場合、漢字氏名は良く読み間違えられる・書き間違えられる
文字を使っているため、日本語氏名が大っ嫌いです・・・
親は色々考えてつけて下さったのは良く分かっておりますが。

投稿日時 2013/01/27 09:49


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28016 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容


W_lover様 こんにちは(^^)。

以前は「日本語・漢字・自己流崩し文字(要するにかな釘流^^;)」でサインをしていましたが、最近は「英語+平仮名の組み合わせ」を自己流にデザイン(?)したものに変えました。もちろん、パスポートと同一です。

どのような形のサインでも基本的には問題ないようです。名前は忘れましたが、米国政府の高官の一人が連続した円のような形を数個、グリグリッと左から右へ書いたものをサインにしていたそうです。説明が難しいのですが、平仮名の「の(みたいな字)」を数個、左から右へ連続して書いたもの、と言ったらお分かりでしょうか。これでも特段問題なかったようですが、何故かオバマ大統領からクレームがつき、別のサインに変更したそうです。

なお私自身は、パスポートと同一にすることを基本にしています。TCを使うときにパスポートとサインが違う、なんてクレームを付けられたりしたら面倒ですから。

投稿日時 2013/01/20 15:38

w_loverさんからの返信

rererenorelex様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
なるほど、TCとの関連を考えるとパスポートと統一した方が良いですね。
TCを買ったことがないので知りませんでした・・・
(いつも少額のキャッシュとクレカ決済で乗り切っているため・・・)

件の米政府高官、すごいですね。アウディのロゴみたいなので
済ましていたわけですか・・・

投稿日時 2013/01/27 09:46


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28015 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは

1)漢字・グニャグニャ体?です。
以前は楷書でしたが、ある時点で有料で芸能人のようなものを作成し、それを使用してます。
ちなみにアルファベットのものもありますが、こちらは使用してません。

2)まったく問題ありません。
パスポートも同じサインです。

最近は、書き慣れたこともあり、初期のものより一層グニャグニャ化がすすんでいます。

ちなみに作成料は、1つ5000円でした。
依頼先は、◎名.COMでした。

投稿日時 2013/01/20 15:14

w_loverさんからの返信

jdyat様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
サインの作成ができるサービスがあるのですね!初耳でした。
1つ5,000円は少々高い気もいたしますが。

私だったら、京都のお寺さんなどを見に行って、
漢字の「へん」や「つくり」の特徴などを色々観察して自分の漢字に
当てはめることを考えます。
たとえば「にんべん」の一画目をグイッと伸ばしていたり、
つくりの「はらい」を通常より伸ばしたり、意図的に留めたりして、
あえて字のバランスを崩してみるとか・・・

投稿日時 2013/01/27 09:43


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28014 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。

他の方と同様の回答ですが。

初めてのカードは15年前に作ったのですが、その当時、どこからともなく「海外ではサインをまねられる恐れがあるから漢字の方がよい」と聞いたため、それ以来漢字(書道の心得がないので楷書です)で書くようにしています。
今は当時と異なり顔写真付きやICチップが搭載されたカードもありますし、名前が漢字の中国人も海外に多く行く時代ですので、あまり意味がないのかもしれません。

ですのでアメックスみたいに指示がない限り、好みでいいと思います。

(2)については決済を行う店の判断だと思います。
不正利用されても重過失というレベルでない限り、損害が補填されるでしょうから。

投稿日時 2013/01/20 14:34

w_loverさんからの返信

exchemist様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
>「海外ではサインをまねられる恐れがあるから漢字の方がよい」
な~るほど、他の方にも回答がございましたが、
恥ずかしながらこのようなこと、全く考えておりませんでした・・・

顔写真入りというのは、どうもブサイクで私は嫌いです。
(私の顔がブサイクだから、なんですけど・・・)
クレカ初心者の学生諸君が顔入りにしておいたらいいのでは、と思う程度です。

投稿日時 2013/01/27 09:39


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28013 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。(1)私は英字・筆記体・オリジナルデザインにしています。(2)O.Kですよ。
私は仕事で貿易もしており日本語の上手な中国人を多く知っています。実際不正利用等に遭う確率などは分かりませんが、中国人やその中国人も避ける韓国人を知る私からすれば、英字以上に漢字の方がリスクがあるのではないかと感じております。

投稿日時 2013/01/20 14:26

w_loverさんからの返信

JAGUAR様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
なるほど、漢字文化圏への渡航が多くなると、
漢字のほうがリスクがあるかも知れないですね。

投稿日時 2013/01/27 09:36


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28012 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは

私も他の皆様と同じく日本語・楷書で署名しています。
最初にカードを入手した時に何も分からず
名前書いとけばいいんでしょ、って感じで
日本語・楷書で署名して以来、これが当たり前になってしまい
今さら英語のサインには変えづらいというか違和感があります。

Amexからパスポートと同じ署名にするように、との指示は私にはありませんでした。

投稿日時 2013/01/20 13:55

w_loverさんからの返信

ribot様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、私もカードを使い始めた頃は日本語でした。
でも、日本語のサインって時間が掛かるなぁと思ってから、
英語筆記体に変更した次第です。

投稿日時 2013/01/27 09:33


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28011 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさま、こんにちは^^

今日はちょっと暖かいですね。
サインは日本語、楷書です。
筆記体ぐにゃサインは日本人には読み取りづらいですが、彼らには識別可能なのでしょうかね?

P.S.スカイトラベラーとデルタAMEXGOLDを最近取得しましたが、サインするスペース(高さ方向です)がとても狭いです。5mmありません、4mmくらいかと。前からこんなに狭かったでしたかね?カード番号が印刷されていて狭くなってしまっています。

投稿日時 2013/01/20 13:08

w_loverさんからの返信

bithmus様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
筆記体のグニャについては、恐らく向こうでは識別できるんだと思います。
日本人でいえば、行書や草書を識別できるかどうか・・・といった感じでしょうか。
といっても、習字でも習っていないと草書なんて意味不明ですが・・・

署名欄の狭いカード、確かにございますよね。
ICチップ搭載のカードも狭いと感じております。
先日取得の三井住友VISAについても、書名欄の隣にIDマークが入っているため、
署名欄が狭くて、サインする前に何度かメモ用紙で練習しました^ ^;

投稿日時 2013/01/27 09:31


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28010 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん おはようございます
私の場合、日本語・楷書です
普段筆記体など、書きなれていないので、「署名欄に入らなかったらどうしよう?」「配置をミスってブサイクになったら嫌や」などの情けない理由です(笑)
大体カード利用時のサインを筆記体なんて…
やっぱり時代遅れですかね~
それに先の方がおっしゃられる様に海外での不正利用という観点では、やはり漢字というのは、リスクが低そう感じもします。

投稿日時 2013/01/20 11:51

w_loverさんからの返信

mototeru様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
確かに、書きなれた書体でのサインが良さそうですね。
カード会社から後々、サインが違うと言われても嫌ですし・・・

英語筆記体でのサインは時代遅れですか?
英語でかこうが日本語で書こうが、普遍的だと思いますけど・・・

投稿日時 2013/01/27 09:28


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28009 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

w_loverさん、はじめまして。
署名は日本語・楷書です。
パスポートも同様です。

日本で普通に利用するので日本人に判別できる書体が良い、
外国(主にヨーロッパ)で使用する場合に署名の不正利用がされにくい。
このような理由から日本語・楷書以外は使っておりません。

ヨーロッパにおいては漢字はかなり難しく、「字ではなく図」として判別しているような印象です。目の前で日本人が流暢に書けることを見ていると、欧米人による不正利用は難しいでしょう。

投稿日時 2013/01/20 11:06

w_loverさんからの返信

amerimania様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
なるほど、英語圏での不正防止を考えると日本語楷書が良いわけですね。
私はパスポートもクレカも英語筆記体です・・・

とはいえ、距離が近いこともあって、
漢字文化圏の中国には年に2,3度参りますので、
現状の私にとっては英語筆記体のほうが不正防止に(偶然にも)
役立っているかも知れませんね。

投稿日時 2013/01/27 09:24


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:28008 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
(1)日本語漢字の楷書にしています。
(2)アラビア文字などは普通の日本人が見れば解読不能ですが大丈夫なんでしょうね。

個人的願望として、昔の武士が書いたような 「花押」を作って書いてみたいですね。
現在でも、国会議員の先生方の閣議書面に署名するときは、花押を使う場合があるようです。
でもカードのサイン欄はスペース的に狭くて難しいですね。

投稿日時 2013/01/20 10:34

w_loverさんからの返信

SKYTREE様、こんにちは

ご回答ありがとうございます。
漢字楷書なのですね。
しかし、サインのとき、凄く時間がかかりませんか?

私は時間が掛かるのが嫌いということもあって、
英語筆記体にしております。
慣れれば漢字楷書でもササッと書くことができるものなのでしょうか。

投稿日時 2013/01/27 09:22


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク