回答終了 電子マネーの今後の動向

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:3559 現在までの回答数: 11件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

クレファンの皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


昨年末に出たANA VISA プラチナプレミアムカードは1,000円で15マイル貯まりますが、
iD利用でも同様に1,000円で15マイル貯まるという電子マネーとしては驚異の還元率となります。
Edyチャージポイント付与も霞みます。Edyマイルプラスの存在感がまた薄くなりました
(楽天ポイントは繁盛しているようですが)。
私もiDのマイル還元率の良さに気づき、昨日ANA iDカードを申し込みました(SFCゴールドなので1,000円10マイル)


Edyも楽天Edyになったし、JAL復活の影響なのか、ANAと三井住友カードの関係も修復しているようですし、
このままいけば三井住友ANAカードにiDが標準装備になるのか?とも思えてきます。
また、3月に控えた交通系電子マネーの相互利用開始といい、
クレジットカードと切っても切り離せない電子マネーの動向は見逃せません。


そこで質問です。
1.今年の電子マネーはどんなスタイルで行きますか?
 回答例:交通系電子マネーを主軸、その補完にEdy 等
2.iDのお得な利用方法をご存じでしたら教えてください。
 回答例:コンビニだけではなく●●での利用がお得、●●カードとの紐付けがお得 等
3.まったく使わない電子マネーの取り扱い方法について教えてください
 回答例:使わない電子マネーは解約、nanacoは家でお留守番 等
4.業界動向、各社の経営動向を考慮して、今年の電子マネーの見通しについてどう思いますか?
 回答例:楽天Edyが更に発展しEdy復権、iDが三井住友カードに標準装備される、
      JALカードにVisa touch標準装備、特に変わらない 等

投稿日時 2013/01/05 03:33

saishiva さんからのお礼

皆様、質問内容が多いにも関わらず、ご回答ありがとうございました。

BAは、今後の電子マネーの動向について熱く書いてくださったMMH様へ。
特に、ネオジオ状態の電子マネーに関する記述は圧巻でした。
しかもVisaタッチのサービス停止情報がすぐに発表されましたし・・・。

投稿日時 2013/01/14 01:58


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:27748 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

saishivaさん、こんにちは。

驚きのマイル還元率ですね。
家族全員でコンビニの支払いは必ずiDとか実践するだけでかなりの所まで飛べそうです(^_^;

>1.今年の電子マネーはどんなスタイルで行きますか?

元々ポストペイ式が普及していない場所の補完でプリペイド式を多用してきましたので
Edy、SuicaからiD、QUICPayに徐々に移行しそうです
紛失、盗難には明らかにポストペイ式が有利でしょうし。
紐付けの関係で三井住友とAMEXが活躍する事になりそうです。

Suicaは電車、バス、地下鉄の乗り継ぎ、径路での買い物に非常に便利なので重用すると思いますが
Edyは楽天でのキャンペーン目的が主になりそうです(これが侮れない金額とも言えますが・・・)

>2.iDのお得な利用方法をご存じでしたら教えてください。

不勉強でiDはこれでお得!という事例をあまり知りません。

むしろ搭載カードの方で有利なポイント還元の設定していたりするのでそれを把握する事と
ケータイ、スマホの電子マネーサイト、DMやインフォメーションで
随時お得なキャンペーン情報が届くので目的に合致すればそれに申込みしてから使う、でしょうか?

そのために昨年は2台、スマホに入れ替えてしまいました。
(機種代の方が高くつくでしょうに、というツッコミは無しの方向で(^_^;)

>3.まったく使わない電子マネーの取り扱い方法について教えてください

利用頻度が低いSuicaカードなどは親戚や知人が上京した際に都内を移動する時に
個々に持たせて気軽に移動、などやっていましたが
先日体験してみてビックリだったんですが、あまりに長期間寝かしておくとSuicaとかロックされるんですね。

あまり混雑してなかった時間帯なので駅の事務室でロック解除して頂き
「しばらく使わないと盗難対策でこうなる事あるんですよ」と説明して頂きましたが
気付かずにラッシュ時間帯迎えていたら嫌~な汗が流れたと思います。
都内のターミナル駅のラッシュ、不慣れな人の集団が改札から軽く戻れる混雑じゃないですもんね。

取りあえず作成して寝かせておけばいいや、は実は無しだったんですね
Suicaはメインとサブ程度に留めようと思いました。

>4.業界動向、各社の経営動向を考慮して、今年の電子マネーの見通しについてどう思いますか?

iDの地道な普及っぷりが素晴らしいですね。
先日の回答にも書きましたが自分の生活圏内ですと結構な台数の自販機に搭載されていたり
普及に向けて本気だなぁ、と感じました。

自販機だと小銭で良さそうなもんですが、私は何の属性なのか結構な頻度で小銭を落とし
自販機の下やゴミ箱付近に転がった小銭を這いつくばって探す羽目に・・・スマートじゃないです(*_*)

Edyは楽天の囲い込み強力だったり、サークルKのカルワザクラブ連携でポイント還元有ったり
独自の魅力も各地で色々有りますが何やら多勢に無勢・・・となりそうな予感も。

Suicaなど交通系電子マネーはご承知の通り、相互乗り入れが完全達成されますし
おそらくその時期に記念キャンペーンが多発され普及率がアップするのでは無いかと
元々、定期券に設定出来るという通勤に非常に強みも有る訳ですしね。

具体例を挙げると部分削除(^_^;食らってしまいそうなので(お察し下さい)な電子マネーは
元々あまり普及に力入れてなかった所に他サービスの猛攻を食らって
カード会社でも「え?そういうの有ったっけ、懐かしいね」という扱いになるのでは、と。

ゲーム機でプレステが普及した陰で3DOリアルやネオジオが「有ったね、そういうの」扱いされたのと同根でしょうか。

半面、海外での普及が急な電子マネー対応はユーザーレベルではともかく
カードや端末レベルでは進むのでは無いかと思います。
スマホ搭載のNFCも近日、対応SIMに入れ替えで実装、利用可能になる様ですし。
こちらは上位互換という扱いで徐々に移行、とかですかね。

投稿日時 2013/01/05 10:56

saishivaさんからの返信

MMHさん、こんばんは。

1.やはりポストペイ型に移行しますか。家族全員に持たせた方がお得でしょうね。
2.iDのキャンペーンはたくさんありそうですね。
  私は怖くてスマホに電子マネーを載せられないです。紛失したときが怖くて。
3.さっそく、J●東日本の友人にメールして聞きました。
  裏面に書いてあるだろ?とのことでしたが、利用がないと10年で失効するようですね。
  PASMOにも同じ記載がありました。
4.既にVisa touchなんかはネオジオ状態ですよね。
  iDがmasterのpaypassと連携するそうで、iDはまだまだ拡大しそうです。
  iDカードでpaypassに対応するかは不明です。

投稿日時 2013/01/05 18:31


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27857 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

電子マネー。私にとって小銭入れの感覚で毎日使っています。
現在の私の利用は
1 メイン  
クイックペイ(JCBカード発行)
 → 小口の買い物が多い
私の住む名古屋エリアはトヨタの影響が強いところです。
特に名古屋駅周辺は本社機能が集まるトヨタビルがあるため
周辺のお店も系列のトヨタファイナンスががんばったためか
クイックペイの使えるところが多いです。
私の場合はJCB発行ですが この恩恵にあずかっています。
2 サプ
suica (ビックカメラビュー SUICAカード付帯)
→ 交通機関の利用と小口の買い物 
春にはmanacaなどの利用エリアでも使えるようになるので
今後は活躍の機会が増えると思います。

3 自宅待機
VISAタッチ(MUFGカード発行
普段は家の金庫で保管中。特にVISAタッチはクイックペイ・suica
と比べても使える場面が少ないのでこのまま死蔵しそうな気がいます

まぁ、現金の持ち歩きは最小限でカードと電子マネー中心の生活を
している私にとって電子マネーの利用範囲が広がるほど便利になるので
引き続き利用範囲の拡大を祈っています。 
(追伸)
この投稿を書いている最中にVISAタッチの新規発行停止。現カードも
有効期限までで終了という情報が入ってきました。どうやら有効期限
切れとともに消滅しそうです
 

投稿日時 2013/01/11 10:12

saishivaさんからの返信

hanabunさん、こんばんは。

1.メインがクイペで、サブがSUICAですね。交通系相互利用となれば、
  SUICAメイン利用もあり得ますね。
  私の友人でト●タで働いている者は、クイペがメインでmanacaがサブみたいでした。
3.Visaタッチはネオジオ状態とか言っていたら廃止ですか。仕方ないですね。
  記念としてとっておいたらいかがでしょうか。

投稿日時 2013/01/11 23:59


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27855 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Saishiva様、おはようございます、

リクエストに応じて?書き込みさせていただきました!

1.今年の電子マネーはどんなスタイルで行きますか?
① スイカはJR、駅中、コンビニ、利用可能なスーパーで。
② パスモは地下鉄、駅中の売店等で。でも乗り換えでJRと地下鉄を利用する時に困ってしまいそうです。
③ EdyはANAサイドの空港ターミナルのレストラン、売店等で、


2.iDのお得な利用方法をご存じでしたら教えてください。
ごめんなさい、iDはマックでしか利用したことがないので分かりません。


3.まったく使わない電子マネーの取り扱い方法について教えてください
強いて言うならJCBカードのおまけ?みたいについてきたQuick Payでしょうか?死蔵中ですのでどうするかは不明です。


4.業界動向、各社の経営動向を考慮して、今年の電子マネーの見通しについてどう思いますか?
これは個人的な希望になってしまいますが、日本の電子マネーもVisa Paypass等と提携して、国外でも利用できるようになればさらに便利になるかと思います。

投稿日時 2013/01/11 04:18

saishivaさんからの返信

ponchiguma様、こんばんは。
早速のご対応ありがとうございます。

1.スイカとパスモの両方を活用するのは大変そうですね。
  使い分けるのも面倒ですし、同時反応するため同じ定期入れに入れにくいですし。
2.ponchiguma様がマック利用とは驚きです。最低でもスタバだと想像してました。
3.クイペは利用したことないです。クイペはトヨタファイナンスも力を入れているので、名古屋等で便利みたいです。
4.NFCという日本独自の規格から国際標準にいつ変わるかですよね。

投稿日時 2013/01/11 23:54


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27817 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

saishiva様 おめでとうごさいます。
年末はいろいろと返信をいただきありがとうごさいました。
お正月は家族水入らずでのんびりできましたか?
今年はANAラウンジでのオフ会でのクレカ談議、ぜひ実現させたいですね。

いつも前置きばかり長くてすみません。
まず3⃣の業界動向から
今年の電子マネーは3/23にSuicaやPASMOをはじめとした全国で発行されている交通系の電子マネーが中小の私鉄等を除き全国で相互利用が可能となります。
またそれに伴い2区間定期の販路拡大や 定期情報付きのクレジット一体型カードの普及も進むものと思われます。
そういったことから交通系の電子マネーの普及が大幅にアップするのではと考えます。特にJRはより一層のポイントアップキャンペーンや利用店舗の拡大を目指すものと思われますし。

Edyは運営母体が楽天になりましたが、同じく事前チャージをして利用していく交通系電子マネーの勢いに屈してしまうかも知れません。それに対抗すべく交通系で導入しているオートチャージ的な機能を追加していかないと苦しいかと思われます。
ただ飲食系での利用店舗数が現状多いのでランチの支払い等では便利ですね。

iDはコンビニやマック等ファーストフード系では後決済という側面では便利ですが、利用店舗の販路拡大が課題かと思われます。自分はファミマくらいの利用にとどまっています。そんな中でVISAプラチナのiD1.000円で15マイルはかなりお得ですね。マイルファンに取ってはちりも積もれば・・・ってところですね。

1⃣自分の利用形態
自分もオートチャージ機能付きSuica、Edy、iDと揃えておりますが、例えばファミマ等での支払いの際、ファミマのTポイントカードを提示した後に何で支払おうか、決めていないのでいつも迷います。結局今日はEdy 今日はiDなどと適当なのです。
しかし1.000円で15マイルはとてもお得ですし、本日Hilton H Horners VISAプラチナを申し込んだ際に携帯のiDも希望しましたので、ANA以外のVISAプラチナもそうなれば、最優先でiDに絞って利用していくと思います。楽しみですね。

2⃣iDのお得な利用方法
自分は知識を持ち合わせておりませんでしたので、今回saishiva様に教えていただいたことです。

3⃣使用しない電子マネー
全く使用していないものは今のところないですね。

以上よろしくお願いいたします。

投稿日時 2013/01/08 22:18

saishivaさんからの返信

takebaさん、こんばんは。
年末年始休暇はひたすら家族サービスでした。今年もよろしくお願いします。

オフ会、やる気満々ですね。場所はやはり羽田空港になるのでしょうか。

1.takebaさんが電子マネーを使いこなしているとは想定外でした。
  イメージ的にはアメプラやダイナースプレミアムを切りまくっている感じです。
  ヒルトンVISAプラチナのご報告楽しみにしております。
  私はIHGで年間15泊でゴールドエリートになりました。
  どのくらいサービスが変わってくるか試してみます。
2.iDはある意味味気ないですよね。シンプルisベストとも言いますが。
3.無駄がないということですね。
4.交通系電子マネーが着火点となってクレカや電子マネーのあり方に影響を
  与えて欲しいと私も思います。Edyオートチャージはあってもいいサービスですよね。

投稿日時 2013/01/10 00:03


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27813 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

saishivaさん、おはようございます。
ご回答が遅くなりました。

年始始動すると想像以上に疲れます。身体戻すまで大変かも。。

1.メイン:ANA iD(B747-400券面)
  サブ :モバイルQUICPay(7-11主体/JCB OS3倍優待)、モバイルSuica(駅ナカ等)
  特定用途:nanaco(7-11収納代行&コピー機専用/チャージポイント付与は楽天JCB利用中)
      :WAON(昨年まではほぼ吉野家専用)
      :PASPY(広島圏域交通1割引)

2.Vpassから入れるiDキャンペーン参加登録でしょうか?
  特にボーリングの腕を密かに磨くことが一番かと!(過去に1度だけストライク!がきました。何故だかその月はiD利用金額が極端に少ない月で5千円未満の数千円。そういうものかと。以来ストライクきません(笑))

3.とてもいい交通系電子マネーと思うのですが、現在は浮いてしまったので年に1回程度は利用中
  PASMO & SMART ICOCA
  QUICPayカードは完全お留守番

4.どうなでしょうか?わかりません。

それでは本年もよろしくお願いいたします。

投稿日時 2013/01/08 07:29

回答補足

あ、Edyの記載を忘れてしまいました。

1.特定用途:Edy縛り店舗用(ANA FESTAで軽い飲料ぐらいでしょうか?お土産はANAカードを使うので)

どちらかというと自然の流れ的に随分と変わったように思うので、今後もこともわからないです。

投稿日時 2013/01/08 13:01

saishivaさんからの返信

nishisola7さん、おはようございます。
今年もよろしくお願いいたします。

我が家は3歳と10ヶ月の子がいるため、
休暇中もかなりのハードワークでした。

1.電子マネーをかなり使いこなしているのですね。
 コピー機でnanacoが使えるとは貴重な情報です。
 nanacoの有用性は根強いですね。

2.ボーリングゲームのキャンペーンがあるのですか。
 私はドミノピザで注文する前には、
 クーポンがもらえるピザ職人ゲームをやります。

3.使わない電子マネーは年1回は利用するんですね。
 私なら解約してしまいそうです。

4.わからないというのが正直なところですよね。

投稿日時 2013/01/08 08:51

saishivaさんからの返信

Edy離れは加速してますね。
ただ、モバイルプラスという月315円のサービスに入ると、
Edyマイルがけっこう貯まるみたいです。

投稿日時 2013/01/09 22:59


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27775 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

saishiva様

明けましておめでとうございます。
同じセゾン・プラチナ利用者としてとして、密かに以前から親近感を抱かせて頂いておりました(笑)

1.2年位前よりメインはiDです(それ以前はedyでした)。現在はiDをメインに、クイックペイを併用し、
この両者で電子マネー利用の8割を占めています。saishiva様はご存じかもしれませんが、
iDは月の利用額が2万円を超えると暗証番号入力が必要になるため、QP併用で対応しています。
それ以外だと、セブンイレブンでのみnanacoを利用しております。
交通系に関しては、関西在住でJRよりも私鉄とバスの利用が多いため普段はPitapaオンリーです。
ただし、東日本に行ったときのためにモバイルSuicaはインストールしてあります。
ちなみに、全てセゾン・プラチナに紐付けしており、Pitapa以外はケータイ(docomoのガラケー)に
インストールして使っています。ポストペイ型は紛失時のセキュリティがネックになりますが、
私はケータイの指紋認証でロックをかけて対応しています。

2.メインに使っている割には、iDならではのお得な利用法というのはほとんど知りませんねぇ。
たまにマクドナルドで使うとクーポンが貰えるくらいでしょうか。
ただ、iDのサイトを見ると結構色々なキャンペーンを展開しているようですので、今年はもっと頻繁に
チェックするようにしたいと思っています。

3.edyはケータイの機種変を機に完全に利用を止めてしまいました。それ以外の電子マネーは元々使っていませんでした

4.一つの転機になりそうなのは、今年から始まる交通系の相互利用ではないでしょうか。
交通系はどうしても地理的制約が強く働くため、これまでは基本的に各地域内でのJR系vs私鉄系という構図でしたが
今後は、全国区でのユーザー獲得競争が始まることになり、ポイント制度や割引といった部分で如何に差異化を図るか
が問われるように思います。その結果、ユーザーにとってより使いやすい方向に向かってくれればよいのですが。
今のところは、規模の面でSuicaが有利だとは思いますが、今後他の交通系電子マネーがどういったサービスを展開していく
のかを注視したいところです。
あとは、海外電子マネー、特にpaypassとの互換性の部分ですかね。年に1ヶ月くらいは欧州に滞在しているので、利便性が
向上してくれると嬉しいのですが、これについてはまだまだこれからという気もします。

投稿日時 2013/01/06 22:04

回答補足

>質問ですが、PiTaPaをセゾンアメプラに紐付けた場合、永久不滅ポイントは貯まるのですか?
Pitapaはポストペイ型で銀行口座から直接引き落とされるため、クレカは紐付けできないんです。
JR東日本のICOCAだと、クレカに紐付けするスマートICOCAというものがあり、私の
認識が間違っていなければ、セゾンアメプラは永久不滅ポイントの付与対象だったはずです。
ただ、Pitapaは関西の私鉄や大阪の地下鉄などで、同じ路線を繰り返し利用すると割引になる制度があり、
「定期を使うほどでもないけど、いつも同じ区間をよく使う」という私のような利用形態の人間に
とっては結構便利なんです。


>ケータイiDはpaypass互換のものが出るみたいです。先月出た岩田先生の雑誌に書いてありました。
情報ありがとうございます。そうなんですか。iDとPaypassの完全互換が達成されたら、海外での決済手段の
確保やリスク管理の面でかなり便利になるように思いますので、是非進めていってもらいたいところです。

投稿日時 2013/01/08 19:13

回答補足

一点訂正させて頂きます。
誤 「JR東日本のICOCA」
正 「JR西日本のICOCA」
失礼いたしました。

投稿日時 2013/01/08 19:15

saishivaさんからの返信

aigisさん、こんばんは。
こちらこそよろしくお願いいたします。セゾンアメプラいいですよね。

1.確かにセゾンアメプラはiDもクイックペイも使えるんですよね。
  私は本当はANA派なので、ANAカードにiDを付けたいと考えています。
  質問ですが、PiTaPaをセゾンアメプラに紐付けた場合、永久不滅ポイントは貯まるのですか?

2.iDはやはりクレカ簡易版なのでしょうか。キャンペーン狙いですか。

3.Edy、ますます人気がないですね。楽天マークは特に人気がないようです。

4.交通系電子マネーの競争によりますます便利になるといいですね。
  私は西武線沿線なのでプリンスPASMOオートチャージでJALマイルを貯めていますが、
  もっといい交通系電子マネーがあれば乗り換えたいです。
  ANAマイルが貯まりやすいのがあればいいのですが(1000円10マイル以上)。
  ケータイiDはpaypass互換のものが出るみたいです。先月出た岩田先生の雑誌に書いてありました。

投稿日時 2013/01/07 22:59

saishivaさんからの返信

スマートICOCAだと永久不滅ポイントが貯まるのですね。
JALマイル派にとっては超お得ですね。

私はまだ、スマホと電子マネーを組み合わせる勇気がないですが。

投稿日時 2013/01/09 22:56


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27770 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。

1だけの回答です。

今年は、やはり、交通系電子マネーの完全互換ですよね!!

完全互換後には、三井住友でPiTaPaを発行して、
現在Suicaで利用している分の一部を、
PiTaPaに替えます!!

やはり、ポストペイタイプが便利ですから。

iDは、そのまま、使い続けますし、
Suicaも、モバイルSuica+EX-ICは便利なので、
この部分は、今まで通りですね。

投稿日時 2013/01/06 16:46

回答補足

ANAカード紐付きPiTaPaは、
1000円15マイルにならないのですか?

まず、互換状況を見極めて、
PiTaPaでも問題なさそうであれば、
ポイント等を調べて、PiTaPaに移行!!
と、考えていたので、私も、よく調べてないのですよ…。

でも、ポストペイタイプの利便性は、魅力的だし…。
ちょっと私も、調べてみます。
交通系電子マネーの互換開始までに…。

新幹線をANAカードで、プラスEX、
交通系電子マネーを、ANAカード紐付けPiTaPa、
これで最強!!
と、意味不明なことを考えていたのですが…。

投稿日時 2013/01/12 14:32

saishivaさんからの返信

takarakujiさん、おはようございます。
今日から出社です。電車はそれほど混んでいません。

PiTaPaというのがあるのですね。
交通系電子マネーなのにポストペイとは貴重ですね。
ただしポストペイのため、電子マネーの相互利用はできないみたいですが、
妻にオートチャージPASMOを持たせるか迷っていましたが、
無駄遣いしないようPiTaPaがいいですね。
私自身も月1回は関西に行くので、PiTaPaいいです。

ANA VISAプラチナプレミアムにすれば電車に乗っても1000円15マイルですね。
すごい還元率です。1マイル5円以上にすれば還元率7.5%以上です。

ANA VISAプラチナプレミアムに関して、最近は、
一度持ってみて年会費が負担になるようなら
ダウングレードすればいいじゃないか、
という発想をし始めました。
だんだん魔力が浸透し始めてきています。
Xデーは2月くらいでしょうか。
2月なら繁忙期で忙しく、残業代も多いので、
ダウングレードしないかも、、、ああ、だめだ。

投稿日時 2013/01/07 08:13

saishivaさんからの返信

PiTaPaホームページで以下のような記載を見つけてしまいました。

「※ANA PiTaPaカードご利用分はワールドプレゼントの対象となりませんので、あらかじめご了承ください。」

ということは1000円15マイルにならないということでしょうか。

投稿日時 2013/01/07 12:54

saishivaさんからの返信

私も正確なサービス内容については実施されるまで待つ必要があると思っています。
引き続き情報交換をお願いします。

なお、私は申込書に書き込みました。家族の自署以外ですが。
家族カードを発行しているので、どうしても妻の自署と暗証番号が必要なので。
その関門を突破できるかどうか、タイミングを見る必要があります。

投稿日時 2013/01/14 01:57


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27760 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは

1.昨年メインをEdyからiDに切り替えました。iD、便利すぎてちょっと無駄遣いしてます...
 交通系は3月に全国統一されますので、現在のPiTaPaをどうするか悩むことになるでしょう。
 とりあえず今日、スマートICOCAを発行してもらいました。
2.ごめんなさい、大したことは存じません。
 なんとなく本屋さんってiD使えるとこ多いな、とか思ってるくらいです。
3.Edy(ANAカード、銀行キャッシュカード)もWAON(JMB)も放置してます。
 電子マネー以外の役割の方が重要なカードですので。
4.今年はやはり交通系電子マネーが全国で利用できる様になる事により変化があるのでは!?と考えています。
 全国でオートチャージ可能になる等便利になってほしいものです。
 PiTaPaタイプのポストペイ型はやはり増えないかな、便利なんだけどな...

投稿日時 2013/01/05 17:59

saishivaさんからの返信

ribotさん、こんばんは。

1.EdyからiDへの切り替え多いですね。すべてはEdyの改悪から始まったことですが。
2.本屋でiDが使いやすいのですね。
3.EdyやWAON、存在感なくなっていますね。クレファンだけの情報ではないように思われます。
4.オートチャージ、全国でできてほしいです。合わせて、1ヶ月のオートチャージ上限5万円を上げて欲しいです。

投稿日時 2013/01/05 18:49


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27750 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

saishivaさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

私の電子マネーのスタイルですが、下記3種を使っています。

1. iD :ANA VISA Suicaの付帯カード(ANA B747-400の券面です)
 現在、コンビニ等での小額決済の主力です。月々の合算に対して、1000円=10mile相当のポイントが付与されるので最も効率がよいですね。
2. Suica :ANA VISA Suica 一体
 鉄道・バス乗車用、JR東日本エキナカ用です。3月末から交通マネー相互利用可になりますので、関西に出かけたときに、都度、「スルッとKANSAI」(プリペイドカード)を買わなくてもよくなります。
3. 楽天Edy :ANA Diners Premium 一体
 iDが使えないときにはこれで決済。HND第2ターミナルなど。
ポイント効率がよくないので、最近は出動回数が少ないです。

iDの「お得な使い方」:
すみませんが研究不足で、お教えできるものがありません。
ただ、「ポストペイである」「店舗への普及度が最も高い(と思います)」「ポイントが月別の合算で付与される」の3点で私としては利用頻度が上がっています。

使っていない電子マネー:
JALのマイレージカードについているWAON は全く使ったことがないですね。

今年の動向
交通系電子マネーの相互利用が可能になることに伴い、自然淘汰される電子マネーが出てくるかもしれませんね。定期券があるからすぐには無くならないかな。

投稿日時 2013/01/05 13:39

saishivaさんからの返信

fly_moumin88さん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。

1.iDが使えないところでEdyですね。私もそうなりそうです。
2.iDの基本特性自体がメリットですね。チャージポイントもありませんし。
3.私もJMB WAONカードは最近まで使っていませんでした。ANA派だと活用が難しいですね。
4.交通系電子マネーは集約した方がいいと思います。少し種類が多すぎで非効率が発生してそうです。
  定期券の多くは半年くらいで切れるので、移行に1~2年でしょうか。

投稿日時 2013/01/05 18:45


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27749 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは^^

本年もよろしくお願いします。
電子マネー使い慣れてしまうと便利なんですよね。一つで全部まかなえそうなのですが、微妙に決済できない場所もあったりしていろいろと所有してしまっています^^

1.2013年の電子マネースタイル
三井住友WGを所有したので、このIDとJCBのQPを買い物用に。
SUICAは不可欠ですが、今年はSUICA付定期をJCBで購入して、足りなかったらBICでチャージしようと思っています。
PASMOをソラチカオートチャージしてバス・メトロ専用に。
nanacoは税金関係支払用でauセゾンでチャージします。
WAONはモバイルに設定していますが、イオンやミニストップが生活圏にないので使用しません。ただオリジンが対応し始めたのでちょっと悩んでいます。
2.IDお得な利用法
VPASSにあるキャンペーンくらいしかおもいつきませんねぇ。ANAのIDカードはかっこいいので、これだけで十分かなと。
3.使わない電マは。
WAONは死んでます。そのままです。Edyもチャージされていますがほぼ使いません。以前はたまにマックで使用してましたがIDが使えるので。。。
4.電マ今年動向
ちょっと願望になりますが、スーパ(イオン除く)はまだ電マまで普及している店がそう多くないと思います(西〇とか)ので、私の生活圏ではこれが電マ対応になればいいなぁと。

おまけ。
今年SFC取得予定にしています。このからみの質問をこれからするかもですので、その際はよろしくお願いします。

投稿日時 2013/01/05 11:02

saishivaさんからの返信

bithmusさん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。

1.やはりANAゴールドにするとiDにしますよね。
  nanacoも税金関係で活用ですか。私は国民年金の追納は終わってしまいました。
2.ANA iDカード、かっこいいですよね。確かにそれだけでも価値あるかもしれません。
3.ANA派だとWAONが死にやすいんですよね。私はセゾンマイルクラブに入って
  JALマイルが貯まっているのでWAON交換して使っているくらいです。
4.西○はそうですね。ただ、西○はカードでもすぐに決済が終わるので、難しいかもしれません。
  私は西○にiD導入大賛成です。

SFCの取得、楽しみにしております。まだまだ知られていない活用法なども
あると思いますので情報交換よろしくお願いします。

投稿日時 2013/01/05 18:39


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:27746 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

おはようございます。
こちらはまだお休みで仕事始めは1月7日なので、七草粥とかの準備を思案中です。

1.電子マネー利用法:交通系が主ですが、スーパー系も使います
 ・SUICA:首都圏鉄道移動がある限り主流として利用(月1万程度)
 ・Edy:チャージ済みのEdyがある限り使用、新たなチャージはなさそうです。(月数千円)
 ・nanaco:携帯一体型、セブン銀行でのポイントゲット・交換、ただし使用頻度は極小(月千円)
        未だにコンビニで公共料金等の振込用紙支払いに使えるのは貴重
 ・iD:DCMXmini と ANAカードのId 案外お得感は少ないように思います。(月1万円)
 ・WAON:これもたまにですがAEONで使用(月数千円)
 ・PASMO:ToMeカード(PASMO一体型)を2枚保有も非使用
        メトロポイントの付与・交換がいまいち、期限があるのでやや使いづらい

2.iD利用法
  ヨドバシなどではクレカ払同様、ポイント付与率が2%ダウンするので、あまり使い勝手はよくないですね。
以前はdocomoのDCMXminiで、モバイラーズチェックを金券屋で95%ぐらいで買って利用するという5%引き技がありましたが、モバイラーズチェック販売停止に伴い出来なくなりました。

3.使わないもの
 ほとんど使わないのが、PASMOですが、ToMeカードのメトロポイントをPASMOチャージに換えるときがあるので、その時だけSUICA代わりに使用。


4.業界動向
 Edyはネットなどの利用を拡張する代わりに、リアル店舗での使用は縮小するような気がします。
交通系は乱立しても効果が少なそうなので、統廃合してもよさそうですね。

投稿日時 2013/01/05 10:01

saishivaさんからの返信

SKYTREE様、こんばんは。最近、カード画像を頻繁に変えられますね。
私の会社は1/4は有給休暇奨励日で訓辞等は1/7です。私も当然1/7から出社です。
ということで我が家も明日の夜は七草がゆの予定です。

1.電子マネーの利用が多岐にわたっていますね。nanacoは税金関係支払いで根強いのですね。
  固定資産税を銀行引き落としにしたのは早まったかもしれません。
2.ビックカメラも2%減でした。EdyやWAONはまだまだ活躍してもらわなくてはですね。
3.SUICAとPASMOの両方持ちだとどちらかはほとんど使わなくなりそうですね。
4.楽天なだけにネット環境強化でしょうね。交通系は確かに統合してほしいです。
  全国で、国鉄系と私鉄系の2つくらいがいいです。伊予鉄は嫌がるかもしれませんが。

投稿日時 2013/01/05 18:22


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク