回答終了 クレヒスが付くカード

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:200 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

いつもお世話になっております。また宜しくお願いいたします。

カードを利用して支払いがしっかりなされていればCICに「$」マークが付きますが、会社によっては付かないところもあると聞きました。クレヒスを積み上げるならば、コンスタントに「$」マークが付く会社のカードが良いように思います。

皆様の中で、「$」マークが付く会社をご存知でしたら教えて下さい。

投稿日時 2009/11/01 11:51

yukkie さんからのお礼

皆様、ご回答いただきまして誠にありがとうございました。

投稿日時 2009/11/02 16:51


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:680 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

yukkie様

今までのご質問内容は、信用関係履歴が残るカードのご質問が多かったと記憶しておりますので、ここでは$マークが付かないカード、というものをコメントいたします。

・知名度が高いものでイーバンクマネーカード
・口座残高分しか決済できないカード全般

イーバンクマネーカードは、決済できなかった場合については信用情報機関に情報が提供されるという規約があります。(リンクを添付します。)

yukkie様がお持ちになりたがっていらっしゃるカードは、$マークが残るカードだと思います。

投稿日時 2009/11/01 12:11

yukkieさんからの返信

ご回答いただきましてありがとうございます。

私が持ちたいと思っているカードにも$マークが付くようで安心いたしました。

投稿日時 2009/11/02 16:50


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:687 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

完済マークの【$】についてですが
「マークが付くカード」のほうが圧倒的に多いです

大手カード会社の三菱UFJニコス(DCカード、MUFGカード、UFJカード、ニコスカード)、JCBカード(プロパ)、三井住友カード、クレディセゾン、イオンクレジットサービス、JALカード…その他多数、何れもマークを付けます

有名なのは「AMEXプロパー発行カード」
(これは付きますが何故か正確に付けません、極度額も公開しません)
有名どころのクレカでは、これ1社です
クレカでないカード(デビットの類)は、他の方のご回答のとおり利用額が即時決済され、債務とみなされませんので当然付きません

マイナーカードまでは把握しておりませんので
「付かないカード」をお聞きになった方が、効率が宜しいかったかもしれません…

投稿日時 2009/11/01 20:29

yukkieさんからの返信

ご回答いただきましてありがとうございます。

付かないカードの方が少ないのですね。安心いたしました。

投稿日時 2009/11/02 16:33


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:683 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

先日、自分の信用情報をCICで確認してみましたが、私の場合はVIEW、JAL、TOPカードにはコンスタントに「$」マークがついておりました。

投稿日時 2009/11/01 14:01

yukkieさんからの返信

ご回答いただきましてありがとうございます。

有名どころのカードは$マークを付けてくれるんですね。安心いたしました。

投稿日時 2009/11/02 16:35


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:682 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

私の分かる範囲では、セゾン系カードとOMC(セディナ)は、毎月キチンと支払いをしていれば、$マークは毎月付いてきます。

投稿日時 2009/11/01 13:43

yukkieさんからの返信

ご回答いただきましてありがとうございます。

毎月しっかり$マークを付けてくれる会社は多いみたいですね。どんどん優良なクレヒスを積み上げたいと思います。

投稿日時 2009/11/02 16:36


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:681 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

参考までになんですが、自分が保有している銀行発行のキャッシュカード一体型のカードは、引落後の残債が0になる場合のみ、引落が正常に行われていれば、信用情報機関に情報を送信しないと、担当窓口の方がいわれていました。
ただし、リボの利用などは、当然ですが残債として登録されるので、それは、除外されます。
ですので、、、自分が使っている銀行のカードでは、クレヒスは、真っ白の状態で、先日CICとCCB、銀行協会で開示した情報では、契約が成立した日の末を最後に、情報の更新がなされていませんでした。(毎月必ず利用して、支払いも正常でした)
これが気になり、問い合わせした結果、上記のような回答でした。

参考になるかわからないですが、実際に$が並ばない場合もあるようですよ。

投稿日時 2009/11/01 13:13

yukkieさんからの返信

ご回答いただきましてありがとうございます。

会社によって、考え方が異なるものなんですね。意外でした。

投稿日時 2009/11/02 16:43


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク