回答終了 カード申込みについて

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:1730 現在までの回答数: 26件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。
この質問は、回答受付期限(30日間)が切れましたので、自動的に終了しました。

質問内容

こんばんは!
ここ数日雨で嫌になりますね。
そして台風も近づいてきてますね……
出勤が億劫になりそうです。

今回の質問は

カード申込み時に審査に通りやすくするために何か工夫をしていますか?

何枚も発行、解約をしている方がクレファンには多いかと思います。
初めて申込みする方や、何かしら問題を抱えてカードが発行されにくい方も見ていらっしゃるようなので、何か工夫されていることがあれば共有できたらなと思いまして。

とはいえ自分はポチりたくなったらwebですぐに申し込んでしまうので、特に工夫していないというグダグダっぷりなのですが……
あ、でもそれっぽいのは最近ありました。

AMEXの電話申込み。

オペレーターと相談しながら、なおかつオペレーターが入力してくれるので、よほどのことがない限り情報を間違って申し込むことがないと思いました。
それに発行も思ったより早かったです。
電話で話すことでなんとなく人となりも少しはわかりそう(?)でもしかしたら加味されるかも?

皆様よろしくお願いします。

投稿日時 2011/08/25 18:22


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:12399 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは★

カード申込み時に審査に通りやすくするための工夫を・・しておりません!
そのカードが必要な理由を手紙にしたためて同封してみようと考えたこともありましたが、結局面倒になりやめました。
やっぱり正直に、自然体に、が一番です。

あと、全然工夫になってはいませんが、自分はWEB申し込みよりも紙の申込書の方が慣れているため、そちらで申し込む方がやっぱり落ち着きます。WEBより日数がかかるのが難点ではあります。
記入間違いをした時のために、予備の申込書を1~2セットもらってくるのが工夫と言えば工夫かもしれません。

投稿日時 2011/09/01 01:28


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12229 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214 さん
 こんばんは! 特別に「カード申込み時に審査に通りやすくする」ことはしておりませんがー。きらいなカード、好きになれないカードは、枚数をかせぎたい気持ちが高ぶってきても、それはダメですよ~。
 審査でパスしてカード発行となったら、よほどの事がない限り、解約せずに長~く使い続ける覚悟でポチるのが良いと思いますよ☆
それだけですよー。しかし、信用を考える上で大事だと思いますよ~。
 そこまでしても、クレジットカードをたくさん持ちたいんですよね~、クレジットカード、Oh NO!ですね・・・。

投稿日時 2011/08/28 23:53


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12183 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214さん、おはようございます。

皆さんと似たような回答になりますが
・延滞しない
・住所や勤務先の変更はカード会社に届け出ておく
・申込書に嘘は書かない。自分を良く見せようという努力は不要
⇒明らかに審査に不利になりそうな要素については、嘘にならない範囲で適切に記入する(何度か質問のあった勤続年数など)
・総与信枠は減らす
⇒サブカードの過剰な枠は減額申請。私は総与信枠が年収を超えない範囲、普段は6割~7割程度に抑えています。

投稿日時 2011/08/28 07:58


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12167 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214さん
こんばんは、dmatsu4です。

> カード申込み時に審査に通りやすくするための工夫

1.不要なカードは解約する。

2.枠は少なめに申し込む(特にC枠は0で)。

(まだやってないけどこちらのサイトで参考になって今後やろうとしていること)
3.CICで申込履歴が6ヶ月経ってキレイになっているのを確認してから申込む。(もちろん支払遅延なんかしない)

以下、既存カードのアップグレード狙いの場合。
4.毎月のクレヒスを蓄積する。

5.下手な店で使わず、あたかも高属性のように見えるような店でカードを使うw

そんなとこです。
初めての相手には、丁寧に低姿勢で。
知った相手には、お得意さんになる。
まぁ向こうからも「良いお客さん」扱いされて良いサービス受けたいじゃないですか。そんな風に努めてます。

投稿日時 2011/08/28 00:51


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12128 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

お世話様です。
私の感覚では無作為に自然体に申込書を記入することだと思ってます。
例えば要求されない資料(資格証書とか…)を送付するのは、逆効果ではないでしょうか。
普通に申し込めるカードなら特別なことをしなくても取れますでしょ。>^_^<

投稿日時 2011/08/27 08:38


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12121 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214さん、こんばんは。

申し込む段階よりも日常の方が重要だったりします。
最も重要なことは、「延滞をしないこと。」だと思います。

また、申し込む段階においては、
・ウソは書かないこと。
・余計なことは書かないこと。
 (たとえば、任意回答のものは書かない。)
というのを気をつけています。

しかし、審査に通りやすいことを保証するものではありません。

投稿日時 2011/08/27 00:32


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12114 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。審査をする側からしたら、仕事ですから、淡々と事務的に照会したデータや本人確認等チェックして「OK」「NG」に分けてるだけですよ、いちいち感情なんていれますか?事務処理に。感情入れたら「NG」は減るんじゃないですね、でも、「NG」な人にカード持たせたら会社が困ります。申し込むほうも結果に感情を動かさなきゃいいんですよ、所詮カード会社の判断ですよ、就職試験や入試の合否じゃないんです。

投稿日時 2011/08/26 22:55


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12113 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

通りやすくするためには、
毎月申込みしても良いけど、
ひと月の申込み枚数は、
2~3枚までにする!!

くらいですねぇ…

投稿日時 2011/08/26 22:51


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12108 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ。
クレジットは信用のことなので、人間性が一番大事だと考えます。
①人格を保つ(感情的にならない等)
②なるべくなら公務員か大企業会社員でいる
といったところが重要だと思います。
 ①②は日頃のデスクとの受け答え等でプロファイリングされます。人格というのは、カード申込書などにも無い情報なので、その人を知る上でとても重要です。暴言を吐いたり、激高するような面を見せてしまったら1回でもアウトです。相手の言葉や言動に言いがかりをつけたりする方は要注意です。性格はなかなか直らないので、欠点のある方はなんとか我慢して仮面を装うことが必要です。
 ②はスポーツ選手や芸能人のように一芸に飛び抜けた才能のある方は自由業でもいいのですが、そうでない普通の人は大きな組織に帰属した方が無難です。組織に属するということは、組織の規律を守れるかただということで信用の補完になります。
公務員、大企業等の公的立場にいる方は、ちょっとした軽犯罪、飲酒運転等で検挙されただけでも懲戒免職になったりしますので、組織人であることは少なくとも社会的モラルの高い人であると推定されるわけですね。

投稿日時 2011/08/26 21:59


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12105 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

全てのカードではないですが、ここぞ!というときにです。申し込み書とともに、手紙を入れてました!

自分は達筆過ぎる!ので、パソコン打ち出しでしたが。(笑)
丁寧な文章に、これまでの経緯やら、なぜこのカードが必要か!など、相手にどうして欲しい!という熱意を伝えるように…

これでザ・クラスと旧シティプラチナを取得しました(笑)

投稿日時 2011/08/26 21:34


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12074 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

おはようございます。
あらたな取得・申込のため、というと特にないです。あらたな取得・申込に際し、既存のカードの見直しは常々行っていますが。

投稿日時 2011/08/26 05:24


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12068 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show様、こんばんわ♪

工夫。。。してるようでしてないですね。
取得希望のものがあらかたそろったので
今は検証と称し多重申し込み中でっす♪

本当に欲しい時は履歴を消すために喪入りですね。

投稿日時 2011/08/26 00:59


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12059 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今晩は。
show2214さん。

自分は何も考えずに本能のまま…ポチっとするんですが・笑
計画性の無い干物おやじですね。笑

過去の経験を踏まえて(多重な否決者だったので)
カード申込みに創意工夫している事は…
キャッシング・リボ払い・ボーナス一括払いなどは行わずにマンスリークリアを心掛けて居ます。(死蔵カードも作らない)…
自分のキャパでは膨大なクレカの取得枚数には為ってますが・笑

余談です。
ホルダーで在りながらも毎月の決済額が少額だったり…短期間での(同一会社への集中)
申込みの場合には否決される事を…最近体験しました。(以外?と厳しい…?)極自然の事かも知れません。クレヒスが弱すぎてもダメなんだなあと実感してます。笑
過去の反省を踏まえて実践しているのは以上ですね。
(^^)(^^)

投稿日時 2011/08/26 00:31


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12056 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214さん、こんばんは。

みなさんおっしゃってますが、自宅・勤務先等の、個人情報に変更があった際は、変更手続きを行い、以前の登録情報を更新し、差異をなくしておくようにしています。

投稿日時 2011/08/26 00:05


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12051 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214さん、こんばんは。

工夫というほどのことではないのですが、
(1)クレジットカードへの変更届をきちんと出すことでしょうか。

CICで情報開示すると、保有するクレジットカードの勤め先や自宅の住所、電話番号すべて一致するようにしています。そういえば、そろえてから在籍確認されなくなったような気がします。

(2)クレジットカードの申込履歴は6か月で3件まで
 これは、多重を避けるためですが、3件というのは、都市伝説なのかもしれません。

(3)保有カードすべて毎月ちょっとでも使う。
 これは言うまでもなく、$マークをつけてもらうためです。

(4)キャッシング枠はつけない。
 発行されてからでもつけられますので。

(5)クレジットカード会社ごとの審査のクセをクレファンで調べる。
 (一度否決されると半年は否決され続ける謎審査があるとか。そういう場合は、喪に服します。)

こんなところでしょうか。

投稿日時 2011/08/25 23:40


この回答は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12045 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんわ♪

・CICで情報更新するカードは1回は必ず決済し$マークをつける。
・2件申し込みしたら申し込み情報が消えるまで申し込まない。
・C枠は0で!!

こんな感じでしょうか・・・

投稿日時 2011/08/25 22:54


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12039 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは!

○不要なカードは解約(枠圧迫による否決をさける)
○いらないならキャッシングはつけない
○最低でも前のカードが到着し、引き落とし口座の情報をカード会社に送ってから、次のカードをポチる。(できれば1か月は申し込み期間を空ける)
○情報は正しく入力。

こんなもんですかね。
当然のことかも。。

投稿日時 2011/08/25 21:51


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12035 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

申し込み時に限ったことではないですが、不要な枠は排除します。年収はそうも簡単に上がりませんから、枠の確保くらいは必要だと思います。効果のほうどは、はっきりとはわかりませんが、一応、ザ。クラス二位互角しおえrません。

投稿日時 2011/08/25 21:38


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12031 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

変なおば様で御免遊ばせ~
>アタクシは思い切ってセゾンカードを解約したら、
新規カード会社、MIカード、ルミネビューカード、TS3カード、三井住友カードなど、S枠が低いざますけど、手に入れたざますゥ~

回答になっていなければ御免遊ばせ~

投稿日時 2011/08/25 21:23


この回答は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:12022 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

show2214 さん

こんばんは。

他の方が概ね書いていらっしゃるため、
時間がかかることを記載します。

1.属性を上げる(地位を上げる、資格を取得する、年収を上げるなど)

2.カードの枚数を絞り、持っているカードは必ず毎月カード決済をする。
(決済できないカードは解約する)
→お金の流れを全体として把握しやすくなる。

ということを実行し始めました(特に2.)。
これらはカード取得の面だけではなく、
本業にいい影響を与えると思っております。

投稿日時 2011/08/25 20:49

回答補足

別の方が記載してくださったことですが、

①人格を保つ(感情的にならない等)
に関しては社会人としては当然のこと。
ついでに言うと皮肉屋であることはかなりのマイナスでしょうね。

②なるべくなら公務員か大企業会社員でいること

に関しては、士業(弁護士、公認会計士、医師)はさらに上位になるようです。
(複数の銀行員と付き合いがあるのですがこの属性は、概ね決まっているようです。)

公的な機関の依頼は非常によく士業に来ます。
後付けで辞令をいただきますが。

「組織より大きな社会」の中で規律を守れるかただということで信用の補完になるからのようです。

士業は、公務員、大企業の会社員よりも
軽犯罪、飲酒運転等で検挙されただけで社会的制裁を受けるので、
高い社会的モラルを要求され続けている人物と推定されるようです。

これは別に士業等の勧めではありません。士業の公務員・準公務員は安定しているかもしれませんね。
士業で自営業は、それほど安定しているわけでもありません。
中には「士業自営業を吹聴する傾向」を憂う人もいるようですしね。

士業であったり公務員や大企業の職員でありたいという人ならまだしも、
そうでない人にはクレジットカードのためだけに
わざわざこんな職業に就くのは本末転倒ですから。

むしろ普通に社会人としてまっとうな生活をし、
さらに自己投資をする方、がよっぽど金融業者の要求する属性を高くできるでしょうし、
これならば誰にでも実現可能なことです。

まぁ、クレジットカードだけのために職業を、
と考えるのはばかばかしいこと。
大事なのはその方がされている仕事の中身ですから。

投稿日時 2011/08/28 10:24


この回答は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク