回答終了 ICカードについて

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:1020 現在までの回答数: 5件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

いつもアドバイスありがとございます。以前から疑問に思っていたのですが、JCB・三井住友・三菱UFJニコスなどは、ほとんどICチップが積載されていますが、アイワイ・ライフ・ファミマTカードなどにはICチップは積載されていないのは、なぜでしょうか?以前アイワイカードにIC化の予定はないのか問い合わせましたが、ないと言われました。セゾンは新規発行時はICは積載されてなく、再発行や更新の際、積載されるのは、なぜでしょうか?今後IC化は進むのでしょうか?宜しくお願い致します。

投稿日時 2011/03/04 05:57

Cravit さんからのお礼

皆さま多忙なところ、私の質問にご回答頂きありがとうございました。わからない事がありましたら今後ともアドバイスお願い致します。

投稿日時 2011/03/04 13:46


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:4352 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。お世話になります☆
皆さんおっしゃるようにコストの問題だと思います。
銀行系は年会費無料カードが基本的になく年会費を徴収できますし安心を売りにしてますからIC化は必要なのではと。おそらくカード利用額も流通系より多いと思いますしね。
これに比べて流通系は年会費無料が基本ですし、利用額も店舗連動の生活利用がメインという点で銀行系には及ばないのではないかと思いますから、やはりコストに見合うベネフィットが得られないと判断しているのではと思います。あとは流通系の場合、イオンなどの店舗利用では磁気カードでもサインレスが普通ですから、あえてICをつけてサインレス利用を謳わなくてもいいというのもあるのではと思います。

投稿日時 2011/03/04 10:59

Cravitさんからの返信

確かに銀行系は年会費ありが普通でゴールド・プラチナ会員は万単位、払い、再発行の際も手数料を請求される事があります。やはり、コストが影響しているのですね。

投稿日時 2011/03/04 11:17


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4354 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

他の皆様が既に仰っていますが、カードの発行費用に起因する問題が一番だと思います。

特に年会費が無料であるカードや、アメリカ系の企業(CitiやAmex)が発行するカードにICチップ未搭載のカードが多いと感じています。

高い費用を払ってICチップ付帯のカードを発行しても、ユーザーがそれを利用してくれなければカード会社としては損失となるだけです。年会費無料で還元率が高いカード(即ち会社にとって利益率が低いカード)を発行する会社では、ICチップをつけるだけの予算を削らないと採算性が合わなくなる可能性も十分考えられます。

そしてIC決済が普及しているヨーロッパならまだしも、そこまで普及していないアメリカや日本等アジアではカードにICチップを積極的につける理由がまだありません。IC付帯を躊躇う会社が多いのもうなずける話だと感じます。

ただ年会費無料カードが多いセゾンカードでも、例えば私が持っているSoftbankカードとかは、最初からICチップが付いていました。ここから、ICチップをつけるかどうかは、カード会社による利用予測に起因する所も大きいのではないかと考えます。

投稿日時 2011/03/04 13:01

Cravitさんからの返信

カード会社の方針でICを必ず積載したり、しなかったりする訳ではないのですね。利用予測とのご指摘は、鋭く感じました。

投稿日時 2011/03/04 13:23


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4350 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

カード会社による経費の問題ですね。
大手カード会社は不正使用防止にICチップを搭載しています。

投稿日時 2011/03/04 10:09

Cravitさんからの返信

カード会社も大変な時代のようです。少しでも、費用を抑えたいのでしょうか?ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2011/03/04 11:30


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4347 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

変なおば様(笑)によりますと、
磁気カードのみ1枚100円。
ICチップ付きは1枚1000円。
これだけ差がありますと、客層を選んで発行されるのが分かります。

IC化についてですが、読み取り端末の負担からでしょうか、端末が普及していません。
しばらくは、ICのみにはなりませんね。

私はIC無しのカードを使っております。
人前で暗証番号を打ち込むよりも、サインの方が安全な気がしますので。
(^_^;)

投稿日時 2011/03/04 09:02

Cravitさんからの返信

そういえば、変なおば様(笑)が以前ご回答されていましたね。私はIC不良の可能性を考えますとIC積載は、あまり好きではありません。高級カードにICも似合わない気がします。

投稿日時 2011/03/04 10:03


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:4346 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

IC化すると、一枚当りのコストが極端に増えると言うのが理由です。

カード会社によって、会員の質(1年程度での解約、カード利用場所や決済額)が違うので、IC化に違いが出ます。

投稿日時 2011/03/04 07:53

Cravitさんからの返信

ICは費用がかかるのですね。簡単な理由で再発行はできませんね。ご回答ありがとうございました。

投稿日時 2011/03/04 10:07


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク