回答終了 来年の1月よりマイナンバーによりクレジットカードの新規の申し込みなどに影響あるのか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6355 現在までの回答数: 9件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

マイナンバー導入により、この先新規でカードの申し込みなどに影響あるのかどうか!?
気になるところだが・・・
新規・既存カード含めてどうなのかな?
審査など厳しくなるのか?
個人の情報が漏れる事があれば大変な事である。
それが心配だな!!
各カード会社での動向などに変化あるのかな?

もし、個人情報=マイナンバーが漏れた場合どう対処するのか・・・

投稿日時 2015/12/01 23:21

補足内容

今回の質問に皆さんから色んな回答・コメントなどありがとうございます。
誤解のないようにどうかお願いします。
一人一人に対して参考にして参りますので、上手く言えないのですが皆さんからでの回答を参考にしていきます。

投稿日時 2015/12/03 00:16

補足内容

回答・コメントなど色んな方から来ますが、誤解・勘違いなどしないようにしてもらいたい為に、色んな意味で早めに回答を締め切るつもりです。
他のクレファンの会員もいるので。
私自身も何か頭の整理がつかずで、申し訳ありません。
kurobohさんのおしゃっている事が理解出来ないところあると言うか難しくてすいません。
何か本題からちょっと離れている感じです!?
そういう印象です。
ごめんなさい。


きちんとした回答が欲しいのです。

投稿日時 2015/12/03 19:57

wbc90728_c28 さんからのお礼

mototeruさんへ
今回の件での回答などありがとうございました。

【急がば回れ】でいきます。今後の為に進めていこうと思っています。
春頃に1度CICに郵送して11月にCICに郵送したのと比較して見ます。
ガンバ大阪可決したのが8月で、同じ三井住友カードのくまモンカードですが3~4月頃に申し込む事はどうかなと?
やっぱり5月以降にしようと安全策でいきます。
欲しいカード3枚あるので。
今回ご迷惑をお掛けしたのではないかと思いお詫び致します。
今後も改めてアドバイスなどお願いします。
本当にありがとうございました。

投稿日時 2015/12/05 01:35


この質問は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:44624 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 wbc90728_c28さん こんばんは
 マイナンバー制度について、不勉強で有りながらも、感じる事を回答させてください
 確かに、個人情報漏洩リスクも頭に置いて、物事に対処した方が良いと言う面は判ります。
 しかしながら、昨今のマスコミの兎角不安を煽るような内容を、そのまま鵜呑みにする事も適切ではないと考えます。
 個人情報漏洩リスクは、今現在でも誰しもが少なからず負っているものです。
 ですので、今後の動向をしっかり注視して、都度発生しうるリスクを想定したり、情報収集をしっかり行う事が肝要かと思います。
 日本は2020年の東京オリンピックに向けて、クレジットカードについても、ICチップを義務化する等、世界レベルで通用する機能の整備を行っています。セキュリティレベルがの向上を目的としている中、昨今のマスコミが煽るようなリスクばかりなのか?甚だ疑問に感じます。従って、当然ながらマイナンバーとの紐付けに、到達するまでには色々な試行錯誤が向こう5年足らずの間に行われるのでは?と思います。
 だからこそ自己防衛の為にも、本件の質問については、しっかり勉強しねければなりませんね。
 最後に、私が他の質問で回答した内容を一部引用されている様ですが、誤解をされない様申し上げておきます。私は闊達な意見議論が有って然るべきと考えます。
 今回の場合も、kurobohさんが違和感の表明をされ、これに対しexchemistさんが誠意を以て返答をされています。これを場が荒れているとは思いませんし、しっかりとした建設的な議論がなされていると感じています。

投稿日時 2015/12/02 23:28

回答補足

 ご返信ありがとうございます。
 マイナンバー制度は現状、社会保障、税、災害対策の分野に限っての利用となっています。今後順次利用範囲が拡大して行くといった状況です。
 従ってクレジットカードの審査において、本人確認の取得を目的として、マイナンバーを利用するまでには、相当時間がかかると思います。
 ただですら、制度や取り扱いルールが整備されない物を、カード会社が積極的に導入するでしょうか?と言った事が現状だと思います。
 こういった状況が、東京オリンピック迄は続くのでは?と言うのが、私の勝手な予想です。現状の様に消費者を混乱させる代物をおいそれと導入するものでしょうか?一方で、オリンピックに向けた、経済活動を考えれば、今以上に決済ツールとしてのクレジットカード導入は必至の状況で、マイナンバー制度の利用範疇に入ってくるのか?あくまで個人的に思います。
 又カード会社も、カード会員の資産等を把握する目的の為だけに、漏洩させれば命取りになりかねない、マイナンバーを会員から預かるのでしょうか。といった点で、クレカにおいては、当分影響なしが回答です。
 将来クレジットカードの取得や更新の審査において、本人確認の方法がマイナンバー必須となった場合は、話は別ですが…
 従って先の回答にも書かせて頂いたとおり、「今後の動向をしっかり注視して、都度発生しうるリスクを想定したり、情報収集をしっかり行う事が肝要かと思います。」となります。
 決まっていないものをあれこれ悩んでも仕方ないという点。普通に申込し、カードが発行されている方にとって、さしたる変化は無いのでは?と思います。
 すみません的を得た回答になっているかどうか?
 しかしながら、大衆迎合的な回答と揶揄されたのは、少なからずショックでした。寧ろ力不足な回答だったのかもしれません…残念です。
 
 

投稿日時 2015/12/03 22:49

回答補足

こんばんは
>試しに三井住友カード(くまモンカード)での申し込みは無理でしょうか?
 合否については、何とも言えませんが先の質問でも回答したとおり、私なら急がば回れで待ちます。
 勿論セゾン同様、三井住友共通枠ですので、このまま勢いで、と背中も押したいところですが…

投稿日時 2015/12/04 00:07

回答補足

こんばんは
>仮に否決になったら、暫くこのカードでの申し込みは半年以上経ってからではどうなのかな!?
⇒そうですね、万が一の事が有れば、取得までに時間がかかりそうです。ですので、急がば回れなのではないかと。
>今後の事も考えて、マイナンバー制度導入になっていくので難しいですね!!カード会社によって、今後色んな事が出て来るのかな?
⇒マイナンバー制度導入でカードの新規取得が難しくなるとは、今の所考えづらいですね。決まっていない事も多いですし…
 最後に大きなお世話かもしれませんが、今回も含めて貴殿と多くのやり取りをさせて頂いて有難いと思う反面、他の回答者へ返信をされていない事が多少気がかりでした。
 今回多くの方が回答されています。ここは一つ、まだ返信されていない方々に一言でも結構ですのでお礼の返信をされて見ては如何でしょうか?私ならそうします。生意気言ってすみませんが、よろしくお願い致します。
 

投稿日時 2015/12/05 00:14

wbc90728_c28さんからの返信

mototeruさん、こんばんは。
先日は色々とアドバイスなどありがとうございました。
mototeruさんとは今後とも色々とお世話になっていきたいなと思っているのですが、ご迷惑でしょうか!?
このクレファンに入会したばかりで、プレミアム会員様からのアドバイスなど参考になる為に、とくにmototeruさんからは大変とても役に立っています。
欲しいカードでの申し込みで最低、半年くらい待って我慢して、その前に1度CICに郵送して確認したいと思っています。
今後、クレジットカードでのネットなどからでの申し込み・審査などはどうなっていくのか?
気になります。(新規・既存など)

今回の質問の件で、自分も色んな方からでの回答などで頭の整理が付かずで、落ち着いたら早めに締め切るつもりです。
すいません。
12月になり体調に注意して下さい。
失礼します。

投稿日時 2015/12/03 20:42

wbc90728_c28さんからの返信

mototeruさん,お疲れ様です。
マイナンバーに関しては、今後の動向などに注目ですかね!?

話は変わるのですが、今月のクリスマスあたりに試しに三井住友カード(くまモンカード)での申し込みは無理でしょうか?
8月にガンバ大阪に入会していても、我慢して来年にした方が良いでしょうか?
厳しいかな!?

マイナンバー制度が来年の1月からなので・・・

投稿日時 2015/12/03 23:24

wbc90728_c28さんからの返信

mototeruさん,こんばんは。
自分も色々と考えて、今回試しに三井住友カードのクマモンに申し込もうかなと思っているのだが、ハーフ・ハーフでその時になって決める事にします。結果はどうなるのかわかりませんが、思い切って申し込むかも知れません?正直迷っています。
仮に否決になったら、暫くこのカードでの申し込みは半年以上経ってからではどうなのかな!?
本来なら、我慢して来年の5月以降にでもと【急がば回れ】でいくべきなのかなと思うのですが。
前回の出光も思い切って申し込みましたら、S枠が予想よりも多かったので逆にビックリでした。
今後の事も考えて、マイナンバー制度導入になっていくので難しいですね!!
カード会社によって、今後色んな事が出て来るのかな?

既存=共通枠になっているのだが・・・
今回は1枚と。

回答を頂きこのコーナーの質問を締め切ってmototeruさんをベストアンサーにしたいと思っています。
今回、多くの回答などあって頭がパンクになり掛けました。

投稿日時 2015/12/04 22:39


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44648 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

wbc90728_c28さま。はじめまして。

通り過ぎることができず、ご質問と関係のないことを申し上げますことをお許しください。

ご自身が質問したことで sej_sjg1さまが退会することになったのかも、と責任を感じていらっしゃるご様子なのが、たいへん気にかかりました… 。
第三者の私から見まして、wbc90728_c28さまには まったく責任などございませんよ。
どうか お心を痛めることがありませんように… 。

投稿日時 2015/12/04 20:11

wbc90728_c28さんからの返信

karen_hさん,こんばんは。

初めまして、気を遣って頂きありがとうございます。
やっと頭の整理が整えて来ましたので、もう大丈夫です。
正直、最初は心が痛みました。
色んな方からの回答・コメントなど多くあったので・・・

また、何か質問した場合でのアドバイスなどでもお願いします。
色々と参考にしたいので。
来年の1月以降から、マイナンバーの件で徐々に申し込み方・審査など変わっていくのかなと、各カード会社によって様子など見ていこうかなと思っています。

地元は天気が荒れていて、体調などに注意して下さいね。
今日は本当にありがとうございました。

投稿日時 2015/12/04 21:00


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44644 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

ダメ男です。


今後、マイナンバーの制度がどのように変遷していくのか興味深いですね。


近々でいえば、マイナンバーそのものはクレジットカードの審査には使えないことになっていますので影響はないのでしょう。
ナンバーだけ漏洩したとしても、その他の情報も一緒に漏れないことには、しばらくの間は何の情報にもならないことでしょうし。


マイナンバーが民間でも利用されるようになり、更にクレジットカードの審査に使われる日が来ると仮定してみます。


審査が厳しくなるという考えもありますが、厳密化されるだけなのではないか?と考えます。


発行そのものに厳しくなりすぎ、会員数が減ってしまってはクレジットカード会社自身の首を絞めることにも繋がるとも考えます。
貸し倒れリスクの是正においては、発生確率も大切ではありますが、発生した場合の金額への対応を考えるべきかな?と思います。
そのため、ショッピング枠が妥当な額になる程度じゃないかな?と想像および希望しています。


もしかすると、ダメ男のような温情発行組にとっては、温情発行額が下がるなどの影響があるのかも知れません。
しかし、その点はもう身から出た錆ですので、受け入れる心の準備はできています。
使いきれない程の、使う機会もない程のショッピング枠という与信が厳密化されることで、ユーザにとってもカード会社にとっても良いことだという見方も出来ます。




しかし、大きな壁としてセキュリティの問題もあります。


守る技術も破る技術も日々進化していて、こればかりはイタチゴッコな面が拭えません。
情報が漏れた場合のリスクを念頭に、便利な生活を過ごしたいものです。


・リスク回避の方法
・顕在化した場合のリスクの最小化


便利な生活と引き換えに色々と検討することが多くあります。


しかしながら、幸いにもクレファンの愉快で豪快で斬新で柔軟な仲間たちがいらっしゃいます。
本QAのような楽しい問題提起や情報の発信を頂ければ、ダメ男のような下々の者はキャッキャ言って喜びます。


今後とも、よろしくお願いいたします。

投稿日時 2015/12/04 10:28

wbc90728_c28さんからの返信

dameotokoさんへ
回答など参考にしていきますので、今後とも宜しくお願いします。
ありがとうございました。

投稿日時 2015/12/05 01:01


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44633 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

wbc90728_c28さん、どうも。
一年間だけ、私はワーキングホリデーというのでオーストラリアに滞在しましたが、納税者用の番号の取得をして、銀行の口座を開いた際、届出したりしました。
財産、資産、収入や所得の把握というより、税金徴収等のためという印象がありましたが、よくわかりません。
マイナンバーもそのような感じになったりするのではないかと、私は気楽に構えていたりするのですが…

日本がどうなるかわからないですし、いろんなことを検討しているという話も出てきたりしますが、私はそれほど、恐いもののようには感じていません。
あと、いろいろな個人情報、見れる人は見れるようになれちゃうのかもしれません(見れる人が見れるのは当然ですが)。
簡単に情報が漏れたりしないか、気になります。十分、ありそうな気がしますが
クレジットカードの発行に、そこまでの影響は及ばないのでは…
ちなみに私のところには、いつだったか、ある証券会社から、マイナンバーを提出するよう、通知が着たりしました。

オーストラリアには、「タックスファイルナンバー」という、納税義務のある人が持つ番号があります
検索すると、いろいろなページが出てきて興味深いかも。
留学やワーキングホリデーなど、気軽なノリの文章が多いかもしれませんが、日本語で書かれたページはいろいろあります。
私のいい加減な書き込みよりもわかりやすいかも。
あくまでも参考まで、という話です。

投稿日時 2015/12/03 22:20

回答補足

なぜか文章中にリンクを入れられないので、ページのタイトルだとかを付け足します。
「オーストラリアにおける駐在員の個人所得税申告について」
というタイトルのページとか、検索して、読んで見てください。
参考までに。

投稿日時 2015/12/03 22:31

wbc90728_c28さんからの返信

CEDさんへ

回答ありがとうございます。参考にします。
今後とも宜しくお願いします。

投稿日時 2015/12/05 01:03


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44622 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

wbc90728_c28さん、こんばんは。

カードの申込みへの影響ですが、マイナンバーの性質上、当面は影響ないでしょう。

ただ、将来的には何とも言えませんね。銀行口座への紐付けから、カード申請者の収入確認などなされるようになってりして…申告収入でゲタが履けなくなりますね(笑)。もちろん、審査にどこまで影響するかは不明ですが。

また、情報漏洩は確実に起こるでしょうけれども、それがカードの審査に影響するかと言われると…うーん、どうでしょうか。そもそも審査がブラックボックスですし、難しい問題ですね。少なくとも「普通の」人にはあまり影響がないように思われます。ちなみに米国の社会保障番号では「なりすまし」が問題になっていて、そこから考えますと、悪意の第三者に勝手にカード取得申請され、利用され、ブラック入りにならんとも限りません…。故に個人情報漏洩など起きぬように何重もの仕組みを作るのはもちろん、漏洩時の十分かつ万全な対応を柔軟に講じる準備が必要ですね。そして、政府がそれにきちんと取り組むよう、国民はしっかり注意をし、必要とあればプレッシャーをかけ続けていくことも求められているのでしょう。

投稿日時 2015/12/02 22:22

回答補足

本題とかけ離れますが、sej_sjg1さんが退会なさってしまった事が残念でなりません。

>「違和感」 を読み手が感じないように細心の注意を払って書かねばならないのだとすれば、正直、これはしんどいな、と思いました。

これは完全に思い過ごしでして、読んだ他人がどう感じるかまで完全にはコントロール出来ませんし、違和感があると表明するのも自由、それに反論があれば議論が更に盛り上がるのも自由です。細心の注意までは一般に要求されておりません。自由な発言を封じるのは駄目ですが、議論は自由になされるべきです。また、不適切な発言は運営に削除されるだけですので、全く気になさらなくて良いのです。

ということですから、是非またすぐにでも再登録して復活なさってください。お待ち申し上げております。

投稿日時 2015/12/03 00:59

wbc90728_c28さんからの返信

Terre_des_Hommeさん、こんばんは。
回答などありがとうございました。

色んな方から来て、頭の整理が付かずと言うかTerre_des_Hommeさんの回答は参考にしたいと思っています。
深夜のメールで、sej_sjg1さんが退会されたとあり、何か今回の私の質問での為なのかと感じています!?
この質問を出した事に責任を感じています・・・

これから寒くなって来ますので、体調に注意して下さい。
ありがとうございました。

投稿日時 2015/12/03 20:11


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44620 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

wbc90728_c28様、初めまして。


時勢に疎いわりに関心だけはあり、貴ご質問や、皆様のご回答は、とても参考になりました。


クレファンに入会させていただいてから1ヶ月余り、ずいぶん多くのことを学ばせていただきました。
日頃は狭い世界で生きているので、異なるお立場や視点からのコメントに、「なるほど~、こういうとらえ方もあるのか!」 と感心したり目を開かされたりすることもございました。


さて、ここからは本題と外れてしまうことをお許しください。


exchemist様のコメントと、kuroboh様のご補足を拝読して。
「違和感」 を読み手が感じないように細心の注意を払って書かねばならないのだとすれば、正直、これはしんどいな、と思いました。
別に、exchemist様の肩を一方的に持つわけではありません。


最近とあるQ&Aでmototeru様が書かれていらした下記のお言葉が、とても腑に落ちたばかりでした。
> 自身にとって必要か不要かの質問については、当然ながら自己責任でジャッジされて、不要ならスルーで宜しいのではないでしょうか。


「必要」 を 「同意」、「不要」 を 「不同意」、そして 「質問」 を 「回答」 なり 「コメント」 に置き換えれば、私の今の率直な気持ちと一致します。
いろんなお考えがあり、ものの言い方や表現の仕方も人それぞれ、受け入れるもよし逆に相容れない場合もあって然り。
でも 「皆さま」 に違和感を抱かせないよう、最大公約数的に当たり障りのないことしか書けない雰囲気なら…
続けることは私にとって、大きなストレスとなってしまいそうなので、ここらが潮時かなと思えてまいりました。


そして、kuroboh様の 「違和感表明」 に対する 「違和感」 をここで表明してしまった私もまた、そのような雰囲気に加担してしまい、申し訳なさでいっぱいです。
楽しくやり取りさせていただいた方々には、心より厚く御礼申し上げます。^^


ありがとうございました & wbc90728_c28様にはこの場をお借りしてしまいすみませんでした。

投稿日時 2015/12/02 20:57


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44611 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。


現時点ではマイナンバーは行政のみが使うものとされていますので、クレジットカードへの影響はあり得ません。
年末調整で提出する扶養控除異動申告書等、税の手続き上、雇用者がマイナンバーを収集するものについても本来の利用目的以外では使用、保管できないこととなっています。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq1.html#q1-4
(Q1-4-1のリンクですが、Q1-5も参照してください)

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq4.html
(Q4-1-3)

もっとも、将来的には民間にも開放される可能性があるそうですが。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000075111.pdf

とはいえ、開放された後に漏洩したところで実際に損害が出るにはマイナンバーだけでなく、金融機関の暗証番号等といったプラスαの要素も必要です。
また、漏洩したことが公になればマイナンバーの番号変更がなされることとなります。
更新が面倒ですけどカードそのものも顔写真付ということもあり、私は気にしていません。

最後にキツいことを申し上げますと、もう既に始まっている制度ですので、今更情報漏洩を心配しても手遅れです。
また、カードの発行を拒否したところで番号自体は付与されています。
どうしても嫌ならマイナンバーを反対、と主張している政党に政権をとってもらうしかないですね。

投稿日時 2015/12/02 01:16

回答補足

kurobohさんへの横レスの返信、失礼します。

このようなサイトではなく、パブリックコメント、というこういった疑問を提出する場がちゃんと与えられていたのに、制度が始まってからこういったことを心配しても仕方がないのでは?と思っただけです。
マイナンバーは強制的に番号付与がなされる上、管理側に起因する情報漏洩に対しては一ユーザーレベルで手の打ちようがありません。
漏洩がないよう努力はするでしょうが、情報漏洩が絶対に発生しない、とは誰も言えません。
実際に、漏洩したときの対応も公表されています。

http://www.ppc.go.jp/legal/policy/rouei/

漏れてしまった情報そのものはどうしようもありませんが。



>「政府の決めたことだから従え」というようなニュアンスが強く感じられ

公務員云々は関係なく、民主国家において正規の手続きを踏んで法律で決まったことは「悪法でも法」ですから従うのは当然ではないでしょうか?
(マイナンバーに関しては私はメリットの方を評価していますが)
だからこそ悪法を作らないように、できてしまったら改善する方向に努力すべきだと思っています。

投稿日時 2015/12/02 22:30

回答補足

少しだけお許しください。
sej_sjg1さんが退会されてしまったのは意図しないところでしたので残念です。
色々とありがとうございました。

投稿日時 2015/12/04 01:28

wbc90728_c28さんからの返信

exchemistさんへ
返信遅くなってすみませんでした。

色々とありがとうございました。

投稿日時 2015/12/05 01:07


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44610 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

wbc90728_c28さん


例として、JCBですが。。。


http://www.jcb.co.jp/news/mynumber_20151005.html


>カードのお申し込み等にあたり、本人確認書類を提示または送付いただく場合、個人番号(マイナンバー)の記載が無い書類をご用意ください。


>個人番号(マイナンバー)は、法律や条例で定められた社会保障、税、災害対策の手続き以外で、民間事業者が利用することはできません。

投稿日時 2015/12/02 01:05

回答補足

exchemistさんへ、横向きのコメントで、大変申し訳ありません。


>最後にキツいことを申し上げますと、もう既に始まっている制度ですので、今更情報漏洩を心配しても手遅れです。


「キツいこと」というより、「既に始まっている」から「今更情報漏洩を心配しても手遅れ」との考え方に違和感を感じました。
「既に始まっている」コトであろうと「これから始まる」コトであろうと、情報漏洩への危惧・懸念は当然に存在しうるものと考えます。


上記コメントからは、「政府の決めたことだから従え」というようなニュアンスが強く感じられ、
情報漏洩を危惧・懸念する声自体の否定と受け取られかねないように思いますが、私の独り善がり、考えすぎでしょうか。


>どうしても嫌ならマイナンバーを反対、と主張している政党に政権をとってもらうしかないですね。


このような一文を最後に付記していることに加え、
特に、「公務員」であることを、特段に含むところはないのだとは思いますが、日頃公言していらっしゃることからも、そのような印象を強く感じました。

投稿日時 2015/12/02 02:55

回答補足

exchemistさんよりまだご意見をいただいていない中で(もちろん、そんな義務はありません)、
更に一方的に意見を述べるコトになり、アンフェアやも…と思いましたが、sej_sjg1さんよりいただいたご意見に思うところを綴ってみます。


>「違和感」 を読み手が感じないように細心の注意を払って書かねばならないのだとすれば、正直、これはしんどい
>いろんなお考えがあり、ものの言い方や表現の仕方も人それぞれ、受け入れるもよし逆に相容れない場合もあって然り。


このお考えをしている中で、私がexchemistさんのご意見に反対していることを良しとしないのであれば。
それこそ、 「 最 大 公 約 数 的 に 当 た り 障 り の な い こ と し か 書 け な い 」 のではないかと考えますが、いかがでしょうか。


回答者が質問者に否定的な見解を示すことは良くて、回答者に、他の回答者が「違和感」の表明をすることは、良くないことなのでしょうか。


このようなニュースもあります。


【マイナンバー誤配 全国最多8件 連日異例の陳謝会見】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201511/CK2015111802000182.html
【マイナンバー通知の誤配達なお相次ぐ 佐賀、鹿児島】
http://www.sankei.com/west/news/151130/wst1511300090-n1.html


exchemistさんのご意見は、このような情勢において、「私は気にしていません。」との個人的な感想はまったく問題ないにしても、
「キツいことを申し上げます」との前置きにおいて「今更情報漏洩を心配しても手遅れ」と、暗に質問者の考え方、感覚を否定、もしくは批判していらっしゃいます。
…と、私には感じますが、この点についてもいかがでしょうか。
私の「私の独り善がり、考えすぎでしょうか。」とは、それが私の勘違い、思い込みなのなら、その真意をお伺いしたものです。


とある質問の一部をもって、その考え方に同感していらっしゃるようですが、同様の引用をするならば。


>この嫌悪感の表明に対して萎縮するならば、それはどこか後ろめたさの裏返しなのでしょう。そう私は考えます。


私は、こちらの考え方に同感です。
私の表現が分かりにくいところがあったかもしれませんが、「違和感」とは「そのご意見は違うのではないか」という意味です。


もちろん、「議論」が好きな方と嫌いな方がいらっしゃるでしょう。多くは嫌いな方でしょう。
では「議論」はない方が良い?
私は、それこそ、 「 最 大 公 約 数 的 に 当 た り 障 り の な い こ と し か 書 け な い 」 クレファンになってしまうと考えていますが、いかがでしょうか。

投稿日時 2015/12/02 21:52

回答補足

exchemistさん


私の意見、疑問について言及していただき、ありがとうございます。


>マイナンバーは強制的に番号付与がなされる上、管理側に起因する情報漏洩に対しては一ユーザーレベルで手の打ちようがありません。


承知しました。
しかし私は、「管理側に起因する情報漏洩に対して」、「一ユーザーレベルで」何ができるか、というコトを問題にしてはおりません。
「今更情報漏洩を心配しても手遅れ」という考え方に「違和感」を感じました。


「管理側に起因する情報漏洩に対しては一ユーザーレベルで手の打ちようがありません。」と、
受け入れる姿勢であることがexchemistさんの考え方であることは承知しました。
ですが、質問者が「個人の情報が漏れる事」が「それが心配」と仰っているコトは、まさに、昨今ニュースにもなっている誤配達等で顕在化しています。


「「既に始まっている」コトであろうと「これから始まる」コトであろうと、情報漏洩への危惧・懸念は当然に存在しうるもの」であり、
また、既に顕在化している問題があるにも関わらず、それらへの危惧・懸念に対し「手遅れ」との表現で言ってのける感覚が、
言葉が悪いかと思いますので、この点へのご批判、ご指摘は甘んじて受けたいと思いますが、
正直なところ、「“お役所感覚”に染まっているのではないか」との思いを強く感じました。
公務員云々を引き合いに出しているのは、この点からです。


>「悪法でも法」ですから従うのは当然


もっともなご意見だと考えます。
しかし、これは私のお伝えの仕方が悪かったのだと思いますが、趣旨の要点から外れています。


>情報漏洩を危惧・懸念する声自体の否定と受け取られかねないように思いますが、私の独り善がり、考えすぎでしょうか。


こちらこそ、段落の要点です。


また、最後に蛇足…というか、場合によっては“職業差別”とのご批判をいただくかもしれませんが、
「公務員」であることを随所でアピールなさっているのであれば尚のこと、
このような話題に対して個人的な考えを表明される際は、その表現にはよくよく配慮の上にも配慮をなさった方が良いのではないかと感じました。


確かに、クレファンは「匿名サイト」です。
どれだけ「公務員」であることをアピールしていても、それが事実であると証明する術に欠け、
それゆえに「公務員」であることは意識しなくて良いとのお考えもあるかもしれませんが、
そもそも、「公務員」は「公務員法」でその立場や義務、制限などが課されており、一般の「民間人」とは違う存在です。


こちらはexchemistさんの方が遙かに詳しいと思いますが、これらの中で、国の施策について述べることを控えるべき、などという制約はないかもしれません。
しかし、「公務員」という立場を謳う方が、本件のような国の施策について意見を表明すると、
その影響度はどんなに高年収な「民間人」の意見より、遙かに大きな意味を持つことになります。
いわば、一意見が勝手に一人歩きする危険をはらんでいると思うのです。


…というのも、私の独り善がり、考え過ぎでしょうか?

投稿日時 2015/12/02 23:30

回答補足

誤:その影響度はどんなに高年収な「民間人」の意見より、遙かに大きな意味を持つことになります。

正:その影響度はどんなに高年収な「民間人」の意見より、遙かに大きな意味を持つことになると思うのです。

投稿日時 2015/12/02 23:35

回答補足

少し興味を惹かれたコメントがありましたので、思うところを綴ってみます。
mototeruさんがご覧になり、よろしければご意見を頂戴できれば、と思います。


>昨今のマスコミの兎角不安を煽るような内容を、そのまま鵜呑みにする事も適切ではないと考えます。


感覚の違い、受け止め様の違い…と言われれば、そうなのかもしれませんが、
具体的に、どのような報道のどの点をご覧になり、もしくはお聞きになり、「鵜呑みにする事も適切ではない」と考えていらっしゃるのか興味があります。


予てより、マイナンバー制度に関して個人情報漏洩のリスクは懸念されてきました。
正常に機能すればどれだけメリットがあろうと、出鼻で「誤配達」と言う形で、その“懸念”が顕在化したわけです。


たとえが不適切であればご指摘いただきたいのですが、どれだけ高級なホテルであったとしても、
チェックインの際の対応が悪かったとしたら、そのホテルのサービスの質に疑問を抱きませんか?


「兎角不安を煽る」と仰っておられますが、現状、誤配達が相次ぐ中で実際に個人情報が既に漏洩しており、
この報道を「兎角不安を煽る」と評するのなら、どのような報道が望ましいとお考えなのでしょうか。


そして何より、この点が最も重要で、exchemistさんもご指摘なさっておりますが、
「 漏 れ て し ま っ た 情 報 そ の も の は ど う し よ う も あ り ま せ ん 」


大変失礼を承知で申し上げるならば、mototeruさんのお考えの詳細が分からぬ現状において、
それとなく聞こえの良い言葉を並べて、いわば“大衆迎合的”に述べられたご意見のように感じました。


>個人情報漏洩リスクは、今現在でも誰しもが少なからず負っているものです。


これも、本質問においての本質を見誤っているのではないかと感じました。
たとえば、クレジットカードを持っているだけで、確かに個人情報の漏洩リスクはあるでしょう。
しかし、マイナンバー制度は、新たに導入された制度です。
つまり、「個人情報漏洩リスクが増大」したわけです。


これに対し、質問者は、「個人の情報が漏れる事」が「それが心配」としていらっしゃいます。


「個人情報漏洩リスクは、今現在でも誰しもが少なからず負っているもの」ですが、
質問者は「現在でも誰しもが少なからず負っている個人情報漏洩リスク」を心配しているのではなく、
「増大した個人情報漏洩リスク」に対する心配をしている、と考えるべきではないでしょうか。

投稿日時 2015/12/03 18:44

回答補足

「質問者不在」という重要な問題があったようです。
熱くなりすぎたようで、大変申し訳ありませんでした。
反省の上にも反省をしなければなりません。
以後の議論は不要です。


wbc90728_c28さんにおかれましても、私のコメントをご理解いただく必要はございません。
重ねて、お詫び申し上げます。

投稿日時 2015/12/03 20:03

回答補足

mototeruさんからは多少触れて反応があったようですが、
「大衆迎合的な回答と揶揄されたのは、少なからずショック」とのこと、
>昨今のマスコミの兎角不安を煽るような内容を、そのまま鵜呑みにする事も適切ではないと考えます。
しかしながら、上記「マスコミの兎角不安を煽るような内容」についての疑問には一切触れず…ということですね。


承知しました。その意思表示を尊重いたします。

投稿日時 2015/12/03 23:49

wbc90728_c28さんからの返信

kurobohさん、こんばんは。回答ありがとうございます。
今後、あるクレカに申し込みして可決した場合に、本人確認書類を提出する際は、マイナンバーの記載が載っていない書類でなければとなると運転免許証が1番良いのでしょうか?
ネットからでの申し込み方も変わるのかどうか?気になるところですが・・・
今後、どのように変わっていくのか審査などにどのような影響があるのか?
大きな変化・審査の厳しさなど出てくるのか様子を見たい!?
カード会社によって違いが出てくるのかな・・・
クレファンに入会してまだ半年経っていないので、色んなことを学びたいと思っている。

わからない点があった場合に教えて頂き参考していきたいです。

投稿日時 2015/12/02 19:57


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:44609 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

夜分失礼します。

そもそも、審査の際の記入欄にマイナンバーを書く欄が加わるのかどうかはまだわかりませんよね。

マイナンバー 破産と検索してみたのですが、弁護士の話ですと、そういう歴はマイナンバーではわからないそうです。

とにかく、今まで通り、普通にやってればいいと思いますけど。良好なクレヒスさえあれば、雨黒以外なら、大体は誰でも取得るようになりますよ。

投稿日時 2015/12/01 23:37

wbc90728_c28さんからの返信

こんばんは。nentyakukunさん夜遅い時間帯に回答ありがとうございます。
今後どのようになっていくのか、暫く様子を見ていきたいと思っています。

申し込みする際に大きな変化などあるのか?
各カード会社によって、基準などに影響出てくるのか暫く様子を見た方が良いのかなと・・・

投稿日時 2015/12/02 00:17


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク