回答終了 【雑談】「ぼくのかんがえたさいきょうのカード」(年会費1万円)

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:6161 現在までの回答数: 9件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

こんばんは。
久しぶりに質問させていただきます。

次の条件の中で自分がオススメしたいカード構成を披露してください。
回答には各カードの選定理由と年会費、全カードの年会費合計額を記載してください。

(条件)
①年会費は合計1万円(税抜)以下
②条件付年会費優遇措置(マイ・ペイすリボ、楽Pay、Citi Rewards 特典等)は利用可能ですが、利用される場合には利用した優遇措置を明記してください。
③枚数に制限は設けません。

年会費無料を条件にすると制約が大きそうなので1万円までと、ある程度幅を持たせました。
題名はアレですが、皆様のカード構成を検討される中でのヒントになれば幸甚です。

投稿日時 2015/09/03 20:07

exchemist さんからのお礼

皆様には雑談にお付き合いいただきありがとうございました。

どの回答にもBAを差し上げたいところですが1つを選ばないといけませんので、最初に回答をいただいたTerre_des_Hommeさんに差し上げたいと思います。

今後もよろしくお願いします。

投稿日時 2015/09/08 21:53


この質問は役に立ちましたか? 
3人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:43738 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

exchemistさん、こんばんは。
楽しい話題をありがとうございます。折角なので一番のりさせていただきます(笑)。

年会費1万円とはまた絶妙な値段設定ですねー。あと2千円高かったら迷わずAMEXグリーンに飛びつくのですが、残念ながら1万円、と。いろいろ調べながら考えてみました。で、結論。

私ならJCB OSゴールド1枚持ちにします。まず何と言ってもJCBは信頼出来る会社であること。何かあってもきちんと対応していただけると信じています。また、このカードはゴールドカードとしての完成度が非常に高いです。とにかく癖がなく、ベネフィットや保険などバランスが良いです。国内利用だとJCBで決済性にも全く問題ありません。そして、家族カードも1枚無料。欠点はJCB全般に言えますが、ポイント制度が貧弱なこと、海外での利用可能性が限定的なことくらいです。

中でも特に気に入っているサービスは、国内航空便遅延保険の自動付帯ですね。これは他者が追随出来ていないサービスです。

投稿日時 2015/09/03 20:48

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
決してアメックスに含むところはないのですが(笑)、格安できりのいい1万円にしました。(一応、ANAアメックスは範囲内ですので・・・)

1万円にすればゴールドカード+αという構成も入ってくるのを想定はしていましたが、JCB一本、の理由は目から鱗でした。
欠点は仰るとおりですが、特典重視だと充実しているカードですね。
プレミア(一応対象内、ということで(笑))になるとさらに特典が充実していくところは素晴らしいと思います。

投稿日時 2015/09/04 00:23


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43757 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

exchemist さん おはようございます。

僕が考えたわけではないですけれど、「西京 VISA ゴールドカード」というのがあるそうです。年会費は税込みで10,800円ですから、条件に合致します。
自分で言っているので、間違いなく「さいきょう」カードだとます。

http://www.saikyobank.co.jp/personal/service/visacard/index.html

 

投稿日時 2015/09/05 07:38

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
うみがめさんはこちらの路線で来のでは?と思っていました。

うなずけるところではあるのですが、なんとなく「戦ったことがないから無敵」みたいな香りがするところがいいですね。

投稿日時 2015/09/06 10:55


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43750 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は。
クレカを使い始めた頃、アメックスの年会費が1万円オーバーなのを知って驚き、一体誰が使うんだ?と思ったものでした。
初心に返り、1万円アンダーのさいきょうラインナップ、考えてみたいと思います。


セゾンビジネスプラチナは200万以上利用で年会費が半額の1万円になりますが、初年度2万円なので駄目でしょうか?
まあ駄目ですね。。では気を取り直して、


①マイレージプラスセゾンVISA+マイルアップ(1500円+5000円) メイン
②マイレージプラスセゾンアメックス(1500円) アメックスブランドをキープしつつ更新マイルゲット
③シティバンクダイナース(シティ口座引落し+入会3ヶ月10万利用で初年度無料+30万円の利用で翌年度無料) 国内外空港ラウンジ用
④JCB OS(初年度無料キャンペーン+MyJチェック+50万利用で翌年度無料)JCBプラザ・ラウンジ用
⑤楽天JCB(無料) nanacoチャージ用
⑥イオンセレクトMASTERゴールド(インビテーションで無料) どうしてもイオンが出てくる。。


合計年会費8000円(税込みでも1万円アンダー)でT&Eも日常生活もそこそこいけます。

投稿日時 2015/09/04 12:35

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
私も今では年会費が合計で10万円近くになってしまい減量が必至な状態になってしまいましたが、最初は1万円でも考えられない、と思ってました。
考え方って変わるものですね。

VMJAD5種そろえたゴールド級2枚の構成をいただきましたが、JCBOSがこだわりと見ました。
楽天カードはひきこもらせる予定ですね(笑)

>セゾンビジネスプラチナは200万以上利用で年会費が半額の1万円になりますが、初年度2万円なので駄目でしょうか?
お見込みのとおりです。
プラチナは我慢、ということでお願いします。

投稿日時 2015/09/04 21:52


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43745 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

exchemistさん

「年会費一万円以内」というのは自分自身の避難先プランとしてかねてより考えておりましたので、以下を提案させていただきます。

「クレディセゾン UC カードゴールド MasterCard」+「リクルートカード VISA」
です。

重視したいのは、レガシーなゴールドカードの楽しさと、昨今の電子マネーのキャッチアップ、そしてポイントに患わされず損しないこと、です。

先ずクレディセゾン UC カードゴールド MasterCard(税抜年会費 10,000円)により、以下のメリットを享受できます。
・国内空港カードラウンジ利用可能
・ほぼ月刊ペースの会報誌の配本
・最大5,000万円の海外国内旅行傷害保険が自動付帯
・還元ポイントが永久不滅
・iD/QUICPay のポストペイ型電子マネー両雄に対応
・クラブオフ入会権付帯

こちらで規定した土俵ではありますが、上記条件を全て満たして対抗できるカードは存在しません(キリッ)。多分存在しません。存在しないんじゃないかな。ま、ちょっとは見落としてるかも。

UCカードゴールド MasterCard は、自分にとって「初めての有料カード」で、これをメインに 4年程過ごしておりました。その経験からも、自信を持ってオススメできます。
もしも自分が「年会費一万年以内」という制限を課せられたとしたら、泣く泣く JCB を諦めて UC ゴールドに戻るつもりでいます。

さて、UC カードゴールドで VISA ではなく MasterCard を選択したのは、UC カードの伝統というだけではなく、リクルートカード VISA の存在があるためです。

UC カードゴールドによって iD/QUICPay は対応可能ですが、プリペイド型電子マネーについては「チャージ時のポイント付与無し」という不完全対応しかできません。
そこで、リクルートカード VISA で Suica/ICOCA/Edy/nanaco のチャージ時ポイント付与を手当します。年会費無料カードでの機能補完ですし、リクルートポイントは付与を続けられれば実質無期限にできますし(キャンペーンでの期限付きポイントを除く)、出口を Ponta とすれば有効活用の可能性が広がります。

以上。どや!(ドヤ顔)
…失礼しました。

今日はたまたま社会人一年目の若手と飲み会に繰り出しまして、その若さや様々なギャップに感心しながら酒を楽しんでおりました。
そんな若者から
「先ずはゴールドカード一枚持ってみたいんですが」
と訊かれたらどう答えようか?なんていう風にも考えてみました。
レガシーなゴールドカードの特徴も実感してもらいながら、トレンドや便利さも両立できるのではないかな、と自画自賛です。

客観的情報ではなく個人的好悪ですが、UCカードの会報誌『てんとう虫』は旅行・観光地に限らない特集を得意としており、雑学・衒学的嗜好を刺激してくれます(私などはほぼ同内容の『express』を有料購読しているくらいです)。
カードそのものデザインにも、金色でありながら静謐なる上品さがあるものと個人的には考えています。
他社のゴールドカードに加えて目立っておりませんし、クレディセゾンもセゾン AMEX 程には推しておりませんが、私は推します(^-^)。

投稿日時 2015/09/04 00:29

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
従前より「年会費1万円で収めようプラン」をシミュレートされていたのですね。
格安カードの積み上げだけでキリがいい、ということで1万円、という設定をさせていただいたのですが、1万円あればレガシーなゴールドカード1枚を取得できます。
ただ、失礼ながらUCカードを推される回答は想定外でした。
特典を見るとまさにレガシー、で年会費が高い分、サポートがしっかりしていてそうです。
その上、少額ずつ使っていってもポイント失効がないのはありがたいです。
レガシーではないのですが私はポイント失効がない、という点で楽天カードを(いい意味で)見直したところです。

そして取り漏れの部分をリクルートVISAでフォロー。
Suica/ICOCA/Edy/nanaco全てにポイントが付くVISAカードって貴重ですが、条件が12000円の設定ならUC+リクルートプラスになるのでしょうか?

>「先ずはゴールドカード一枚持ってみたいんですが」
>と訊かれたらどう答えようか?なんていう風にも考えてみました。

この質問も人それぞれの価値観が現れそうで興味深いです。

投稿日時 2015/09/04 08:00


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43743 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 exchemistさん こんばんは
 年会費無料は難しいですけど、1万円以内ならカード編成が出来ますね。
 私のライフスタイルで言えば、決済カードのVISAが必要で、T&EはTDR関連、電子マネー機能が搭載されたカードで、交通系カードが有れば、自分にとって、「さいきょうのカード」です(笑)
①エポスゴールドカード 年会費5,000円(税込)
 インビテーション・年間決済額50万以上の条件で、年会費永年無料
 以上の条件で、VISAゴールドの標準サービスが受けられるコスパの高さが特徴です。貯めたポイントの出口も、エポスプリペイドカードの登場で確保できる為、マルイから遠いエリアでも十分使えるカードです。電子マネーEdyを紐付けます
②オリコiB(iDXQUICPay) 初年度年会費無料 2年目以降1,250円(税抜)
 但し年間1回以上のショッピング利用で、年会費無料
 ポストペイ型の2大電子マネーが一枚のカードに搭載の為利便性が高い
 海外旅行保険も最大2,000万円迄付帯されている点
③ディズニー★JCBカード 初年度年会費無料 2年目以降2,000円(税抜)
 言わずと知れたTDRやディズニーストアで活躍するカードで、券面も家族受けする点で支持率が高い
④ビックカメラSuica 初年度年会費無料 2年目以降477円(税抜)
 但し年間1回以上のショッピング利用で、年会費無料
 TypeⅠカードで、モバイルSuicaへのオートチャージの還元率1.5%は魅力
 最近ビックカメラから至近の場所に転居した為、家電関係の購入時に利用
 支払い代金の10%相当のポイントが付与され、Suicaへの移行も可能で、重宝しています。
 以上4枚、(iD、QUICPay、Edy、Suicaの4種類の電子マネー搭載)で、優遇なしで8,000円弱の年会費になります。

投稿日時 2015/09/03 23:25

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
>決済カードのVISAが必要で、T&EはTDR関連、電子マネー機能が搭載されたカードで、交通系カード

1万円だと結構選択肢がありますので、なかなか悩みどころではなかったでしょうか?
しかしながらエポスゴールドで優遇無しで達成、というのはすごいです。
エポスカードが軸になるのはやっぱり使い勝手がいいということも大きいのですよね。

投稿日時 2015/09/04 00:34


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43742 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

初めまして。宜しくお願い申し上げます。
http://www.saikyobank.co.jp/personal/service/visacard/index.html
年会費10000円以内のさいきょうのカードです。

投稿日時 2015/09/03 23:21

回答補足

ご返信をありがとうございます。
西京銀行の定期預金の利率は、今のこの御時世では大変魅力的でございますね。
10年後に破綻していないことを願うばかりです。

さて、ついでと言ってはなにですが、調子に乗ってもう一つ挙げさせて下さい。
●ANA AMEX (スタンダード)7,000円
いわゆる[さいきよう(再起用)のカード]です。

投稿日時 2015/09/06 01:00

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
「さいきょう」は人それぞれですからそういった回答をされる方がおられるかな、と待ってました(笑)
せっかくなのでゴールドカードと受け取っておきます。

詳細はよく分かっていないのですが、九州カードの提携カードのようですね。
(ということはVISAプラチナもあるのかも?)
クラシックカードは条件付き無料ですし結構使い勝手が良さそうな感じです。

投稿日時 2015/09/04 00:31

exchemistさんからの返信

先ほど初めて知ったのですが、西京銀行は金利が年1%の定期預金を募集してるのですね。
10年満期、ということろが微妙ですが「さいきょう」の名に恥じないです。

http://www.saikyobank.co.jp/1chome/commodity/teiki/act_saikyo/index.html

投稿日時 2015/09/04 21:56


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43741 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。何をもってさいきょうのカードとするのかは疑問ですが、取りあえず私の思うラインナップで。

Master…NTTグループカードゴールド(年100万円利用で無料)
ドコモユーザーのみならず、NTT系列に何らかの絡みがあればメインになれるカード。
おまとめキャッシュバックによる高還元に加え、楽天Edy、nanacoのチャージがポイント対象。
クラブオフ無料付帯、空港ラウンジなど、ゴールドの基本サービスを全て押さえた上での無料カード。メインはこいつで決まり。
こいつとSpeedpass、EasyPay、ENEOS Tカード、出光Rポイントカード、Usappyを組み合わせれば給油も完璧。

VISA…コスモ・ザ・カード・オーパス(無料)
上の組み合わせでカバーできなかったWAONとコスモ石油を押さえつつ、イオンカードとしての基本機能を有する良カード。
ショッピング保険が5,000円以上が対象、保証期間が180日、免責無しと強力。還元率よりも保証重視の運用で。

JCB…ビックカメラSuicaカード(年1回の利用で無料)
Suicaを使えると便利なのでサブカードに最適。
Suicaのみの運用なら還元率も1.5%と最高クラス。
開放JCBでもJCBプラザは利用可能です。

AMEX…ウォルマートカード
SEIYUドットコムの3%オフに懸けろ!セレクトも使えます。
永久不滅ポイントなので、使用頻度が低いだろうQUICPay担当。

UnionPay…三井住友銀聯カード(1,000円/5年)
何に使うのかわからないけど、取りあえず五大陸制覇。
ここだけ有料カードだけど、年200円で遊び心を買うつもりで。

年200円の投資でM/V/J/A/Uで五大陸制覇してみました。
いつかマイルの呪縛から解放されたらこんなラインナップにするんだ、俺・・・

投稿日時 2015/09/03 23:16

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
「さいきょう」は人それぞれなので自分なりの解釈で全然オッケーです。
年会費無料、って結構魅力的な言葉だと思いますよ。
銀聯込みの五大陸、ということですが、やっぱりダイナースクラブはちょっと、といった感じでしょうか?

>いつかマイルの呪縛から解放されたらこんなラインナップにするんだ、俺・・・
質問した側からするとうれしい言葉です。
楽しんでいただきありがとうございます。

投稿日時 2015/09/04 00:30


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43740 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

exchemistさん
こんばんは

興味深いので参加させて下さい。
ではさっそく

セゾンブルーアメックス 3000円
旅行には向いてそうですね

三井住友ANA VISA Suica 2000円
iD + モバイルSuica 電子マネーでは無双です

JAL Top & ClubQ DC普通カード Master 2000円
WAONとPASMOはこれで拾います

リクルートプラスカード JCB 2000円
nanaco+クイックペイも使えるようにしておきましょう

計9000円でA/V/M/J 揃えてみました。
失礼しました。

投稿日時 2015/09/03 22:15

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
1万円あればブランドを広げる方向にも行けるよね、と思ったところの回答、ありがとうございます。
アメックス+ANAVISA+JALで電子マネーも拾える素晴らしい組み合わせです。
それにリクルートプラスで還元も追い求める。

これで1万円で収まるようににできるものなんですね。参考になります。

投稿日時 2015/09/04 00:28


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:43739 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

汚れ者層×貧乏=最低属性。つまりダメ男です。

あっちのQAは指をくわえて見てるだけしか出来ませんでしたが、何と素晴らしい質問を繰り出されるのか!やんややんや

さて、調子に乗って。

◇ ルミネ ビューカード : 953円(税別)
- ルミネで10%オフと地下で試食
- Suica オートチャージ、移動とドトール(エクセルシオール含)

◇ ソラチカ カード : 2,000円(税別)
- ANAマイレッジ
- PASMOオートチャージ+定期券
- ポイント集結からのマイレッジ
- QUICPay設定でセブンイレブンでセブンスター
- モバイルスターバックスをオートチャージ

◇ 三井住友VISA(金) : 4,000円(税別)
- 自動付帯の旅行保険と色んな意味での保険
- リボ設定+Web明細で年会費半分以下化
- タリーズカードをオートチャージ
- iDでスーパーのパンの耳買えるし

◇ 年会費計 : 6,953円(税別)
- 10,000円に届かないのでお釣ください!

移動と一服とつまみ食い、そして保険がついてれば満足です。

しかし、移動しつつ試食とパンの耳。
アクティブな浮浪者か?

投稿日時 2015/09/03 20:57

exchemistさんからの返信

回答、ありがとうございます。
最低属性の方はゴールドカードなんて挙げないと思いますが。
それも銀行系の三井住友カードを(笑)

関西住まいなので縁のない2枚のカード達ですが、この2枚で乗り物と身近なところの電子マネーを抑えて三井住友VISAで締める、というかっちりした構成ですよね。

お釣りは出ないので浮いた分は何かに使うことができる、ということでいかがでしょうか。

投稿日時 2015/09/04 00:25


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク