回答終了 Tカードプラスα【募集終了】 / ツタヤTカード、勝手に個人情報を第三者へ提供?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5403 現在までの回答数: 2件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。
この質問は、回答受付期限(30日間)が切れましたので、自動的に終了しました。

質問内容

ツタヤTカード、勝手に個人情報を第三者へ提供?規約改定炎上騒動の真相 CCCに聞く
http://biz-journal.jp/2014/10/post_6502.html




こんなかんじで個人情報が公開されているらしいですけど皆さんはどう対応しています?
私は即座に止めました。

投稿日時 2014/12/11 15:21


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:39884 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Tポイントが購買情報の詳細(「何か買った」ではなく「何を買った」+「何」情報)を Tポイント加盟店間で共有している話は、結構以前から知られているものでした。

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120923.html
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130627.html
辺りが参考になるかも知れません(その道の有名人ではあるものの、ある個人のブログですので、表現の仔細については好悪があると思います。そうした点を前提にご覧いただければ)。

自分は、この情報を知った上で Tポイントを利用しています。
「俺の購買行動つまびらかにしてやるから、役立つ情報送ってきてみろや」って感じでしょうか。

…単なる印象ですが、詳細情報を共有している割には、役立たずな気が。
他の共通ポイント制度よりも具体的な顧客情報を遣り取りするなら、もちっと頑張ってもらいたいと思います。

投稿日時 2014/12/12 00:52


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:39882 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

記事にある通り、CCCのやりかたは合法ですから、私は静観します。
Tポイントの恩恵を多少なりとも受けているのは事実ですから。
今のところ、変なダイレクトメールが増えたりスパムが急増したというわけではないので、
そういう実感がない限り、退会する事はないと思います。

実際のところ、個人情報の運用なんてどんな風にされているか、私たちは知る由もないですから、
ちゃんとやりますと言っているところでも、本当にその通りなされているのかは分かりません。
個人情報保護法が施行されるまでは、全くの無法状態であったわけで、変わったのは法律が出来たという事だけで。
私自身は基本的に、自分が直接知らない他人は全く信用してませんので、保護法があろうと、規定がしっかりしてようと、安心はしてません。
今のところ実害が出ているわけではないので、利用したいサービスは目を瞑ってサインしてるだけです。
AppleやGoogleなんて所詮外国の企業ですから、どんな風に自分の情報が利用されているか分からないと思いながら、利用しています。
ただ、中国企業の製品やサービスに関しては、Google以上に信頼できないと思っているので、多分今の体制が変わらないかぎり利用する事はないでしょう。香港であんな事やってる間は絶対無理です。
同様の理由で、LINEは未だに利用していません。中国よりはましだと思うので、たぶん大丈夫でしょうけど。

CCCに問題があったとしたら、コミュニケーションの仕方ですね。
合法であっても個人情報の取扱いに関して、消費者がどう受け止めるかに対して、
もっと繊細であるべきだと思います。

何れにせよ、こういう問題については結局自己責任で個人的な好き嫌いも含めて判断していくしかないですね。

投稿日時 2014/12/12 00:12


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク