回答終了 シティバンク銀行個人向け業務撤退が与えるDinersへの影響

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5134 現在までの回答数: 16件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

雑談です(笑)
シティバンク銀行が「十分な収益を上げるのが難しい」という理由から、国内の個人向け業務から撤退も視野に入れた見直しを図るというニュースが流れました。

同じシティグループ傘下ということで、CCJへの影響も懸念されるところですが…

皆さんはこのニュースから、今後、DinersClubがどのような道に進んで行くと推測されますか?

投稿日時 2014/08/20 11:14

Terre_des_Homme さんからのお礼

皆さま、ご回答どうもありがとうございました。

この手の質問は長々と回答募集しても仕方ありませんので、早々と切り上げたいと思います(笑)。

今回は、富裕層取り込みの手段として「預け入れが一定額以上で発行するような上位カード」が利用可能であることをご指摘いただいたwabisabiさんにBAを差し上げたいと思います。

投稿日時 2014/08/22 14:31


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:38437 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Hommeさん、こんにちは。
シティバンクは日本の外資のメインで使用していたので、あららという感じです。
外資の撤退は長期的に見るとマイナスイメージになりかねないですし。
担当に聞いても、現状何も分からない状態ですが、9月になる前に色々な話は出てくると思うので、その度に連絡をもらえることになっています。


シティバンクはメジャーな銀行の中で唯一楽なサービスがあったのですが、それが使えなくなると再構築が面倒です。
手数料払うのは問題ないのですが、このままゆくと手段がなくなる可能性が一番怖い。


(33か所の拠点の維持が重荷なのであれば、インターネットと主要都市数か所だけ残せばよいと思うが)


昔、タックス平ブンとセンチュ梨音のコンビを使う人もいましたが、手数料など面倒になったら、日本の場合でも、海外で国内のカードを普通に使って大差ないのかもしれません。


郵送を減らし、外部に丸投げが多いサービス構造だったり、コンシェルジュも、引き継ぎ体制云々という段階の話ではなかったのかも。
年会費の値上げが譲渡先への手土産なのか何なのかは、来月にならないと分からないのでしょうが、利益へのプレッシャーは相当ありそうですね。


シティプラチナが改善されたのもあるので、撤退は今年になって本社がサクッと決めたのかも。
(HSBCと同じですね。アジア圏を増やし日本を減らす)


ダイナース・・・海外バラバラなFCで、成長力のあるアジアはシティが押さえている。
カードブランドを一つ保有するより、メガバンクの最近のトレンド?の預け入れが一定額以上で発行するような上位カードを作った方がとても楽だし、シティにあった預け入れも囲い込めるからよいと考えられそうな気がする。
(しかし、3兆6000億の預け入れのうち、2兆円がドルなので、層が違うというか、円資産で言えば他行とダブっている気がしますし、世界のシティの支店間での資金移動が目的の人も多かったでしょうし)


もし、ダイナース信者が多かった日本がXになると、アジア圏も、香港、シンガポール等は健在であっても、他国がジリ貧だとトータルでジリ貧になってしまうのではないかなぁと。


個人的にはカード解約のタイミングでのニュースだったので、シティバンクの営業は気になるが、シティカードは行く末を見守るという感じです。汗

投稿日時 2014/08/20 17:17

Terre_des_Hommeさんからの返信

wabisabiさん、こんにちは。

どこかの銀行が買収に動いたとして、既存のシティバンク銀行のユーザー離れが危惧されております。その対策としての「預け入れが一定額以上で発行するような上位カード」はとても有効かもしれません。例えばシティバンクダイナースプレミアムが廃止され、既存のダイナースプレミアムが「預け入れが~」のタイプに切替られ、更にサービスが向上していくとしたら、、、今はダイナースプレミアムの解約を踏みとどまるべきなのかもしれません(笑)

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:01


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38454 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Hommeさん

こんばんは。
私自身、ずっと放置していたcityの口座を本格活用するとともに、来月あたり提携ダイナースを申し込んでみようかと思っていた矢先のニュースであり、衝撃を受けました。
一方で、不祥事以降のCITYBANKの状況やCCJの悪評ぶりから、撤退も十分あり得るとは思っておりましたので、じっくり構えて対処していこうと思います。
まず預金についてはCITYBANKが潰れるわけではありませんので、慌てて解約する必要はなく、一番損しない方法を探るべきだと思っています。ドル預金を円預金に慌てて替えたら、CITYBANKが手数料稼ぐだけですから。

さて最大の注目は売却先ですが、皆さんが挙げておられるメガバンク、特にMUFGかSMBCが受け入れ余力を考えたら最有力だと思います。ただ、CITYの預金と顧客、また店舗の一部を含め一番欲しがるのは、信託大手かネットバンクではないかなとも思います。
そういう視点から見ると、住信SBIネット銀行か楽天銀行あたりが手を挙げると、面白いんではないかと考え始めています。特に住信SBIネット銀行の場合、外貨サービスも充実しているし、何より為替手数料が安いのが魅力です。グループのSBI証券としては富裕層は是非取り込みたいでしょうから、付帯サービスも色々出てくる期待があります。またSBIグループのカード事業が非常に中途半端な状況になっているので、ダイナースブランド中心のブランド構築もありえるでしょう。
現状のダイナースホルダーが売却先として望むかどうかは微妙ですが、ダイナースが生き残るとすれば、既存のメガバンクではダメな気がするのです。

投稿日時 2014/08/20 23:59

回答補足

ダイナースの入会キャンペーンバナーがやたらと目立つようになっています。
私がこのご質問ページを何度も見たからだと思うのですが、何だか複雑な気分ですね。

投稿日時 2014/08/21 00:18

Terre_des_Hommeさんからの返信

stockshockerさん、こんにちは。

売却先を考えるときには、富裕層の取り込みが重要なキーワードになりますね。単純に楽天銀行が買収したとしても、富裕層は逃げていくだけでしょうから(笑)、何か対策を考えなければなりません。そこにDinersを利用されたら…というのは十分に考えられることです。これは既存のメガバンクが買収する場合でも、同様でしょうね。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:28


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38452 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
小生もこの記事には驚くとともに、正直、嬉しい気分でもありました。
シティバンクとは微々たる取引しかないので、どこに身売りしようがどうでも良いのですが、クレジットカードはメイン、準メインがくしくもCCJ発行のカードなのでこちらの扱いがどうなるのか興味津々です。
もちろん、今日の段階では個人向け事業にクレジットカード事業は含まれていないようでしたが、そもそも銀行がクレジットカード事業を営むのは個人向け業務の一つとしてですから、銀行本体が個人向け事業から撤退する以上、クレジットカード事業だけを残したところで仕方がないと思いますし、後ろ盾がないCCJに真っ当なサービスを期待しても仕方がないかと思います。
ですが、昨今、お世辞にも芳しい評判のないCCJですが、こんな事情があったのなら大掛かりな改革も難しかったでしょうし、かえってスッキリした気分であり、キッチリとブランドの立て直しができるところに引き取って欲しいものです。
さて、ここからは楽しい妄想タイムです。どこに身売りされるかですが、個人的にはぜひJCBと思います。安定感抜群、デスクの対応もよく、富裕層向けカードの取扱いもある、またダイナースとは加盟店提携もあり親和性もあるといったところですね。ですが、銀行の個人向け事業は大手行に売却されるわけでクレジットカード事業もくっついていくとしたら、三井住友カードかMUFGグループでしょうか(さすがに、いまさらみずほに出戻りしてセゾンやUCはご勘弁です)。
依然、カード会社の再編、ブランド構築にイマイチ感のあるMUFGはダイナースブランドなどがあると良いのかもしれませんが、アメックスと組んでプラチナカードを発行している以上、ダイナースはないかなと。
一方、三井住友カードならCCJのVISA、Mastercardとの親和性もありますし、JCBと違い、国際ブランドを引き受けることにも抵抗感がないかもしれません。あるいは会員を三井住友カードに強引に誘導するかも。CCJのプラチナ会員やダイナース会員は三井住友カードのプラチナ会員に、ダイナースプレミアム会員にはインフィニットを発行したりして。
いろいろ想像が膨らみます。でも、結局CCJが頑張ってたりして。

投稿日時 2014/08/20 22:24

Terre_des_Hommeさんからの返信

Boo_Booさん、こんにちは。

カード部門も売却される流れになりましたが、仰る通りこのような状況であればCCJの評判の悪さも仕方なかったのかな、とも考えられますね。もう少し基盤のしっかりしたところに買い取ってもらいたいものですが、さて、一体どこになるでしょうか…。行き先での既存ゴールド・プラチナ級カードとの棲み分けもしなくてはならないでしょうし、大幅なサービス変更も考えられます。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:25


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38451 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。


私はシティカードもシティバンク口座も持っていませんが、今回の話はシティバンクっぽいな~と思いました。
個人向け業務、儲けにならない分野のみ撤退ですか。この分野はどんどん利益が出なくなっているという話を聞いたことがあります。


流れ的にはCCJも日本撤退の方に進むでしょうね。
クレファンで書くと猛烈に批判されそうですが、ダイナース自体が既にオワコンなんじゃないかと思ってしまいます。。。

投稿日時 2014/08/20 22:12

Terre_des_Hommeさんからの返信

sere_akiさん、こんにちは。

流れはやはりCCJの撤退に向かってきています。Dinersがオワコンかどうかはわかりませんが、どこに買収されるかによって先行きが大きく変わりますので、注意しながら状況を見守らなければならないですね。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:21


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38447 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terreさん、こんばんは。
私は今朝の日経一面を見て衝撃を受け、
朝一番でクレファンニュースに投稿してしまいました。
HSBCに続いての出来事なので、尚更衝撃を受けました。

シティバンクは拠点が少ないので、
日本であまりお金を集められなかったのだと思います。
日本では郵貯のような地元密着型サービスが人気で
高齢者たちの支持を受けお金を集めています。
ビジネスモデルが日本にフィットしなかったのでしょう。
カード会社で例えれば、クラスコンシェルジュの
きめ細かい対応力が日本では支持を受けます。

ダイナースもビジネスモデルが日本にフィットしていないようで、
事業売却の変遷でさらにごちゃごちゃになっていると想定します。
クレファンのレビューを見ている限り、正直言って、
事業縮小、カードサービス縮小した方が良いと思います。
このままでは、ひどいレビューが続くだけですし。
今回のシティバンクの個人向け業務撤退に合わせて、
ダイナース事業を整理縮小した方がいいですね。
国内大手カード会社への売却に合わせた
カード事業の大幅変更が無難でしょう。

特にシティバンクダイナースは年間30万円しか使わなくても
年会費無料になるという出血大サービスでしたが、
そういう無理なサービスも長続きしないですよね。
もう少し現実を見たサービス提供を期待します。

投稿日時 2014/08/20 21:55

Terre_des_Hommeさんからの返信

saishivaさん、こんにちは。

シティバンク銀行の問題点としては人件費の膨らみなどがあるようですが、やはり銀行のリテール部門というのは中々厳しいところのようですね。どうすれば黒字転化させられるのか、非常に難しいのだろうと推測されます(素人ですが 笑)。Dinersのビジネスモデルについては様々な意見があるでしょうが、最低限のところ、つまりデスクのレベル改善は絶対にするべきだと思います。逆にここさえクリアすれば平Dinersは非常に優れたカードですから、まだまだ将来は明るいですね。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:19


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38445 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Homme様

このニュースに接して以来、実は所有カードの再編を考え始めました(笑)。当分は様子を見つつボチボチとシミュレートするつもりですが。SFCをどのカードとカップリングするか(現状はANAダイナース・レギュラー)、その結果としてJGCをどう組み合わせるか(デルタAMEXだけは変えようがありませんけど)、「当分切り替える必要はない」と思っていたのに、面倒くさいことになりそうな雰囲気です。

無論、ダイナースがどのような形であれ立派に再生してくれるのであるならば何ら手を加える必要はないのですが、このサイトで皆様の書き込みを読む限り何やら怪しい雰囲気満載ですので、近い将来の変化を前提に複数のカード組み合わせを考えておく必要があるとの判断です。

ダイナースの今後ですが、どのような道を辿るのか、私のような金融方面、経済方面にド素人には正直サッパリ分かりません。しかし、キッチリと運営してくれて、かつての輝きを取り戻してくれるところならばどこでも、といった気持ちはあります。余談ですが、CITIカード(VISA)、こちらの行く末も気になります。

CITIが個人向け業務から撤退となると、日本から(個人向け)外資銀行が全て姿を消すということになります。これではまるで日本は世界の”離れ小島”といった印象です。REUTERSによれば、「買い手不在の懸念」との観測も出ていますが、さて。。。

投稿日時 2014/08/20 20:51

Terre_des_Hommeさんからの返信

rererenorelexさん、こんにちは。

CCJも売却されるようですね。Dinersにとって、それが良い方向への第一歩になれば良いのですが。「買い手不在の懸念」も出ていましたが、新生銀行が名乗りを上げたので、最悪のケースは免れるんじゃないかと予想しております。しかし、SFCをDinersにしていた方々は皆、同じ悩みを抱えておられるんじゃないでしょうか(笑)。どうしましょうか、悩みますね...

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:14


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38444 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。
この質問、誰かがするだろうな、と思ってました(笑)

日経は飛ばしが多いですが、他の報道機関も報道しています。
HPでは否定(というより公式発表ではない、という程度で事実自体は否定していないように見受けられますが)しているようですが、本当ならシティバンク提携カードは廃止、再編は必死でしょうね。
ホルダーながら、本来年会費22000円のものが年30万円ほどの決済で家族カードも含めて無料になるのはおかしいと思っていましたので、しっかりした会社が付くことによって正常な方向になることを希望します。
その時点でホルダーでは無くなると思いますが、それはそれで縁のものです。

CCJについては情報をもう少し待ちたいと思います。

投稿日時 2014/08/20 20:45

Terre_des_Hommeさんからの返信

exchemistさん、こんにちは。
ニュースを聞いてすぐにクレファンでの意見を聞いてみたくなりました(笑)

CCJもやはり一緒に売却される見込みのようです。シティバンク提携は廃止として、その他のカードの行く末が気になりますね…

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:08


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38442 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Homme様、こんにちは。

ダイナース平からプレミアムを目指しクレヒス修行を始めたばかりなので先行きが不安ですね。

もっともCCJの対応が酷評されている現状なのでこれを期にメガバンク系列へ売却、ベネフィットと対応力の向上に期待したいです。(笑)

投稿日時 2014/08/20 18:42

Terre_des_Hommeさんからの返信

harumi2さん、こんにちは。

クレヒス修行を始めたばかりだったのですね。確かに不安をお感じになることでしょう。ただ、harumi2さんのように気持ちを切り替えて(笑)ポジティブに捉えるべきなのかもしれませんね。是非、THE CLASSとの比較レビューなどもお待ちしております。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:06


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38441 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

円預金は、預金保険が適用されます。
日本法人であるシティバンク銀行(CITI BANK)が潰れた(倒産した)場合は、円預金なら1,000万円までは預金保険の対象となります。
以下、シティバンク銀行(CITI BANK)のサイトからの引用です。
『円預金は預金保険の保護対象となります。
1金融機関毎に預金者1人当たり元本1,000万円までとその利息等が保護の対象となります。
満期時受取通貨が外貨となった場合、預金保険の対象外となります。
引用ここまで。
外貨預金は、預金保険が適用されない。
ただし、上の引用に
「満期時受取通貨が外貨となった場合、預金保険の対象外となります。」』
と書いてある通り、外貨預金は預金保護の対象外となっているので、シティバンク銀行(CITI BANK)で外貨預金をしている方は、注意が必要です。

外貨保証がこれでは、元々、それなりの金融資産を保有されている方は、怖くて使えない銀行です。

シティバンク銀行の顧客、富裕層が多いと新聞等にもかいてありますが、それは、単に、提携ステイタス?カードほしさに、高額預金者が多いと言うだけで、本当の富裕層は、余り活用していないような印象が、私にはあるのですが。。

クレジットカードについても、モニター名目での年会費無料も不発に終わり、最近は、プレミアムカードへの壁がかなり低くなったと聞いていますので、ブランド力はかなり落ちたものの、年会費は高くなり。。アメリカのディスカバリーの買収のように、JCB等にカード部門は買収されて、ダイナースJCBカードなんてカードが発行されたりして。アメリカで、ダイナースマスターカードを見たときは、偽造カードかと思いました(笑)

投稿日時 2014/08/20 18:04

Terre_des_Hommeさんからの返信

tokiomiさん、こんにちは。

いわゆる5000万円預けてシティバンクダイナースプレミアム、というパターンですね。確かにそのような会員の方も一定数おられるように思います。そういう方々が逃げ出すと困るでしょうね…。どういう対策がなされるか、非常に気になるところです。

ちなみにダイナースマスターカードは実物を見たことがありません。偽造カードを思わせる、異様な雰囲気なのでしょうか(笑)

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 14:04


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38436 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Homme様、こんにちは。


実は、リタイア後も見据え、20年計画で、少しずつ、個人預金をシティバンク銀行にも移そうと、口座開設を考え始めた矢先の今回のニュースです。
銀行提携のシティカードないしダイナースを取得してもよいかなと思っていたので、個人的に大ショックです!


普通に考えれば、銀行の個人向け業務から撤退となれば、カード業務からも撤退するとは思うのですが、シティ本体はどう考えているのでしょうか?


撤退するとすれば、
①銀行とセットでCCJも売却する
②CCJ単独でも高く売れるので、銀行と分けて売却する
③CCJ単独で売却するが、シティカード部門とダイナース部門を切り売りした方が高く売れれば、切り売りする


のいずれかで一番高く売れる方法を選択するのでしょうね。


今後の行方を注目したいと思います。

投稿日時 2014/08/20 15:24

回答補足

シティグループのニュースリリースを改めて見たところ、8月4日にCCJが本社を品川シティグループセンターから新宿の新宿イーストサイドスクエアに移転していました。
これも何かの伏線なのでしょうね。

投稿日時 2014/08/21 09:04

Terre_des_Hommeさんからの返信

gnrs8さん、こんにちは。

ちょうどシティバンク銀行のご利用をお考えだったんですね。さぞ、衝撃的なニュースだったことと推察いたします…。さて、撤退にあたりCCJの売却も決まりそうですが、果たして1-3のどれになるでしょう。意外に3という結果もあり得るかもしれないですね。Dinersのブランドを最も欲しているところに落ち着くとなると…。

CCJの本社移転は確か2年前に決定して、今月実際に移転したようですね。移転理由の1つに銀行と同じ場所にある方が効率的に仕事が出来るからというのがありますが、CCJ単独売却してしまうと移転のメリットが1つ減損してしまいます(笑)

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:57


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38434 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

 Terre_des_Hommeさん こんにちは
 CCJのダイナース身売(日本法人部分の切売)が懸念されますね。
 会員は富裕層も多く抱えていると思いますので、引受先として、メガバンクが手を挙げる可能性も有りそうです。
 私的には、ブランド統合の混乱が尾を引く、MUFGが手を挙げるとカード業界が活性化する気がします。富裕層の扱いも長けていると思いますし。
 カード会員のサービスが向上すれば、メガバンクがしっかりコントロールするのは、有りだと思います。直感的な浅はかな知識ですが…

投稿日時 2014/08/20 13:48

Terre_des_Hommeさんからの返信

mototeruさん、こんにちは。

CCJの身売りが現実味を帯びてきました。銀行のリテール部門についてはMUFGなどのメガバンクを含む9-10行に打診されましたが、果たして買い取りに乗り出すところがあるのかと懸念されておりました。その中、新生銀行が手を挙げてきたわけですが…さて、どうなることでしょう(笑)。新生はアプラスがありますが、ダイナースと上手く棲み分けるのでしょうか。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:53


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38433 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Homme様、こんにちは。


このニュースの記事を見て驚きました。
個人向け部門売却となれば、提携カードは廃止ですよね。
ダイナースとプラチナを提携で所有している私としては非常に困ります。
2枚を同時に失うことになるので。苦笑


プロパーカードは個人がメインですから、ダイナース売却に動いても不思議はないと思います。
先日の年会費引き上げは何だったのでしょう。
ブランド力強化に本腰を入れるのかと思っていましたが・・・シティらしいですかね 笑
提携カード廃止に備えて、次のカード選定と資産引き揚げの準備をしておきます。

投稿日時 2014/08/20 13:19

Terre_des_Hommeさんからの返信

utiwaさん、こんにちは。

提携カードに関する話題は出ておりませんが、状況から考えるに当然、シティバンクダイナース(&プレミアム)は廃止されるでしょうね。ホルダーも多いカードでしょうから、その影響も甚大でしょう。utiwaさんの場合、シティで2枚のカードをお持ちであれば、これからのカード構成変更も視野に入るのでしょうか…

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:47


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38432 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

CCJも撤退な予感がします。


VISA,Masterは引受先はあるでしょうが、ダイナースは。。。


JCBが引き受けてくれる?ディスカバーつながりで。それも難しいかな?
ディスカバーは買収後シェア低下を続ける(させた?)、現シェアが限りなく0%に近いダイナースのブランド自体は必要としていないでしょうから、草刈り場になりそうな感じですね。

投稿日時 2014/08/20 13:17

Terre_des_Hommeさんからの返信

heboinさん、こんにちは。

予想的中でCCJも撤退のようですね。引き受け先はどうなるのでしょう?このまま新生銀行その他になってしまうのか…。せっかくの歴史あるブランドだけに、何とかイメージを保ったまま存続して欲しいものです。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:45


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38430 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Hommeさん、こんにちは。


私も、今朝第一報をラジオで聞いてびっくりしました。
ダイナースクラブカードの年会費値上げも、つながっているような気がしますね。あっさりと他社にまるごと売却っていうのが濃厚だと思います。それでダイナースクラブのブランドが残るかどうかはわかりませんが。


今後はもちろんCCJも見直し対象となるでしょうから、銀行撤退となれば提携カードもなくなると思われます。


個人的にはシティバンク銀行は結構使い勝手がよかっただけに残念です。近い将来、国内と海外で出し入れする必要のある口座が必要なので、その時にも使えると思っていたのですが、そこまで持ちそうもありませんね。以前HSBCが日本のリテールから撤退したのと同様です。銀行は、すでに日本の個人向けでは収益が上げられないのです。融資をするにも、借りる人もいなければ、貸しても返せない人も多いですし。


経済的には、日本はすでにアジアの中心ではなくなっている、という事実を突きつけられましたね。

投稿日時 2014/08/20 13:15

Terre_des_Hommeさんからの返信

YAMA_SHOWさん、こんにちは。

この度のニュースはとても驚きましたね。仰る通り年会費値上げにも何か裏の企みがあったのではと邪推してしまいます(笑)。また、カードの問題だけでなく、外資系銀行の国内リテール部門がこういう風に消えていくのを見ると、どこか寂しい感じもしてくるものです。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:43


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38429 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

Terre_des_Homme様こんにちは、いつもお世話になっております
さすが、タイムリーな質問ですねえ

小生も日経1面を見て驚きました、ダイナースどこへ行く!?
個人的には「これから申し込もうという矢先なのに~」との思いです
小市民としては注意深く見守って行くしかないなと思っています

投稿日時 2014/08/20 12:58

Terre_des_Hommeさんからの返信

Piratesさん、こんにちは。

早速、プロフィール画像がANA Diners SFCになってますね(笑)。これから申込みとなれば、さぞ先行きが気になるものと思います。慎重に判断して行きたいものですね(私もSFCのカード変更を検討中です)。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:35


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38426 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今日は
シティバンク銀行が撤退すれば少なくとも銀行提携カードはなくなりますよね。
ダイナースは将来銀行提携に切り替えようと思っていたのにやれやれです。


CCJが「十分な収益」を上げられていたのかどうか分かりませんが、
収益次第ではあっさり売却もあるのではないかと思います。
あるいはダイナースの切り売りも。


シティバンク銀行自体も有効に活用していただけにダメージ大です。
売却されればサービス内容も変わるでしょうし。

投稿日時 2014/08/20 12:17

回答補足

今日の日経によるとカード部門もまとめて売却のようですね。
新生が真っ先に手を上げたとか。
新生は外資が入ったこともあるので親和性はありそうですが・・・

投稿日時 2014/08/22 07:53

Terre_des_Hommeさんからの返信

gehirnさん、こんにちは。

CCJの売却も決まりのようですね。新生が手を挙げたということですが、他のいくつかの大型銀行も候補になっています。先行きが気になりますね。

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿日時 2014/08/22 13:33


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク