回答終了 amazonヘビーユーザーに最適な1枚は?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5074 現在までの回答数: 4件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆様、こんにちわ。
久しぶりに出てまいりました。

最近、あらゆるポイントを緩やかにANAマイルに集めつつあるのですが、おそらく一番大口とも思えるAmazonの買い物をどこで支払うべきか? で、最近迷っています。

ちなみにジャックスは、最近漢方が否決され、他にも何も持っていません。

Amazonゴールドは2月に取得したのですが、ANAへの統合には役に立ちそうに無いので、お蔵入り状態です。

ANA関係だとソラチカが目下のメインカードなのですが、これでAmazonも攻めた方がよろしいのか?

楽天はAmazonに次ぐ通販のルートになっていますので、両方を楽天にまとめるのもありかな、などと思い、楽天カードをふらふらっとAmazonでも使っています。

しばらく多重(最大で20くらい?)にはまっていたので10月くらいまでは新規取得は見送ろうかというところですが、この1枚が是非お勧め、というのがあられましたら、数か月後の取得も検討しようかと思います。

ちなみに現在稼働中のおもなカードは、


アプラス Tカードプラス [J] /アプラス 新生ゴールド[V]
Amex Green / AmexビジネスGold
AmazonMaster(Gold)
JCB MileagePlus(Gold)
ライフカード[V→J]
TOYOTA TS CUBIC レギュラー [V]
Citi Reward World [M]
楽天プレミアム[V]
ANA To ME (ソラチカ)[J]

といったところかと。

この年末頃には年会費の更新を機に、もうちょっと整理しようと思っているのですが。。。


いずれにせよ、Amazon使いのANA陸マイラーにオススメの1枚を! という趣旨ですので、よろしくお願いします。

投稿日時 2014/07/25 17:09

poppo さんからのお礼

皆様、諸々の情報、アイデア、ご意見、ありがとうございます。

とりわけ、還元率の細かい数値の比較考察をありがとうございます。
しかし悲しきかな、数値の比較の細かい論理にすんなりと頭がついていかず、
頂いた情報を理解するのに、時間と労力がかかってしまいました(笑)

ポチリストの道は簡単ですが、陸マイラーへの道は、
特にそれを極めようとすれば、いやいやなかなか険しく、
かつ奥が深い事を感じさせられました。

細かい数値を緻密においかけられなくても、
株やFXなどのように「大損」は無いように思いますが、
しかし、「もったいない」事は色々とやってしまっているな、
と感じました。

モール経由の道筋も、還元率にだいぶ影響するんだなと、
感慨を新たにした次第です。

ベストアンサーは、緻密な還元率の比較一覧をご提供くださった、
shinkan800 さん とさせて頂きます。

ありがとうございました。

今後とも、ボチボチ、少しずつ、かつ地道に、
精進していく所存ですので、また機会がありましたら、
どこぞやで皆様、よろしくご指南頂けますと幸いです。

投稿日時 2014/08/06 04:32


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:38102 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

今晩は。

ANAマイラーでAmazonユーザというのであれば、否決されたというJACCSの漢方スタイルクラブカードか、手持ちのソラチカカードと組み合わせて同じJACCSのエクストリームカードを持つのがまず第一の良手ではないかと思っています。

JACCSが「否決」になった理由が「多重申込」によるものであれば(JACCSに過去延滞等の金融事故歴がないのであれば)、数カ月後にJACCSのエクストリームカードを改めて申し込まれるのがいいのではないでしょうか。

いつまで通用するか不明ではありますが、エクストリームカードのポイントはソラチカポイントを経由させると、1.35%のANAマイル還元率になります。
ANAカードのJCBは今度10マイルコースの年会費が上昇しますが、この交換レートを使う場合は10マイルコースを使う必要がなく、5マイルコースで上記の還元率を実現できます。
エクストリームカードの年会費は年30万円以上の利用で無料になるため、ソラチカで10マイルコースを使うよりも安い年会費で高いマイル還元率を取ることが今のところ可能です。

またJACCSモールにはAmazonがあり(+0.5%)、1.35%のANAマイルと0.5%のJデポ(キャッシュバック)を両取りできます。

一方、漢方はANAのマイル還元率が1.05%ですが、年会費が1575円でこれまたソラチカカードの10マイルコースを選んだ場合の年会費より安い上、ボーナスポイントが年58万・100万以上の利用で貰え、エクストリームカード同様にAmazonをポイントモールで使うことが出来ます。
エクストリームカードの制度が改定された場合、ANAマイルを貯める手段としては最も年会費を抑えられ効率が良くなるのが漢方の保有になると思います。

JACCS以外ですと、昨今登場したオリコのザカードポイントは通年でAmazonの還元率2%を実現可能(オリコモールを通すことにより)で、年会費が無料になっています。
この還元率は、Amazonの公式クレジットカードよりも実は高いものです。

このカードは電子マネーのiDとQUICPayをカードに搭載しているので、非接触決済を日常的に気軽に使えるという利点もあります。

JACCSに再挑戦する意志があるのであれば、オススメはエクストリームと漢方、
そうでなければオリコのカードでしょうか。

投稿日時 2014/07/26 19:51

回答補足

補足ですが、ANAマイルにこだわらずAmazon利用で高還元を求める場合、
現在の有力カードは以下だと思っています。

↑還元率高

①JACCS Reader'sカード 年会費2,700円 一般1.8% Amazon2.3%
※年会費は年間50万円の利用で無料
※AmazonはJACCSモールを通した場合(Jデポで還元)
※ポイントはAmazon限定のデポジットに交換した場合の還元率(Jデポの場合は1.5%となりREXなどを下回る)

②JACCS REXカード 年会費2,700円 一般1.75% Amazon2.25%

※年会費は年間50万円の利用で無料
※AmazonはJACCSモールを通した場合(Jデポで還元)
※ポイントはJデポ(カード利用金額と相殺)に交換した場合の還元率

③JACCS 漢方スタイルクラブカード 年会費1,620円 一般1.75% Amazon2.25%
※年間58万円の利用で1,250円、100万円の利用で2,500円分のボーナスポイントあり
※AmazonはJACCSモールを通した場合(Jデポで還元)
※ポイントはJデポ(カード利用金額と相殺)に交換した場合の還元率
※ANAマイル交換時のマイル還元率は1.05%+α(ボーナス分)



④JACCS Extremeカード 年会費3,240円 一般1.5% Amazon2.0%
※年会費は年間30万円の利用で無料
※AmazonはJACCSモールを通した場合(Jデポで還元)
※ポイントはGポイントに交換した場合の還元率
※GポイントをAmazonギフト券に換える場合、僅か(0.08%程度)ながら還元率が上がる

⑤Orico The card point 年会費無料 一般1.0% Amazon2.0%
※Amazonはオリコモールを通した場合(モール利用のポイントが通常の倍付与)
※ポイント有効期限は1年
※500ポイント(5万円利用相応)からAmazonギフト券に交換可能
※電子マネーのiDとQUICPayを搭載

⑥JACCS REXカードLite 年会費無料 一般1.25% Amazon1.75%
※Jデポ還元を得るためには2年で20万円程度の利用が必要(ポイントの有効期限から)
※AmazonはJACCSモールを通した場合(Jデポで還元)

⑦DC Jizile 年会費無料 一般1.5% Amazon2.0%
※AmazonはPOINT名人を通した場合
※年間200ポイント(年6万7千円相応)の獲得がないとポイントは1年で失効
※1.5%還元とする場合、ポイント利用単位が500ポイントから(350ポイントでの交換では1.05%還元になる)
※リボ専用カードであり、月5万円以上の利用があった場合は手動で支払金額の増額をしないと、金利が徴収される

↓年会費無料


⑤~⑦は同じ年会費無料カードでも、三井住友カードとAmazonによる公式クレジットカードの「Amazonカード」よりも還元率が高くなっています。
(Amazonカードは三井住友のポイントモールが使えないため、Amazonの還元率上乗せ分と同等になる)
私が持っているのは④です。
過去にはCitiとAmazonの提携クレジットカードを持っていましたが、これはAmazonの還元率が2.0%で⑤と同レベルでした。

マイルにこだわれないのであれば、この中から良さそうなのを選ばれるのがいいのではないでしょうか。

投稿日時 2014/07/27 20:09


この回答は役に立ちましたか? 
2人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38097 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。
Amazonの利用で効率よくANAマイルを発生させたいんですよね?
マイラーとしては雑魚ですが、アンチ楽天Amazonラブの視点からご意見させていただきます。
JACCSカードは使わない、ANAプレミアムは年会費が高いので除外して考えてみました。

DC Jizile+ANA TOP&Club Qはいかがでしょう?JizileはPOINT名人経由でAmazon2%還元、ANA TOP&があれば東急ポイント経由でマイル1.5%還元です。
ソラチカカードをお持ちですから、TOPの方は5マイルコースにしても、マイぺいすリボの利用で、ボーナスポイントをGポイント→東京メトロとコンバートすることで約0.95%のマイル還元です。
維持費は実質ゼロ、鉄道利用はソラチカと有利な方を選べばいいと思います。ソラチカの移行手数料も削れるかもしれません。いかがでしょう?

ちなみにお手持ちのカードでしたら、誕生月にライフカードで限界までnanacoにチャージし、必要に応じてセブンイレブンでAmazonギフト券に変換する方法もあります。ポイントはやはりGポイントへ。
この場合はエポスカードを入手して、たまるマーケット経由で端数をエポスカードで決済することで、更に還元率が上がります。理想値で2.55%かな。
私はそこまでしていませんけど(;´д`)

投稿日時 2014/07/26 09:51


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38096 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

poppoさん、初めまして。

ご要望にピタッとはまるわけではないのですが、私もAmazonで年間100万以上は使ってますので、厚かましくも回答させて頂きます。

私がAmazon用に最適と思っているのは、リクルートカードプラスです。
その理由は最近レビュー投稿しましたので、よろしければご覧下さい。
http://crefan.jp/review/review_comment?revid=11365
私がポイントの出口に使っているポンパレモールはまだまだ貧弱なサイトながら、たまにAmazonよりもお得な商品もあり、ネット通販のヘビーユーザーなら十分使えます。

ポイントでは最強なのですが、問題はANAマイルへの連携がないと言うことです。
ただし、JALマイルなら、来春にリクルートポイントとpontaポイントが統合されれば交換可能になります。
ご要望を外しておりますので恐らくお役に立たないでしょうが、もしJALマイルにもご興味をお持ちであればと思い、投稿致しました。

投稿日時 2014/07/26 00:48


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38095 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

poppoさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

JCBや三井住友はモール経由でANAカードを使うと
ボーナスポイントとして付与されますね。
Amazonはどちらのモールもポイント2倍なので
1000円で3マイル付与されます。

ANAマイレージモールにはAmazonはありませんが
楽天はあり200円で1マイル、1000円で5マイル貯まります。
Amazonから楽天に移行できるなら、ANAマイレージモールがお得です。

なお、最近レビューしましたが、ANAソラチカであれば
ボーナスポイントをメトロポイント経由で4.5マイルに交換できます。
楽天にない商品をAmazonで買う場合は
okidokiランド経由がお得ですね。

投稿日時 2014/07/25 22:10


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク