回答終了 カードの再編(航空系カードの追加)

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:5066 現在までの回答数: 3件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

皆さんこんばんは

暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
私の職場では温度計が46℃80%を指してお亡くなりになっていましたが…

質問を書き込むのは今回が初めてなので至らない点があるかもしれませんがご了承ください。
今回はカードの整理と今後の取得についてご意見をいただきたいと思います。
いろいろな場所に行くのが好きなので独り身で身軽な来年あたりにSFC修行(を兼ねた旅行)を検討しており、
それに合わせたカード再編を考えています。

現有
① AMEX Green…メイン
② 三井住友プライムゴールド VISA…サブ、大学時代から9年間の付き合い
③ 三井住友銀行ワンダーカード JCB…持ち歩き用キャッシュカード兼JCB
④ 地銀 JCB…固定費、ATM手数料無料用(給与口座指定のため)
⑤ 楽天カード MASTER
⑥ ヨドバシカード VISA

考慮点
・AMEXは好きですが年会費を考えるとアメプラはちょっと…記念に一年くらいかな…
・財布はディズニーの某レストラン販売のものを使っている程度にディスにー好きということもありTHE CLASSをゆっくり目指したい
・ヨドバシ、三井住友銀行がない四国在住
・さくらカードのセディナへの移行で③を持つモチベーションダウン
・楽天カードは旅行保険用と化しているので再編候補
・年2,3回の出張(東京)はJAL、イオンの利用もあるのでJALカードも検討中
・今年の年収はおそらく500弱程度の社会人2年目です。

SFCではなくJGC狙いでもよいのですが、
AMEXの利用が多い、特典を考えるとSFCのほうがよさそうと思うため、SFCを目指そうかと考えています。
JALは20代のうちはESTという手もありますし上級資格を取りに行かなくてもよいかと。

③⑤⑥の解約を検討しつつ、将来ザ・クラスの目指せるJCB、ANAカード、JALカードなど
を追加するとして、どのカード(ブランド)を選択するべきか悩んでいます。

SFCやJGCの勝手を含め、どのように入れ替えをするとよいか、皆様の意見をお聞かせください。

投稿日時 2014/07/22 22:05

chemi_0118 さんからのお礼

この度は丁寧に回答していただき誠にありがとうございました。
最近航空系の事故が立て続けに起きていますが、事故のない空を祈りつつ
ANA MASTERカードを先ほど申し込みました。

皆さまにベストアンサーをつけさせて頂きたいところですが
何度も回答していただいたこともあり、今回はheboin様に付けさせていただこうと思います。
また質問を行うかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。

投稿日時 2014/07/25 00:28


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:38078 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんにちは。


ANA とJAL のどちらもお考えなら、
ANA Master
JAL JCB
でしょうか。




ANA Master は海外でのレートが大概の国で良いことが多いので。
SFC Goldで11,000円ほどのランニングコストですし。


JAL はJVMブランドで年会費の高低が発生しないので、
JAL JCB -> 最終的にJCB/JGC プラチナ、具合が良ければTHE CLASSへの申し込み/可決とJALカードのブランド変更(VISA)
JCB/JGC プラチナも31,000円ほどのランニングコスト。
THE CLASSについては毎月送ってくるGOLDの雑誌(?)に「興味あればこちら」と出ていますから、申し込みに関して必ずしもOSシリーズの所有者に限定していないですし。


4の地銀提携JCB、THE CLASSを出しているか問い合わせてみてはいかがでしょうか?
地銀のほうで出している/出しそうであれば、メインで使うANA/JAL航空系カードのほうをMasterに、反対側の航空系をVISAにしておくと良いのでは?


最終的に
AMEX プロパー
JCB THE CLASS
ANA SFC VISA G/MasterG
JAL JGC Master/VISA
といった編成でしょうか。


三井住友プライムゴールド VISAについては、そのままゴールドに移行すると思いますが、ANAでVISA/Masterにするならば移行(処理としては解約/新規ですが)してもよいと思いますよ。
JAL が不要であれば、JALカードの位置に収まる感じで。




あと、AMEX もANA プレミアムカードを出すんじゃないかと。
AMEX hpにそういうページがありますので。
出してきても多分、プラチナの13万を超えると思いますが。。。


アメックスのデスクはいいですよね。
楽です。

投稿日時 2014/07/23 13:20

回答補足

地銀提携JCBですが、myJCBを使っている場合(JCB FC)、THE CLASSも出している可能性が高いですね。
下から数えた方が早いくらいの地方都市の私の地元の銀行でも出しているくらいなので。

取得に際し、(地銀発行の)OS含むゴールドカードが必須か?というと、そうでもないだろうな、と。
銀行であれば保有資産などは明らかなわけで、密なお付き合いのある今後も取引を続けていきたいお得意様かどうかが重要であって、JCBのOS含むゴールドカードの保有の有無は銀行にとっては考慮する材料ではないですから。

投稿日時 2014/07/23 19:47

回答補足

Masterをおすすめする理由は、
・海外でもVISAとほぼ同等に使えること
 (店舗において、厳密にはどちらかしか使えないことがあるようですが、私は遭遇していません。)
・決済レートが同日であれば一番良いことが多いこと
から、将来的にも渡航が多ければMasterは1枚あったほうがいいかな、と思いまして。


+ANA SFC修行ということなので、ANA Masterに。
JGC修行というのであれば、地銀JCBもあるのでJAL Masterをおすすめしたいところですが、JAL JCB プラチナもあり、メンバーズセレクション+TDRステイ以外はお楽しみいただけますからJCBを。


>提携だと取りにくかったり
逆に資産状況が明らかで審査は銀行側なので、JCBに対するクレヒス構築などは無用ですから取りやすいと思いますよ。
クレヒスの代わりに銀行とのおつきあいが必要ですが、クレヒスはCICにしろ対象カード会社にしろ消費が判断材料であるのに対して、銀行との関係は金融取引全般が判断材料ですので。

投稿日時 2014/07/23 21:03

回答補足

pitapaはチャージは現金に限られて不便ですしチャージ部分はポイントもつかないため、pitapa圏内での利用が見込まれないとおすすめできないですね。
ポストペイなのでpitapa利用(大阪地下鉄や関西私鉄利用)であれば残高を気にしなくて良いのは利点ですが。。あと、suica系電子マネーとしては使えないです。

jal jcbとjal suicaは発行会社が異なり、新規になります。
が、プラチナを、、という段階であれば相応のクレヒスもjalのヒストリもあるでしょうから発行も問題ないでしょう。
suicaはおサイフケータイでも、felicaリーダーのあるpcでもカードにチャージできるので、他の交通系icがメインでなく、時折都市圏に行って使うシチュエーションでは一番ですね。

それと、jal suicaはクレカ払いでイオン系列はカバーできますがwaonが使えないですね。
waonが使えるところは概ねiDが使える印象なので、別カードかおサイフケータイになりますがANA Masterで間に合うかと。

jal card全般に言えることですが、年会費がそこそこ高いのが難点ですね。

投稿日時 2014/07/23 22:40

chemi_0118さんからの返信

回答ありがとうございます。

ANA MASTER2票目ですね。
JAL JCBはプラチナが意外と手頃なのでコンシェルジュを試してみるという意味ではよい選択のように思います。

地銀のJCBですが、キャッシング金利をまとめているサイトでクラスは別金利と書いてあったので、発行している可能性ありますよね。
これに関しては問い合わせてみるしかないですが…提携だと取りにくかったりするのでしょうか?
最近、財形もどきのために給与の一部をゆうちょに振り込まれるように手続きをしましたが発行していた場合は全部まとめます笑

投稿日時 2014/07/23 20:39

chemi_0118さんからの返信

度々ありがとうございます。

ANAはMASTERにほぼ決まりつつありますが、
JAL JCB Suicaにするかどうか迷っています。
関東にいたこともあり、Suicaに愛着があるのですが
四国は交通系電子マネーがほぼ来ておらず使わないSuicaを財布に入れるのも…
とはいえ出張や旅行で東京や関西に出た際に交通系電子マネーがないというのは
このご時世不便ですからね…
プラチナやJGCがほしくなった際にJAL JCBに移行(新規)という流れでよいのでしょうか?

ANAにPitapaをつければ解決のような気もしますが…そこはこだわりでして…

投稿日時 2014/07/23 22:12

chemi_0118さんからの返信

PiTaPaの解説までしていただきありがとうございます。
WAONが使えないのは残念ですがボーナスポイントが多い時は
通常のJMB WAON、平時はiDと使い分けてみようと思います。

使い分けがどうしても不便ならJAL JCBに変更し、、
Suicaはviewカードを死蔵しておサイフケータイに載せようかと思います。

投稿日時 2014/07/25 00:21


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38076 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

chemi_0118さんこんにちは


温度計が仕事を放棄するほどの環境って、相当だったんですね(^_^;)


お若くてらっしゃるのにクレカの編成をここまで詰めてらっしゃるのには敬服致します。
私は40歳まで全く無関心でした。


さて本題についてですが、私なりの回答をさせて頂きます。
(私自身はSFCでもJGCでもありませんが)


まず修行用にANAカードは必須かと思いますが、私ならJCBを選択します。
クラスへのインビはありませんがJCBでの実績が積めますので、将来、突撃への布石です。


そしてそのサブとして①に替え、SPGアメックスは如何でしょう?
アメックスならではの安心感もありつつ貯まったポイントはANAにもJALにも実質100円=1.25マイルで移行が出来ます。
行きたい旅先に合わせて航空会社を選び、そこにマイルを移行して使えるのは便利です。
SPGゴールド会員にもなれますし、修行旅の強い味方になってくれると思います。


これは私の考え方ですが、
“特定マイルのカード+複数のマイルに移行可能なポイントが貯まるカード”
これが私の理想的なカード編成です。


なので私はダイナースプレミアムをメインに、サブでセゾンmileagePlusやANAアメックスを使用しています。


以上、一部しか回答していませんがご参考まで

投稿日時 2014/07/23 10:11

chemi_0118さんからの返信

回答ありがとうございます。
先日カードにあまり興味ない友人にAMEX(もちろん緑)の年会費を聞かれて答えたところ驚いていました。
一般的にはやはりそういうものなのでしょう、若いうちに年会費がそれなりのカードを
検討することは褒められたことではないとも思いつつ趣味と割り切っています。

私がAMEXを作ったのはポイントがANAにもJALにも移行できるというメリットがあったからなので、複数のマイルに移行可能というのは大きいですよね。
そのメリットがなくなった今、複数社に移行可能・無料宿泊等の特典のあるSPGはいい選択肢ですね。

ただ、ANA,JALへの移行ができなくなった後もAMEXが好きでせっせと使っているところからすると、SPGはクラスを持つその日まで追加で持とうかとも思ったりします。

投稿日時 2014/07/23 20:25


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:38073 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

chemi_0118さん、こんばんは。
私はANA VISAプラチナSFCホルダーでANAマイラーです。
3年連続ANAプラチナサービス達成ですが、
今年はブロンズがぎりぎりかもしれません。まだ未定ですが。
また、妻の実家が徳島で、2年に1度くらいは特典航空券で帰省しております。
徳島は昔はJAL便のみでしたが、最近はANAが進出しておりますね。


AMEXはANAマイルと相性が良いため、SFC狙いで間違いないですね。
ヨドバシが地元にないので解約、楽天カードも使わないということで解約OKです。
ANAカードはEdy付帯ですので、楽天カードを持つメリットが小さくもあります。
ただ、三井住友銀行はメガバンクゆえ、将来どういう付き合いになるかわからないので、
三井住友銀行キャッシュ一体型は保有継続をお勧めします。


クラスを目指すJCBは通常のJCB OS一般カードが挙げられますが、
私はJCB OS富士山一般カードから始め、今は富士山ゴールドを保有しております。
富士山カードでもクラスのインビテーション対象ですのでお勧めですよ。


ANAカードは楽天Masterを解約するため、ANA Master一般から始めたらどうでしょうか。
三井住友であればANAゴールドSFCにすると、国内航空便遅延保険が付き、
ICチップ付きMasterで欧州にも強いなどの特徴もあります。
ただ、Masterだと将来的にANA VISAプラチナSFCにするには
新規申し込み扱いになってしまうのが残念ですが。
将来的にANA VISAプラチナSFCを目指すならば、ANA VISA一般カードから始めるのが良いです。
ANA VISAプラチナSFCは1,000円15マイルの高還元率カードで、
VISAとiD、Edyの決済力、VISAプラチナサービスのT&E機能も使える優秀なカードです。
カードフェイスもかっこよく、お勧めの1枚です。

投稿日時 2014/07/22 22:58

回答補足

お返事ありがとうございます。
提携JCBカードはJSB OSカードはないですよ。
以下のカードがオリジナルシリーズと呼ばれ、クラスまで至るカードになります。
http://www.jcb-originalseries.jp/
https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/fujisan.html


ただし、富士山デザインのクラスはないので、
富士山好みの方は一般カードのままにしておられますね。


クラス+ANA VISAプラチナSFCで概ねアメプラですよね。
年会費の許容をどう考えるかでカード構成は変わると思います。
私の場合は、子供が小さいうちはクラス保有はやむを得ないかなと考えております。

投稿日時 2014/07/23 06:09

回答補足

提携カードでも「OS」と表示されるのですね。
地銀提携カードでもクラスが発行されているので、
「OS」が付いていればクラス対象のカードなのかもしれません。


もし地銀提携のクラスでいいのであれば、
無理に通常のOSカードを持たなくてもいいですね。
地銀提携といえども、機能は正規のクラスとほぼ変わらないようですし。

投稿日時 2014/07/24 03:29

chemi_0118さんからの返信

saishiva様、こんばんは。

早々のご回答ありがとうございます。
クラス+ANA VISA プラチナSFCとなるとアメプラかなと実益を考えずに思ってしまうので、
やはりANAカードはおすすめいただいたMASTERがよさそうですね。
AMEXのデスクになれたせいか、先日海外旅行前にプライムゴールドのデスクでセキュリティがかからないようお願いした際の対応がどうも好きになれなかったこともあり、三井住友系のプレミアムカードにはあまり期待していないというのも一因かもしれません。

富士山カード取得の場合、JCBのOSカードが3枚になりますが、特に問題ないですかね?

投稿日時 2014/07/23 00:19

chemi_0118さんからの返信

補足ありがとうございます。

提携カードでもMy JCBで【OS】と表示されるものはオリジナルシリーズという認識でした。
もちろんクラスがあるのはその中の一部だと思いますが…
クラスはゆっくりと目指す予定なので富士山カードを長く使ってみるのもいいですね。

カードは趣味なのである程度の年会費は許容できますが、
将来家族を持った場合は家族カード含めて年収2%が一つのラインかなと考えています。
許されればですが笑

投稿日時 2014/07/23 20:07

chemi_0118さんからの返信

度々ありがとうございます。

クラスはゆっくりと目指せれればいいと思っているので、
地銀のカードで光熱費を払いつつなかなか来なければ富士山カードで登頂する…
という流れにしようかと思います。

投稿日時 2014/07/25 00:16


この回答は役に立ちましたか? 
1人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク