回答終了 ショッピング枠の合計って規制があるんですか?

当サイトには「PR」が含まれます。
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問ID:2275 現在までの回答数: 7件 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位
既に回答は締め切りました。

質問内容

こんばんは

皆様方の質疑応答を拝見してて疑問に思ったのですが、
個別カード毎(発行会社毎)のショッピング枠規制が
あることは理解できるのですが、個人別のショッピング枠規制って
存在するのでしょうか?

最近いろんなカードを見境無く作ってしまいましたが、
何かの規制があるなら、今後作りたいカードが出てきたら
困るなぁと、思いまして。

たまに皆さんの質疑応答の中で、ショッピング枠の減額申請を
したとか見るとビビリます・・・^^;

ちなみに現在の限度枠合計は、とっくに自分の年収超えてます。。。(汗)

投稿日時 2012/01/14 19:22

akisan さんからのお礼

皆様、お忙しいところご回答ありがとうございました!

個人別合算枠が無いこともわかりましたが、年収以上の枠を設定してる
カード会社の経営の方が心配になってきました。

でも何人かの方も回答されてたように、利用枠を減らすより
不要カードをリストラする方が現実的ですね。

私も昨年バンバン作ってきたので、今年は少し整理したいと思います。

BAは今回も丁寧にご説明いただいたpokapokaさんに送りたいと思います。

投稿日時 2012/01/15 14:43


この質問は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

Q&A検索

並び替え ベストアンサー | 最新順に表示 | 回答順に表示 | 役立った順に表示
回答ID:18145 ベストアンサー 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは。

改正割賦販売法についてですね。

詳細は参考URLをご覧ください。
これは平成22 年12 月に施行された改正割賦販売法では、
審査につき、クレジット会社が調査すべき項目を法律に明記し、
利用者等の1 年間の「年収等」、「生活維持費」、
「クレジット債務」に基づく「支払可能見込額」を
算定して審査することを義務付けたものです。

この法律の対象取引は2ケ月を超える支払い
(分割払い、リボルビング、ボーナス一括払い「など」)
であり、翌月1回払いは含まれません。

ということは、一括払いでもお持ちの
セゾンカードが「翌月一括払い」になっていないため、
規制に引っかかる可能性はありそうです。

法律上どう取り扱うのか不明ですが。

私の場合もセゾンカード(末日締め、翌々月4日払い)が
翌月一括払いになっていないカードです。

ポケットカードがそれに当たるかと思ったのですが、
一括払いに限り1日締め、翌月1日払いのため、
法規制にはかからないようです。

なお、いわゆる「総量規制」はC枠に関係するもので、
これは別の法律(貸金業法)にかかわります。

投稿日時 2012/01/14 21:37

回答補足

質問にお答えしておりませんでした。

〉「ショッピング枠の合計って規制があるんですか?」

ショッピング枠には規制がありますが、
各社の合計についての規制はないですね。

新しいカードが欲しくて、保持できるか否か心配な方が
減らしていらっしゃるのかもしれません。

S枠自体を減らすより、カード枚数を減らす方が
合理的と考え、現在実行の準備中です。

投稿日時 2012/01/14 21:56


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18153 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

akisan・今晩は。

自分は、S枠に規制がアルのかナイのか?訳も分からず屋dayoです!…笑
自分も17枚+7枚保有してます、S枠合計も推定年俸の2.5倍です。未だに、可決も否決も多数です。以外と、S枠が30万円以下で発行されて無いので与信の心配ご無用、ご利用は計画的の様です?
また、解約カード0でも発行されてます。
心配される事無く、取得希望カードが在れば、申込み=可決・発行されますよ。
(^da^)(^yo^)

投稿日時 2012/01/15 01:44


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18146 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

こんばんは

総量規制に該当するのは、ショッピング枠では無く、現在の借入れ額です。
 心配する事はありません。

ただ、今後、カードを作成したり、既存のカードを増額したいのであれば、カード会社の与信により、厳しくなるのが実情です。
 たとえば、50万で発行できるけど、30万で発行して様子を見るとかです。

以上、参考になれば。 

投稿日時 2012/01/14 21:44


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18143 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

akisanさん、またしてもこんばんはデス。
 C枠の方は、改正割賦販売法の縛りにより、個々の『クレジット限度額』が設定されています。S枠の方は、翌月1回払いを行っている限り何の規制もないはずです。しかし、1ヶ月で年収を超える決済はナンセンスですので、そこは『クレジットカードは自制心』ということになるのではないかと思います。私もS枠は年収を超えましたので、現在、リストラを行うカードを選んでいます。昨日、第1号として『SBIレギュラーカード』を解約しました。

投稿日時 2012/01/14 21:25


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18137 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

akisan、こんばんわ。

こればかりは信用ですので
貰えるものは貰っておきましょう。
各会社も枠の付与に関しては長い歴史で
そのユーザーがどのような利用傾向だったら
貸し倒れがないとか、分析をしてると思います。
しっかり信用関係を構築すると、カード会社は
自社囲い込みに走りますからそれに応え事が我々の
責務だと思います。

私もダイナース二枚で6-700万、JCBで
100万、Citi50万、楽天60万で800万強の
限度枠を付与されてます。

投稿日時 2012/01/14 20:26


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18134 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

S500のプラチナカードを複数持つとすぐに年収超えそうですね。
私はプラチナカードを持っていないのでそういう心配は有りませんが^^;
とはいえ年収の2倍になった時に若干心配になり年収程度に枠を落としました。

規制は明確に存在しませんがいつかは否決されるかもしれませんね。
ただそこまでたくさんのクレジットカードが必要なのかどうかっていう根本的な問題も有るとは思うのですがw

投稿日時 2012/01/14 20:04

回答補足

使わないカードは解約した方が良いのでしょうね。
しかし、多数所有するのが趣味ならばどう考えても不要な枠だけは削った方が良いかもしれませんね。
ファミマTカードのS100は不要でしょ?(笑)

尚、1年ほど前に私も似たような質問を致しましたが、SKYTREE様から同じカード会社の枠は共通ですよとの回答を貰って全部のカードの合計でないと知り若干安心致しました。

投稿日時 2012/01/14 21:14

akisanさんからの返信

COBRAさん、こんばんは。

やっぱり皆さんも年収以上の枠になっちゃいますよね?

確かにいつか否決されそうで急に心配になりまして。。。

んー、減らした方が良いのだろうか・・・

投稿日時 2012/01/14 20:54


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
回答ID:18133 今年度質問ランキング:-位 今年度回答ランキング:-位

回答内容

カード会社ごとに規制していることはなんとなく解っても、個人名で名寄せして合算されてないのではということですね。
私も1社あたりは100万程度の平均利用枠ですが、多重16社ほどありまして、合計すると2千万ほどになってます。
最近取ったカードでは利用枠30万程度が多く、そろそろ限界のようです。
年収に関わらず個人合計1千万程度が常識的な限度なんでしょうかね。

投稿日時 2012/01/14 19:32

akisanさんからの返信

SKYTREEさん、こんばんは

自分も17枚?くらいカードあって、合計したら
とんでもない金額になりそうで、逆にカード会社の
心配してしまいます。。。^^;

でも、やっぱり今後は減ってくのでしょうかね。。。

投稿日時 2012/01/14 20:50


この回答は役に立ちましたか? 
0人の方が、「この回答が役に立った」と投票しています。
スポンサード リンク